ディスプレイ

全11285件中11261~11280件表示
  • グラフィックボードについて

    グラフィックボードを取り付けて、二台のモニタで、一つのパソコンを操作しています(説明書では「マルチモニタモード」というらしいですが)。使っている状況は、二台目のモニタに常に使うものを開けておき、一台目のモニタを通常の使用で使っています。 二台目の画面で、ACCESSのコンボボックスを操作すると通常では、下にリストアップされるのですが、何故か一台目の画面に表示されてしまいます。一台目の画面で操作したときは通常の表示となります。(EXCELなどでは試していません)。 他に使っている方はこのような現象が出ているのでしょうか?使いづらいので、解決策を知っている方がいたら教えてください。 宜しくお願いします。 OS WindowsXP グラフィックボードは I・O DATA の GA-5200/PCI を使っています。

  • ディスプレイの設定

    現在、富士通のFMV-S(2)167を使用しています。 FMV6500CL4の本体を手に入れたので、これにWIN98をインストールして、FMV-S(2)167のディスプレイに接続してみたのですが、640X480、256色でしか表示出来ません。ドライバを変えなくてはいけないのかとも思うのですが、よくわかりません。 どうすれば、設定を変更できるでしょうか。

  • 不要なものをインストールしたみたいです。

    NVIDIAのディスプレイドライバ(グラッフィクドライバ)の不具合がありドライバをHPよりインストールしたのですが・・・インストールしてはいけないものまでしたようです。PCを起動するとウインドウが開き 「アプリケーションまたは DLL C:\WINDOWS\System\NvCp.dllは正しいWINDOWSイメージではありません。これをインストールディスクのファイルと照合してください。」とメッセージが出ます。「OK」をクリックすれば あとは使用可能なのですが気になります。何がどうなって どうしたら良いのでしょう?教えてください!お願いします!

  • clone 2ディスプレー でデジタル画面がピンボケ

    パソコンの同じ画面を 2つの別のモニターで見たいと思います。 パソコンに出力端子は デジタルDVI-D アナログVGA 1つづつあり 両方に接続可能となっています デジタルの方には19インチ アナログのほうには 15インチの TFT を繋いで、画面のプロパティで clone の設定をしました。 アナログは割りときれいに写るのですが デジタル19インチの方は 単独の時に比べてひどく ピンボケです 画面をあちこちいじっても治りません。どうすればいいでしょう。

  • ドライバーを探してます

    フリーウェイのFWS-133TFTです。

  • モニタの赤が発色悪くなりました

    こんにちは。2年ほど前に購入の、三菱製モニタのトラブルについて、 教えてください。 1年位前からチラつく(色合いがたまに変わる)と思っていたら、 最近は赤の発色がひどく悪くなりました。 それだけならモニタの故障と思うのですが、PCを落とすとき、 さいごにモニタに出るRGBのカラーサンプルの色合いはとても鮮やかなのです。 ですが再起動して、OS(XP)の「ようこそ」画面直前のシスロゴ画面の ウィンドウズの旗の色の赤は、ほとんど茶色です(調子のいいとき、 ちゃんと赤くなることもたまにあり) 買い替え時なのかなあ(涙)とも思いますが、その前にこれを試してみたら、 というアドバイスをお願いします。 アダプタはGeForce3 Ti200です。 補足:OSのトラブルシューティングを読んで、セーフモード(発色悪し)から アダプタドライバを削除して再起動というのを試しました。 ドライバは削除してもすぐ再読み込みされてしまうのですが、 「c:\winodows\system32\NVMCTRAY.DLL読み込み時に不具合。。」 というエラーメッセージが出るようになって、問題も解決しなかったので、 「システムの復元」で元に戻しました。 またトラブルシューティングには、BIOSが古くないか、という指摘もありました。 PC本体はDELL製です(モニタは三菱製)。 DELL に相談する道もありでしょうか?

  • 古いモニタをもらうのですが

    会社から古いCRTモニタをもらえることになりました。 Mitsubishiの 1 RD17M2 2 RD17G2 3 RD17G3 のどれか1台を持っていけるのですが せっかくだし一番いいものを持っていきたいんです。 どれを選べばいいでしょうか? 3が一番新しそうだからこれがいいかななんて思ってます。 これらの違いをおおまかに教えていただけると とても助かります。 よろしくお願いします

  • NEC液晶ディスプレイ 17型ワイド(サウンドビユー)自作機への接続可能?

    初心者の素朴な疑問ですが、NECの液晶ディスプレイ(サウンドビュー)17型は自作したパソコンに接続可能でしょうか? もし接続した人がいたら、動作は安定しているか教えてください。

  • 液晶モニタ

    17インチの液晶モニタを買おうと思っています。 さっき電気店で展示品を見てきました。 各社のモニタがあり同じ画面を表示していました。 その中で三菱のものが色の微妙な差が表現されていました。 モニタには女性の顔が表示されていました。背景と輪郭部がほぼ同じ色らしく他のメーカのモニタはその境目がはっきりしていなかったのですが、三菱のモニタだけは境目がハッキリ表示されていたのです。モニタの調整で他のメーカのものも同様になるかと思いましたが変わりません。 三菱のモニタって良いのでしょうか? 実はDELLの液晶モニタ付パソコンを買おうと思っているのですが、DELL製のモニタってどうなんでしょうか?(モニタ付でかなり安い価格設定なので・・・) おすすめのモニタがありますか?

  • ブロードバンドの番組をみていたら、途中で画面真っ暗に!

