ドライブ・ストレージ

全6549件中141~160件表示
  • TCLのテレビで留守録が出来ません

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ESD-EJ1000GBKR ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== テレビ ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== 55P745 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 新品購入直後から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== テレビの電源が入っていれば録画できますが、番組表から留守録を予約すると100%録画されていません。予約は出来ていることは確認済みです。 テレビはリモコンで切っていますのでスリープ状態です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DVDドライブ スマホ内の写真データのバックアップ

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 LDR-SM5WUVWH ・ご利用の端末タイプ スマートフォン ・ご利用の端末の型番 iPhone 11 ・発生時期 操作方法が分からずほぼ未使用です。 ▼お困りごとの詳細 添付画像の通りロジテックのサイトにはスマホの写真や動画をワイヤレスでバックアップ可能と記載があるのですが マニュアルには記載がなく操作方法がわかりません。 使用するCDレコーダー用のアプリの作成元に問い合わせてもそのアプリではそのような機能はなく 本体の方の機能だと思うのでロジテックに確認してくださいとの回答でした。 すぐ使いたかったのですが、土日になってしまったので こちらでご存じの方がいらっしゃればと思い初めての書込みです。 ワイヤレスでの接続は出来ておりCDレコとしては使用できる状態です。 スマホ内の動画や写真が多いため先にデータをDVDへ移してから CDを取込む予定でこちらの機種を選んだので困っております。  ご存じの方がいらっしゃいましたら よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • LBD-PVA6UCVBKでCDの再生ができない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 LBD-PVA6UCVBK 音楽CDの読取りが不安定で、再生ができなくなることがあります。 ブルーレイは正常に再生できます。 対処方法をご存じでしたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • DVDの挿入口が開かない

    NEC LAVIE DA370/C 利用中 (windows11) DVDの挿入口が開かないので、バックアップができません エキスプローラーから「DVDの取り出し」を試みましたが 動こうとするが開きません。 どうすればよいでしょうか

  • m.2の故障か?

    写真のsamsung1tb m.2をヤフオクで新品未開封で11月に落札しました。最初は使えていました。パソコンから取り外しクローンをしてしまったのでそれ以来、写真の専用ケースに入れてディスクの管理を開きますと認識されません。複数パソコンあるのですがみんな認識されません。ケースを疑い買い換えましたが認識されません。もう、m.2が壊れてしまったのでしょうか?

  • Dドライブのシーク音は普通使ってて鳴りますか?

    普段PCを使っていて、Dドライブのシーク音は鳴りますか? 特別Dドライブへ書き込みや読み込みやファイルの移動などの時だけDドライブのHDDのシーク音は鳴るのですか? Dドライブでファイルの移動や読み込みをしていない時は基本的にDドライブHDDのシーク音は鳴りませんか?

  • Dドライブのrpmの差でファン音は変わりますか?

    CドライブはSSDでDドライブがHDDの場合、 HDDが5400rpmと7200rpmでPCのファン音は変わりますか?

  • ESD-IB0960G プログラムを移行出来ますか

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ESD-IB0960G ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ノートパソコン ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) PT75GWP-BEA2 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 購入前相談 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ESD-IB0960Gを購入してノートパソコンのHDDをSDDに乗せ換えようと考えております。この際付属のソフトウエアの「 HD 革命 Copy Drive Lite」を使ってWIN.10のOSや他のプログラムも移行できるのでしょうか?他のサイトを見るとWIN.10は「Acronis True Image for Crucial」というソフトでないとクローンが作れないと聞いたのですが? またこのパッケージ商品にはパソコンからUSBケーブルでSDDと接続の際SerialATA用のコネクタも付属しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Logitec(LDR-LSM8WURDBK)接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼利用している製品 LDR-LSM8WURDBK ▼利用端末タイプ Androidスマートフォン ▼利用端末の型番 AQUOSsense5G(SH53A) ▼発生時期 まだ一度も利用できていません ▼困りごとの詳細 端末に付属のケーブルを差し込んでも、認識できません。 本体のほうは、CDを入れることはできるので電源は入っているはずですが、CDを取り込んだ一瞬だけランプが緑に点滅しますがそのあとは何も点灯していない状態になります。 これ自体は正常な状態なのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • カーナビ用 メモリーカード

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== MF-DRSD032GU11 カーナビ用32GB SdHC メモリーカード ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 買った直後 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 車を新しく買ったので、カーナビに音楽をいれてみたくて、家電屋さんでSDカードを探してて、カーナビ用と書いてあったので買いました パソコンで音楽を入れてみようとたら、書き込み禁止と出て、調べて解除してみようとしても出来なかったです 私のやり方が間違えてるのか、そもそもこういう物なのかがわからないので、助言まってます こちら、そもそも商品が音楽入れられるのか、入れるやり方が間違えてるのかわからない初心者です どうかよろしくお願いします ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • One Driveダウンロード

