ヨーロッパ

全11984件中41~60件表示
  • ドイツへの渡航について必要なもの

    大使館情報を見るとワクチン接種証明書、快復証明書、検査証明書の提示は不要とあるので、必要ないと思いますが、 Visit Japan は登録しました(これは帰国の際に必要なものですよね?) ETIAS は2024年から導入ということなので現状は申請できないですよね? https://etias-web.com/form/contact/ ドイツ大使館 https://japan.diplo.de/ja-ja 他になにか事前に申請しておくものはありますでしょうか?

  • ドイツの中でベルリンは、住みたい街としてなんで?

    ドイツの中でベルリンは、住みたい街としてなんでそんなに人気が高いんでしょうか?

  • イタリア、周辺国の周り方

    イタリア、周辺国の周り方 ミラノからの周り方、交通手段について アドバイス頂けたら嬉しいです!!! 【行きたいところ(気になるところ)】 『イタリア』ミラノ、ヴェネツィア、ピサ、ローマ、ナポリ(マルタ) 『周辺国』クロアチア:プリトヴィツェ.(スプリト)(ザグレブ) ドゥブロブニク ギリシャ:(メオテラ)、アテネ、サントリーニ島 飛行機、バス、船などの交通手段、 順路など、、、 ユーレイルパス保有。 現在ミラノにいるので ミラノ→ヴェネツィア→クロアチア→ までは路線が確認できたんですが ドゥブロブニクの駅が検索してもでないのと アテネまでの行き方のベストが分からず。 アテネ→サントリーニ→ナポリの移動は全て飛行機が良いのでしょうか (70ℓ、13キロのバックパックあり) (イタリアのアドリア海側に船で行く?) ユーレイルパスを買ったのでなるべく 電車で行きたいから、途中で良さそうな街に寄ってもいいし 寄る分の宿泊代がかかるなら飛行機でもいいようなといった感じです。 安い方、何時間節約できるなども 教えていただけたらありがたいです! 旅目的は観光メイン、ドミトリー泊、帰る日に制限はないけどあまり長びくとお金が...といった状況です。 女1人なので夜行バスは治安が比較的いいところのみ使ってます。 ちなみにイタリアを回った後はスペイン、ポルトガル、イギリス予定です。 いろいろ調べましたがベストが分からず(泣 ご教授よろしくお願いします!

  • ドイツ電動キックボード持っていったら

    ドイツに電動キックボード持っていったら 乗ってても捕まりませんか?? アクセス悪そうなので持参していこうかと思っています

  • デポジットについて。

    デポジットはツアー旅行(添乗員付)であっても必要ですか?

  • 日本から海外の航空券買うと高いけどあっちから買うと

    日本から海外の航空券買うと高いけどあっちから買うと安くなるんですかね 昔、韓国行くときにこっちから買うと高いからといって 韓国の友人が韓国から予約してくれてかなり安く購入できたんですが これって他の国でも通用します?ちなみにドイツなんですが! 航空券に限らずホテルも!

  • 【ロシアがウクライナ戦争の招集に応じなかった場合は

    【ロシアがウクライナ戦争の招集に応じなかった場合は3万ルーブルの罰金刑を課すと言っていますが】3万ルーブルは4.4万円程度です。 ロシアの若者は4.4万円も貯金がないのですか?4.4万円以上の貯金がある若者は徴収命令を無視して罰金刑を受けて兵役を逃れることが出来るということでしょうか? ロシア人って4.4万円も貯金がないのでしょうか?

  • これは差別でしょうか

    始めてギリシャに行ったとき空港からバスに乗ったのですが、途中で乗ってきたチャラチャラした若い白人の女数人が私の座っているそばで仰々しく話し始めました。私は窓側の席に座り連中と目を合わせないように窓の外ばかり見てましたが、どうやら私のことをジロジロ見て馬鹿にしたような話し方で時より笑いながら会話しているように感じました。そうすると突然ひとりがいきなり持っていたジャケットを私に無言で差し出してきたのです。咄嗟にそれを持ってしまい、疑問の顔で相手を見ましたが、相手は無言でこちらを見てきました。最初はギリシャには座ってる人が手荷物を持ってあげる文化でもあるのかな?とも考えましたが、その後の連中の態度が一層勢いよい付いて私を馬鹿にしたように話し始めたのでヤバイと感じてきました。幸い、その連中は私が持っている上着を無言で取り返すと下車していきました。これってやはり有色人種はクローク係りでもしな、的なことだったんでしょうか?

  • イギリスでの日本のエロ漫画サイト閲覧

    今自分はイギリスに旅行に来ています。ホテルで日本のエロ漫画サイトを閲覧しましたが何か問題になりますか?

  • 海外旅行 simカードについて!

    もうすぐ海外旅行に旅立つものです。 フランス、オランダ、ベルギーに滞在します。 全部で1ヶ月滞在するのですが、その際のsimカードについて教えくださいますでしょうか。 2週間使えるOrange Holidayのsimカードを購入して、残りの1週間分はトップアップ(延長更新)するか、2週間simを2つ購入して行くか(途中でsim差し替えするか)迷っています。 •どちらの方法がより良いのでしょうか。  ネットを多用するので後者の方がいいのでしょうか。 •まず、後者の方法は問題なく利用可能でしょうか。 ちなみにmy iPhoneはすでにsimフリー状態です。 回答宜しくお願い致します。

  • イタリアの観光名所

    シルバーウィークあたりでイタリアに行ってみたいと思っているのですが、その時期におすすめの観光名所とかってありますか? 地域とか、滞在期間とかは特に決めてはないです

  • EU ⇒ 日本へ中型荷物輸送。安い方法とは?

