アレルギー・花粉症

全2670件中121~140件表示
  • 【大至急】ハイドロキノン5%肌荒れ

    レチノールと勘違いして2日連続頬にハイドロキノン5%を塗ってしまい 今肌荒れを起こしています。 白い小さいニキビのようなポツポツと、皮膚が真っ赤になっていてヒリヒリしています。 今数年前に皮膚科で貰ったヒルドイドを塗っています。 月曜日にならいないと病院へ行けないのですがヒルドイドで良いのでしょうか? 仕事が休みづらいのでヒルドイドで良いのなら病院へも行かないつもりです…

  • 花粉症について

    福島市在住の75歳男性です。 10年位前から突然発症した花粉症で毎年、今頃は目のかゆみと鼻水に悩まされていて本日は最高潮です。 それで、内科ではフェキソフェナジン塩酸塩錠60mgと眼科ではレバオカバスチン点眼液0.025%とプラノプフェン点眼液0.1%をもらって服用、点眼していますが、昔からそうですが効果が一向に出てきません。 外出時はマスク、帰宅後は服を叩いたりうがいをしています。 食事もタンパク質を多く摂るよう心掛けています。 これらの薬や対策に代わるもっと効果的な花粉症薬はないでしょうか。 高価でも効き目があるなら取り入れたいと考えていますので、効果のある花粉症薬をお教え願います。

  • 納得できない痒みの疑問について

    数日前から、左足・脛・外側・下部に、面積では5cm×7cmぐらい、盛り上がって毛穴もはっきり出るタイプの痒みが出ました。昼間に普通にしていたら痒みは無かったのに、風呂に入ると弱く出てくるので、血流により活発になると思います。ただし風呂に入ると体が痒くなることは時々ありますけど、こんな状態ではないです。そして掻くと痒みは強まります。そして今日になってやっと痒みそのものが弱くなり、盛り上がりも少し収まりつつあったのに、今度は右足・脛・内側・下部に、同様の種類の痒みが発生しました。面積についてはちょっと狭くなってます。左足が収まってきてるのに、今度は右足の似たようなところになんなんだと腹が立ちます。なんでこうなるのか考えたところ、まさかと思いますが、靴下になにか原因があるのかと。最初は左足に履き、洗濯後に、ローテーションにより数日して右足に履いたために、このように同じような場所に痒みが出たと。しかしです、もしも靴下が原因だとすると、洗濯をしたのに、痒みの原因は除去できてないのかと、これが疑問なんです。そもそも靴下に何があったのか、なにか付着してるのか?(見ましたけどそれらしいものは見当たらず)洗濯でも除去できないものなのか?他の衣類に飛び火してないのか?と。この異常な痒みについて、何がどうなってると考えられますか?とりあえず痒み止めを塗ることで、なんとか対処はできてます。 蕁麻疹もなったことはありますけど、見た目からして全然違います。蕁麻疹は皮膚が明確に赤くなって盛り上がりましたが、本件は掻かなければ赤みは出ません。また蕁麻疹で痒みが起きた経験は記憶に無いですし。

  • 杉花粉症に効果があるものを教えてください。

    杉花粉症に効果があるものを教えてください。 重度の杉花粉症で困っています。 現在ポララミンとじゃばらのサプリとディアレというサプリを飲んでいます。 しかしあまり効果を感じられません。 そのため本日ネットで顔に吹きかける花粉ガードスプレーと新ビオフェルミンSプラスとジャムーティーホワイトを購入しました。 その他に杉花粉症に効果があるものがあったら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 花粉症 治療薬

    花粉症と診断された場合、どのような系統の薬が処方されるのでしょうか。  また、過去に花粉症を患っている人に予防的に薬が処方されることはないのでしょうか。

  • 花粉症は都会の方が汚い空気と混じるとか

    花粉症は都会の方が汚い空気と混じるとかで強いって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 工場勤務で呼吸器がやられている

