恋愛相談

全466077件中19981~20000件表示
  • 年上の彼氏を重い、気持ち悪いと感じてしまう

    最近、数歳年上の彼氏ができました。同じ職場で、仕事ぶりはとても真面目でテキパキこなすような人です。連絡もマメだし何かにつけて丁寧で思いやりもあるし、私の好みだと思っていました。 でも付き合うようになってから、なんか急にキツいなと思うようになりました。すぐ「〇〇ちゃんとは遊びで付き合ってるわけじゃないよ、特別だよ、こんなことするの〇〇ちゃんだけだよ」と好意を念押しするんです。 ほかにも電車で「他の男の隣に座らせたくない」とはじっこに座らせたり、「なんかあったら守ってあげるよ」と急に漫画みたいなセリフ言ったり…しかもなんとなく口調が女性的でますます気持ち悪いな、重いな、と思ってしまいます。 彼いわく、20代半ばになるまで彼女できたことがなく、私で2人目だそうです。だからなんかこじらせた中学生みたいになっちゃうのかなとは思いますが、本音を言うと超傷つけてしまいそうで怖いです。変にスネたり卑屈になったりされても困るし…。 こう言ってはなんですが、ご飯詳しいしお金かけてくれるしでデートはすごく楽しいです。恋愛観の未熟さを除けば、真面目だし人を見下さないしで友達としては良いのですが。 きっと悪い人ではないだろうし仕事のことでは頼れる人なので別れることは考えていません。私が我慢することも本人を傷つけることもなく、なんとか付き合っていく方法はあるでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#247187
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 女ってどれくらい男欲しいって気持ちあるんですか?

    女って彼氏欲しいとか結婚したいって気持ちどれくらいあるんですか? 男の私からしたら女のそのような気持ちはかなり少ないのではないかと思ってます 男の私からしたら彼女すごい欲しいし結婚もしたいと思っています 今いないんですがほぼ毎日数回は彼女欲しいとか結婚したいとか考えてます 街中や商業施設とかでカップルや夫婦見るたびに羨ましか思い自分も欲しいと思います それくらい欲しいです でも女はどう思ってるのですか? 私は女は男が彼女欲しいとか結婚したいと思ってる気持ちよりかはかなり少ないのではないかと思ってます 女って彼氏欲しいとかの気持ちほとんどない気がします でもわざわざ金かけて婚活したり結婚相談所使う女多いですよね 金かけてまでも探そうとするくらい、男が彼女欲しいとか結婚したいと思う気持ちの強さと同じくらい女も彼氏欲しいとか結婚したいって思ってるんですか? 実際どうですか? 女も街中でカップルみたら羨ましいとか自分も欲しいとかほぼ毎日数回は男欲しいと思ったりしてるんですか? 女って受け身ばかりだから彼氏欲しいとか結婚したいの気持ちほとんどないって思いますが実際どうですか?

    • 締切済み
    • noname#241799
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 自分から振った元カノと

    こんにちは。30代女性です。 自分から振った元カノと復縁したくなったら、必ず自分から連絡しますか? 連絡がこないって事は脈なしですか? いつも私から連絡して別れ復縁を繰り返しているので今回も私から連絡したら復縁できるのかと思いますが、今回は彼から連絡が欲しいです。 彼はいつも私に連絡して冷たくされたら嫌。私からの連絡を待ってると言います。 いつも来るはずの彼女からの連絡がこなければ自分からしようと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#241973
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 振られました。

    振られました。 一昨日好きな彼から振られました。冷めたから恋人関係を終わらせたいとのことで、縁は切らずお互い友達みたいな関係でいれたらいいねって感謝の気持ちを伝えて「またね」でバイバイしました。 しかしその翌日に彼から全然関係ないLINEが来ました。私自身立ち直るまでは連絡を止めようと思っていたし、当然彼からも来るとは思っていませんでした。 付き合っている頃は毎日連絡を取っていたので、寂しさから連絡をしてきたのでしょうか?どういうつもりなのかわかりません… とりあえずは返信したものの、どうしたらいいのでしょうか? 私はまだ未練たらたらの状態です。復縁も考えたいです。

  • 過去に風俗へ行ってた話を彼女にしますか?

    30代の彼が20代の時に風俗に行った話をきいてもいないのに頻繁にしてきます。 今行ってないのならいいのですが そんなに言いたいことなのでしょうか? それって 過去に俺は遊んでたぜ!という 自慢だったりするのでしょうか?

