[技術者向] 製造業・ものづくり

全48677件中19981~20000件表示
  • ひずみゲージ計測結果からのミゼス応力計算について

    製品(ステンレス鋳鋼)に発生する応力を測るため、 ロゼットゲージ(3軸のひずみゲージ)を用いて計測を行いました。 3軸のひずみから、ロゼット解析(ひずみゲージメーカーのHPを参照) して最大主応力σ1、最小主応力σ3を計算しましたが、これを用いて ミゼス応力を算出することはできないでしょうか? ひずみゲージは物体の表面に貼っているので、σ1とσ3がその面内の 応力であり、それと直交する方向のσ2(中間主応力)は「0」と 考えれば、  σミゼス=√(1/2×(σ1-σ2)^2+(σ2-σ3)^2+(σ3-σ1)^2) で求められそうに思うのですが、誤ってますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 時効割れ

    過去に似たような質問をさせてもらってますが、宜しくお願い致します。 ステンレス鋼にはオーステナイト/マルテンサイト/フェライト系があると 聞きます。マルテンサイト系/フェライト系でも時効割れという現象は 起こる事があるのでしょうか? お詳しい方いましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 金属
    • 回答数3
  • ISO9001 7.5.2について

    上記において製造及びサービス提供に関するプロセスの妥当性確認とあり、当社で溶接工程が該当します。 当社では他の会社の加工基準にて溶接を行っており妥当性確認はやっておりません。当社の加工基準=他の会社の加工基準なのですが、そういう説明でISO上問題ないのでしょうか? 分かる方、意見をお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • ISO
    • 回答数5
  • マルエージング鋼の熱処理について

    時効処理後に加工することで、時効効果が失われるか否か、ご教示ください。 例えば外径φ30×内径φ10×長さ50Lの、マルエージング鋼(パイプ材)があるとします。この時、 ?この状態で時効処理し、内径をφ20になるまで追加工したもの。 ?もともとφ30×φ20×50Lのものを時効処理したもの。 について、?と?は同程度の強度を有すると考えて構わないでしょうか。 また、?のものを再度時効処理することは可能でしょうか。 ※厚みによる熱処理条件の違いなどは不問とします。 【質問の背景】 外為法においては、マルエージング鋼の輸出を規制しています。このマルエージング鋼は時効処理後のものを指しており、 「厚みが5mm以上の板または管」 として規制されています。しかし、厚みが10mmのものを削って5mmにすることは可能なわけで、時効処理後の加工が時効処理効果を損なうものか知りたく、質問いたしました。 以上、宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 金属
    • 回答数2
  • NCデータ作成屋さんについて

    NCデータ作成の代行を仕事としている会社は、 NCデータの不具合で機械をぶつけてしまった。等の時に、 どのような責任を取るのが一般的なのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • CAM
    • 回答数4
  • 材料購入

    お世話になります。 金属及び樹脂材料の切断小口販売についてお尋ねします。 極少量の材料を、切断販売していただける業者を探しています。 従来は、株式会社白銅さんの小口ショップを利用していましたが、業務終了で購入できなくなり、困っています。 金属はSUS303、A5056、C3604、の丸棒、樹脂はPOM板材です。 径は、φ20~80程度、長さは短い場合は10mm程度、数量は1個からです。 ネットで注文、配達していただけるのが条件で、納期は発注から3日以内。 こんな業者はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 金属
    • 回答数1
  • 電力消費について

     電池の事を調べていて疑問に思ったのですが、電池に負荷をつなぐと電流の2乗と抵抗の積の分だけ電力消費する、それに時間をかけたものが電力容量となり電池からエネルギー供給をするというのは判るのですが。。。。  電池の電極から見るとマイナス極から電子を放出してプラス極で同じだけの電子を吸収しているので(電流は変わらないので、またそうしないと電池として化学反応が進まないので)、電池の入りと出で同じだけ電荷が出て同じだけ電荷が入ってきているので、電池としては何らエネルギー消費は行なわれていない様に見えてしまいます。  この考え方って何処がおかしいのでしょうか?

