アレルギー・花粉症

全2670件中101~120件表示
  • 食物アレルギーちょっとならいいよねと思ったのですが

    ダメでした。 自業自得なのですが、パンを一口食べたら息苦しくなりました。 一口なら大丈夫かなって思ったんです(涙) この先、ずっとパンが食べれないのでしょうか。。 45歳で突然、小麦アレルギーになりました。 蒸しパンとか、チョコマフィンとか、ミートスパゲティとか、フランスパンのクリームサンドとか、今まで大量に食べてきたんです。 それでアレルギーになったんでしょうか。。 食べることが唯一の癒しだったんです。 悲しいです(涙)

  • 派遣先変更について

    今年の4月から長期派遣にて総合病院にて働いております。人間関係も良く、仕事内容も事務職で簡単なのですが…あまりにも職場が寒過ぎて寒暖差アレルギーと喘息の症状が毎日悪化している状況です。 他の課はエアコンを付けていないのですが、自分が配属された課だけ暑がりの方が多い為、入社した日からエアコン19度設定の冷房がガンガンに付いております。今現在は19度設定の冷房が3台フル稼働です。面接の際に寒暖差アレルギー持ちの話をしたのですが、病院だから寒暖差はないとの事で決めたのにあまりにも寒くて耐えられず、月の3分の1は発作と発熱にてダウンしてしまう状況です。(会社基準の発熱を超える為、出勤停止)薬も一部アレルギーがあり飲めない為、耐え凌ぐか発作を悪化させて薬を飲むかで毎回悩んでおります。今は薬を飲んでいる為、喘息の症状は悪化している為、咳のしすぎて声がガラガラですが、身体の痒みと発熱は落ち着いています。 ホッカイロ、ジャンバー1枚、ヒートテック2枚、マフラー、ブランケット2枚で耐えてはいるのですが、オフィスカジュアルも守らないといけない為、着込み過ぎることも出来ず…。温度を他の社員さんが上げても下げられてしまう為、対策の仕様がないんです。 派遣の為、エアコンを理由に更新をやめていいのか悩んでおり、婚約者には「そんな理由で変えるのは間違ってる。どこも同じ」家族には「身体を壊してまで働いても職場は何もしてくれない」との事で意見が分かれております。 自分はここまで悪化させたことがない+今まで現場作業しかしてこなかった為、初めての事務職なのでこれが当たり前の設定温度なのか全く分かりません。 更新を断ってもいいのか、事務職の設定温度、対策法など教えてもらいたいです。

  • お風呂のカビ

    お風呂のカビをキレイにしたいですが薬局行けば、何かありますか?

  • モンテルカスト 喘息 どれくらいで効いてきたか

    キプレスやシングレア等のモンテルカストは飲み始めてからどれくらいで気管支喘息や咳喘息に効いてきましたか?

  • 花粉症

    花粉症の人は花粉飛散の季節が終わると 何事もなかったように正常に戻るのですか? そうならば、年中鼻の調子が悪い私には 花粉症の人がうらやましいです。

  • 鼻炎が増えていると思うんだが

    鼻炎みたいにずっと鼻水が止まらない人多すぎると思いませんか? 今年花粉が多いというニュースはやってましたし、それが原因による鼻水はわかるんですが、 花粉終わったのにまだ鼻炎っぽい症状がでてる人がたくさんいるのはなんでですかね? 鼻炎が増えてるというニュースは聴いたことないのに。

  • 喘息に期待できる抗ヒスタミン薬

    喘息に期待できる抗ヒスタミン薬があったら教えてください。

  • 副鼻腔炎

    3年ほど前から鼻詰まりがあったのですが、自分はかなりのアレルギー体質なので放置していたのですが、最近頭痛や頭重感があり病院に受診したところ、慢性副鼻腔炎と診断されました。ネットなどで見ると慢性副鼻腔炎は手術が必要とかいていたのですが、薬などでどうにか治ることはないんでしょうか?

  • 鼻詰まり

    めちゃくちゃ鼻が詰まってます 熱はなく味覚もあります 頭痛は片頭痛なので常にあるのでコロナではないと思うのですが なんせ鼻詰まりを治したいです 一時的にでも良いのでいろいろ教えて下さい

  • 薬 ペボタスチン 市販薬

    ペボタスチンを数年、飲み続けています 現在、出張中でGWということもあり、皮膚科にいけません 薬を飲まないと身体中が痒くなり、ブツブツが出てきます 薬局でこれに近い市販薬を買おうと思うのですが、ネットでググると アレルギー性鼻炎薬の「タリオンAR」というものが近そうです 鼻炎ではないですが、アレルギーに近いものとして有効だと思いますか??

