ゴルフ

全8665件中1~20件表示
  • 【ゴルフ】皆さんのフルスイング時の飛距離と各ヘッド

    【ゴルフ】皆さんのフルスイング時の飛距離と各ヘッドスピードを教えてください。 ドライバー: 3ウッド: 5ウッド: 3アイアン: 4アイアン: 5アイアン: 6アイアン: 7アイアン: 8アイアン: 9アイアン: PW: AW: SW: パター:

  • 【Phigolf(ファイゴルフ)】シュミレーション

    【Phigolf(ファイゴルフ)】シュミレーションゴルフクラブのPhigolfアプリを使用したPhigolfスティックのモードに「リアルゴルフクラブモード」と「ファイゴルフモード」の2種類がありますがこの差は何ですか? 本物のクラブの頭部分にセンサーをぶち込む穴を開ける人はいないと思うのですが、リアルゴルフクラブモードにしてPhigolfスティックを振ると信じれない飛距離が出ます。 リアルゴルフクラブモードはやっぱり本物のゴルフクラブの頭にドリルで穴を開けた人のための設定なのでしょうか?

  • 【Phigolf and WGT golf】ゴルフ

    【Phigolf and WGT golf】ゴルフシュミレーターのファイゴルフを持っている人に質問です。 ファイゴルフアンドWGTゴルフのWGTアプリは設定画面ではデバイスのPhigolfスティックを認識してオンになるのに、コースに出るとオフになっていて、オンにしようとするとコース上で設定変更は出来ませんとエラーが出ます。 WGT golfアプリ上でphigolfスティックを認識させるには有料会員の月額ユーザーでないと遊べない仕組みなのでしょうか? コース上でオンにする方法を知っていたら教えてください。

  • 【ゴルフ】ゴルフクラブを短く持った方が良く飛ぶのは

    【ゴルフ】ゴルフクラブを短く持った方が良く飛ぶのはなぜですか? グリップの1番手前を持って打った方が、グリップの1番後ろの1番長くなる持ち方で打つよりよく飛びます。

  • 【ゴルフのパター】ゴルフ場のグリーンのサイズはゴル

    【ゴルフのパター】ゴルフ場のグリーンのサイズはゴルフ規則のルールで決まっているのでしょうか? それともゴルフ場によってグリーンの大きさはバラバラですか? ゴルフのグリーンの直径って何ヤードが標準ですか? 教えてください。

  • 【ゴルフ】ゴルフのクラブパスが悪いと言われました。

    【ゴルフ】ゴルフのクラブパスが悪いと言われました。 クラブパスってどういう意味ですか?

  • 【ゴルフ】ゴルフのスイングはなぜボールが当たったあ

    【ゴルフ】ゴルフのスイングはなぜボールが当たったあとも振り続けないといけないのでしょう? 真下にあるゴルフボールにゴルフクラブのヘッドの芯が当たったあとは止めても飛距離に何の影響もないのでは? 1番重要なのが真下のゴルフボールにゴルフクラブのヘッドの芯が当たった瞬間の加速度であって、ゴルフボールの芯とゴルフクラブのヘッドの芯がマックススピードで当たったらそこでクラブヘッドを止めて、振り切る必要はないと思います。 なぜ回し切る必要があるのでしょう?

  • 【ゴルフ】ゴルフクラブの握り方ですが、右利きの人は

    【ゴルフ】ゴルフクラブの握り方ですが、右利きの人は左手をゴルフクラブのグリップ部分の上部に、右手を左手の下にグリップに対して縦に並べて握るのが普通だと思いますが、自分は右手と左手を恋人繋ぎして指を絡めて手の平の真ん中にグリップを通して振った方がヘッドスピードが早くスムーズで、しかも1番下に達したときの打感も良いのですが、この持ち方は駄目なんでしょうか?

  • ゴルフ 弾道測定器 voicecaddie SC4

    弾道測定器 voicecaddie SC4を購入したのですが 説明が不十分で、よくわからない項目があるのですが わかる方お教え願えると助かります。 [Launch Direction]と言う項目です。 [打ち出し方向]となってますが、矢印で 右向き・真ん中・左向き、が表示されます。これは その方向に出てると言うことで解ります。 数字は、角度だというのも解ります。 では、マイナス表示がされる時がありますが これは、どう言う意味なのでしょうか? ボールは後ろに飛んでる訳はありませんし・・ 例えば、(-2.3°右斜め矢印)と出た場合、 マイナスがなければ、右方向2.3°と言うことで 解りますが・・・ (ネットでも結構検索しましたが、マイナス表示について の説明があるサイトには、たどり着けませんでした) マイナスの意味・解釈の仕方を教えて頂けると 助かります。よろしくお願いします。

  • チッパーの購入について

    最近、特にグリーン周りで「ザックリ・トップ」が多々出るようになり、チッパーを購入しようと思っています。 ネットで検索すると35度と45度がありますが、どちらを選択すればよいか悩んでいます。 それぞれの特性を教えてください。