    大きい荷物があって、コンテナ混載や安い輸送を検討しています。 https://www.boueki-net.com/EURO-JAPAN.html 1m³で7,5000円でやっているフランクフルトの仲介業者がサービスを停止しており、他に安いフォワーダー?を探しています。 西濃シェンカーがハンブルク-名古屋港でLCLを毎週始めたそうですので、現在、価格問い合わせ中です。 ドイツ語でもネットで調べられますが、見積りばっかりで嫌気が差します。 何らかの方法で安く送れないでしょうか? 航空機で手荷物として入れる方法も優秀だと思いますが、重さと大きさの両方の超過料金がかかると、1個あたり40000円ですね。 大きさは70*70*90㎝位で、重さは約45㎏で、梱包済みです。

  • マルセイユの悪童と言えば誰ですかよろしくお願い申し

    マルセイユの悪童と言えば誰ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • ミラノのガッレリアに鳩がいないわけ

    ミラノドウオモ前の広場にはすごい数の鳩がいるのにガッレリアの商店街には鳩の姿がなかったような記憶、えさをあげないからなのか、何か対策があるとか教えてください

  • ドイツ旅行

    今年の9月中旬ごろ、東京からドイツ:フランクフルトに1週間ほどいきたいのですが、二人で30万くらいでいく方法ないでしょうか 日本の旅行会社って割りと割高な感じがするので、なにか良い方法があれば教えてください

  • おすすめの国を教えてください

    親戚の住むスペインのバルセロナへ2週間ほど滞在します。 せっかくなので1週間はバルセロナ以外へも足を伸ばしたいのですが、ピンとくるところがなく困っています。 中学生の息子と母親の2人旅です。 自分なりに調べた候補としては、下記になりますが、中学生が興味を持って楽しめる観光地がイマイチ見つかりませんでした。 スペイン(マドリード) ポルトガル(リスボン) モロッコ(マラケッシユあたり?) アルジェリア チュニジア 対象外としては、 イタリア(ローマ、フィレンツェ、ミラノ、ベネチア)、フランス(パリ)、砂漠(エジプトで経験済み)、イギリス(ロンドン)は滞在したことがあるので、省きたいです。 息子は比較的海外旅慣れしており、英語は話せます。 観光名所だけでなく、治安などを踏まえた上でぜひおすすめの国や地域がありましたらアドバイスいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ヨーロッパ一周・オーロラ旅行

    8月からヨーロッパ旅行に行きます ルートや、旅に関するアドバイスをいただけると嬉しいです。 【聞きたいこと】 ・日本からまずどこの国に行くとまわりやすいか、または飛行機が安いなどおすすめあれば ・ルート、移動手段 ユーレイルグローバルパスはおすすめか (今は電車を主に考えていますが、ヨーロッパで電車を手配するのが初めてなので…。わかりやすい予約サイトや参考になる本などあれば) ・SimとグローバルWifiどちらがいいか ・1ヶ月半くらいで回れるか  それぞれの滞在は3〜4日を考えています ・旅のラストにオーロラを見たいです  アイスランド(9月からオーロラが見え始めるとか・・・)  でアクティビティをしながら時を待とうと思いますが  他におすすめがあったり、アイスランドで見ることの  メリットデメリットなどあれば教えていただきたいです。 【絶対行きたい国】 ・フランス ・ベルギー ・ドイツ ・イタリア ・スペイン ・イギリス 【気になるけど遠いから迷う国】 ・アイスランド ・ポルトガル ・ポーランド ・オーストリア ・スウェーデン ・ノルウェー ・エストニア 女ひとり(オーロラのみ、日本からくる友人と合流予定) 南半球一周経験あり(バックパッカー) クレカ、海外旅行保険(クレカ付帯のみ)、パスポートは準備済み 自炊用の調味料も持ってきます そのほか必要なもの、価格を抑えるためのアドバイス おすすめの国や、旅の注意点などもご教授いただければ幸いです。 長々と聞いてしまってすみません。 一部の質問に対する回答でも大丈夫ですので ぜひ経験者、有識者の方から幅広くアドバイスいただけたら嬉しいです^^ よろしくお願いします!

  • ユーレイルパスについて

    8月にベネチア〜チューリッヒ〜ベルン〜グリンデルヴァルド〜ジュネーブ〜リヨン を8日間で移動する予定なのですがこの場合ユーレイルパスを購入した方が都度購入するよりもお得でしょうか。またベネチア〜チューリッヒ間はTrenitalia | EuroCity 310に乗車予定なのですがユーレイルパスで全額カバーされるのでしょうか。無知で申し訳ございません。どなたかご教授ください。

  • 海外旅行(スイス)時の日本人ガイド

    スイスの山を見たい・・・勿論、旅行会社のツアーも沢山ありますが、殆どてんこ盛りのツアーで駆け足で通り過ぎた?ような行程です。つきましては、スイス在住の日本人ガイドも数多くいらっしゃると思いますが、彼らに、 ①到着空港への迎え ②目的地(マッターホルンなど)までの案内およびトレッキング ③ホテルの手配・食事 ④帰りの空港までの送迎 など、お世話をお願いしたい、宿泊が必要なら当方が負担 以上のようなサービスを利用された方がいらっしゃいましたら、料金などお教えいただけませんか。

  • ヴェルサイユ宮殿周辺のお勧めの観光地

    ツアーでヴェルサイユ宮殿観光後、自由行動となります。パリを訪れるのは2回目ですが、自由行動の経験がありません。さらに、英語など会話が出来ない!最悪です。添乗員から、それなりの案内はあるだろうと思いますが、約3時間の自由時間を有効に使える方法はないでしょうか? 経験者の方、お教えください(お願い:ネット検索での回答はご遠慮下さい。それは、私自身でできます)