格闘技

全9588件中61~80件表示
  • これで良かったのでしょうか?

    誰か私と対戦したい子はいる?って聞いて最初はええお姉ちゃんには敵わないよって言ってその時は誰も手をあげずに参加者0人になると思っていたんです。 しかし当日お休みだった子がきて僕達お姉ちゃんと対戦しても良いですか?あの時恥ずかしくて手をあげれなかったんですって言ってきて3人を相手にしてあげました。 来てくれたのは嬉しいのですがよりによって予定の0人から3人に増えたので1人ずつ相手する事になりました。 お姉ちゃんわかりやすいとかお姉ちゃんみたいな大物とやれて光栄ですって言われてちょっと先輩としても可愛い後輩だなって思っていたんです。 格下の子でも複数人が相手だとやっぱり疲れが出てきて休憩を時々しながら指導しました。 その辺りは彼らも気づいていて、そろそろトドメを刺してやれとか〇〇くんお姉ちゃんが弱っている今がチャンスだって言い出して、よーしそろそろ決めてやるぞって言って...ガンガン攻められて耐えられなくて負けてしました。 その時は、よくもやったわねって思っていたんですが、やっぱりお姉ちゃんと1対1で真剣勝負して勝ちたいとか俺ら3人でお姉ちゃん1人だからズルして勝ってるようなものだよなって言い出してまた練習頑張ります今日はありがとうございましたって言って彼らは帰りました。 結果的にこれで良かったのでしょうか?

  • 新日本プロレス G1クライマックス 両国大会

    8月12日(土)の新日本プロレス G1クライマックス 両国大会に観戦予定です。 新日本プロレスのHPを見ると、この日の対戦は、準決勝2試合のみ掲載されております。 当日は、2試合だけなのでしょうか。 例年、その他の試合は行われるものなのか、ご存知の方教えて下さい。  よろしくお願い致します。

  • 水着

    古すぎる話しなので記憶が改ざんされている可能性があります。 昭和のバラエティー特有のゆるい倫理観か、プロレスのリングの中に何人かの水着を着た女が、別の水着を広げて持ってて、カメラがリングの外を写すと、裸に見える女がうろうろしていて会場から去っていった。 そのあとは、普通に試合だった。 想像で言うと、相手の水着を剥ぎ取ったことになりますが? いくら昭和でも、そこまでゆるかったのか?

  • 先輩って超えなければならない相手でしょうか?

    柔道で身体は小さいけど、やる気のある男の子を相手にしているのですが倒したい子でもいるのかな?って聞いてみたらお姉ちゃんを倒せるようになりたいですって言われてビックリしました 見た目は可愛い感じの男の子ですが練習とか試合の時に相手して下さいってお願いして来るのですが、コーチに言っても、いいじゃん相手してやれって言って彼が私が倒すのを期待しているような気がします。 彼は私を越えようと頑張っているのでしょうか?彼にやられるまで続けるべきでしょうか?

  • 技をかけつつ声を出すのは大事でしょうか?

    柔道をやって技をかけられて、おお!決まったかって聞こえて、 しまったって思いながら避ける事が出来たのですが、 そうだお姉ちゃん押さえ込まないとって言い出して 焦ってしまい彼が逃がすかって言って押さえ込まれてしまいました。 〇〇くんこのまま決めろ!って聞こえて、こんな小さいガキにやられる訳にはいかないと解けようと必死でした。 ただ彼も必死に食らいついて粘りながら、頼むこのまま決まってくれって小声でブツブツ言って押さえ続けていました。 あと少しで解けそうになったのですが、彼が最後まで解けさせないぞって言って時間が過ぎて行きました。 最後の5秒ぐらいは体力を使い果たしてしまい、勝利を確信したのか僕の勝ちだって聞こえて、どこで間違えたのかな?って思いながら0になり負けてしまいました。 息切れしながら大物を仕留めてやったぜって言ってグッタリしてました。 彼の一つ一つの声出しは有効だったのでしょうか?

