登山・キャンプ

全7206件中121~140件表示
  • キャンプ場 朝早く入ってくるクルマって

    なぜ? デイキャンプにしては早いし、キャンプ場に朝早く入ってくる車って何なのでしょうか?

  • 富士登山1泊2日登頂&御来光バスツアーに思う事

    全てとは言わないがこの手のツアーは都心から吉田口なり富士宮に12時頃到着、登山開始、山小屋着、夜明け山頂着(お鉢巡り)、昼前に5合目着、温泉、帰着のパターンが大半かと思います。 はっきりいって時間がないというか全てこなせるんですか? ①お鉢巡り1時間以上はかかる。ただ巡るだけではなく剣ケ峰で撮影したり、郵便局、神社にもいきたいでしょう。 ②夜明けは早くても4時40分~50分くらい、5合目に11時~11時30分に着くとしたら8時~8時30分には出発しないと間に合わない。8時以降出発なら途中休憩なし?富士宮ルート下りは標準タイムで下るのはなかなか難しいと思います。※健脚者は楽勝でしょうが。 この手のツアーでよく初心者、ガイド付きなんてキーワードで宣伝しているの見かけます。どこかに小さく体力自信ある方、普段運動されている方に限るなんて書いてあったりして(笑)

  • 富士登山ガイド付きとフリープランどちらが良い?

    初心者、初心者ではないが体力に自信がない40、50代中高年の登山者がツアーで富士登山する場合どちらにすべきですか?一見、ガイド付きにした方が良いという答えに行きそうですが自分の経験上ツアーはいくら遅い人に合わせるとはいっても宿の時間、バスの時間に合わせて行動する為ガイドは初心者であれ誰であれ、ついてこれなかったりしんどそうな雰囲気出してたら下山指示してグループから排除するだけの印象。 フリープランの方がガイドから強制下山指示受けることはないし、ゆっくりで休憩時間多くてもマイペースでいけるから初心者にはこちらの方が良いと思うのですがどうでしょう?富士山で道に迷うことはない(周りにいる)。 但し、フリープランの場合は自己管理、事前にネット等で情報収集&消灯時間前に山小屋に着いて翌日の5合目のバスに間に合うことが必須ですが。

  • 白灯油を使い切りたい

    物置から缶に入った白灯油が出てきました。捨てるにしてももったいないので、キャンプで使えないかと思います。 炭で火起こしのときに着火剤代わりにスポイトで垂らすとか、アルコールランプにアルコールの代わりに入れるとか考えていますが、どれもやったことがないので恐ろしいことにならないか不安です。 加熱に使うならメスティンを加熱するのに使いたいのですが、どういうものが手軽でしょうか?

  • 富士山剣が峰に登頂しても…

    御来光が見える最高のコンディションの時に剣が峰にきて写真撮影してもこの時間全部逆光になって…の経験されたことないですか? 写真じゃなく心の中で記憶・記録しておくべきですか💛逆光でも完璧に撮れるカメラないですかね^^

  • 景色の良いおすすめ観光地を教えてください

    景色の良いおすすめの観光地を教えてください。 できれば山などの大自然を感じられたりする場所がいいです。 キャンプ旅行も考えているため水辺で綺麗な朝日が見られたりする場所なども大歓迎です。 とにかく、回答者様が実際に観て感動した場所であると嬉しいです。 範囲は日本国内でお願いします! ちなみに、私が今まで見た中では長野の上高地がとても綺麗だったと記憶しております。 おすすめ是非教えてください。

  • ノースフェイス

    何故ノースフェイスはモンベルみたいに杖とかサングラス、ヘルメットなどのグッズがないんですか?

  • テント タンとカーキ

    テントやタープの色で迷っています。 白やオレンジ、黄色は虫が集まりやすいと聞きましたが、タン(ベージュ)はどうでしょうか? また、汚れの目立ち具合とかどうですか? タンを使っている方、カーキ(緑)と比較したことがある方、どんな感じが教えていただければ幸いです。よろしくお願いします!

  • 【俳優の池内博之さんがキャンプYou Tuberデ

    【俳優の池内博之さんがキャンプYou Tuberデビューして2年が経とうとしていますが】再生回数が1000回とかです。 有名人のドラマにも出ているタレントで、アウトドアチャンネルで人気になっても良いはずなのに全く人気に火が付かないのはコンテンツ内容が悪いせいだと思います。 動画編集はプロがやっているのでキャプションは一級品です。動画内容のどこが悪いのか教えてください。

  • テントのシームの張り替え

    昔マウンテンハードウエア のスカイレッジというテントを購入し、久しぶりに出して見るとシームや接着部分が剥がれていました、個人で修理可能でしょうか?

  • ハイチェアを快適に使えるテントの高さなどについて

    テントを購入したいと思っていて、2人で使うので3人用以上、オールシーズン可能、できればワンタッチテントがいいかなと考えています。 さらにできればテントの中でハイチェアを使いたいです。 ハイチェアを使うのにこのくらいの高さは必須という目安とか、おすすめの高さがあったら教えてください。 具体的にこの商品がいいよというのでも構いません。 (あんまり関係ないですがデザインはケシュアが好きです) よろしくお願いします。

  • テントの保管について

    マンション 1階の南側のベランダです。テントの保管場所ですが、画像のようなベランダボックスに入れて、保管しても劣化等、問題ないでしょうか。テントはコールマンのタフドーム3025です。今は押し入れで保管していますが、マンションの室内保管は、嵩張るし、テントも年間2回ほどの使用ですので、出来るだけ屋外で保管できるものは、屋外で保管したいので、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • マタタビあった場所教えて下さい

    古い投稿なので見てくださるかどうか。 私は貴船まで探しに行き、たくさん見てきましたが何しろ遠い! 伏見なので醍醐山なら…暑いけど行けそうかと。どの地点で見つけられたのかもう少し詳しく教えて頂けませんか?

  • 白無垢を着て登山は出来るのですか?

    随分前にネットのどこかで冬の山奥の嫁入りの際に重い白無垢を着てきつい登山をした人がいると書いてあったのですが頑張れば出来るものなんですかね?

  • 【登山動画を面白く撮影する方法】を教えてください。

    【登山動画を面白く撮影する方法】を教えてください。 カメラマンが登山の知識がないため、ただ山を登っているだけの動画になってしまいます。 どうすれば面白い登山動画が作れるかアドバイスをお願いします。

  • クッカーセット

    キャンドゥで8点セットが販売されたようです、でも 探してみたけど、入手できていません、普段はいかない 地域までも探す予定です、地元には大規模店舗は無い です、入手する手段は有りますか、よろしくお願いいた します。

  • キャンプ場で、スーツ着た男が一人でBBQしてるのっ

    そんなに変ですか?

  • 登山について

    登山番組を見ました。鎖場とか ガチで危なくないですか。足踏み外したら 奈落の落とし穴です。 https://www.bs-asahi.co.jp/sokoyama/

  • ヘキサゴンタープの使い方

    自宅の庭に設置したいと考えています。 自宅外壁に金具を取り付けてあるので、片側(画像赤丸部分)を画像のように青矢印方向に持ち上げて外壁に繋ぎ、真ん中のポールともう片側を地面につける形で設置することは可能なのでしょうか。 タープを使ったことがないので、商品説明写真のように両端を地面に打ち込む形以外で使用できるかがわからないのです。 ちなみに検討しているのはコールマンのものです。

  • 降下練習

    エイト環とロープで高い場所から降りる練習 しておけば、避難するには、ロープを縛り、 逃げ場無いとしても、窓からの脱出は可能 ですか、よろしくお願いいたします。