その他(恋愛・人生相談)

全102437件中21~40件表示
  • 母親が同じ質問を繰り返す

    母親が同じ質問を何回も繰り返しするので何か対策はないのでしょうか? 現在30代男性になります。母親が同じ質問を何回も繰り返すことがあります。その時に同じ質問を前にもしたことを指摘すると「お前は普通に会話することができないのか」といい逆ギレされてしまいます。 例として、私が車をメンテナンスに出してしばらくの間代車生活になりました。その時に仕事の関係で1ヶ月程実家ですごしており、代車を実家に止めてしばらく生活をしていたことがありました。あらかじめ母親にlineや口頭でそのことを伝えてるのに、私の代車を見るたびあるいは私が車通勤やドライブで帰ってきたに「車を買い替えたのか?」「車どうしたの?」などと同じ質問を繰り返すことがありました。 また最近では祖父(母親からみたら父親)が入院の時に契約書や書類にサイン等をする機会がありました。看護師から説明をきいてからサインや記入してくださいの指示があるのにそれを無視してサインを無理やりしようとして看護師に注意される場面がありました。 認知機能に問題があるのかなと思いましたが 幼少期の時からそのような状態なのとまわりの知り合いにも上記のような行動(短期間に同じ質問をする、他人の注意や指示に従わない、私の交友関係を結んでる人間に防犯上の観点から好ましくないことをしつこくききだす、自分の物差しで他人を測る)をとり嫌がられています。しかし本人はその自覚は全くないようです。 母親のした行動で母親自身が被害をうけるのは自業自得ですが、私にまでとばっちりをくらうことがあります(母親に対するクレームをうけつけることがあります)。 今後どのような対策をとればよろしいでしょうか?

  • ハガキが受取拒否で返ってきた理由は!?

    同級生の実家にハガキを出しました!その同級生は実家をすでに出ています。 私はハガキに自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と書いて、ハガキを出しました。 すると、赤いボールペンで「不可能」と書かれたハガキが「受取拒否」で返ってきました。 だから今回、2回目のハガキを出してみることにしました! 自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と。 そして、「ダメならそれはなぜですか?」と理由を尋ねてみました! ①亡くなったから ②私とはもう連絡を取りたくない。 ③結婚した ④親と絶縁中。親と縁切り。 ⑤実家を出ている(その場合は本人の机の上にでもハガキを置いてあげてください) と選択肢を書いて、「当てはまるものにマルを付けてください!」と書いて、2回目のハガキを出してみました! すると、本日、赤いボールペンで「プライバシーの侵害」「以降破棄します!」と書かれたハガキが「受取拒否」で帰ってきました。 これは一体①〜⑤のうち、どれだと思いますか?直感で教えてください!!

  • 車の運転中に

    私は、車の運転中、がたんっと音がしたりすると、何かを轢いたのではないかとこわくなり、来た道を戻ったりすることがあります。 戻ると何もありません。 昨日、YouTubeの動画を流して、画面は見ずにラジオ状態にして聞きながら自宅へ帰っていました。 そのとき「ドッ」というような音がしました。衝撃はまったくなかったので、「動画の音かな?」と思い、そのまま家に帰りました。 今思えば、野良猫などを轢いてしまったのではないかとこわいです... 実は、車の運転中、動画の音量調節や巻き戻しなどの操作をすることはあったので、そのせいで野良猫を轢いてしまったかもしれません。。 後悔してもしきれないのですが、衝撃がなかったので、いつもの気にしすぎでしょうか??

  • 美醜に興味が薄いのは変?

    現実でもネット上でも「私の周りにいる美人は…」「クラスにいたイケメンが…」「学年一の美人」「美人/イケメン過ぎる◯◯」「美人は…イケメンは…ブスは…」などなど、容姿に関する話題や説は尽きません しかし、私にはそれがどうも理解できません 美人イケメンと言われている人も、ブスと言われている人も、私からすれば普通にその辺りにいる男性/女性の域を出ないからです。美形だろうが醜かろうが、大抵の人は「人間の顔として不自然ではない」だから普通。これは芸能人にも適用されます 話は変わりますが、それが合ってる合ってないは別として「美形は他人の外見にこだわらない」などと言いますが、少なくとも私は美形でないし可愛い可愛いとチヤホヤされた経験もありません 客観的に見ればブ…であることも理解しているし、それなりに悩みもあります しかし他人の外見となると途端に興味が薄れます。学生時代に私が遊んでいた友人は美人らしいのですが、それも他人から言われて初めて気付きました 美人/イケメンは3日で飽きるという論も理解できます。美形と認識できた場合、綺麗だね、イケメンだねと思う。基本的にそこで終了し、それ以上の感情が湧くことがないからです 別に人それぞれだし興味ないならないでいいじゃんで終わる話ではあるのですが、妙に世間から外れているような、そんな疎外感を覚えていて不安になります 私はおかしいですか? 普通はもっと美醜の差を認識できるし、それに興味を持つものですか?