    私は工場勤務ですが、呼吸器が弱いです。 大型フライヤーからは煙が沢山出ていて、粉も沢山舞っていますし、噴射式の強力洗剤も使用します。 息苦しさや乾いた咳が目立ち、呼吸器内科を受診しましたが大きな問題はありませんでした。 しかし呼吸器の負担などを考えると転職すべきですが、次の仕事が決まるまでの間は辞めることはできません。 そこで高性能なマスクを探しています。仕事で支給されるマスクは一層で薄いです。 煙や粉を防げる高性能な使い捨てマスクがあれば教えてください。

  • 花粉症について

    2年くらい前まではひどい花粉症(ティッシュが手放せないくらのくしゃみや鼻水) で辛かったのですが ここ最近になって花粉症の症状が出なくなってきました。 実際、今年はくしゃみがたまに出るくらいで 目も痒く無いし鼻水も出てこないです。 自然治癒するものなんでしょうか?

  • 楽天24で売っているステロイド点鼻薬

    楽天24ではパブロン一種類とナザール二種類しかステロイド点鼻薬がうっていないのでしょうか? ナザールが異常に高いのでパブロンを3つ以上買いたいのですが買えないようです。 もう少し安いステロイド点鼻薬はここはないのでしょうか? セルフメディケーション対応ですがナザールは医療控除があっていくらくらいの負担になりますか?なんでこんなに高いのでしょうか? https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%82%B9%E9%BC%BB%E8%96%AC%E3%80%80%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89/?sid=261122

  • 花粉症の薬

    花粉症の薬でザイザルを処方されました。就寝前に服用と言われましたが効き目が続かないので、最近は朝1番に服用し2時間ほど経ってから食事をしているので空腹時は守られていると思います。それでも20時過ぎには効果がないので本日、受診したところ朝晩服用のアレロックを1ヶ月分処方されました。 以前の病院でアレロックを処方されすごい眠気がでていました。この場合、使わないうちに再受診して変更してくれるのでしょうか?近所の病院なのでこれからもお世話になりたいと思うのですが心情はわるくなりますよね。 薬剤師は最近のアレロックは眠くなりづらいと言いましたが本当なのですか?

  • 鼻詰まりと花粉症

    最近、右側の鼻だけ詰まって呼吸が苦しいのですが、花粉症でしょうか? 目は少し痒くて、鼻水やくしゃみはたまに出る程度です。

  • 襲われた

    花粉に襲われてしまい、涙があふれてきたので、 目薬さしたら、かゆみが緩和されました、外には 出歩かないで店内で過ごしても、襲われてしま うのでしょうか、車に乗るには数分歩いた程度 です、自宅にたどりつくまでは、異変無いのに 、着替えした影響で、花粉が飛散したのでしょ うか、よろしくお願いいたします。

  • 日焼けやばい?

    いまだに結果日焼けしています。 しすぎですか?

  • もう寒くならないですか?

    冬物をしまうのはまだ早いですか?

  • 猫アレルギーについて

    こんにちは。 とある理由で知り合いの猫を預かることになったのですが、色んなところが痒くて仕方ありません。特に粘膜周り、白目も充血しています。 家でも猫は飼っていて、これまで全く問題が出たことはないのですが、まさかアレルギーでしょうか……? 飼い猫に触ってもやっぱりどうということもなく、吸っても平気なのですが。やり過ぎて殴られる以外には本当に何も起きません。 犬や猫に対するアレルギーに個体差? のようなものってあるんでしょうか? あと、どうしようもないことなのですが、通常とは違う臭いが辛いです……。(誤解のないように言っておきますが、週一でシャンプーされてるようで猫ちゃん自身はきれいなものです) 猫以外なら、猫ちゃんに付着してるシャンプーの残り香とか、一緒に渡されたグッズの可能性も考えたのですが、なんかしっくり来ません。キャリーはプラスチックだったので洗いました。 耐えられないほどではありませんし、どの道2日程度のことなのですが、やはり少し困惑してしまって。 個体差以外にも、症状を抑えるお薬や方法とか教えていただければ幸いです。家で生まれた子(プチ里帰り状態)なので、ここにいる間はリラックスして過ごしてほしいです。

