その他(Windows)

全11495件中11461~11480件表示
  • WindowsXPとWindowsMeでネットワーク構築

    タイトル通りですが WindowsXPとMeでネットワーク構築したいです 主な目的は MeのデータをXP側にバックアップしたいだけです LANボードはどっちとも装着してます(10/100BASE) 2台しか繋がないのでクロスケーブルで接続します ネットワーク設定を教えて下さい

  • BIOSの設定

    初歩的なのですが、BIOSの起動デバイス順の 設定を変更する(HDDより、CDを上位にする) にはどうしたらよいのでしょうか?

  • XPから2000に変更したい

    コンパックのプレサリオ3566を使用しているのですが、WinXPを使用していて、印刷を行ったところフリーズしてしまうなど嫌な現象が多いので、2000に使用としたのですが、古いバージョンなので(2000がXPに比べて)このCDからはできませんとでてしまいます。どうしたら2000に変更できますか?

  • 起動しなくなりました

    Win98とXPproのマルチブートにしてましたが、いろいろあって「NTLDR is missing」というメッセージが起動時に表示されるようになり、どちらのOSも起動できなくなりました。 Win98の起動ディスクを用いて「sys c:」を実行しましたが駄目でした。Win98がインストールされていたCドライブをフォーマットしてみましたが、XPは起動しません。修復インストールを試みようとしても、修復インストールが選択できず、上書きインストールのようなことしかできなくて、インストール済みのソフトは消去されるという説明だったのでそこでやめました。 この状態で何とかしてXPを起動させることはできないでしょうか。

  • アップグレードインストール

    クリーンインストールに比べてアップグレードインストールが(アップグレード前に特に不具合が無くとも)不安定になると言われているのは、どんな理由によるものなのでしょうか?

  • 画面をそのまま印刷したい!

    エクセルやワードにおいて、表示されている画面をそのまま印刷するにはどのようにすればよいのか教えて下さい。 (ワークシート内の内容だけ印刷するのではなく、タイトルバーやメニューバー等も含めて、表示画面をそのまま印刷したいのです。)

  • OSの選択

    DIR C にはXPがinstallされています DIR E にはMEがinstallされています 通常パソコン起動はXPで起動されますが、MEを起動したい場合、どのようにしたら良いでしょうか

  • XPとWIN98SEを相互にリソースを共有するにはどうすればよいですか?

    何時もお世話になります。 ルーターを使用してタイトル通り共有を行いたいのですが、ネットワークコンピューターに両方とものPCに表示されません。pingはXPからWIN98には通りますが、WIN98からXPには通りません。ルーター向けにpingを飛ばすと通ります。両機種ともインターネットには繋がります。ワークグループも同じです。何が考えられるでしょうか?但し、WIN98SE機は無線で繋がれておりますが、特別に有線と無線を繋がらない設定にはしていません。 宜しくお願いいたします。

  • メディアプレイヤーのラジオチューナーについて教えてください。

    この機能を使うと、世界中のラジオを聴けるということで実行してみたいのですが、聴きたいラジオ局の検索方法がよくわかりません。地元のFM局等をお気に入りにしたいのですが、やり方を教えて頂けますでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 変なもの(WOWbapers)?出来て困ってます

    WOWbapersのページが出てきて、しかも英語ばっかりで読めないし、Hotbarとか言うのがいつも表示されます。消す方法教えてください!

  • Windows UpdateのパッチをCDにバックアップしておく

    いずれWindows Updateが提供終了になると言うことで、CDにバックアップしとく。という内容の記事をどこかの雑誌で見た覚えがあるのですが、詳しく内容を教えてもらえないでしょうか? また、パッチのバックアップを提供終了後に使用するのって法律違反にはなりませんよね・・・? それと、その方法を利用してXPホームエディション入りののスタンドアローンのパソコンに、Win98、あるいはXPプロフェッショナルからパッチをDLして送ることは可能なんでしょうか? また、これも法律違反にならないんでしょうか?