  • ハガキが受取拒否で返ってきた

    同級生の実家にハガキを出しました!その同級生は実家をすでに出ています。 私はハガキに自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と書いて、ハガキを出しました。 すると、赤いボールペンで「不可能」と書かれたハガキが「受取拒否」で返ってきました。 だから今回、2回目のハガキを出してみることにしました! 自分のメアドを書いて「ここにメールください!」と。 そして、「ダメならそれはなぜですか?」と理由を尋ねてみました! ①亡くなったから ②私とはもう連絡を取りたくない。 ③結婚した ④親と絶縁中。親と縁切り。 ⑤実家を出ている(その場合は本人の机の上にでもハガキを置いてあげてください) と選択肢を書いて、「当てはまるものにマルを付けてください!」と書いて、2回目のハガキを出してみました! すると、本日、赤いボールペンで「プライバシーの侵害」「以降破棄します!」と書かれたハガキが「受取拒否」で帰ってきました。 これは一体どういうことだと考えられますか?

  • 報酬付き

    自分の性格を直したい

    自分は子供の頃から、人前で泣くのはカッコ悪いと思ってきました。 心の中では泣いているのに、表情に出さない様になってしまいました。 先日は母が亡くなり、心の中では未だに大泣きの状態なのに、病院でも葬儀場でも家でも涙が流れてくることはありませんでした。 また心の中では、こんなことをやりたい、言いたいと思っていても、周りの人から嫌われそうなことは逃げてしまい行動に移せません。 心の中を素直に表情に表せたり、行動したりできるようになりたいです。 どの様にしたら、直せますか?

  • 報酬付き

    彼の趣味が女装かもしれません。

    長文です。 現在お付き合いをしている同級生の彼氏がいます。 彼とはもう1年半以上付き合っています。 数週間前に彼のお家に遊びに行きました。 初めてではなく、既に何度か行ったことがあります。 彼の部屋で2人でくつろいでいたところ、 勉強机の上に化粧水や乳液が置いてありました。 最初は「お肌のお手入れでも始めたのかな?」 と思いましたが、その横に何故か アイシャドウやファンデーションなども 置いてあったので、不思議に思いました。 以前来た時は置いてありませんでした。 気になったので「なんでファンデとか あるの?」と聞いてみたところ、 「友達からもらった」と言われました。 ちょっと気になりましたが、あまり深追い しない方がいいのかなと思い、それ以上は 何も聞きませんでした。 そして最近彼氏とデートに行ったのですが、 出発前の準備の時に彼から「メイクして欲しい」 とお願いされました。 今まで私がメイクをしているところをずっと 見ているだけで、して欲しいとお願いされた ことはありませんでしたが、その時に初めて メイクして欲しいとお願いされました。 「まあいいか」と思い、少しメイクをして あげました。といっても私が普段してる 女性用のメイクではなく、軽めの男性用の メイクをしてあげました。 してあげたら、喜んでくれました。 そして一昨日たまたま彼氏の家に行く用事 があったので行くと、彼の部屋に ダンボールが置いてありました。 ダンボールは既に空いていて、興味本位で 少しだけのぞいてみたところ、女性用の服が 入っていました。 この時に初めて「女装に興味あるのかな」と 思いました。 急に化粧品を揃えたり、メイクをして欲しいと 頼んで来たり、女性用の服を買ったりと 今までに見たことない行動をしていることから、 おそらく本当に女装に興味があるんだろうと 思っています。 普段何でも話してくれる彼ですが、 以前私が彼に「やっぱり男の人は強くて かっこいい見た目がいいよねー」と言った ことがあるので、もしかすると彼はそれを 覚えていて女装という趣味を私に 打ち明けづらいのかもしれません。 彼の趣味を否定するわけではないのですが、 正直少しびっくりしました。 できればあまり女装はして欲しくないの ですが、まだ彼が実際に女装をしている ところを見たことはありませんし、 「やめて」と言ってしまうと彼の趣味を 否定してしまって傷つけてしまいそうで 怖いです。 彼に直接「女装はやめて」と伝えるべきでしょうか? それとも女装という趣味に向き合ってあげて 応援してあげるべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 報酬付き

    頭がすぐにいっぱいなって困ってます。

    頭の中がすぐにいっぱいになってしまいます。仕事の指示をうけたり、仕事の最中にタスクを思いついたりするとすぐに頭がいっぱいになって混乱します。現場仕事や運転も同じ理由で苦手です。対処法はありますか?