  • いつのまにか呼び捨てになってるときがあります。

    私の名前は一般的にちゃん付けされやすい名前です。 今までなん認可の男性と付き合って来ましたが 最初に私が「○○ちゃんって呼んでね」と言ってるのに関わらずいつのまにか呼び捨てになってるときがあります。 そういう男性ってどういうつもりなのでしょうか? 別に呼び捨てでもいいのですが どうして言った通りにしないんだろう?と思ってしまいます。

  • 別れを切り出されそうな理由。

    別れを切り出されそうな理由。 よろしくお願いします。 年末に多忙な彼に対し、短時間で済むので電話していいか聞いたところ、 正月明けでもいいならと返信が来ました。 しかし私が、今後も付き合い続けていくのか確認したところ、次の日には そういったことも含めて今度話をしよう。仕事はとりあえず落ち着いた。 と連絡が来ました。そこから約2週間未読で、音信不通でした。 別れ話をされるのだろう、嫌われたのだろうと諦めていましたが、彼の仕事始めの日にお互いが働く職場に連絡が入り、偶然にも私が対応したところ、 ・遠くに住む身内の体調が危ない状況で、暫くこちらには戻れない、出勤できない ・携帯が故障してしまい、連絡も見られない との話がありました。 元々彼の身内は体調が悪くて入院していたのですが、昨年快方に向かい、11月下旬に退院していました。 その身内のお世話は彼がしていました。 この場合、 年末には彼の身内の体調が悪くなりかけていたが、正月明けには電話できるのでは?程度の体調であった。しかし今後入院する可能性も否めず、私と付き合い続けられるのか迷いが生じていたため、別れ話とも取れるような言い方をしたという可能性が高いのでしょうか? それとも彼の身内の件は全く関係がなく(正月明け電話できると言ってますし、その時点では身内の体調は良かったとも考えられる)、私のことが嫌になって別れ話をしようと思っていたと考えられますか? 私のことが嫌になって別れようと決めていた場合、身内の体調が極めて良くないという極限状態で、私に対して連絡も見られなくて…と弁明しますか? 教えてください。

  • 彼にとって、彼女ではない?

    彼氏がゲーム機を買って私の家に置いておきました。 好きな時、会わない時に好きなだけ進めておいていいと。 それから彼からLINEで どう?進んでる?ときたので返信してると 楽しそうで嬉しいよ。 1人の時は退屈だよね。ごめんね。 という彼の返信の流れから もうお父さんの気分だよ(笑) という返信がきました。 これって、私は彼から 女性として見られてないのでしょうか? 彼女という感じがしないということなのでしょうか。。

  • 医師に一目惚れ…

    私は30歳のOLです。 循環器と救急を専門にされている35歳の男性の方とアプリを通して出会い、よければ近々ご一緒しませんか?とお誘いいただき、お食事に行き、一目惚れしました。 お食事したのは2時間くらいでしたが、とても楽しく、お相手の方からは、ご両親にお会いしてみたい、もしよかったら次もお会いしませんか?と言っていただき、とても嬉しかったです。 それも当直明けで夜は勉強会のある合間をみて、会いにきてくれました。より惹かれました。 その後、お礼の連絡をして、 またお食事と映画行きましょう!と返信がきました。 楽しみにしていますと返信をしてから、9日経ちますが未読のままです。 お忙しいと思い、次の日程は後日決めれたらと思い、楽しみにしていますと送りました。 私は医療関係ではないので、 どのくらいお忙しいかわからないのですが、 お相手の方から返信はくるでしょうか? それとも、嫌われちゃったのでしょうか? 辛抱強く連絡を待ってはいるのですが、不安で… どうしてもまたお会いしたくて… なにか教えていただければと思い、 初めて書いてみました。

  • 体育会系の彼氏

    家デートの彼氏ばかり、、 繰り返しすぎて嫌なのですが。 社会人ですがスポーツもしていて体育会系の彼氏なので 練習や飲み会も多いです。なので昼デートがなかなかなくて 飲み会が終わった後に家に来るといったかんじです。二次会は避けてきてくれたりもしますが 家ばかりだと不安になります。 お出かけがしたいことを伝えても忙しいと言われました。これは不満と不安でした、、。 家デートもじゃれあって本人も楽しそうに笑っている姿をみると 遊びではないのかなあ?と思いたい気持ちもあります。 でも外で遊べないことが寂しいです。 優先順位は低いのだろうなと思いますが 彼の気持ちは本気なのでしょうか、、。 好きだからこそ一緒に今はいますがこの先が見えなくて、、