    パソコンでブロードバンドの番組をみていたら、1時間半ほどしたところで、突然、画面が真っ暗になりました。 音はちゃんと出ています。 マウスを動かしても、変わりありません。 仕方ないので、電源ぶちぎりして再起動したら、復旧しましたが…。 今まで、長時間マウスを動かさずにパソコンをつけていたときに、真っ暗になることはありましたが、マウスを動かすと、元に戻っていたのです。 今回のは一体何なのでしょうか?

  • 98noteの画面をプロジェクターに出したい

    98noteの画面をプロジェクターに出そうとしています。 もうすごい古いパソコンですが、これでしか動かないソフトなので、この点はどうしようもないのです。 さて、この98noteには、画面出力端子としてRGBコネクタがついているのですが、この形状がRGB DIN 10pinというものです。昔のカタログを読むと、アナログモニタにつなぐためには、PC-9801NS/L-01またはPC-9821N-K06というケーブルが必要とのことですが、このケーブルがどんなものなのかわかりませんでした。 というとで、このRGB DIN 10pin端子をD-sub 15pinやS端子、その他現在一般に使われているビデオ端子に変換するコネクタで、現在も入手可能なものはないでしょうか? もしくはとにかくRGB DIN 10pin端子から外部の映像に出力する方法はないでしょうか?

  • 画面が細かく波打ちます・・・。

    お世話になります。 特に何もした覚えは無いのですが、最近PCの液晶モニター画面が細かく波打つようにちらつきます。 色々とモニターの調節はしてみたのですが直りません。 実際には横の線が波打つようになります。縦揺れはありません。 対処法をご存知の方がおられましたら、ご教示の程宜しくお願い致します。 Mother bord : BIOSTAR U8668D-A34 CPU : Celeron Monitor : MITSUBISHI Diamondcrysta RDT172M

  • ちゃんと表示されません(^_^.)

    ソーテックG270RWの本体にソニーのSDM-S53のディスプレーをつないだところ周波数が合わないとのメッセージがでます。ソニーの方に問い合わせた所、本体の方で周波数を調節してくださいとの事でした。 本体の方をどこで調節していいのかが、解りません 調節のやり方を教えてください。 お願いします。 (OS Windows ME)

  • VGA変換コネクタ

    はじめまして!! 現在、デスクトップPC2台をVGAのCPU変換機(corega Changer KVM mini12)を使い、オンボロのCRT1台で使用しています。 友人よりNECのPC-VC500J2FD1をもらい液晶ディスプレイをつけようとしたところコネクタがNEC独自のものでした。 なにかVGAに変換するようなコネクタはありますでしょうか。ご存知でしたらアドバイスお願いいたします。 http://121ware.com/support/product/catalogue/nx/value-s/20000214/index.html

  • FTD-XT14S-A2 って

    FTD-XT14S-A2 って http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/98046_1.html コネクタはD-sub 15ピンminiタイプ 3列 だそうですが 動きとか心配ないでしょうか? FMVC(8)305 APTIVA20J 2190-0j5 SOTEC_SX6120 で。

  • ダブルディスプレイって?

    こんにちわ。現在Panasonic製CF-82KPA2Sという機種を仕事で使っています。 ようは自宅もダブルディスプレイにしたいのです。新しく、パソコンを買い換え、それに追加でディスプレイを買うつもりです。 会社のパソコンには、ディスプレイアシスタントで、さまざま表示の切り替えができるのですが、そういうソフトがあるのでしょうか?

  • 液晶モニタを購入したいのですが…ポイントは?

    SOTECのPC STATION M366を使用しています。 ディスプレイの調子が悪い(画面が黄色くなる)為、 液晶モニタに買い換えようと思っています。 しかし、PCに詳しくない私は、どのようなものを 買ったらよいのか全く分からず、困っています(-_-;) 値段的には、なるべく安いほうが良いのですが、 こういうポイントは押さえておいた方が良い!! というのがありましたら教えていただけませんでしょうか? (この設定ができないと不便とか、 これが付いていないと接続できないとか、 こういうのが便利、見やすい、壊れにくい…etc) また、オススメのメーカーや機種がありましたら ぜひぜひ教えてください!

  • ディスプレイがシマシマで見えない…

    こんにちは。 PCに付属していたTFTディスプレイが たまに画面に縦じまができて、 その部分が黒かったり白かったりします。 いずれにしても、そのシマの下にある画面が 見えないので、作業ができません。 前々からあったといえばあったのですが、 しばらく待つか、ディスプレイの電源の ON/OFFを繰り返したり、PCの再起動を 何回かしたら、直っていました。 ここ最近、起動したら殆ど 上記のような状態になるので、 中古のCRTモニタをつないでみたところ、 異常はありません。 これはやはり、TFTモニタの寿命なのでしょうか? ちなみに購入は5年ほど前でIBM製になります。 ご回答、よろしくお願い致します。

  • ディスプレイの色が変

    NECのディスクトップ Meですが 修理に出して帰ってきてから、ディスプレイの色が変になりました。 文字が緑や青、黒の部分があったり、画面の中央がくすんだような色になったり、画面全体がみどりっぽくなったりしています。 ディスプレイの前面のダイヤルで調整してもどうしても直りません。 他に方法があるでしょうか?

  • ディスプレイ購入します。

    近々ディスプレイを購入する予定でいるのですが、機種選びで悩んでいます。 液晶17インチで価格は5万円前後までで考えています。 今候補としているのは、サムスン173T,174T,172X 三菱RDT178S、NANAO557あたりです。 サムスンは173Tと174Tの違いもイマイチ分からないのですが。。 このあたりで、お勧めなものってありますか?? 用途は、DVD鑑賞です、ゲームはやりません。 宜しく御願い致します。