  • 報酬付き

    「あの時」のオンナの一言

    「あの時」にオンナはいろんなことを言うと思います。 喘ぎ声以外に。 どんなセリフを男性の皆さんは聞きましたか。 相手の名前を言ったりもすると思いますが、 その他、オンナは何を言うでしょうか。 体験談等を後学のために教えてください。 経験の多い猛者はいくつでもお願いします。 (例)「生きている~~~」「めちゃめちゃにして~~」など。

  • 過去に違法行為をしてしまった

    私は過去に孤独を感じ、(当時12歳)マッチングアプリを利用し、知らない女性数人とLINEを交換してしまいました。その時LINEの名前は本名だったため、完全に名前も生年月日もバレてしまっています。数年たった今私の夢はとあるテレビ番組に出ることです。でもやっぱり無理ですよね。過去にぐれて違法行為もして当時の年齢もバレてしまっている訳ですから、もしも出たとしてもその当時LINEを交換した女性達からネットに拡散されるかもしれません。そしてそのテレビ番組は出禁になってしまう。そして逮捕される。その不安から私は夢を諦めようと思っています。でも実際ところこのような事は起こるんでしょうか?現在は更生し、その当時の事を本当に後悔しています。大人の方々出来れば教えてください。お願いします。

  • 報酬付き

    講座を辞めたい。メールの送り方について

    とある講座をオンライン受講しておりますが、事情により辞めたいと考えています。 メールの文面についてアドバイスください。 講座はマンツーマンで、受講の日程は毎回メールで調整します。 初回だけ受講して次回の予約をとる段階になって、週末に時間が取りづらい状況になり(主人の仕事の都合)、落ち着いてから連絡させていただく旨をお伝えしました。 ただ正直なところ、講師の方との相性が微妙で、今後受講が負担になりそうな予感がして少し考えたいのもありました。(制度的には可能) 平日夜間も可能と言われましたが、幼い子どもが寝ないこともあるからとお伝えしたところ…「◯時までには寝てるのが大事、生活リズムを見直すべきです」という内容の長文メールが来ました。 このメールをみて、かなり憤りを感じてしまい。幼稚園生活が始まって、変な時間に寝てしまわないようにと親子で必死だというのに。基本生活リズムは順調ですが、たまに風邪や疲れで日中寝てしまったりすると夜もずれます。 確かにメールを見たら、遅くまで起きてる日が結構あってーと取れるかもしれませんが、まず子育ての相談などしていないし、背景も知らないのに子どもの健康面を考えていないかのような言われ方、余計なお世話にも程があるという気持ちです。 このままだと感情的に送ってしまいそうなので、大人の対応を教えてください。どうかよろしくお願いいたします!

  • 報酬付き

    児童養護施設職員の方へのこい

    初めて書き込むので拙い文章失礼します。 私には、片思いの男性がいます。 その方は児童養護施設に勤務していて 自分はそこの先生 つまりは子供たちの親になるのだから 誰かとのお付き合い、結婚はしないと決意された方なのですが その方は20代前半 その方の考えが変わったりしてお付き合い出来たりとかはあると思いますか?

  • 報酬付き

    会話の温度差

    他人との会話で、「なんかつまんなさそうな表情かな」とかってやっぱり分かりますか? ちなみに今1人近くにすごい目のキラキラ輝かせながら声のトーンも若干違うような気がする人がいます。

  • 報酬付き

    昔と感じるラインは?

    色々な世代の方に質問です 20代前半の方に質問です あなたから見て2010年〜2011年は昔ですか? 26歳〜30歳の人に質問 あなたから見て2006年6月〜2007年1月は昔ですか? 31歳〜40歳の人に質問 2002年7月〜2003年1月は昔ですか? 41歳〜五十歳の人に質問 1995年7月〜1996年1月は昔ですか? 51歳〜60歳の人に質問 1987年6月〜1988年は昔ですか? それ以上の方に質問 1982年は昔ですか?

  • 世の中、人脈ですか?

    A君 彼は、基本ボーっと生きているタイプです すごく将来の事を考えて、日々努力して、なんてそんな風には一切思えません いつもくだらない下ネタか冗談を言っています しかし、 彼が やりたい と思えば、ほとんどなんでも叶ってしまう 彼を見ていると、羨ましい反面、ちょっと世の中への疑問のようなものを感じます まず①A君は父親が企業との顧問契約と併せて「給与計算代行」も受託することで年間約3000万の収入があるらしい。それでいて親と仲良い。いつも会えばヘラヘラわろてる ②A君がサッカー少年団と不仲で、年下の仲良し集めて勝手にサッカーチーム結成 そして彼の父の知り合いが保有するコートで毎週土曜日汗を流してる(そこに監督コーチひとりもいない) ③A君は身長が鬼のように伸びて、やがて本物のサッカークラブに入ることになった。しかもそこでも父が代表者となってコーチ陣の社会保険の手続きを代行していた ④A君は監督コーチの推薦で地元有名クラブのジュニアユースに入団。そこは詳しくないが、その誰かしらスタッフか誰かと親が知り合いだったそうな。でもまさかスポーツでコネは通用しないと思うが ⑤A君は結局スポーツに飽きたらしく、しばらくは何もせずゲームばかりしていたが、デザインの専門学校に入って、なんとそこのトップが祖父の教え子だったとか。その祖父は校長先生を昔やってたそうです。だから先ほどのクラブチームのもそっちの知り合いの方が可能性高いかもです さてどうでしょうか?? これだけ親のツテが多い彼 すごく最初から将来安定なような気がして とりあえず、就職する際に、有利なのは間違いないですよね。てことは、早い者勝ちで仕事が決まってくから、やはり世の中は人脈なんでしょうか?皆様のご意見を聞かせていただけるとうれしいです

