電子マネー・仮想通貨・暗号通貨

全1782件中41~60件表示
  • paypayについて

    paypayにソフトバンクからチャージするとなぜかpaypayマネーライトにチャージされてしまいます… マネーライトだと支払いが限られてしまい不便です。どうすれば普通のpaypayにチャージできますか? ちなみにちゃんと本人確認済みバッチもついてます…色々調べたのですがわかりません。

  • 能開nanacoについて

    数年前に能開を退会しました その時のnanaco会員証が見つかり、使えるかどうか試したところ普通にチャージできました ただ、カードの裏に「wao(能開)退会したらnanacoの会員資格を喪失します」みたいな内容が書かれていました 今後使っていく上で何か不具合とか出てきますかね?

  • PayPay運用

    画像 45,339pointはPayPayで支払って付いたポイント数 そのうち12,936pointは45,339pointを 運用成績という認識で よろしいでしょうか?

  • STEPNでしたっけ?歩くだけで収益あるやつ??

    STEPNでしたっけ一時期はやった これって始めるのだるいですよね? 仮想通貨のウォレットとか作ったりしなければいけないし ちょっと収益あったたけでも税金かかりますよね? いろいろと実情ききたいです。アドバイスよろしくお願いします ( ´ー`)y-~~

  • 貯金よりステーキングをどんどんやったほうがいい

    貯金より利回りが全然良い仮想通貨のステーキングをどんどんやったほうがいいとおもいますが、仮想通貨自体が胡散臭いイメージがあるのと、知らない人が多いからやってる人がまだ少ないとおもいますか?

  • ビットコインの損益が分からない

    ビットコインの損益が分からないのですが、まだ売ってはいません。 ですが、去年の損益の計算の仕方が分からないのご教授してくれる方はいませんか? 年首残高 0.00696978 BTC  年⾸残⾼ 評価額 15,146 円 年末残⾼ 0.01173488 BTC 年末残⾼ 評価額  70,414 円 こういう感じになってます。 計算方法も教えていただければ光栄です。宜しくお願い致します。

  • メルペイの返金について(どこに表示される?)

    私の職場で、メルペイで支払われたお客様がみえ、バイトの子が値段を間違え、すぐ全部取り消して、再度やり直しました。 半月ほどたち、まだ返金されていないと怒って来店され、画面を見せられました。こちらもミスしたので、いろいろ調べ、返金額は売り上げにはプラスされず、マイページのポイント履歴に入る、ということなのですが、それで合っているのでしょうか?いつ戻るのでしょうか?メルペイは、私も使用していますが、返金になったことがなく、わからないのです。 ちなみに、相手は外国人で、ほとんど日本語が通じない方で、それもホトホト困っております(翻訳アプリを使っていますが、おそらく、メルペイの日本語も読めないと思います。だからどこで見るのかもわかっていないと思います)。   

  • 仮想通貨に関して質問です。

    リップル保有者にフレアと言う仮想通貨を無償貸与との事なのですが 私はGMOコインを使っていますが 問い合わせをしたら、そんな事は無いとの返答でした。 他サイトでもフレア無償貸与に関してのサイトでは 無償貸与でフレアを頂けたとの記載があり、よく分かりません。 詳しい方はいますか? 宜しくお願い致します。

  • ビットコイン送金払いした場合は税金かからないの?

    こんばんわ、ビットコイン決済について質問があります。 メルカリの商品をビットコイン払いで購入した場合は 税金がかかるそうです https://www.youtube.com/watch?v=ZpmKF8mO_so なぜかというと、 私 メルカリで商品を購入、ビットコインで支払う メルカリ 私から支払われたビットコインを現金に交換して 相手(出品者)に現金を払う 相手(出品者) 商品を出品してその対価としてメルカリから現金を受取る となり、私はビットコインで支払っているが 実際はメルカリがビットコインを現金にかえてから相手に 支払っていることから 私がビットコインを現金化したのと同じ扱いになり もしビットコインに含み益があった場合は 税金がかかってしまうことになるとのことです。 そこで質問なのですが、 メルカリではなく他の商品やサービス取引の場合に 商品の対価としてビットコインのまま相手のウォレットに 送金した場合は日本国から課税され税金を取られるのでしょうか? ビットコインをビットコインのまま他の仮想通貨のコインに交換した場合は課税されると聞いたのですが、 仮想通貨でない他の商品やサービスであれば問題ないのかと思い 質問いたしました。 もしご存知でしたら押してくださいよろしくお願いします ( ゚Д゚)y─┛~~