    One Driveの容量がいっぱいになったのでデータをPCにダウンロードしました。 その後USBメモリに移そうとしたらサイズが大きいため移動できませんでした。(5GB) これだともうPC本体から他の記録媒体に移動させることはできないのでしょうか。

  • LHR-EKWU3BK LEDがずっと点滅

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) LHR-EKWU3BK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) テレビ ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 最近 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ アクセスLED(緑色)が高速で点滅し続けています。HDDの異常でしょうか? 録画、再生はできています。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDの認識

    ノートパソコンのHDDを取り出してSSDに乗せ換えました。それで外したHDDをUSBでパソコンにつなげて外付けハードディスクとして使おうとしてますが、ドライブに出て来ません。デバイスマネージャーを見ると出てくるので、認識はしているようなのですが、ドライブには現れません。どうしたら良いでしょうか?ちなみに素人です。よろしくお願いします。

  • LDR-LSM5WWUVDWH DVD再生不可

    iPad Pro 11インチ 使用 ドライブの認識はできるのですが、添付のようなメッセージが出て再生できないのです。 購入してから1回も再生できていません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDの5400と7200rpmでファン音は違う?

    HDDの5400rpmと7200rpmでは7200rpmの方がファン音は大きいとよく言われてますが、実際の体感ではどの程度違うのでしょうか? 違いがわからない程度なのか 気にならない程度なのか はっきりわかる程度なのか 体感での意見を聞きたいです

  • BDの再生が途中で停止する

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== LBD-PWB6U3CV ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== デスクトップPC Windows 10 Home 22H2 AMD Ryzen 5 2600 Six-Core Processor 3.85 GHz RTX2060 ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 現在 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 付属されているsMedio True BD SE for Logitecで再生しているが、20秒進んだあたりで再生が停止し、画面が暗くなり最初の注意書きの場面まで戻されてしまうため、動画を閲覧することが不可能な状態です。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • LHR-4BRHEU3 CHKDSKエラー

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) LHR-4BRHEU3 +SEAGATE 3.5インチ内蔵HDD ST4000DM004×4 RAID5構成 ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) デスクトップパソコン エディション Windows10Home バージョン 22H2 OSビルド 19045.3693 ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) MouseComputer ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) 2023/12初旬 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) データを移動させようとした所エラーが生じました。(エラーの内容は 記憶してません。パソコン側のC:からI:LHR-4BRHEU3への移動。) LHR-4BRHEU3のCHKDSKをかけようとしましたが、エラーがでてCHKDSKが できませんでした。一度外して(ソフト的に)パソコンをRebootして 再度接続してCHKDSK I: /R(Iドライブで接続しています。)を行ったところ。 ステージ4でエラー 「A disk read occurredc00000a3」5回 「A disk read occurredc00000b5」1回 「A disk read occurredc00000a3」4回 「A disk read occurredc00000b5」1回 最後に不明なエラーで 6e74667363686b2e 13ca 6e74667363686b2e 17b4 と出ました。「A disk read occurredc00000a3」を調べた所 readerror(物理的)が生じているとの事でしたので最悪RAID5構成している HDDを1個交換すれば治るのではと思っています。 しかし、どのHDDかわかりません。(筐体の前面のランプは全てブルーです。) これだけの情報でどのHDDを交換すればよいのかわかりますでしょうか? 若しくは復旧方法を知っている方が見えたらご教示お願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • HDDからSSDへ付け替え

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・Dynabook AZ45/GG PAZ4500 SNL ・ノートパソコン ▼上記ノートパソコンのHDDをエレコムのESD-IB0960GというSSDに換装しようと考えてますが、全くの素人です。HDDとSSDのサイズはあってますでしょうか?必要なのは、エレコムのこの製品と、ドライバーがあれば素人でもできますか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • テレビにうまく接続できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ELD-HTV060UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== テレビ ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== マクスゼン JVU55DS06 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== はじめから ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== フォーマットしても接続できない ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 外付けハードディスク:ELD-GTV020UBK

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用のHDD製品の型番(例:SGD-MZ・ELP-PTVなど) ===ご記入ください=== ELD-GTV020UBK ・ご利用の端末タイプ(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 液晶カラーテレビ ・ご利用の端末の型番(例:iPadPro・iPhone13など) ===ご記入ください=== AQUOS LC-40H40 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023/12/06 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・エラーが発生する・ロックされる) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== テレビの番組が録画できない。 テレビ側から自動で録画を開始した場合には、録画できない。 自動録画で、外付けハードディスクの電源ランプ(青色)が消灯している時に、録画できない。 外付けハードディスクの電源ランプ(青色)が点灯している時には、録画ででている。 手動では録画できる。 対応方法が有れば、教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。