マナー・冠婚葬祭

全24688件中19821~19840件表示
  • 永代供養した母の位牌を引受けて祀りたい

    義母が永代供養した実母の位牌を、お寺さんから引受けてきてもう一度自分の家で祀りたいと思い、お寺さんに相談したところ、「いったん供養してしまった仏様は下げられない。」と断られました。位牌自体はお寺にあって供養して頂いているようですが、それならばなおさらもう一度長男である私が手元で祀りたいと思っても出来ないことなのでしょうか。もちろん、新しく位牌を作れば形は整うのですが、まだお寺に(焼いて供養をせず)あるのなら引受けさせて欲しいと思うのは、筋違いなことなのでしょうか?

  • ご祝儀の要否

    はじめて知人の結婚式に出席することになりました。 当日は、挙式と二次会(会費制)に出席する予定です。披露宴については、招待状に何も書かれていませんでしたので、出席しないものと理解しております。 そこで皆さんに伺いたいのですが、このような場合には 1.ご祝儀は必要なのでしょうか。 2.また、必要な場合、いくらくらいが妥当なのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 喪主になるのは誰?

    1-高橋家は2名の姉妹がおり、それぞれ嫁にいきました。 2-姉は10年前に死亡で、3名の子供(30歳代)いずれも未婚者=父にとり孫に当たる。 3-妹は2名の子供(20代)これも未婚者=これも孫 4-姉妹の父は90歳。病気で死期が近づいている状態。 ◎このような家族構成で、父が死亡した時に、妹(父にとり子供)と姉子供長女が、それぞれ喪主になりたいと主張しました。 *因みに3名の孫は父(祖父)と同居10年大阪在、妹は横浜在。 ◎妥当な喪主のなりては誰でしょうか?又、その根拠理由は? ◎父は5千万円の遺産がありますが、相続は妹にいくのでしょが?孫の権利はあるのでしょうか? 以上教えて下さい。

  • 葬儀後の死亡通知について(長文です)

    私の母の姉=伯母が急に死亡しました。故人は商店を経営しており、私の母も一緒にやっていました。 葬儀は伯母の子供の意向で、親族のみの葬儀になりました。お客さまや取引先に死亡通知を出したいのですが、送信者をだれにするか困っています。というのも死亡通知は本来、喪主が出すものだとおもうのですが、いろいろとあり、伯母の子供たちや伯母の主人も「店の方から死亡通知をだしてくれ」と言われました。店のなまえが、送信者でよいのでしょうか?また、こういった死亡通知は普通の印刷屋さんなどで、文などを考えていただけるのでしょうか。 私の母も一人残され、とても困っています。今後の事などを相談するには、どんな方に相談したらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 遺産相続、相続人の一人が海外で行方不明の場合

    遺産相続の事で教えて頂きたい。主人の伯母が亡くなり先日突然法律事務所より書類が送られてきました。伯母は生前に公正証書遺言を作成しており、目録によると伯母本人の姉A(死亡)の長男、次男、長女と、本人の弟A(死亡)、弟B(死亡)、妹に分割されていましたが、弟Aと弟Bが死亡しているので、他の法定相続人にその分が相続されることになりました。人数は伯母本人の姉A(死亡)の長男、次男、長女を含め12人なのですが、その中の一人がアメリカ人と結婚し現在もアメリカに住んでいるかと思うのですが、身内の者は誰も居場所がわかりません。また、書類の中にも記載があったのですが、弁護士さんも行方がわからないようです。こんな時の相続の進め方としてどんな方法があるのでしょうか?

  • 結婚祝いのお返し どんなものがいいのでしょう?

    長文になりますが、よろしくお願いします。 結婚して三ヶ月ほど経ち、学生時代の同級生の近所に 引越してきました。 学生時代は、あまり話したことが無かったのですが、 共通の友人を交えて会う機会があり、気が合うなあと 思いました。 で、本題なのですが、「何かほしいものある?」 とメールが来て「気にしないで~」と返したのですが、 一緒にランチした時に、素敵なお皿のペアを頂きました。 そして、お返しを考えています... 彼女は、一人暮らしなので、お菓子などは余るかなとか。 (自分自身で経験があるので...) これからもっと仲良くなっていきたいなと思ってます。 でも今、彼女の好みが、よくわからないので、どういったものが いいかとお店をぐるぐるまわってます... どなたかおすすめがありましたら、教えて下さい。

