中国・四国(観光・地域情報)

全6453件中141~160件表示
  • 水族館

    岡山などの防護柵がない用水路周辺は道路を潰してでも水族館とか養魚場を建てるメリットは有るでしょうか。

  • 真夏の後楽園

    岡山の後楽園は今の時期真夏でも大丈夫でしょうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 岡山で風景写真撮れる場所教えて

    風景写真を撮るのが好きです。 岡山に住んでるのですが、山の方に行けばいくらでも綺麗な風景はあります。 でも、車を停めて落ち着いて撮影が出来るところなんてたくさんはありません。 グーグルマップで展望台検索しても通行止だったり、獣道だったりも多いです。 女ひとりで行動してるので、あんまりコワイ思いはしたくありません。 日や時間帯によって違う空に、山や川や海などとのバランスにうっとりするけど、自然じゃないものが写り込むと萎えます。 バランスがいい場合もありますが。 岡山県で、または岡山市内から2時間以内で行けそうな所で、どこかオススメの場所ありませんか? 例えば河川敷、実はここ車で降りれるんだよとか、近くに停めれる場所あるよとか。 特に夕日や朝日の見えるところ知りたいです。 自然の中なんだけど視界の開けた場所とか、田んぼのど真ん中とか。 なんでもいいので教えてください☆

  • コロナウイルス関連(鳥取県他)

    こんばんは。 今日(7月17日)の鳥取県の新規感染者数は29人になり、鳥取県内では過去最多になったそうです。4日間で合わせて56人になり、米子市では時短営業要請になったという速報だそうです。先日、質問してみましたが、鳥取県や島根県も結局1000人になるような気がします。 間違いないということでよろしいでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 古代神話の価値

    歴史の話をしていると、必ずといってよいほど、 「どんなに不合理な神話でも歴史遺産として伝えていく必要がある」 という人がいます。このサイトでも依然、力説されたことがあります。 なぜ? どんな価値として伝える必要があるのですか? 事実ではなくても?

  • 壇ノ浦に眠る「草薙の剣」

    三種の神器のうちの剣は、源平の争乱の中で壇ノ浦に沈んだとされています。 しかし、現代の科学の力を以てすれば、ソナーなどで鉄の塊を探し出すことはできるのではないでしょうか? 魚群探知機の精度の高い物、人工衛星の局地探査など、 試みた、あるいは検討中というニュースを御存じありませんか?

  • 40年前の岡山県と現在

    テレビ番組で中国地方の最大の街は岡山県だと岡山県民が言ってました。 確かに新幹線で岡山県を通ると高層ビルが増えてる気がします。 40年前の岡山県と比べると現在は大きく発展したのでしょうか?

  • 伊予鉄の郡中港、横河原、高浜のみどころ

    電車がすきで伊予鉄の郊1日乗車券で外電車にのります。ただ折り返すだけではつまらないです。郡中港、横河原、高浜の各駅のみどころ、名勝あれば教えてください。歴史が好きなので寺院、神社、古墳、中世城跡、庄屋屋敷が希望です。もちろん、駅舎が古いとかでもけっこうです。

  • 小豆島は四国か

    小豆島は「四国」である。◯か×か。

  • 広島のお好み焼き、呉では何と言う?

    広島で作られるお好み焼きを、広島市の人は「お好み焼き」県外の人は「広島焼き」と呼ぶそうですが、呉市など県内の他の市に住んでいる人は何と言いますか。

  • 岡山(倉敷)香川に詳しい方、お願いします!

    7月末に女性2人、2泊3日で、倉敷に行く計画を立てています。(1人はとっくにワクチン接種済み、もう1人もその頃には接種予定です) 今のところ2泊とも倉敷を拠点にする、初日は美観地区を楽しみにしていて、大原美術館にも半日いる予定です。 2日目は土曜日ですが、レンタカーを借りて児島に行き、ジーンズストリートで運命の一本を探すつもりです。 それからfloatという所へお昼ご飯を食べに行きたいなと思っています。 そこから先の予定についてご相談したいです。 瀬戸大橋を渡ってみたい、という気持ちが強いのですが、もしあなたが児島に昼頃にいるとして、そこから動くとしたら、どんなプランが考えられますか? 倉敷からあまり離れない範囲で、香川周辺のご自慢の場所あったら教えて頂けないでしょうか? そのオススメのプランでは、午後から例えば瀬戸大橋を超えて四国に入り、そこで何か素敵な時間を過ごして倉敷に夜9時、10時にまた戻ってくることができそうですか? もし四国や児島が魅力に溢れ過ぎてて、夜倉敷まで戻るのはもったいないのなら、泊まる場所を倉敷2泊でなく、うち一泊は児島や香川県内に変えてもよいとも思っているので、「ここまで来たんなら、ここは絶対行っときなよ!」とご自慢の場所を教えて頂けたら嬉しいです!どうぞよろしくお願いします^_^

  • ホタル

    砥部町でホタルが見える所はありますか

  • 島根、米子あたりで桜と海写せるスポット

    至急回答お願いします。 島根、米子あたりで、桜も見れて海も写せるオススメスポット有れば教えてください、 よろしくお願いします。

  • 広島の竹原市から三原市あたりで生牡蠣が食べられる店

    近いうち大久野島に行く予定です その周辺(竹原市から三原市あたり)で生牡蠣が食べられるお店ってありますか? 以前大久野島に行った帰り、その周辺で牡蠣の食べ放題の店に行きましたが冷凍だったのであまり美味しくありませんでした 宮島周辺に生きた牡蠣をそのまま焼く店があってとても感動したのでまた食べたいです でもその店は車で逆方向2時間もかかるので近くの店に行きたいです よろしくお願いします

  • 広島市から大阪方面、使うべきインターは?

    ここ最近、広島市に引っ越してきました。広島市中心部(中区)から岡山、大阪方面に行く際、高速はどのインターを使われますか?できれば、広島高速は高いので避けていきたいのですが…。 広島市民の皆様は広島高速経由ですかね…? 教えてください。 ちなみに、山口、九州方面は西広島バイパスを経由して廿日市インターから乗っています。

  • 米子市で個人で広告を出したりする場所はありますか?

    行方不明の人を探したりではないのですが、米子市で探したい人がいます。 当方は岡山県在住ですが、岡山県では山陽新聞のサンデメ というコーナーに記事を出稿して個人で読者の人に告知などができますが米子市でそのような個人で告知をしたりできるような場所、スペースなどはないでしょうか? 分かる人がいたら、教えて下さい。

  • 津和野美人 10個入り 菓子

    津和野美人 10個入 名称洋菓子 販売者(株)長州ほがや おいくらか わかるかた いらっしゃいますか?

  • 山口県民の話し方は、安倍前首相が好例?

    山口県民の話し方は、安倍前首相のような話し方するんでしょうか?何というか軽い感じの話し方しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#259238
    • 山口県
    • 回答数2
  • 都道府県(徳島県)

    12月28日の報道で、都道府県知事会会長で徳島県の飯泉知事も含む県議会や県職員30人以上で会食していたそうです。県議会の会長さんは「認識が甘かった、申し訳ありません」と仰っていたようですが、飯泉知事は「会食は(徳島県民)感染対策に注意して実施するようお願いしていた状況で、感染対策をとって実施されたことについては問題ないと認識している」と答えたそうです。 皆様の話を聞いてみたいと思います。

  • 火の山ロープウェイの営業時間

    火の山ロープウェイは1月・4月・5月は運行していないのですか?