自転車・マウンテンバイク

全18858件中121~140件表示
  • マビックアクシウムレースは何速ホイールですか?

    マビックアクシウムレースは元々何速ホイールですか? 今10速のスプロケを入れていてスペーサーが入っているかよく確認できないので何速用のホイールなのかを教えていただきたいです。

  • 慢性前立腺炎用のクロスバイク用のサドルがあれば教え

    男で40歳です。 2年前に慢性前立腺炎を発症し今現在に至ります。 僕の主症状は排尿が障害されており正常時と比べると出るまで時間がかかることです。 その他の気になる症状は固い場所に胡坐をかいて座る(20分ぐらいすると)と睾丸と陰茎の間にある部分が痙攣しだし脈打つ状態になります。 血尿は一切なく灼熱感や排尿痛と言ったものありません。 射精をするとたまに鈍い痛みが出ますが一時的なようで症状は軽いです。 で、自転車のほうなのですが慢性前立腺炎を発症している最中にクロスバイク用のサドルを変える場合は必ず穴あきサドルがよいでしょうか? ママチャリ用のサドルにしたことが一度ありましたがペダリングが悪くなるのと前立腺部分やお尻の部分に接触する範囲が広いため、乗り終わったあとは排尿がしずらくなり筋肉の痙攣(一時的に硬直するみたいな)みたいな状態になってしまいます。 接地面が一か所に集中しすぎず分散するサドルが望ましいです。 ご教授のほうよろしくお願いいたします。

  • 10速対応させる方法

    このホイールはスペーサーなしでも10速対応でしょうか? https://www.amazon.co.jp/pasak-40MMフラットスポークストリップ超軽量シールドベアリングロードバイクホイールセット700Cホイール自転車ホイール11スピードC-Vブレーキ-青/dp/B08DCXWGBX/ref=sr_1_7?adgrpid=143293608869&hvadid=658740315015&hvdev=c&hvlocphy=1009227&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=1620612594644713761&hvtargid=kwd-1913167185296&hydadcr=1372_13604824&jp-ad-ap=0&keywords=ロードバイク%2Bホイール%2Bラチェット&qid=1690685880&sr=8-7&th=1

  • オススメのタイヤ教えてください

    つい先ほどタイヤが破裂しました。 久々に20数キロ走って、スタンドがないので寝かせる状態で置いていた自転車の後輪タイヤが「パァーン!」と破裂してしまい10数キロ歩いて帰って来ました。 2012年式のジャイアントTCR2というロードバイクです。中のチューブが破損しただけではなく、肝心のタイヤそのものが裂傷してしまいました。 ジャイアントとTCRのロゴが入ったタイヤで、多分同じモノは用意できないんじゃないかと素人考えを巡らせています。 そうであれば、こちらで質問して、有識者の方々のご意見を参考にして、オススメタイヤなどあれば装着してみたいなぁと漠然と考えいます。 走り方や服装は、弱虫ペダル的な感じではなく、ポタリング的な街乗りっぽい感じで乗っている感じです。 自転車屋さんは隣の県に行かないとなく、自転車の購入も修理もスポーツオーソリティーでお願いするしかありません。 つたない文面でわかりにくいかもしれませんがアドバイス頂けたら幸いです。

  • ラチェット音の大きい方

    以下の2つのホイールではどちらのホイールの方がラチェット音が大きいですか? 1. https://www.amazon.co.jp/pasak-40MM%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E8%B6%85%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88700C%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB11%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89C-V%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD-%E9%9D%92/dp/B08DCXWGBX/ref=sr_1_7?adgrpid=143293608869&hvadid=658740315015&hvdev=c&hvlocphy=1009227&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=1620612594644713761&hvtargid=kwd-1913167185296&hydadcr=1372_13604824&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%2B%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%2B%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&qid=1690685880&sr=8-7&th=1 2、https://www.amazon.co.jp/dp/B07DRJV9KF/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1K7WZTHDAGHXF56CDERN?_encoding=UTF8&psc=1

  • このスプロケは交換した方がいいですか?

    どうですか?交換した方が良さそうですか?まだ使えますか?