  • 離婚して15年たつ夫の親の遺影

    私の実家のことで相談させてください。 私の父と母は離婚して15年たちます。 色々訳ありで、今は父と連絡が全く取れません。 離婚した時、父は自分の父親(亡くなって24年)の、遺影と位牌ではないのですが、位牌の代わりにとお寺から頂いた戒名が記されているお札のような物を、置いて行ってしまいました。 離婚した時点で、父の実家に送ろうかとも思ったのですが、いろいろあり結局返せませんでした。 今日まで家に置いていたのですが・・・。 母亡き後の事を母に相談されたのです。 私も姉も嫁いだ身ですので、母ならともかく離婚した父の父親の遺影や戒名のお札をもらいうけるのもどうかなと思うんですが、 こういう場合、お寺に持っていって預けるのが良いのでしょうか? お寺に相談するにも、近くに相談できるお寺もなく、どうすれば良いかわかりません。 よく初詣などで破魔矢やお札を納める感覚でお寺に預けても大丈夫なんでしょうか? わかりづらい文章ですみません。

  • 祖母の通夜&葬儀

    先日、私の祖母(母方)が他界しました。私はかなりお世話になりました。 無知でお恥ずかしいのですが、香典はおいくらぐらい用意するものでしょうか? 1歳半の子供も参列します。服装は白で統一でおかしくありませんか? アドバイスお願いします。

  • 女性の喪服。

    過去ログチェックできてないので 同じ質問があったらすみません。 明後日お葬式なんですけれど 喪服を持っていません。 現在就職活動中なので 黒のスーツは持っています。 黒のスーツでも良いんですよね?? その際に、ブラウスは白はNG?? 黒のインナーがあればそれのほうがいいですよね?? (インナーなら母に借りれると思うので) ストッキングも黒ですよね?? 靴はパンプスですか??バックストラップはNG?? 今まで学校の制服だったので何も分からなくて・・・。 お答えお願いします。

  • 友人へのご祝儀はいくら?

    今度、大学からの友達が結婚します。挙式・披露宴に呼ばれています。私は既婚者ですが、やはり祝いとなると数万円かかりますので、生活が苦しい現状では捻出が大変です。無理をしてでも祝いしないといけないですよね。いくらぐらいが相場でしょうか?

  • 初めて招待されました。

    初めて結婚式に招待されましたが、どのような服装、髪形、メイクで行けばいいかさっぱりわかりません。 お寺の方の結婚式で、ホテルでされるそうなのですが、何でもいいのでとにかく教えてください。場所は品川です。貸衣装屋、着付けやメイク、ヘアセットをしてくれるお勧めのお店の情報などもお待ちしてます。

  • お車代について

    大学時代の親しい友人が結婚することになり,結婚式に呼ばれているのですが,交通費が大体15000円くらいかかります.一般的に交通費はもらえるものなんでしょうか? 

  • 会社の方へのお返しは・・・

    夫が病気で入院していましたが、ようやく退院する事になりました。 会社の方10人から2万円のお見舞いを頂いたのですが、快気祝いのお返しは、いくらくらいで、どんな物がよいでしょうか?

  • ご祝儀3人連名8万はおかしいですか?

    正直多くのサイトを見て、こちらのサイトでも調べたのですが、どうしても混乱しておりご相談させてください。 近々友人の結婚式に参加します。(式、披露宴両方参加します) 新婦、私と仲の良い友人2人全員20代の社会人です。 で、ご祝儀が大変私の頭を痛めておりまして、私自身は相場の3万と考えておりました。 もう一人の友人(Aさん)が2万5千円。 そして、もう一人が(Bさん)2万と考えていたようです。 ですが、3人そろえたほうがいいだろうと言う意見も有り、2万5千円と言う意見に落ち着いていました。 ですが、こちらで見ていると、やはり2万5千円は中途半端ではないかと想い、親からも3万にしたほうがいいと言われ、できれば3万としたいところ。 ですが、Bさんは、正社員ではなく、パートのような仕事をしており、その彼女に3万でそろえさせるのは、可哀想という気がしています。 ので、できれば、3万2人と、2万1人の連名というのは、駄目かと思案しているところです。 ただ、連名は良くないとこちらでも見ているので、困っています。(まして同額でもないし) もちろんこの案は、Aが額が上がるので、それを了承して貰えての話なのですが・・・・3人連名の8万と言うのは、やはり非常識でしょうか。 それともいっそう3人バラバラでも別々の金額を渡したほうがいいでしょうか? 誰か教えてください!!