  • MS-DOS6.2はダウンロード出来るんですか。

    質問(824086)に回答していたら、質問者の方が、 >Microsoft社のサポートでdown-loadした・・・ と、言っておられるのですが、MS-DOS6.2は、ダウンロードできるのでしょうか?

  • エクセルでセルの貼り付けができない

    エクセルで別のシートの数値を貼り付けるのに=の後に 直接セル番号を指定して貼り付けようとすると=のあとに計算式が表示されて数値の貼り付けができません。何故でしょうか?どなたか教えて下さい!

  • WindowsMediaPlayerについて

    東芝のノートパソコンE7518CMEを使っています。 もともと、WindowsMediaPlayerが入っていて 時々更新はしつつも、そのまま使用してました。 先日、間違えてHPから無料ダウンロードをしてしまい、 それから、メニュー?などの文字のフォントやサイズ、 デザインなどが微妙に変わってしまい(基本的には同じなんですが) できれば、以前の状態に戻したいと思っています。 戻すことはできますか? また、できる場合どうしたらいいのか教えて下さい。 音楽をCDからコピーして メディアライブラリに保存するくらいしか使ってないんですが 量がかなりあるので、それらを消さないでできると嬉しいです。 間違えてダウンロードしてしまったときも 曲の順番などが変わっていた以外は大丈夫でした。 初心者なので、言ってることが意味不明かも知れませんが よろしくお願いします。

  • Access2000がほしい

    パソコンの勉強をしていてAccess200を使っています、できれば安く手に入れたいのですが如何すればいいのでしょうか?教えて下さい。

  • おすすめPCは?

    こんにちは。 そろそろパソコンを買い換えようかな?なんて思っています。 今、使っているのは、WIN95・シャープのメビウスです。Pentium3。(←だったはず) それなりに使えるのですが、液晶画面が暗くなり、寿命かな~と。 そこで教えてもらいたいのですが、おすすめのパソコンってありますか?また、やめておいた方が良いパソコンとか? いまどきのパソコンは、かなり性能が良くなってあまり大差ない。との話も聞きますが、どうなんでしょうか? CPUもいろいろ種類がありますが、やっぱりペンティアムが良いのでしょうか? 仕事で使うので、エクセル・ワードといった基本ソフトは必要ですが…それ以外は、あっても使いこなせないなぁ~と思っています。 なんでも良いのでアドバイスお願いします。

  • PC9821用MS-DOS6.2の入手

    MOでback-up中にhang-upした9821Xa12をそのままに引越したそのどさくさでシステムFDが紛失して、転居先でリインストールできない。  ・121ware.comではサポートしてない。 ・オークションでは落札しづらい。  ・使用中のPC(dos/v)でdown-loadしたシステムFDで   PC9821Xa12をセットアップできるのか? etc,悩んでます。救いの声を待っております。                   bungotand 拝

  • イコライザの設定

    Windows Media Playerのイコライザの設定って、31Hzだの1KHzだの、いろいろなバーがありますよね? これって主にどれをどう変えると、音はどういう風に変わるんですか? 知っている方教えてください。

  • 一太郎文書をwordで

    一太郎文書をwordで編集したいのですが、文書を開くことができません。一太郎文書の拡張子は、jtdcとなっていてwordのコンバーターにある拡張子にないようです。どのようにすればファイルを開くことができるでしょうか。更には、可能であれば、OASYSでの編集も可能にしたいのですが、良い方法はないでしょうか。

  • ページが表示されません。 画像がすぐ×になります。

    こんにちは WINDOWS98を使用しています。CATVです。 ウイルスバスター2004を入れてから「ページが表示されません」や 画像の多いページを開くとすぐ画像がペケポン × 表示 になります。  ツール の インターネットオプション 詳細設定 の Java JIT コンパイラの使用(再起動が必要) の項目のチェックをはずしたりつけたりしてたらページはまた表示されたりするのですが、 最近あまり効果がどんどん無くなってきました・・・・・。  ヴァージョンは6,0です。 どうしたら宜しいのでしょうか?どなたか詳しい方お願い致します。