  • 700cフレームに29インチのホイールはつけれる?

    700cフレームに29インチのホイールはつけられますか?

  • 29インチのホイールは700cのホイールに合うのか

    29インチのホイールは700cのホイールに合いますか? ちなみにそのホイールはボントレガーマスタングプロTLRです。 また、29インチは何Cですか? 700cではないですか?

  • このホイールは何速対応ですか?

    ボントレガーマスタングプロTLRのホイールは何速対応ですか?

  • フロントディレイラーの選択

    HEAD CROSS ELVALLEに乗ってますが フロントシングルをFC-TY501-2 46-30に付け替えました 坂の手前で手動でチェーンを架け換えて登れるようになりました。 フロントディレイラーの選択で悩んでます 仕様のチェーンステイ角度、対応トップギア数、トータルキャパシティを参考に TOURNEY A070で検討していますがチェーンラインが43.5ミリです FC-TY501-2は48.8 ミリなので この5.3ミリの違いが問題になるでしょうか? どなたか宜しくお願いします。

  • リアディレーラーとフロントディレーラーワイヤー

    リアディレーラーとフロントディレーラーワイヤーのワイヤーを六角のボルトネジを緩めてまた入れて閉めたのですが、両方とも変速ができなくなってしまいました。どうすればいいですか?また、サイクルベースあさひでこのもんぢあを解決するにはいくら必要でしょうか? ちなみにこんぽは105です。

  • 自転車サイクリング始めたい保険加入?

    サイクリングされてる方、自転車が趣味の方は、自転車保険に入ってるのでしょうか、いとこに自転車をもらいました、サイクリングを始めようと思っています、保険入るのであれば、対人は、入ります、後何を入ったらいいのでしょうか

  • このスプロケ交換した方がいいですか?

    このスプロケ交換した方がいいですか?

  • このスプロケ交換した方がいいですか。

    このスプロケ交換した方がいいですか。

  • ロードバイクの前後のディレーラー

    fdとrdのSTIを動かしても全く変速してくれません。どうすればいいですか?わいやの張りが問題ですか?それだとしたら張り方を教えていただきたいです。

  • ママチャリ・BB交換したいが、左ワンが外せないです

    錆びたママチャリですが、ボトムブラケットを交換したく分解中です。 https://chspmedia.com/McBBmente.html こちらのサイトを拝見した感じでは、カップアンドコーン式のBBのように思います。 添付した画像ご覧ください。 クランク抜き作業中に愚かなミスをしてしまい、ねじ山を切ってしまって、左クランクが外せなくなってしまいました。 その他のパーツ(右クランク、左右ロックリング、右ワン)を、プラハン・タガネを使ってなんとか外しましたが、写真にある左ワンだけがビクとも動きません。 あとはこの左ワンさえ外せれば、ハンガー芯を引き抜けると考えているのですが、左ワンの凸部分左側を、ほかの個所同様、ハンマーとタガネで叩き続けて回すことはできるでしょうか。それとも、なにか特殊な工具や方法が必要になるでしょうか。

  • あさひスプロケ交換自分で買って朝日に持っていく?

    あさひにスプロケ交換代として1980円と記載されていましたが、クランクを自分で用意して持っていって交換してくれる代金が1980円ということですよね?

  • ロードバイクの歯飛び

    ロードバイクに乗っていて踏み込まなくても「ガクっ」と歯飛びをしてしまいます。全部のギアではなく7段目ら辺が多いです。原因はなんでしょうか?また、対処法など教えていただけると幸いです。

  • MTBのフリーハブをロードのホイールに移植できる?

    僕の乗っている自転車は700cなのですが、この間29インチのMTB用ホイールを買ってしまいました。(ボントレガーマスタングプロTLR)このホイールが僕の自転車のサイズが合わず、入らないのですが、フリーハブだけマビックのと交換とかできないでしょうか?移植したいです。

  • このホイール合いますか?

    今日中古屋さんでボントレガーのマスタングプロTLRの前後ホイールを買ったのですが、僕の自転車は700cでこのホイールに29と書いてあったのですが、このホイールって僕の自転車に合いますか?