お菓子・スイーツ

全10570件中1~20件表示
  • 報酬付き

    消費期限切れたシュークリーム

    スーパーで買ったシュークリームがあるのですが冷蔵して忘れて食べずにいました。 6/1今日発見して消費期限を見てみると 5/13で2週間ほど切れていました。ずっと冷蔵して未開封なのですが食べても大丈夫なのでしょうか。見た目に変化はなさそうです。

  • ホットケーキミックス シナモン

    ホットケーキミックス粉を使って、タコ焼き器でベビーカステラを作ろうと思っています、生地にシナモンパウダーを入れてはどうかと思っていますが、試した方がいれば感想をお聞かせください

  • チュロスがふにゃふにゃ

    You Tubeの動画を参考にポテトウフチュロスというものを作ったのですが絞る時の生地は緩くもない感じしたのですが油に落として数分揚げててもふにゃふにゃで全然カリッとした状態に揚げ上がらずふにゃふにゃで…これは生地が緩めだからカリッと揚がらないのでしようか? 動画では入れてから数分後にはカリッとしてました 材料はじゃがいも250g絹豆腐150g、出汁のもと小1、片栗粉・小麦粉各大2、塩コショウです…口金は8切#10を使ってます 生地的には少し硬いかな?くらいの方がカリッと揚がりやすいのでしょうか?緩めだと揚げててもふにゃふにゃのままですかね? 硬さの目安とかわかる方よろしくお願いします…

  • 間食我慢の方法教えて下さい

    三食以外に、暇さえあれば、盆地揚げやチョコレート、グミ、ポテチと言った固形物に加えカルピスや珈琲、コーラ等の飲料水も飲み、これらを飲み食いしてしまいます。 この前の健康診断て肥満の数値で注意を受けたのですがどうしても摂取したくなります ネットで見たらガムを噛んだらいいと書いてまして実行したのですが、それでもどうしてもお菓子、ジュースを飲みます 何か我慢するいい方法ないですか伝える

  • ケーキって油の塊、体に悪い?

    最近は甘い物やスナック菓子を控えていた事もあり、親戚から頂いたケーキを折角なのでと食べた所、一口目で「これは油の塊や!」と感じました。 私が大好きなコーラも、しばらく控えてから飲むと「この砂糖量はヤバいな」と感じますが。 ケーキ、ヤバいですか?

  • 買ったら何しても良いのか

    シャインマスカットボンボンの動画がおすすめに出てきました その動画はひたすら潰して色んなところに飛び散ってました コメントではいろんな所で荒れてました ちなみに私は潰すの反対派です 「買ったら何しても良い」という考えの人もいて何で?ってなりました これってどっちが正しいんでしょうか?

  • スーパーで売ってるお菓子セットの箱の名前の件

    写真にこちらに添付したのですが、このような入れ物に入っている女の子向け、男の子向けの子供用、お菓子セットがよくスーパーなどで売られていますよね。デザインはキティーちゃんだったり、機関車トーマスだったり様々ありますが、このお菓子セットの名前がどうしても思い出せず困っています。 どなたか商品名といいますか、呼び名をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 あと、大体のお値段も教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • モロゾフより固いプリン

    リアル店舗で買える所を誰か知りませんか?関東在住なので、関東の店舗で教えてもらえると助かりますm(_ _)m よろしくお願いいたします。

  • コストコの誕生日ケーキ

    コストコに詳しい方いらっしゃったら教えて下さい。 最近コストコに行っていないのですが、今でも大きな長方形の誕生日ケーキみたいなのは売っていますか? 売っているとしたら、予約(取り置き)はできますか? 子供の誕生日当日に買いに行きたいのですが、売り切れてたら困るなぁと思いまして。

  • 甘夏の保存方法

    甘夏の保存方法で新聞紙を使うとありますが、新聞紙がありません。他に何を使うと良いでしょうか?

  • まるごとバナナ、売ってなくない?