  • ショップの店員さんに対しての恋愛相談です

    恋愛相談です。私は今あるショッピングモールの中にあるアパレルで働いているのですが、その向かいにあるお店の店員さんが気になっています。 と言っても接点などは全くと言っていいほどありません。 ただお店がお互いから丸見えになっているので、彼が店頭に立っている姿はよく見えます。でもお店とお店の間には10mくらいの通路があるので会話をできたりするほどの近さではないです。 きっかけは彼の働いているお店に私がに何気なく立ち寄ったら接客をされ、彼の雰囲気がすごく良かったことと、素直に外見がとてもタイプだったことでした。 それからは出勤のたびに今日彼は店頭にいるかな、と確認してしまいます。 接客をされた時に彼が向かいの店の私だということに気づいていたかはそのことを伝えていないのでわかりません…。 どうにかして彼とひとまずは顔見知り、お友達になってみたいのですがどう行動すればいいでしょうか? こちらが急に話しかけたところで接客したことを覚えていなかったら気持ち悪がられてしまいそうですし、そうなった時向かいの店だとすごく気まずいです…。 よろしければアドバイスが欲しいです。 また、同じ様な経験をしたことがある方(お店の店員さんを好きになったことがある方)、どうやってアプローチしたかなどを教えていただきたいです。 逆に接客業をしていてそういうことを言われたことがある方(お客様からアプローチされたなど)、もいましたらお話を聞かせて欲しいです! よろしくお願いいたします。 ちなみに私は20代前半女性です。 相手の年齢などはわからないです。

  • 過去の男が束になって。。。

    1度お会いし、次に会う約束をしている男性とLINEでやり取りしているのですが、 仕事への姿勢も真剣だし、真面目に考えようと思っていると伝えたら、 当たり前だ。お前の過去の男が束になって掛かってきても誰一人、俺に叶う奴はいない。 と言われました。そもそも過去の男を束にする事自体ありえないことで地獄なのですが。。。 これは、良い事なのか悪い事なのか、良い人なのか悪い人なのか、どう思われますか?

  • 体育会系の彼氏

    家デートの彼氏ばかり、、 繰り返しすぎて嫌なのですが。 社会人ですがスポーツもしていて体育会系の彼氏なので 練習や飲み会も多いです。なので昼デートがなかなかなくて 飲み会が終わっ た後に家に来るといったかんじです。二次会は避けてきてくれたりもしますが 家ばかりだと不安になります。 お出かけがしたいことを伝えても忙しいと言われました。これは不満と不安でした、、。 家デートもじゃれあって本人も楽しそうに笑っている姿をみると 遊びではないのかなあ?と思いますが でも外で遊べないことが寂しいです。

  • 彼氏に嫌われたのでしょうか?

    彼氏が2日前から風邪で寝込んでて、昨日は差し入れを届けただけで帰り、今日彼氏の家に昼食を作りに行くよと言ったら、ありがたいけど、実家に帰るから大丈夫と言われました。 昨日昼食を作らず帰ったことを呆れられて嫌われたのでしょうか?

  • 彼氏の身内が危篤な時に、彼を傷つけたかもしれない。

    彼氏の身内が危篤な時に、彼を傷つけたかもしれない。 よろしくお願いします。 彼から別れたいのかな?と思えるような連絡(付き合い続けるかなども含めて今度話をしよう)が来てから、約2週間音信不通(未読)でした。 嫌われたものだと諦めていましたが、彼の仕事始めの日にお互いが働く職場に連絡が入り、偶然にも私が対応したのですが、 ・遠くに住む身内の体調が危ない状況で、暫くこちらには戻れない、出勤できない ・数日前から携帯が故障してしまい、連絡も見られない との話がありました。 彼が落ち込んでいましたが、私も気が動転したこと、職場には隠して交際していることから、 お気をつけて…としか言えませんでした。 今考えると、私の電話番号を伝えれば良かったと後悔しています。 自分がこんな状況の時に彼女にこんな対応をされたら、やはり嫌になりますか? 待つしかないのですが、自己嫌悪でいっぱいです。 支えになりたかったです。 彼の立場だったらどんな気持ちになりますか?

  • blazin様お時間あれば回答お願いします。

    blazin様お時間あれば回答お願いします。 友達に 一度告った人にもう一度アタックしたいと言ったら、[あの子は優しいから呆れたとしても表に出さないよ]と言われたのですが、 何故呆れられている可能性があるのか、馬鹿な自分にはわかりません。 何故友達は呆れられている可能性があると言ったのでしょう?

  • 職場の異性の先輩と休日に食事

    複数人での飲み会の際に、アルコールの力と周りの後押し?があり2人で食事に行くことになりました。 先輩はその場のノリで周りにあわせて言ってるんだろなーくらいにしか思っていなかったのですが、後日ラインがきて休日に食事に誘われました。 (仕事のある日は忙しく、空いていないだけかもしれませんが) ただの後輩として&周りが煽ったから誘っただけなのか、それとも気があるのかどちらだと思いますか。

