セキュリティ対策

全399件中181~200件表示
  • PCでの特殊なフォルダ閲覧付与方法について

    学生にExcelのテスト等で課題を与えて、それを解いた学生に決まったフォルダに格納した場合、他人の物が簡単に閲覧できます。 かといって、Passwordを付けてもらっても学生間で教え合えば閲覧できるようになってしまいますし、時間もかかります。 そこで、閲覧権限(学生にはファイルの読み出しができない)を与え、そのフォルダにファイルだけ入れてもらうとかできますか? いい方法ありましたら、教えてください。

  • 2台PCのセキュリティ対策

    相談ですが、2台のPCを使用予定で、以下の環境に整えたいのですが、 必要な機器や接続方法について、アドバイスを頂けるとありがたく存じます。 現状: 集合住宅 LAN端子(回線):1箇所 1台目:Windows 7 (既存) 2台目:Windows 10(新規) 理想環境: 1台目:ニュースやサイト閲覧用、興味のあるソフトをダウンロードしたい 2台目:信用する特定のサイトのみ使用、安全用 希望条件:キーボードやマウスをなるべく少なくして使用。      セキュリティの為、両PC間を共有しない。 その他質問: ・1台目について、ウイルス等セキュリティ対策の為、OSをLinux Mintに変更したいと思います。  その場合、Linux Mintをインストールして起動すべきか、  Oracle VM VirtualBoxをインストールして、Windows上でLinux Mintを起動すべきか。

  • デスクトップ上に、1000個くらいのdll拡張子が

    最近 購入したプリンターで、 スキャンをするにあたってソフトウエアのダウンロードが必要との事で、インストールをしたら、 PCのデスクトップ上に1000個くらい、 ガーっと四角で白いdll拡張子?が貼り付けられてしまいました。 そして、 もともと私が使用していたアイコンがそれらの白いアイコンで埋めつけされて表示されなくなりました。 そこで夕べはひたすら、 その白い不明なアイコンを削除しまくりました。 全部削除するまで、3時間ほどかかりました。 これって、どういう事なのでしょうか? そのプリンターの会社は日本でもかなり有名なメーカーですが、 メーカーに問い合わせても原因が不明でした。 私は、そのメーカーの文言通りにインストールしました。 セキュリティソフトもしっかりと入っております。 これって、どういうことなのでしょうか? 全部削除してからは、 私のPCデスクトップは通常になりましたが、 今後のためにも確認しておきたいのです。 あの様に、 不気味なdll拡張子が多数出来たのは何故でしょうか? 日本有名メーカーでの、プリンターからスキャンするために、 文言に従ってインストールしただけでしたので、 驚いてしまいました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • スマホのアプリの自動設定と個人情報について

    スマホを利用していると、メールが届いた、質問サイトに回答がついた、今、職場についた(自宅についた、お疲れさま)、..というようにスマホ内部のアプリが自分が意図することなく起動してお世話をしてくれるようになっています。それは私がその機能をONにしているからだ、ということではあると思いますが、やはり、自分が能動的にそれをするように指示してはいません(便利な機能という面も当然あります)。 このようになっていくると、意図しないものが裏で動くわけなので銀行情報などの最大に秘匿する情報もどこかで漏洩しないかと気になります。スマホのこのような機能をユーザが能動的に設定するにはどうしたらいいでしょうか。それともスマホが何かの機能で危ないものを止めるというようなことをしているのでしょうか(ただしこれもユーザが関知しない)。 パソコンでもメールが届いたらデスクトップに知らせる機能がありますが、これはソフトが常駐させることをユーザが指示したからだと思います。よろしくお願いしましす。 ※職場の労務管理もスマホがあれば要らなくなりそうですが、それでいいのか、と言いたくなります。5Gではプライバシをさらけ出すことになるのではないかと。

  • ウイルスバスタークラウドのアイコンについて

    Win10に入れて使っています。 例えば、再起動直後にタスクパーにあるこのバスターのアイコンにカーソルを当てると、「保護を開始しています」と表示。しばらくしてからカーソルを再度そのアイコンに当てると「ウイルスバスタークラウドにより保護されています」と表示されますが、前者と後者の間はどういう状態になっているのでしょうか。 なお、先程はこの後でスキャンしているアイコンに変わりました。

  • basic認証の機能無効化

    今回、OKBizを初めて利用します。 basic認証を無効化したいのですが、どのメニューで設定可能なのかご教示ください。

  • 不正アクセスについてIPがわかればなんでもできる?

    不正アクセスについて質問があります。 IPアドレスがわかれば、 住所がわかるということだから 住居に例えれば、その家を見に行って外観を眺めたり こっそりチャイムをならして留守を調べたりもできるということですよね。 また、IPアドレスからその外部侵入口から仮に何かの方法で 内部のネットワーク(ローカルネットワーク)を参照できれば 例えば、Wi-Fiを利用しているスマホとかタブレット、PCとかを 細工してその内蔵カメラで顔とか部屋の様子とかをみることも できてしまうのですよね? こういう、事が起こるのは、明示的にこちらが ローカルネットワーク内のスマホ、タブレット、PCに アプリケーションやソフトを入れて外部に対して信号を送り 接続状態(アクティブ)にしなければそういう問題はおこらないのでしょうか? いまいち分からないのですが、 ネットに繋いでいる = アクティブ ということなのでしょうか? つまり、ネットにつながっているということは ネットワークにつながっているということだから ネットワークと信号をやりとりしているから 何かしらの手段で信号を取得したりやりとりしたりすることができるので侵入や覗き見も可能ということなのでしょうか? それとも、水が高いところから低いところにながれたりするように 一定の物理法則のもとに論理だってうごいているので 魔法のように、ハッキングできるわけではないので、 ただ単純に見るソフトやメールを送るソフトでメールを送っただけでは その送られたメールや取得したページという情報は 相手や自分の元にくるが、それ以外の情報はやり取りできないのでしょうか? そういうやり取りで、イレギュラーな状態、 相手のページで提供している公開していないものまで見てしまうとか 自分が送っていないメールまで送らせてしまう というのは何かしら、トリックを使って行うのですが、 それは、細かい動作(できるものの組み合わせ)を繰り返すなど して意図としないものをおこさせる つまり、制約がある以上、なんでもかんでも自由にできるということではないので、制約を課して厳しく管理していればそれほど 心配する必要はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。(´・ω・`)

  • サポート終了OSってセキュリティソフトがあれば?