  • 至急 セブンイレブンアプリについて

    セブンイレブンアプリを使ってセブンでアマギフを購入することはできますか?

  • au PAYの設定について

    au PAYのアプリで画像のような表示がでており、送金等できません。 どうしたらいいですか? ちなみに親子応援割?を組んでいる2台とも同じ表示になっています。

  • モバイル suicaの設定

    iphoneSE3です suicaカードは持っていません (持っていなくても利用可できますよね?) モバイルsuicaを使いたいのですがうまく出来ません 添付ファイルの通り進めてチャージ迄は出来ている様です その後アプリをタップしても 手順1の画面が繰り返されて表示されます 何がいけないのでしょうか よろしくお願いします

  • 学生におすすめの副業ってありますか? PayPayで貰えるもの、1日3000~のものがありがたいです

  • 【Google Playギフトカード券3000円分

    【Google Playギフトカード券3000円分を貰いましたがGoogleStoreで有料アプリを買うこともGoogle Pixel端末を買うこともありません】Google Playの残高は他にどこで使えますか?

  • 暗号資産の匿名性について

    ネット犯罪者はなぜ仮想通貨でのやりとりを売買条件にしているのですか? 口座開設の時に身分証とか口座から出金して現金化するとき足がつくのではないのですか。それは建前で本当はどのようにしているのですか? よろしくお願いいたします。

  • PayPayへ普通のクレジットカードからチャージ

    PayPayに「①PayPayカード・PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカード(例:②ANAマイレージカード Master Card)から、PayPay残高にチャージできるのでしょうか。 AndroidのPayPayアプリに①以外のクレジットカードの②は登録出来ました。ところが、②からPayPayへのチャージ方法が見つかりませんでした。

  • PayPayのお支払いができているのか不安

    PayPayにクレジットカードを登録しています。 今日そちらでお支払いをしたのですが、利用可能額が元々の5000円のまま減らないのですがこれはちゃんとお支払いできてますか? 時間が経ったら減るのでしょうか? レジの方がバイトの子みたいでワタワタしてたのでちゃんと払えてるのか心配です

  • LinePayを急に廃止したスーパー

    最近家の近くにあったスーパーマーケットが急にLinePayの取り扱いを停止しました(LinePay加盟店からの脱退) しかもその近くにあった別のスーパーもです スーパーマーケットの会社とLINEヤフー株式会社の社員との間でケンカしているのだとしても同時にスーパーマーケットの会社2社が同時に加盟店契約を破棄? 偶然にしては不自然ですしそれならPayPayも廃止してるはずなのにPayPayは残してます まぁPayPayはユーザーが多いからスーパーマーケットとしても金儲けの都合上PayPayだけは残しておきたいと考えてLINEヤフー株式会社の社員に苛立ちはもちつつもPayPayだけは契約を続行したのかもしれませんが(あるいはPayPay会社は実質LINEヤフー株式会社と同じということを知らなかったとか) 何があったのでしょうか

  • LinePayでPayPayのQRを読み取れない

    PayPay加盟店ではLinePayが使えるはずなのに使えません どうしてでしょうか 一応以下の質問は確認しましたが条件はすべて満たしてます https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11260458976

  • スマホの非接触型決済アプリについて

    googleウォレットと Appleのウォレット どちらのほうがセキュリティ面的に 安全性が高いと思いますか?