  • 真空中の熱伝導に関してお教え下さい。

    浅学の機械部品商社の営業になります。 今回非常に困っております。 真空環境下での熱がどの様に伝わるのかを理解できないため ご教授できれば御願い致したく存じます。 発熱体が400℃、近傍の軸部を200℃で管理する場合には真空中 で注意すべき点が判りません。 私は工学理学の知識は全くありませんので、ズブの素人相手と お考え頂ければ幸いです。 素人ながら考えるには、発熱体に軸が接していれば軸材質での 熱伝導を考えれば良いと思っております。 そこで軸を支える軸受を考えたのですが、発熱体が発する熱は 軸受にどの様に掛かるのかが理解できません。 軸からの伝熱と真空中を伝わる熱が同時に掛かるのか?と考えま した。しかし真空中で伝わる熱は何を通じているのか判らなくな ってしまいました。 この点を考えるには真空度などが関係するのでしょうか? 混乱して判らなくなっております。 何卒宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 化学
    • 回答数2
  • サーボモータ用減速機

    お世話になります。 現在サーボモータ用減速機を探しています。 今は、日本電産シンポのエイブル減速機VRSが使い易いと思い この部品と互換性がある商品を探しています。 ほぼ互換性があるメーカを御存知でしたら、御紹介できますでしょうか。 ツバキとアペックスは互換性がありました。(モータは7kW) 他にもっと安く、コンパクトでいい商品がありましたら そちらも御紹介宜しくお願いいたします。 減速機は日常的は全く使用しておらず手探りです。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数2
  • 配線方式に関して初心者的な質問

    次の三種類の配線方式について○or×を選択せよ、という問題があるとすれば。                    一般家庭        工場 単相2線式          ○               ?       単相3線式           ?                ? 三相3線式           ?                ○ それぞれ?のところにあてはまるのは○か×か教えてください。 ※自分では、単相2線式は工場○、単相3線式は一般家庭×の工場○、三相3線式は一般家庭×、という解答かと思ってるのですが、自信がないのです。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 機械保全
    • 回答数1
  • シーケンス、クローズドループ、オープンループの違…

    シーケンス、クローズドループ、オープンループの違いについて 熱帯魚水槽で水温を一定に保つ場合に用いられるものに、ヒーターとサーモスタットの二種類があるというケースで。 ・この場合、サーモスタットは水温を常に監視して自動的に温度調整を行っているのでシーケンス制御と言って良いのですか?それともこれはクローズドループ制御になるのでしょうか? ・また、ヒーターの場合は、常に加熱するか一定時間おきに加熱するような制御なのでクローズドループ制御になるのですか?それともこちらがオープンループ制御になるのか? 表題の3つの違い、いろいろググったり、ウィキったりしてるのですが、いまいち漠然としか理解ができません。 また、「次のうちクローズドループ制御を使用しているものを全て選びなさい」といわれた場合、どれが当てはまるのでしょうか? 焚き火、ファンヒーター、ステッピングモーター、サーボモーター、工業用切削機 どなたかアドバイス、ご教授のほどよろしくお願いいたします 稚拙な質問でしたが、こんなにたくさんの皆様からアドバイスを頂戴できましてまことに嬉しく思います。 本当に皆様ありがとうございます。 正直、今も頭の中でまだまとまってないのですが、皆様のアドバイスを元に、自分なりに結果を求めたいと思います。 ※何人かの方からもご指摘あるとおり、学校の宿題です。本来このような工業系の専門職の方々がたくさん投降するような場での質問に相応しくなかったかもしれません、すみませんm(__)m

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 測定・分析
    • 回答数5
  • 静的精度について

    加工機における静的精度の確認リストを作成しなければならないとしたら、 ・X-Y、X-Z、Y-Z各軸の直角度 ・加工物の固定方法 があると思います。 ちなみに 「テーブルに対するスピンドルの振り回し精度」や「熱変位」は動的精度に該当するのでしょうか? それともこれも静的精度にあたるのでしょうか。 どなたかアドバイスください。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 切削
    • 回答数2
  • グリースの液化について