  • UFCはなぜ日本では人気が無い?

    UFCは世界的に人気なのになぜ日本では人気無いのですか? かつてPRIDE全盛期、総合格闘技は凄い人気だったのに 世界のUFC人気 南米では北米に継ぐPPV売上でブラジル、アルゼンチン、チリを中心としたツアーも安定した人気。 ヨーロッパでもマクレガー、ビスピン、オーフレイム、ヴェットーリ、ガーヌなどの活躍で欧州主要都市でUFC開催したアリーナ規模の大会はすべて完売。東欧でもブラホのいるポーランド、チェコなどでもUFCブーム。 ロシアやその周辺国でもヌルマゴの活躍でPPV爆売れ中。ヌルマゴはイスラム教徒の中でも圧倒的なカリスマの存在。 オセアニアでは地元のウィテカーvsアデザニャの大会が7万人近く動員してスタジアム満員した。 アジアでは中国の国営放送と100億円の放映契約したばかり、世界最大のUFC選手育成施設は上海にある。 アフリカでもガヌーやウスマンなどの活躍でUFCブーム到来してる。

  • 新日本プロレス・G1クライマックスの終了時間

    今年、初めて新日本プロレスのG1クライマックスの大会を観に行く者です。 観に行く大会は計8試合全て20分1本勝負ですが、開始から終了までだいたい何時間ぐらいでしょうか。 ご存知の方、教えてください。

  • 裏目に出る時はありますか?

    柔道で小さい男の子を相手に1本狙いで決めようとしたのですが結果的に技あり判定になり、 思わず渋いガキねって言ったのですが〇〇くんここから逆転だって声が聞こえるといきなり迷いもなく攻めこんできました。 あとがない状況で慎重になると思っていたのですが予想が外れてしまい彼に主導権を握られてしまいました。 応援もおお!いきなり行ったぞって言ってお姉ちゃんは守りスタートだねって盛り上がっていました。 無理に行くと逆に私がやられそうだったので我慢しながらチャンスがくるのを待っていました。 試合時間も長くなり体力も減る中で粘っている彼に拍手する子もいたりして少しずつ彼の方に勢いが来ているような気がしてズルズル時間が過ぎて行きました。 私も彼の攻撃を耐えるのに精一杯でラストスパートで一気に120%でガンガン攻めてきました。 まだそんなパワーがあるの?って思いながら心のなかで早く制限時間が0になってって思いながら耐えていたのですが限界になり悲鳴を上げて倒されてしまいました。 おお決まったか!って声が聞こえてきて しまったって思いながら審判と制限時間を見ると5秒残っていたので最後の最後で逆転1本負けで終わってしまいました。 ハァハァ言いながら、間に合った...僕の逆転勝ちだねって言ってグッタリしていました。 私は技ありを守りきれなくて、しかも小さい男の子にやられるなんてって思ったのですが今思うと仕留め損なって彼にチャンスを与えてしまったのが原因でしょうか?

  • この記事如何思いますかその3

    https://news.yahoo.co.jp/articles/029c434c5c08e43169f5f0782996bffbb9a26e23/images/000 行事差し違え決定ですよね。何か、相撲だから流れが大事だとか書かれていますが、実際問題として手が土俵に付いてるのが明白ですよね。

  • 格闘技 東京ドーム 地下闘技場 座席 予約

    僕は今、田舎に住んでいますが、ガチンコの格闘技観戦が大好きで、今年は是非、東京ドームの地下闘技場へ行ってみたいと思っています。 座席の予約はホームページからすることができるでしょうか?

  • 何故右ストレートより右フックの方がko率高い?