  • 花粉が付いた毛布捨てる?

    花粉がついた?毛布捨てたほうがいいですか?花粉症が酷くなってから裏返して使ってました。引っ越しを除くと毛布捨てたことないですが、今年の花粉は最強でした

  • 好きな食べ物でアレルギーが出ます。。

    最近、食物アレルギーが出てしまい、ストックをしていた食品を捨てなければいけなくなり気持ちが沈んでいます。 食いしん坊なので、好きなものを食べれなくなること、ストック品がなくなることがショックなんです。 同じ方いらっしゃいますか? 小麦とエビでアレルギーが出るようになってしまいました。。

  • モンテルカスト 喘息 気管支拡張 気道の抗炎症作用

    モンテルカストの喘息に対する気管支収縮抑制作用や気道の抗炎症作用というのはどの程度のものなのですか? LABAやLAMAやICSに比べたら結構劣るのでしょうか?

  • プランルカスト モンテルカスト 併用

    アレルギー性鼻炎でプランルカストカプセルを飲んでいますが、咳喘息も併発していてLTRA(ロイコトリエン受容体拮抗薬)でもモンテルカストの方を飲みたいと思っていますがプランルカストとモンテルカストは併用してもいいのでしょうか?

  • はんだ付け作業

    会社ではんだ付け作業が出来るようになるために練習を始めました。 木曜日と金曜日に連続ではんだ付け作業を行いました。 糸ハンダを使って基盤にはんだ付けしていく作業を2日間行いました。 だいたいお昼くらいから腕や肩に痒みが出て夕方には背中やお腹も痒くなり、定時で家に帰る頃には足まで痒くなります。 蕁麻疹のような感じで痒くてたまりません。 はんだ付け作業が私には合わないのでしょうか?

  • 乳幼児のアレルギーチェックは病院でしてもらえますか

    夫が犬が飼いたいと言っているのですが、乳幼児のアレルギーチェックは病院でしてもらえますか?

  • 柔軟剤の臭い

    こんばんは 以前からなのですが マンションの隣の柔軟剤の臭いが キツくて困っています。 気温が高くなり風がある時はかなりキツイです。 頭が痛くなってしまいます。 管理組合に言うしかないかなとは 考えてますが 言いにくいです。 同じような経験のあるかた いらっしゃいましたら経験談教えて下さい よろしくお願い致します。

  • 喘息になると昔、怒鳴られたのを思い出し辛い

    喘息になると、体だけではなく気持ちもしんどいです。 子どもの頃は喘息になると、気管の音や咳をうるさいと親に怒鳴られていました。数ヶ月呼吸困難を我慢していました。数ヶ月我慢して生活したのは地獄でした。 喘息の症状が出るとそれを思い出してしまいます。そのため気持ちもとてもしんどいです。 どうすれば気持ちが楽になりますか? 今の時期は薬を飲んでいても、寒暖差のせいか黄砂のせいか、発作が起きます。

  • トイレで自慰行為していたら急に体調が悪くなった

    私は、トイレで自慰行為をしていましたが、急に気分悪くなりました。吐き気とかは無いんですが、目の下がヒリヒリしたり胸焼けというか口の中が苦くなったりします。 トイレの中にアルコール消毒の製品が置いてあったり、芳香剤や消臭スプレーが置いてあります。 店舗とかに行って、アルコール消毒の近くに行くと同じような感覚になります。今どこでもコロナ対策や消毒液が置いてあるので大変です。 数ヶ月くらい前は平気でしたが、スプレーや洗顔クリームなど使えなくなりました。 もう精神的に病みそうで鬱になり、働く事すら難しくなりました。そのせいで退職したので、何とも難しい状況です。 元々病院内とかで働いていたので、薬剤や洗剤、消毒などがあちこちで使われ、匂いに耐えられなくて、匂いだけでなく、気分悪くなったり、ふらつく事もありました。 何か分かる方教えてください。

  • 杉花粉はもう落ち着きましたか?

    地域にもよると思いますが、私は3月の頭から酷く初めて耳鼻科で処方を受けました。 しかし最近は酷い症状もなく、杉花粉が落ち着いたのか、それともアレロック2回からルパフィン1回に変わったからなのか、よく分かりません。