その他(家電・電化製品)

全973件中61~80件表示
  • 親機の設置場所

    テレビドアホンの親機を台所に設置するのは不適切ですか。壁の油汚れが免れないですね。 古い家でどの部屋も和室ばかりなので土壁と障子とふすまで親機を取り付けるところがなくて悩んでいます。 うまい設置方法がひらめきません。知恵をおかしください。

  • パソコンに関して。

    なぜパソコンって、長期保管してるよりも、なるべく(通電)利用してる方が長持ちする場合が多いのでしょうか??

  • AGPカーナビ地図データ

    AGPカーナビという10年位前にヤフオクで買ったナビがあります。 しかし地図が古くて、ちょっとした田舎で開発された地だと地名さえ有りません。 このナビの地図(microSD)は更新または新規購入は出来ないのでしょうか。 使い捨てナビなら素直に諦めますが、惜しい気もしますし、スマホナビはイマサン位な気もします。

  • Fire TV Stickのリモコンが効かない!

    Fire TV Stickのリモコンが効かない! 昨日までは、当たり前のように使えていました。 ところが、今日になって、 リモコンがまったく動作しなくなりました。 判っていることは、以下のとおりです。 ・リモコンのいずれかのボタンを押すと、  上部のオレンジ色のLEDの点滅がある ・リモコンの電源ボタンを押しても、TV側にまったく反応なし ・TVの入力切り換えで HDMIに接続したFire TV Stickの本体は  まったく触っていない(変更していない) ・TVには、Fire TV Stickの初期画面が出ている ・PC(パソコン)でYouTubeの閲覧状態にして  「TVで再生」ボタンをクリックすると、  PC側の動画がTVで見られる 以上のことから、どのようにしたらリモコンが正常に 使えるようになりますか? もし、個人では無理なら、どうしたらいいのでしょうか?

  • 下糸巻き装置が故障してしまった

    Entreprenur Pro X PR1050X このミシンにもともと付属として付いてきた、下糸巻き装置が故障した場合どうすればいいでしょうか。 修理か購入できる場があるのでしょうか。

  • すいません

    通話録音めもで電話出なくても留守番電話になりますか

  • 添付の廃番パワコンは現用品に置き換えられますか?

    非常に古い添付画像①は既に廃番になっており手に入りません。 其の後継器?の②はかろうじて入手出来ます。 型番がほぼ同じ事からそのまま流用可能な物でしょうか? お詳しい方の回答をお待ちしております。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • パソコンの充電コード、これは使えますか?

    パソコンの充電コードの曲がりやすいところ?が切れてました。 画像でわかるかわからないんですけど、赤線が途切れてるところが切れてます。中のコードが見えるってわけじゃないんですけど、これって使っても問題ないですか?

  • USB分岐

    現状USBコンセントから、延長ケーブルを経由してペット自動給水器を使用しています、寒くなると水が冷たくなるので水槽用10Wの小型ヒーターを連結しようとUSB分岐器を接続したのですが、給水器とヒーターの両方つなぐと分岐器の容量不足なのか動作しなくなります、USB分岐器を使用するのは間違いでしょうか、分岐器には充電使用不可と表示しています

  • 東芝洗浄便座SCS-T160

    着座センサーが反応しないです、取付から8年たってますが、センサー面は洗いました、ご指導宜しくお願いします。

  • AM900について。

    お世話になります。 AM900が不具合になり、新しいのと交換してもらったのですが、以前使用していたのは製造年月日2015年で、本日 送られてきたのは2014年でした。 以前より古いのを送られてくる事あるのでしょうか? ひかりテレビに言った方が良いでしょうか?

  • 天窓(リモコン開閉タイプ)が勝手に

    リモコン開閉タイプの天窓が勝手に開いたり閉まったりして困っています。雨滴感知センサーは正常に作動しているので大事には至っていませんが原因がわかりません。築30年の一戸建です。

  • 2階の部屋のブラウン管テレビについて

    写真は2階の部屋のブラウン管テレビですが、何型は忘れてしまいましたが1987年製と書かれてます。 で、今は壊れて見れなくなってます。 写真のように上には洗濯物なども載せてますが、かなり重たいテレビなのでいつか床底が抜けてしまう可能性はないでしょうかね? ちなみに築42年の家に住んでます。

  • トレジャーハンティングナビの説明書を探してます

    今ワンピーストレジャーハンティングナビの説明書を探しているのですが、説明書サイトや販売しているものがあれば教えて欲しいです 型番:CN 700TOP(私が所持しているのは写真の色が薄いverです。) 回答お待ちしております。

  • (緊急)電動ベッドの昇降ができなくなった

    要介護4ほぼ寝たきりの家族がいます。 昨晩、電動ベッドの昇降が警告音が鳴ったあとに止まってしまいました。 中途半端な位置でとまって、介護者(私)の腰はトイレ介助のたびに砕けそうです。 休日なので福祉用具屋さんとは連絡がつきません。 ベッドの下、周りの物はどけて、一晩放っておいても改善しません。 リモコンは動きます。(背上げ足上げはできます) なんとか被介護者をどかして配線をみたけれど、わからないし、ゆるくなってないか全てを押し込んでみたけど変わりません。 明日には誰かに連絡がつくと思うのですが、きょう一日私の腰と体力がもつか絶望的な気持ちでいます。

  • omRon 体重計

    ‎HBF-214-W暫く使てなくて測り方忘れた。 どこかに在りませんか。

  • 無線Lan子機の購入について

    無線Lan子機は家電量販店、または店頭等においてあるのでしょうか?通販サイトでの購入は諸事情によりできかねます。 有識者の方はお教えいただけると幸いです。

  • エプソン プロジェクター初期化

    EB-W06のプロジェクターを使用する際、電源オンでブルー画面と成り パスワード入力で3回間違った後、パスワードプロテクト画面(ブルー) と成り、プロジェクターの動作停止と表示、問い合わせコード 17930 が表示された、問い合わせコードについては、取説参照とある、取説 確認するも、その様な記載が無く、対応出来ない、完全にリセット出来ないか?ご存じの方教えて下さい、現在使えない状態で困っています、宜しくお願いします。

  • 電池の容量の目盛りの減り方が使った時間で均等に減ら

    電池の容量の目盛りの減り方が使った時間で均等に減らないのはなぜですか。 目盛りが3つだった場合、上から2つ目の目盛りまでは均等なペースで減ってくるのに、最後の1つの目盛りになると急激に減るペースが早まります。

  • リチウムイオンバッテリー家電で充電器繋ぎっぱなしは

    リチウムイオンバッテリー搭載家電で充電器繋ぎっぱなしは良くないとよく言われます。 しかし過充電防止の仕組みがあれば、100パーセント充電になったら充電作用は止まるので問題ないように思えて仕方ないのですが、実際はどうなんでしょうか。 スマホの充電が終われば充電ランプが消えてますし、消えるという事は電流が止まっている訳でしょ?現に充電アダプターは充電中は熱いですが充電ランプが消えると段々冷たくなってますよね。つまりそれは充電しなくなってる証かと思いますが、これどうなんでしょうか。