  • 報酬付き

    生きるのがめんどくさい

    27歳になったばかりの男です 発達障害持ちで障害者雇用で独り暮らししています 携帯の料金や車に関する出費や、食費の一部は親に出してもらっている状態です。 こんな感じで今まで甘やかされて育ったので、これから人生はどんどん大変になると思うと気が重いです。 障害者雇用で大した給料もないのに独り暮らししてるのがおかしいのですが、実家は父親と反りが会わないし消防団とか田舎の嫌な風習がめんどくさいです。 これから色々な費用を自分持ちで払ったり、親の介護やら資産運用やら実家をどうするとかもう何もかもめんどくさいです。 しんだほうがだいぶマシ何でしょうが、死にたくなるほど辛い目にあってはいないのが質が悪いです。 タイトルの通り、生きるのがめんどくさいというのがただしいです。 どうすればいいでしょうか

  • 報酬付き

    格闘技か水泳か

    格闘技を始めようと思っていました。 理由としては気になる女性に頼りないと言われたのが、きっかけです。 私自身、趣味でジムに行き筋トレをしてそこそこ筋肉もつき自信を持っていました。しかし、気になる人に頼りないと言われかなりショックを受けました。 それならば格闘技を習い強くなって見返そうと思っていたのですが、いざ始めようと思うと怖く勇気が出ません。見学の電話をかけるにも心臓がバクバクして駄目です。 筋トレを始めたのも弱い自分が嫌で肉体的、精神的にも強くなることが目的でした。でも私には闘争心がなく、格闘技いえど人を殴るのは怖くて嫌です。 だけど、自分の中で1つでもやろうと思ったことを達成したく、格闘技が駄目なら水泳をしようかと思っています。ちょうどジムにもプールがあり、前から始めたいと思っていたし、水泳は全身の筋肉が鍛えられることも知り、更に筋肉向上のきっかけになればと思っています。 しかし、結局の所は逃げですよね。格闘技が怖く勇気を出せないから、水泳という競技に逃げ自分を納得させようとしているんですよね。

  • 報酬付き

    また友達でいられますか?

    長文です。すみません! まず、私は韓国人の男です 彼女と別れて友達として過ごす過程で私が ミスをして彼女がフォローを切ってブロックしました その過程で私がずっと謝罪のメールを送って電話を10回もしてしまうミスによって完全に嫌われるようになりました 一言で言えば、結論は私がインターネットストーカー犯罪をしました! その過程で元カノは私が恐ろしく、しつこく謝り、メールを送る過程で気持ち悪い一生気にしたくないと言ってしまったので私が最後に謝り、 今あなたが苦労している分、後で必ず成果が出てほしいです 元気でねというメールを送ったし、もうこれ以上送っていません 元カノの話では今まで付き合った男の中で愛情表現, 言葉きれいにすること, 一番優しくて, 一番自分を大事にしてくれる男こんなに愛したい人は初めてだと言いました でも、私が最後にあまりにも最悪の行動のせいで嫌われたので、長い冷却期間を経て連絡してもまた友達として過ごせないでしょうか?

  • 報酬付き

    スマホを縦にするのと横にするのとで映る顔が違います

    スマホの画面で自分の顔を見た時、スマホを縦にした状態で見るのとスマホを横にした状態で見るのとでは、顔が変ります。 スマホを縦にした状態で見ると、顔が縦に伸び、面長になり、スマホを横にした状態でみると、顔が横に伸び、丸顔の印象になります。 縦と横、どちらの状態が実際の自分の顔だと思いますか? スマホを縦にした状態で見る自分の顔が縦長で、自分の顔はこんなに縦長なんだろうか?と悩んでしまいます・・・ 鏡で自分の顔を見ればいいじゃないか、という話しかもしれないのですが、鏡によっても、顔の印象が変り、どれが自分の本当の顔なんだろう・・・と思ってしまいます。 自分の本当の顔を知る方法ってないものですかね?

  • 報酬付き

    質問

    16歳と17歳の共通点は?