このQ&Aコミュニティーについて

全17763件中261~280件表示
  • 過去質問や過去回答は公開、非公開に出来るんですか?

    もし?過去質問や過去回答は公開、非公開に出来るなら、皆さんはどちらの設定にしていますか?

  • アダカテについてです

    ここは知恵袋や教えてgooみたいにアダルトカテゴリは有りますか?教えて下さい、よろしくお願いします。あるならエロアニメやエロゲ、エロマンガとかの質問投稿したいです。

  • アカウントを消したら、質問・回答も消えますか?

    OKWAVEのアカウントを消したら自らの質問、自らの回答は消えるのですか?

  • 勝手にログアウト

    質問です。 今さっき、okwaveを閲覧しようとしたら勝手にログアウトされてました。 これはなにかのセキュリティ対策なのでしょうか?

  • ジョーク

    OKWEBは冗談的な質問や回答は通用しないのかな?

  • 回答するとありがとうに入るのでしょうか

    どの質問でも回答数はありがとう数より少ないか同じです。一つの回答があると自動的にありがとうが一つ増えるのでしょうか。

  • 質問の強制締切されましたが妥当だと思いますか。

    次の二つの質問を昨日の14時台と15時台に投稿しました。 本当のことだがグーグル検索でヒットしないことを教…(14:16) https://okwave.jp/qa/q10102463.html 本当のことだが質問サイトでは言えない/聞けない真実(15:19) https://okwave.jp/qa/q10102486.html すると前者が強制締切になりました。 何時に締切処分されたのかは分からないです、ヤフーメールのアカウントに締切通知が来ているはずですが、アカウントにアクセスできない事態がここ数日続いているので。 ここで二つの質問です。 ①その二つの質問の時間的に前の方は本当に強制締切すべきだったかどうか。私は該当しなかった、または微妙だったはずだと思います。形式的には確かに似ていますが、尋ねていることは別なので。「そんなん同じ~」とのたまう人もいるとは思いますが、運用担当者には違いを見出せる程度だったのではないかと思っています。いかがでしょうか。 ②次にこのような強制締切処分をするには誰かが通報しているということでだいたい正しいでしょうか。しかも複数の通報(同じ人が複数アカウント使ってやる可能性もありますが)。でないと、運用担当者はそんなこと急いでいちいち見ないと思うので。 よろしくお願いします。

  • このサイト

    自分で質問をした質問を消す方法無いんですか? また自分の回答も消す方法が無いんですか? やり方を教えて下さい

  • 本当のことだが質問サイトでは言えない/聞けない真実

    皆さんの得意分野で本当のことだが質問サイトでは言うことができない/聞いたことがない真実を教えて下さい。 要するに何か圧力がかかっているぽい真実です。 それとは別に専門家の間ではデタラメとすぐわかるが質問サイトでは真理なこともありますが、それらは後日に。

  • 削除された自分の質問を見たい時、他…

    ①運営側によって質問を強制的に削除されました(そういう通知メールあり)。 で、その質問を書き直すために見直したいのですが、どこで見ることができますか。 「質問履歴」には見当たらず、他にそれらしきものも見当たらないので。 ②運用側によって強制的に締め切られた質問があります。 私はどうしたらいいですか。 それは現時点で「質問履歴」に残っているので見ることができますが、そのままにすると最終的にどうなりますか。 ③全部で10件の質問しかできないと思いますが、 強制締切された質問や強制削除された質問はその10件にカウントされないという理解で正しいでしょうか。 ④OKサイトに特有の詳細なルールの積み重ねがあるのかなと思っています。それらが分かりやすく要約された公式サイトや、質問と回答があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • お答えいただけましたら幸いです。

    こちらのサイトで質問したその文面をコピペして、他の質問サイトでもしようと、そちらの方に貼り付けると、コピーした原文と文字列と言うか、段落などがつまってしまうことがあります(他のサイトからコピペした場合も同様)。 例えば、 原文が、 「明日はいい天気だろう。 晴れは嬉しい。 出掛けよう。」 だとすると、 これをコピペして貼り付けた場合、 「明日はいい天気だろう。晴れは嬉しい。出掛けよう。」 のようになることがあります。 何故なのでしょうか。

  • OKWAVE でお礼が書けないほど弱ってます

    体調不良です。グリーフの時で質問をしっかり書けませんでした。 質問に対してお礼が書けない状態にまでなってしまいました。 人間としてどうあることが良いか。 OKwave の利用者様と運営に対してどのようにしたらよいか悩みます。 倫理とマナーを守って行きたいです。 お礼は体調が回復してから書けば良いでしょうか?

  • 3回の回答でポイントが貰えるはずでは?

    年末年始に、3回回答したらポイントをやるとかなんとか、OKWAVEさんは言っていたようですが、まだなにも貰えないのはなぜだか分かりますか?

  • 質問・回答のやり取りのスレッド回数は?

    OKWAVEは 質問者から、質問を出し、回答者がそれに答える。このやり取りのスレッドの数に制限がありますか?例えば回答を頂いた方にさらに質問を送ろうとすると「補足する」はありますが、その表示は1回限りで「質問をする」などというボタンがありません。続けて質問していくにはどうすればよいのでしょうか?

  • Q&Aサイトで初めて投稿しようと思ったきっかけ

    okwaveやYahoo知恵袋、発言小町などのQ&Aサイトに初めて質問した時のことを伺いたいです。 ・初めて質問をする時に抵抗がありましたか? ・どんな不安がありましたか? 投稿する時に、こんな機能があったら初めての人でも質問しやすいといったご意見があれば教えていただけると嬉しいです。

  • okwaveの通報機能について

    通報をしたときの通報内容って何を書くのですか? 文の中から切り取って書くんですか?「〜のここが嫌でした」みたいに嫌だったとこの感想を書くんですか?

  • Q&Aサイトに回答する理由

    OKWAVEやYahoo!知恵袋のようなQ&Aサイトに回答してくださる方は、どのような理由で回答してくださるのでしょうか? 運営側にどういう仕掛けがあると投稿するモチベーションが増えますか?

  • このCM、停止できますか?

    CMの停止をしたいのですが、左上の×がありません。 停止されたら困るから×を廃止したのでしょうか。 どうすれば停止できますか。

  • OKWAVEの回答をキーワードで全文検索したい

    OKWAVEの「検索オプション」によるキーワード検索では、質問のタイトルのみが検索の対象になるようですが、回答文自体をキーワードで全文検索したいです。ご存じであれば教えてください

  • 月間貢献ユーザーのamazonギフト券当選された方

    10月度で 3,000円当たりました。 未だもらっておりません。 事務局に確認したところ、 期日までの返答がなかったため、放棄とみなしました。 との回答。 そのようなメールや通知をもらった記憶もなく、 HPでは、差し上げますとなっています。 別途、別件での当選だとのことで500円だけは届きました。 その500円だけは、期日までの返答などなく、普通に使えました。 こちらに落ち度があったのでしょうか? 500円以上の金額で 当選された方に質問です。 そのような期日までの返信が必要なメールなど届きましたか? 実際にもらえましたか? 事務局に不信感を抱かざるを得ない状況で、やむにやまず質問させていただきました。 当選者のみの回答でお願いします。