  • おススメの花粉取ってくれる空気清浄機ありますか

    なるべく安くて、花粉メインでよく取ってくれる 空気清浄ありますか。良い物であれば多少高くてもいいです。 一番は花粉でお願いします。 湿度を下げる機能は不要です。あってもなくてもいいです。 自分は耳鼻科の「とても高い」と先生に言われた薬飲んでも 鼻水が大量に出るのと、一番の問題は、夜寝てて息苦しいです。 苦しくて何度か目が覚めます。 宜しくお願い致します。

  • 花粉飛散情報「はなこさん」の後継サイトありませんか

    スギ花粉飛散情報ですが、以前こういうサイトがありました。 環境省花粉観測システム(花子さん) http://kafun.taiki.go.jp/GraphSeason.aspx?MstCode=51310200&AreaCode=03 日時の花粉飛散量がわかるので毎日見て参考にしていました。確か運用終了したと思います。 これに代わるサイトはどこかありませんか?

  • 妊婦 フェキソフェナジン

    妊娠中って花粉の薬「フェキソフェナジン」 飲んでも大丈夫でしょうか? 飲み始めて数日で妊娠初期のような 症状が出てきました。 (仕事なので検査薬はあとでする予定です)

  • 腕がかゆい…

    夏ぐらいから始まったんですが、腕がかゆいです。 初めはブツブツしてるものがあって、 痒くて、うっかりかいてしまうと、そのぶつぶつが消えてる、 このような状態です。 薬は苦手で、今まで、塗り薬しかやってませんでした。 僕は、アレルギーかストレスかなと思っているんですが… このことについて、少しでも知ってる方、いませんか?

  • アレルギーと薬について

    日中に眠気や頭がぼーっとして集中ができず、非常にネガティブに陥り、眠気は日中運転していてもどこかで仮眠をとらなければ危険を感じるほどでした。寒い時期になると副鼻腔炎を発症するのですが、行きつけの耳鼻科でも副鼻腔炎の始まりとされ、薬を飲んでいて治ったはずだったのに、まだ冒頭のような症状が残っていました。 血液検査をしたところ、がっつりとスギアレルギー、また、猫アレルギー(周囲の人におりました)に少し反応していることがわかり、その影響ではないかということでビラノアを処方されました。 ただ、ビラノアは即効性があるとされているようなのですが、1か月経ちますがあまり好転していません。確かに冒頭に書いた症状はいくらか緩和されるのですが、気だるい感じは残っており、時折頭痛もあり、一番気になるのは性欲が抑制されている気がします。ビラノアを中断すると、最初は性欲は戻っても、だんだんと気だるさが訪れ、冒頭のような症状へ戻っていきます。再開すると、性欲はなくなるが症状はいくらか緩和される・でも全快には至らないというような状況です。 ビラノアを中断し、荊芥連翹湯という副鼻腔炎向けの漢方を飲むと調子が良い感じはしますが、いずれまた戻ります。(結局、副鼻腔炎では?と疑って飲んでいたのですが) ビラノアは抗ヒスタミン薬のようで、抗ヒスタミンは性欲を抑えてしまう働きがあるようなのですが、行きつけの耳鼻科と薬局ではそのような事例はないと言われてしまいました。ビラノアと漢方を併用で続けるよう言われ、でもやはりビラノアは性欲を抑えられている気がして飲みたくありません。 性欲を保ち、かつアレルギーを治したいのですが、良い方法ないでしょうか。もしくは、副鼻腔炎なのか猫なのかスギなのかストレスなのか、特定は難しいものでしょうか。 (耳鼻科や薬局に渡り歩くのもお金がかかるので、何かアドバイスなどいただけないかと思い、投稿してみた次第です) どうぞよろしくお願いいたします。