  • 女性の方に質問です

    女性の方に質問です 普通の男友達の家に、メイク落とし液体のお風呂場においていきますか⁉️ 結構おおきめの⁉️ 男のひとの家においていくって、アピールとかですか⁉️ ただ、単に忘れていっただけですか⁉️ この間好きな彼の家にいったら、ORBISのメイク落としが、お風呂場のシャンプーとかおいてあるところにおいてありました 前まではなかったのに 彼が言うには、忘れていったと言われました 彼女いたり、好きなひとがいるのではないの⁉️ってきいたら いないと言われました 彼には女の子の友達も多いですし、美容の仕事しているので、職場にも女の子が多いです 彼の家で皆で、鍋パーティや、職場から近いので、終電のがした会社の女の子がよく、とまりにくると言われました 俺はやましいことないし、もし彼女とか好きなひといるなれ、私のことは部屋にいれないと言われました 面倒なのしってるしと 私じたい、束縛やめんどくさい女なので

  • 何故止めるの?

    付き合って5年 2年間のセックスレス 彼が私にもう気持ちがないのは かなり前からわかっていたのですが それでも私は好きで別れ話しなどは してきませんでした。 先日、彼の浮気を目の当たりにして さすがに別れようと思ったのですが 別れてくれません。 彼も私に気持ちが無くて、 私も彼に気持ちは無いのに何故 別れてくれないのでしょうか? どうしたら理解して貰えるでしょうか?

  • 生い立ちや価値観の違いを埋める方法

    私27歳。彼48歳。 1ヶ月前から交際しています。 私の育った家庭は、 ・母が精神的に未熟で子育てに不安を覚え、カルト系の宗教に没頭 ・そのため母と父方の祖母(姑)の仲が険悪で互いの悪口を幼少期の私に話す ・私自身も信者として育てられ、友人や恋人を作ることを禁止され、家と学校と宗教以外の場所に出歩いた経験がない。 ・両親2人共から言葉、文字通りの暴力を受けてきた(月に数回程度ですが)。 ざっと纏めるとこのような状態で、23歳の時に実家から逃げて一人暮らしを始めました。行き場のない女性を保護するような施設にいた時期もあります。 一方彼は本人の話によると、 ・もともとは遊び人。 ・21歳で結婚したが、仕事ばかりで家庭を顧みなかったことと彼の浮気で破綻。 ・彼のお母様は彼の結婚直前に亡くなり、お父様は再婚済。 ・離婚後しばらく実家にいたが知らない女性が母親であること、口煩い家族が嫌で現在バイト暮らし。 付き合う前から溝というか、すれ違いはかなりありました。例えば、遊び人ということで私が警戒しすぎて彼が傷付いたり、反対に彼の愛情表現(付き合う前なのにキスするなど)が理解できなかったり。 それでも色々な思いがあり一度真剣に恋愛しよう、と決めたのですが、やはり上手くいきません。 ひとつ具体例を上げると、先日私の家に泊まりに来た際、湯船の使い方で口論になりました。内容自体は些細な事なのですが、実家ですら自由に振舞えなかった私からすると、彼女とはいえ他人の家で自分のやり方を主張する姿勢が図々しいと感じてしまいました。 彼は彼で、「付き合ってる=他人ではないのに、距離がある」ことにショックを受けたようです。 私は自立したいとずっと考えてきたので極力人に頼らないようにするけれど、彼は些細なことでもやってもらおう、教えてもらおうとします。 私からすると女性からの「献身」を与えられ慣れている印象ですが、結果的に「俺が必要ないのか」と悩ませてしまう。 一方私も、いい歳していつまでも子供だと彼について思うことがあります(冷たいのかも知れませんが、離婚したからといって男性が実家で世話になるというのも理解し難いです)。 その他、世代の違いでブラックでも何でも会社に尽くすべき、と考える彼と、働き方改革や転職が当たり前なゆとり世代の私とで衝突することも、何度かありました。 長くなりましたが、 これらの違いを「合わなかった」の一言で片付けていいものなのかが分からないのです。 実際私は、一般的な感覚とズレている点が多いと思いますし、人生経験が極端に少ないとも感じています。 だからこそ、普通の人になりたくて恋愛を頑張ろうとしているのですが、自分の中の劣等感が原因で、好意や褒め言葉を卑屈に捉えたり、反対にマウンティングしてしまったり、距離感に戸惑ったり、とどうしても上手くいきません。 それでも本音では、私が作る壁を乗り越えて積極的に愛されてみたい、との甘えもあります。 一番の不安は、彼以外の男性ともやっぱり正しく恋愛できないのではないか、ということです。 そもそも一般的な恋愛の進め方や心の距離の縮め方を知らないので、どの程度自分がズレているのかも分かりません。 一般とは違う環境で育って、きちんと恋愛できている方のお話を聞かせてくれませんか。 また、客観的に見て、私が改善すべき点があれば教えて下さい。多少厳しくても構いませんので。 長々とした自分語り、失礼しました。 最後まで読んで下さり、ありがとうございました!!