    ベアリングに封入されているグリースについて質問させて頂きます。 滴点:315℃、ちょう度:295のものを使用しているのですが、グリースが液化してしまいます。 使用している機器は、屋外装置で呼吸しており振動がかかります。 また内部温度は最大でも100℃程度にしかならないので滴点:315℃に対しては十分なマージンがあります。 温度以外で、グリースが液化する原因はどう言うものが考えられるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • 梁 反力の求め方

    こんばんわ。L字形のプレートの下辺をボルト2本で固定し, L字形の天辺に力を加えた場合、ボルト軸方向に発生する反力を求めたいと思っています。 モデルの詳細は下記URLの画像を参照下さい。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316662.jpg.html 素人の想像では反力の大きさは F1 > F2 となると思いますが、 具体的に幾らの反力となるのか、またはどのような式で答えがでてくるのかがまったくわかりません。 計算方法や考え方等をご教示下されば幸いです。 よろしくお願い致します。 モデル詳細 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1316662.jpg.html

  • ボルト外径とワッシャ内径の関係

    ボルトやナットのサイズが変わるということで(特に六角の部分)、JISを調べ直していて気になったのですが、 たとえばM10の六角ボルトの外径は、JIS B1180から、頭の根元の部分daの最大値がφ11.2とありました。 M10用のワッシャは、JIS B1256から、内径d1は最小でφ10.5とありました。 現状、何も気にせずに使っており、トラブルにもなっていませんが、はまらなくてもおかしくないと思っているべきなのでしょうか。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 機械設計
    • 回答数4
  • 溶接構造用圧延鋼材SM400B の厚みに関して

    溶接構造用圧延鋼材SM400B です。 流通している厚みの規格表を探しています。どこかに掲載しているHPまた資料はありませんか。 先日から自力で探しているのですがどうしても見つかりません。 製品を作る上で、客先からt=7.9のものを使うように言われて鋼材屋を探したのですが 近いものでt=9しかありませんでした。 そこで客先からt=9を使用する根拠として資料を提出するように言われています。 鋼材屋にSM400Bの規格表提出を求めたのですが、 規格表としては一般鐵鋼材料(SS400、SPCCなど)しかないとのことでした。 どなたかご返答おねがいします。

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 金属
    • 回答数3
  • 外ねじについて教えて下さい

     図面に下記の記載のある引き合いがあるのですが どのような外ねじなのか教えていただけないでしょうか? ・2.400-6 STUB ACME-3G MOD     1)外径  φ60.98~60.75     2)谷径  φ57.91~57.81     3)有効径 φ59.45~59.20 STUB ACME-3G MODの箇所の意味が分からないので 困っています。 類似の図面で2.400-6 29° STUB ACME-3G MOD の記載があったので29°の角度を持つ外ねじで、3Gはねじの等級ではなかろうかと思ってはいるのですがMODの意味が分かりません。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • 旋盤
    • 回答数2
  • PIC材 引抜きについて

    PIC材の引抜き(フローティング引き)にてビード部の板厚の寸法がビード部の反対側の板厚より大きくなるのはどういう理由からでしょうか? (4ロット n=20ずつ測定) ご存知の方ご教授お願いいたします

    • 締切済み
    • noname#230358
    • 金属
    • 回答数1
  • 加工費の見積もりにおいて

    一品物加工(治具) において、 使用機械 マシニングセンター と 汎用フライスなのですが、 一般的に マシニングセンター それと 汎用フライスの 1時間あたりのチャージは それぞれ どれくらいでやってますか? またプログラム作成時間 は1時間あたりいくらで また ドライランによる確認も含める場合 それもマシニングのチャージ単価で計算しますか? 皆さんの場合の例を参考に教えて頂けないでしょうか? 最後に材料費と人件費を足しますか?

  • シリコンゴム製品をアルコールで洗浄

    シリコンゴム製品の表面にホコリ・ゴミなどが付着しているのでアルコールに 浸した布で拭いているのですが、アルコールを使うことでシリコンに悪影響を及ぼすことがないかお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#230358
    • ゴム
    • 回答数3