    サポート終了済のOS(8等)はセキュリティソフトを入れていれば、安全面でまだ全然使えるのでしょうか?それとも例外なく危険でしょうか?よろしくお願いいたします。

  • Have I Been Pwnedについて

    https://ascii.jp/elem/000/001/867/1867166/ メール・パスワード情報の安全をチェックできる「Have I Been Pwned」というサイトがありますが、私が使用している3つのメールアドレスはセーフでした。どういう仕組みで漏洩をチェックしているのか教えてください。またこのサイトでメールパスワードが漏洩していると警告された方はいらっしゃいますか?

  • LAN環境内でネットワークプリンターに接続する危険

    いつもお世話になっております。 できましたら、急ぎで教えて頂きたいのです。 以下の質問に対してご回答をお願いいたします。 1)企業内のLAN内でネットワークプリンターに接続して、そのネットワークプリンターを使用したスキャンデータをそのネットワークプリンターの(?)のフォルダーからスキャン済み画像データを、そのネットワーク経由で私の個人のノートパソコン(この企業には最近当方は就職しました。そして、この企業には個人のパソコンを個人のリスクとコスト負担で持ち込みという条件なので、個人のノートパソコンを使用しています)にデータを転送できるという状況なのですが、この状態の場合、LANの管理者であるこの企業のIT担当者には私の個人のパソコン内部の情報は全て盗み見られる(若しくは私の個人パソコン内のデータが全てコピーされる)のでしょうか? 補足情報として、この企業の同僚からその様な情報をもらいました。そして、注意を喚起されました。 2)小職が企業内のネットワークプリンター(ファックス、スキャナーも包括)のスキャンデータの保存ファイルにアクセスできているということは、この企業のLANの責任者等は小職の個人のパソコンデータを閲覧可能ということになるのでしょうか? 3)上記2)の質問の回答が若しそうであるならば、個人パソコン内のデータを企業に閲覧されないようにする方法を教えてください(しかし、企業からの要求で企業LAN内のネットワークプリンターに接続するこのは必須条件です)。 以上、すみませんが、宜しくお願いいたします。

  • VPNソフト契約

    VPNサーバーソフトって契約して買うのにくれじっとかーどないと買えないんですかね? あとlinux版のVPNソフトが欲しいのですがどうしたらいいですか?

  • カスペルスキーVPNコネクション

    カスペルスキーVPNコネクションは、Linuxには対応していないのでしょうか? ご教示お願いします。

  • 【ハッキング、クラッキングのジャックポッティングと

    【ハッキング、クラッキングのジャックポッティングとは何ですか?】

  • VirtualBoxのセキュリティ

    VirtualBoxの仮想マシンがよく攻撃されるのですが(使っていると)、 どんなセキュリティをすれば攻撃を防ぐことができますか? 何やら VirtualBoxのネットワークのIPアドレスから攻撃されているらしいのですが、(一応ポートは比較的塞いである) VPNとか使っていれば攻撃されないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • アドウェアなどの悪質プログラムを全て防ぐ方法

    PCにアドウェアなどやトロイの木馬を まったく入れないようにするには、 どのようなセキュリティ対策が有効ですか? ご教示お願いします。

  • 汚染されたネットワークにデバイスを追加する時

    一戸建て、フレッツ光を引いて無線LAN親機を2台設置して7台のPCやスマホ、ゲーム機などを使用しています。もしもの話なのですが、このうちの何台かがトロイの木馬などマルウェアに感染しているとします。その上で、Androidのタブレットを追加するとします。その際、同ネットワークにある感染済みデバイスから侵入の試行が何回もされると思いますが、どのようにして防ぐことができるでしょうか?

  • ウィルスバスター更新プログラム

    20H2をインストールしたら、ウィルスバスターが起動しなくなりました。いったん削除してからまたインストールしましたら、起動しているようです。今度は更新プログラムをインストールしたいのですが、いかがしたらできるでしょうか? OSは10のホーム、メモリーは16GBです。CPUはi7の4770です。

  • 20H2をインストールしたら、

    20H2をインストールしたら、ウィルスバスターが起動しなくなりました。どうしたら起動できるのかお教えください。 OSは10のホーム、メモリーは16GBです。CPUはi7の4770です。

  • 望ましくないアプリ

    ウインドウズディフェンダーが望ましくないアプリが見つかりましたと警告してきたので 確認したところ誤検知でした。(通常使用の安全なソフトのインストラーEXEでした。) そして念の為に検疫の項目にチェックを入れて操作を行うを押したところしばらくクルクル回転して 現在の脅威はありませんと緑色になりました。 いったいどのような操作が行われたのでしょうか? WINDOWS10 64bitです。よろしくお願いします。

  • GooglePlayプロテクトが自動スキャンしてい

    前回のスキャンは12月16日になっていますが、毎日するものではないですか? Playプロテクトの設定の2つはオンになっています。 問題ありません。になっています。 Androidです。