    ボクシングやっててボクシングに限らず格闘技のKO集動画良く見るんですが 基本的にオーソドックスでの右フックは良くないパンチで右ストレートは良いパンチみたいな扱いですがその割に ko率やダウン取得率は右ストレートより右フックの方が明らかに多いのは何故ですか? お手本みたいな綺麗な右ストレートでのkoシーンやダウン取得シーンはかなり珍しいです

  • 格闘技の計量後のリカバリーについて…

    格闘家が計量後10kgも20kgも体重を1日で戻すって聞いたのですがどうやって一日でそんな戻すんですか?私も他の人よりよく食べる方ですがどれだけたべてもせいぜい2kg~3kgくらいで1日に10kgなんてとてもじゃないけど無理です。YouTubeでも格闘家のリカバリー動画見ましたがうなぎやら焼き肉を食べてますが量もてんこ盛りってわけでもないのに不思議です。

  • 格闘技の試合を観る女性

    普段の感じでは全然格闘技に興味なさそうな人でも、格闘技の試合前になると「誰々の試合楽しみ」と言う人って意外と多いように感じます。 何故なのでしょうか?

  • 朝倉未来 vs ケラモフ

    朝倉未来さんはケラモフ選手に勝てますか? ケラモフ選手は動きが早いので 少し厳しい闘いになるんじゃないかなと 私は思いました。

  • 部活

    もうすぐボクシングを習う高校生です。 ボクシング部を作りたいんですけどどうやって作るんですか? 顧問の先生はどうやって見つけますか? 部員は何名くらいが適切でしょうか? コーチやマネージャーは必要でしょうか? 部活に必要な用具とかは自腹で買うんですか

  • 貴闘力の内弟子になりたいです。

    貴闘力の内弟子になりたいです。 どうしたらいいですか?

  • 本気を出して

    彼女に相撲で負ける男はどうですか?

  • 【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいた

    【ウクライナ戦争の室内戦の映像を見ていてひらめいたのですが】室内戦においては長身銃より短銃のハンドガンの方が先を相手に掴まれにくく先も出ないので有利だと気付いたのですが、ウクライナ兵はハンドガンを1丁だけ持って正面に向けて前進していますが、右手と左手をクロスさせて利き手の右手は正面を、左手は左手用のハンドガンを右側壁に向けて前進して、角まで来たら、正面と右側に同時に撃てる状態にして前進した方が生存確率は高くなるのでは?と思ったのですがどう思いますか? 今のハンドガンは反動も少なく、本当に銃撃戦になったら、どちらかの1丁を捨てて、弾替え出来る状態にすれば良いだけなのでは?

  • この課題は価値がありますか?

    柔道で身体の大きい人を相手にした時にどう倒すのか?をテーマに課題を与えて私が受け役で男の子達を誘ったのですが、 僕でもお姉ちゃん倒せるのかな?って不安に思いながらもやります!って言って1人手を上げた男の子を相手にしました。 彼も緊張していたのですが、私もこんな小さい子にやられるかもって思いながらドキドキして構えていました。 試行錯誤で技を出してはきたのですが容易に受け続けながらも、そんな技じゃ決まらないわよ!って言ってあげると観客席も頷いて、やっぱ僕はやらなくて良かったかもって言い出しました。 ただ彼はお姉ちゃんを倒したくて挑戦しました!まだ諦めませんやります!って言ってきました。 すると、さっきの迷いが消えて技が鋭くなり次々仕掛けるようになりました。 彼の攻撃を受け続けていたので少しずつ疲れが出てきて受けも徐々に弱く甘くなる事も増えてきた時に、そろそろ決めてやる!って言ってそこだ!って受けが甘くなった所を狙われて、しまったって思い避けようとしたのですが際どい判定だったのですが、これって1本だよね?って確認を取ると、そうね悔しいけど私の負けねって言うとやったお姉ちゃん倒したぞ!って言って喜ぶと見ている子達もマジで!?と驚いた表情でした。 この課題は、価値はあるのでしょうか?

  • 相撲ファンのなり方

    相撲に興味が出てきました。次の場所から見たいですが、見方がわかりません。力士もだれも知りません。まずは、どこから入ればいいのですか? 野球ならチーム応援しますが、部屋ごとに、応援するのですか? 個人ですか? 全くわからんので教えてください。