heyboyのプロフィール

@heyboy heyboy
ありがとう数9,673
質問数67
回答数15,496
ベストアンサー数
1852
ベストアンサー率
21%
お礼率
34%

最近は疲れていてあまり顔を出せれませんが その人に見合った回答を心がけたいと思います。

  • 登録日2003/07/15
  • 性別男性
  • 職業会社員
  • 年代50代
  • 都道府県愛知県
  • 報酬付き

    廃トナーボックス表示が消えない

    ■製品名を記入してください。 【 MFC9340CDW   】 ■どのようなことでお困りでしょうか?  相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。 【廃トナーボックスを交換しても、交換してくださいの表示が消えない。再起動で消えてもすぐ出てきてプリントできない。      】 ■お使いの環境について教えてください。 ・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか? (例)Windows・MacOS・iOS・Android 【        】 ・どのように接続されていますか? (例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth 【        】 ・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。 【        】 ・電話回線の種類は何ですか? (例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話 【        】 --------------------------------------------- ※以下は記入いただく必要はありません。 ■閲覧していたFAQのタイトル 【レーザー プリンター】ドラム交換のメッセージが表示されました|ブラザー ■閲覧していたFAQのURL https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9268 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    福島原発事故は民主党が起こした?

    東日本大震災の直後、福島原発で電源の消失を警戒し手動電源に切り替えた。しかしその後の津波で手動電源の操作機器が水没し、操作できなくなり電源が消失しましたね。 翌日、放射能の放出対策として、原発内の窒素を抜いた結果、水素爆発が起き福島原発事故が起きました。 民主党の指示や操作により大事故が起きました。 民主党政権が日本をぶっ壊したのですよね? 何一つ任せてはいけないと思うのですが。

  • モバイルルーターがつながらない

    PC(panasonicのタフブック、Windows10)にAuのモバイルルーター(型式SHD31)がつながりません。症状としては、 1) モバイルルーターを起動する。 2) PC側の接続可能なWifi一覧に、モバイルルーターのSSIDは出る。 3) 接続画面に移動し、「接続」を押す。 4) パスワードを要求され、パスワードを入力。 5) 「次へ」を押す。検証中の表示が出る。 6) 「このネットワークに接続できません」が出て、終わり。  ・同じルーターは、他の同系統PCやミニコンにはつながる。  ・パスワードは、10人くらいでそれぞれ試したので、まず間違いない。  ・Wifiモードonで、機内モードなどはoff。  ・PC一台しか接続しない状況でテスト。  ・ルーターはPCの横においてる。  ・電波状況はフル三角。  ・・・といったところなのですが、業務で使用するので正直困ってます。ルーターのレンタル元にきいても、聞いたこともない症状、という事でした。  何か心当たりはないでしょうか?。手がかりをください。

  • ある日突然PCの電源が入らなくなった

    ある日突然PCの電源が入らなくなりました 恐らく電源ユニットが原因であろうと思い交換したところ、電源は入るのですが モニターが映らずHDDもカラカラと音がなったため HDDを外し、電源を入れてみたのですが モニターがノーシグナルです モニターとケーブルを変えてもノーシグナルと映るだけだったので BIOSも起動しないということは マザーボードが原因だろうと思い中古のマザーボードを購入し交換してみたのですがなんと症状変わらず メモリを変えても、1枚にしてもダメでした と言うことはグラフィックボードが原因だろうと思い中古で購入し交換したのですがなんと症状変わらず ちなみにここまでマザーボードに接続されているのは必要最低限だけです 追加USB、DVDドライブなどはまずしてあります 一体なぜ? 質問掲示板はあまり使用しないのですがあまりにも奇々怪々な現象でわからず質問しました スペックは CPU E8400 マザーボード P5K-E グラフィックボード NVIDIA GeForce GTX 660 1.5GB GDDR5 です 何かほかに原因があるのでしょうか? それとも私の買った中古パーツが不良品だったのでしょうか?

  • ノートPCを閉じたら充電を行えなくなるのは

    どう対処すればいいですか?色んな端子があるからゲームのコントローラーや髭剃りを充電するのに便利なのですが、閉じると中止されてしまうので仕方なく半開きでやってます。