    昔、他で同じ質問をしたら皆さん「売ってるよ」との事。色々な所に住みましたが、少なくともここ10年以上は見ていないし食べていない。 なので、最近新装オープンしたスーパーで山積みになっているまるごとバナナに絶句したくらいで。新装前はなかったですから。何もこんなに積まなくても笑 スーパーで店員に聞いた事もあるんですよ。でも店員は「まるごとバナナ?」って感じで、メジャーじゃないのか?もしかして生産終了?と思ったものです。 皆さんの周りでは簡単に手に入りますか? しっかし小さくなった様な。昔はもっと太っといロールだった記憶が。

  • 【日本人のおやつは新しい物が一切生まれず、世界のヒ

    【日本人のおやつは新しい物が一切生まれず、世界のヒット商品を消化しているイメージがあります】いま流行っているブームになるお菓子は台湾、中国、韓国人が考えたおやつをそのままパクって売っているのが日本人のイメージがありますが、なぜここ何十年間も日本人は新しいおやつを考えないで他国のパクリばかり流行にのかって金儲けするのですか?なぜ自分で新しいおやつを考えないのですか?

  • やはり宇治抹茶フレンチクルーラーを買っちゃうそう?

    やはりファミマに行って宇治抹茶フレンチクルーラーを目にしたら美味しそうだし手に取って買ってしまいそうでしょうか? 私は2回ほど買ってますがすご~くおいしいと感じました。

  • 虫歯対策でキシリトールのキャンディを使いたい

    時々飴を食べるのですが、砂糖が入っていないキシリトールのキャンディを探しています。 砂糖なしのキャンディというと、アスパルテーム、アセスルファム、L-フェニルアラニンなど入っているものも多く、私はあの甘味が苦手なので、それらも入っていないものが欲しいです。 スーパー、薬屋などで探してみましたが、いまいちピンとくるものがありません。 以前はキシリクリスタルを食べていたのですが、1個あたりがちょっと大きいので、仕事のミーティングの合間などにちょっと食べるには不向きで、もう少し短時間で食べれるものがよいです。 あと、キシリトール入りのグミやガムも試してみたのですが、噛むタイプのものは、なぜかイライラしてきて、どうやらあまり好きじゃないようです。 なにか良い製品をご存知ではないでしょうか?わざわざ輸入するものでなくて、国内で手軽に手に入るものがいいです。

  • 手作りバタースコッチの賞味期限

    バタースコッチの賞味期限について質問です。 今度婚活アプリでマッチングした人と会う時に前回奢ってもらったお礼もかねてバタースコッチのパイかプチタルトを作ろうと思っているのですが、バタースコッチを作れるのが火曜しかないので、お聞きしたいです。作り方は砂糖50gをカラメルにしてバターを40gとかし、温めた牛乳100ml生クリーム200ml混ぜて黄身とコンスターチを混ぜたものとかき混ぜて完成って感じです。 これを作っておいて前日にパイかタルトに流して焼いて保冷剤をつけて持っていこうと思うのですが、このバタースコッチはどのくらいもつのでしょうか。

  • チョコパンの名前

    昔よく食べていたチョコパンの名前が知りたいです 好んで食べていたチョコパンがあるのですが最近スーパーに置いていないことに気づき久しぶりに食べたくてネットで買うにも名前がわからず困っています。 ドーナッツ型のパンでパンの種類はデニッシュ系でした。中は空洞で底にチョコレートが入っていました。大きさはだいたいですが、森のきりかぶと同じぐらいの大きさだった気がします。

  • 京都の品があって本当に美味しいあんこの和菓子のお店

    京都に行った時に、美味しい和菓子を買いたいと思うのですが、京都に詳しい方、ぜひ美味しい和菓子屋さんを教えていただけないでしょうか? 探している和菓子屋さんの条件は以下の通りです。 ・あんこの和菓子 ・観光客向けの安くてマズい和菓子ではなく、歴史ある老舗のこだわった本当に美味しいところ ・全国に展開していてどこでも買える店ではないところ ・庶民的なところというよりかは品のあるところ どうぞよろしくお願い致します!

  • ビターチョコ

    ビターチョコを食べるとお腹が張って苦しくなり 体重も増えます。 大腸にうんちがパンパンに詰まってる感じです。 胃も痛くなります。 何かそう言う成分があるんでしょうか?

  • TULLY'S COFFEEの生クリーム

    TULLY'S COFFEEの飲み物に使われてる生クリームは何と言う生クリームですか?教えてはいけないことですか?

  • 今川焼?大判焼き?それ以外は?

    この食べ物、皆さんは何と呼んでいますか?