  • 引越しについて

    カテゴリーが違うかもしれませんが質問させてください。 父が去年の10月に亡くなりました。今年の夏に初盆、10月に一周忌です。 実は今年の6月頃に引越しを考えていました。しかし母がせめて一周忌までは引越しをするのは・・と乗り気でありません。 長年住んだ現在の家(借家ですが)に愛着があり、一周忌より前に引っ越すと、亡き夫の帰ってくる場所が無くなる・・のような感覚があるそうです。 母の勝手なこじつけですが、 気持ちが理解できないわけではありません。 考え方ひとつ、引越しの時期と一周忌は関係ない・・といえばそれまでですが、待った方がいいものでしょうか?

  • 結婚式での服装 

     私は20代の男性です。  会社の先輩(男性)の結婚式に招待されたのですが、普通の黒のスーツで出席しても失礼にはならないでしょうか?  また、ネクタイは何色とか決まっていますか?私自身おしゃれを楽しみたいのですが、、

  • 初節句のお祝いについて

    初節句のお祝いについて教えてください。 昨年9月に長男を出産しました。 今年の1月義弟に長男が産まれ、来月お互いに初節句を迎えます。 長男誕生の際、義弟の嫁の両親から出産祝いを頂き、 義弟の長男誕生の際には、私の両親から出産祝いを贈りました。 今回の初節句ですが、両親がお祝いを贈ったほうが良いか、贈る必要がないか(これから先のお祝いにも絡んでくるため逆に負担をかけてしまうかもしれないと)悩んでおります。 この場合どのようにしたらよろしいでしょうか? 教えてくださいお願いいたします。 補足:義弟は関西に住んでおり、私の両親は東北に住んでおります。お互いの結婚式等2~3度で会ったことがあるくらいです。

  • 通夜と葬儀に出席する場合

    通夜と葬儀・告別式に出席する場合、香典はいつ渡したら良いのでしょうか。 通夜でお渡しした場合、葬儀・告別式の際は手ぶらでいいのでしょうか。 私の立場は親戚になります。 初めてのことで、全く分からないのですがよろしくお願いします。

  • 本通夜とは

    葬儀の進め方で疑問です。地方によって葬儀の進め方が違うと思うんですが、大きく分けてAとBのタイプがあると思います。 ○Aタイプ 1日目・臨終 →2日目・準備打ち合わせ、納棺→ 3日目・葬儀、その後火葬               (3日目・空き→4日目・葬儀、その後火葬の場合もある) ○Bタイプ 1日目・臨終 →2日目・準備打ち合わせ、納棺 →3日目・火葬 →4日目・葬儀 Aタイプは火葬が最後に来るパターンで、葬儀の前の日の晩が一般的な通夜(本通夜)だと思います。しかし、Bタイプのように、葬儀の前に火葬が来るパターンになると良くわかりません。 一般にBタイプの進行の場合、本通夜はいつになるのでしょうか? 私の街では宗派に関係なくAタイプの進行です。 ですが、すこし離れた別の街では、宗派に関係なくBタイプの進行です。ただ、その街(Bタイプ)の場合は、とりあえず本通夜がどちらとも言わず、みなさん2日目か3日目のいずれかの晩に通夜の弔問をしているようです。 私は長男である手前、毎週のように通夜、葬儀に出なければならない状況です(今日も遠い親類の葬儀でした)。ややこしいのですが、よろしくお願いします。

  • お墓をリフォームするときのお寺へのお礼

    古くなったお墓をリフォームすることを計画していて、石材店さんと打合せをしています。お魂抜きや開眼法要の際にお寺に謝礼(お布施)をするそうですが、それとは別に、完成後にまたお寺にお礼を納めるという話も出てきました。 その最後のお礼は、通常行うものなのでしょうか。そして、その場合の金額はいくらぐらいなのでしょうか。 石材店さんには詳しいことは聞けないので、皆さんのご経験をお聞かせいただけると幸いです。よろしくお願いします。