  • テイクバック時に右肘が開く癖を矯正したい

    右肘を開いてしまうので、上げた時のクラブの位置もおかしいと思います。 どうすれば矯正できますでしょうか。

  • ゴルフ初心者です。右手の親指に水膨れができます

    最近ゴルフを始めた者です。 右手の親指の第一関節の人差し指寄りの皮がよく剥けます。それと、右手の小指側の側面が筋肉痛になります。 これは、右手に力を入れすぎているからでしょうか? 何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ゴルフのテイクバック時にグリップから手が浮いてしま

    ゴルフを始めた初心者です。 構えた時はしっかりグリップを握っているのですが、テイクバックした時に、一番引いた時点でグリップと手が密着できておらず、不安定な感じがします。左手の手のひらの下の方が浮いている感じです。 これは腕を上げすぎているからでしょうか。 原因と対策をアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • STROKE LABレッドシャフトについて

     STROKE LABレッドシャフトのメリットはあるのでしょうか。スチールシャフトと比較して教えていただきたいです。  例えばWHITE HOT OGではこのシャフトがついていて、それ専用にソールウェイトがスチールシャフトのものより重いものが装着されています。こういうことをして何が変わるのでしょうか。  ユーチューブやネット検索をしていると、ヘッドと手元に余剰重量を配分だとかスチールシャフトよりしなりを抑えられて転がりがよくなるなど、宣伝のようなレビューばかりです。  同じことですが裏を返した表現のレビューもなく、例えば転がりがよくてオーバーばかりしてしまう、スチールシャフトの良さもあり優れているとはいえないなど、宣伝にならないレビューは見当たらず、現実味を感じません。  見た目はおしゃれではありますが、スチールシャフトよりも折れやすそうでグリーンまわりでサンドウェッジとともに地面に置いたりもち上げたりするときに気を遣うことになるのかとも感じます。  流行りに乗っただけのシャフトなのかな?  メリットのみでも、デメリットのみでもかまいません。本当のところをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ゴルフクラブアイアンシャフトについて

    70歳30年ぶりに取得したハンデ25, お休み前は15  現在アイアンシャフト NS zelos R これをカーボンS に変えて使いこなすことはできるでしょうか カーボンでもRのほうが 無難でしょうか

  • ゴルフの打ち込みについて

    私はドライバーの最大飛距離が無風フラットの状況でキャリー265、総距離280です。これが本当の最大で、これ以上飛んだことはありません。そんな私が315ヤードのパー4でティーショットをする場合、前の組がホールアウトしてから打つべきでしょうか。打ち下ろしなし、無風の前提でご意見お願いします。

  • ゴルフの上達方法の相談です🥺‼️

    ゴルフの上達方法について相談です‼️🥺 様々な方の意見をお聞きしたいです🤲 最近ゴルフを始めたのですが、スコア上達・飛距離UPの為にアドバイスが欲しいです🙏 20歳女 Dr 110-120y スコア平均125-130 今まで運動やったことがなく非力😓 どうにか100を切ってみたいのです‼️ ①力まずに振る…とは言いますが、結局それって既に筋肉を蓄えた方々だから、さほど力んでないつもりにも関わらず、飛ばせてるのでしょうか?それとも、単にスイングに問題があるのでしょうか? 😔 ②筋トレをしているのですが、ゴルフの為にはどの筋肉を意識してトレーニングするのがオススメでしょうか? ③飛距離が落とさないためには、真っ直ぐかドローになる様な練習を心がけた方が良いですか? ④自主練と合わせて上手い人のレッスンを受けた方が良いのか?それともYouTubeなどで動画視聴・自主練で良いのか?他にもオススメな上達法あれば教えてください☺️ ⑤100切りには飛距離を出すことよりもパター、アプローチ練習が大切なのでしょうか?パター、アプローチの練習法など教えていただけると嬉しいです🥹 自分のスイング動画を載せないのでは、明確なアドバイスがしにくいかも知れません…大変申し訳ないのですが答えられる範囲で回答お願いします🙇なにか質問あれば答えます!

  • ゴルフ大会でアマチュアが優勝した場合

    アマチュア選手が受け取れる賞金は?副賞はどうなりますか。

  • 初対面の人にゴルフのハンディキャップを聞くって

    失礼だったりしますか? あとはシングルプレーヤーですか?とか ゴルフしないので何が失礼なのかとか全くわからないのですが

  • ゴルフボールについて

    ゴルフ歴約20年 HS48~51 フェード系ヒッターです ドライバーがキャリーで260~270yぐらい距離が出ます これはタイトのv1xでの結果なのですが、ディスタンス系と呼ばれるホンマのD1などで打つと少し飛距離が落ちるように感じてしまいます。 HSが50前後の私のような者がディスタンス系のボールを打つとスピン系よりも飛ばなくなってしまうのでしょうか? 或いは単に私の気のせいでしょうか? それぞれのボールの特性に詳しい方 ホントのところ教えてください