業界

全2216件中121~140件表示
  • 働かず悠々自適に暮らしてるやつ

    精神障がいがあり専業主婦で子供もおらず国から金をもらってる女性に 「障がいかなんか知らんけど、あんた働かずに国から福祉受けて生活してて図々しいわ。みんなキツイ思いして働いてんのに罪悪感はないの?」と言ったら 「なんで?全くないけど? 働く働かないは個人の自由だよね?私は働かない選択をしただけ。 あなたは好きで働いてるんだろうし自分の仕事に文句言わないで働けば?」 と返ってきました。 どう思いますか?

    • ベストアンサー
    • nana84
    • 業界
    • 回答数6
  • 衣食住関連の業界の中でコロナの打撃が大きい順に

    衣食住関連の業界の中でコロナの打撃が大きい順にあげてみてください。

  • 養豚場や養鶏場って、基本的に一年中臭いを放っている

    養豚場や養鶏場って、基本的に一年中臭いを放っているのですか? 臭わない時期もありますか?

    • ベストアンサー
    • 坂田
    • 業界
    • 回答数1
  • 企業探し

    お世話になります。 A社の検査作業とかB社の組立作業等を賜っている請負会社です。 あらたな取引先を探す場合、まずはどこへアプローチしたらよろしいでしょうか。

  • 水道の契約を分ける工事について

    2階建物を2社でシェアしています。 契約を別にするために見積もりを取りました。 ①給水引き込み工事 1式595,000  内訳書 ついていました。中でも特に高いのが配管工費45,000 堀方埋め戻し費 砕石転圧含む 76,000 仮舗装費 35,000 本舗装費 仕上げ圧5㎝ 110,000 交通整理費4人×18,000=72,000 機械等経費 48,000 官庁申請手続き費 50,000 ②敷地内給水管切替工事 1式 645,000 内訳書 ついていました。中でも特に高いのが配管工費77,000 堀方埋め戻し費 砕石転圧含む 71,000 舗装版取り壊し・積み込み 22,000本舗装費 仕上げ圧5㎝ 140,000 穴あけ工費 24,000  保温工費 80,000 官庁申請手続き費 給水申請2件 80,000 ③諸経費 185,000 合計1,567,500  余りに高くて驚いています。 工務店さんから紹介された水道工事屋さんです。 相場的にこんなものでしょうか。 外にも相見積もり取ってみようと思っています。

    • ベストアンサー
    • fukema
    • 業界
    • 回答数3
  • フジテレビは80年代を引きずってるから凋落してる?

    フジテレビは80年代を引きずってるから凋落してるんですか?

  • コンビニのPBお菓子

    いつの間にかお菓子めちゃくちゃ高くなりましたね。 最近はコンビニのプライベートブランドの100円お菓子を買うのですが、中身は湖池屋とかフリトレーなどお馴染みの「あの」お菓子ですよね。 なぜ本家は高くてPBは安いんでしょうか? PB側と本家側、どっちがウハウハなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#254015
    • 業界
    • 回答数3
  • 年末年始、盆、正月も仕事をされている大型ドライバー

    年末年始、盆、正月も仕事をされている大型ドライバーのかたは数多くいらっしゃいますか?

    • ベストアンサー
    • 坂田
    • 業界
    • 回答数1
  • VARチェック

    サッカーの判定というのはどうなるのでしょうか、予想では ビデオ撮影されていて、それを巻き戻して再現させておき、 判断するのでしょうか、でも人間は錯覚というのもあり、厳 密に多方面からの撮影でないと素人的には駄目のような気が します、上空に常時撮影機材が有り、撮影されているので しょうか、よろしくお願いいたします。

  • 業務委託でお惣菜を作ってもらうことは可能ですか?

    飲食店を経営しています。 アルバイトが中心のため店内での調理を出来る限り減らしたいと思っております。 近隣の主婦などと業務委託契約を結び、お惣菜を自宅で作成してもらい店に納品してもらえないか考えています。 このような契約は可能でしょうか? 契約する方に飲食関連の免許や何らかの許可証がある必要がありますでしょうか?特に資格のない方と業務委託契約をしても問題がないでしょうか? 法律に詳しい方いたら是非お教えください。

  • 物流の積込

    物流の仕事につきはじめて間もないです。取引先に納品するために前日に荷物を用意しました。取引先の委託のトラックが8時40分頃きました。私は9時の始業開始のときに倉庫から荷物を出して、フォークで積んどいて、といいました。荷物は全部で5パレットでうち1パレットパはパレットを一枚積み重ねています。その後、取引先から、納品ありがとうございます。パレットを積み重ねて納品はおかしいのでは?本が痛むでしょ。前に言ったはずです。それに前の担当者は積み込みを手伝ったのに、一人でやれとはどういう事?時間ロスするではないか。とクレーム文章がきました。トラックは後ろから積むので、確かに一人だとかなり時間はかかります。ただ、佐川急便とか、ヤマトしかり積み込みの補助なんかしないのが当たり前ですし、荷物を外に出したら、積み込みからはそのトラックドライバーの責任で積むのが当たり前なのでは?屈託のない意見お願いします。

    • 締切済み
    • 1586
    • 業界
    • 回答数5
  • 電気屋さんに質問です。

    ただ電線を引くだけの工事はやってくれないところありますが、 それは 1.もと(利益)が取れないから? 2.電線を引いた先の器具の不具合の責任が取れないから?

  • 食品工場で床を触ることについて

    食品製造工場で働いています。 和菓子、洋菓子をライン製造しています。 焼く、蒸すをしてから包装しています。 製造ラインで個包装の袋の中に材料を入れる作業をしていると床に固形の材料を落としてしまうことがあります。先輩方はそれを拾ってゴミ箱に入れ、その手のまま、洗ったりアルコール消毒もしないまま、また材料を袋に1個ずつ入れる作業に戻ります。 床のものを拾った手で作業に戻るというのが信じられません。床に触れず落ちた材料のみを上手に持っているのかと思いやってみましたが、滑ってしまい難しくできませんでした。 私は床のものを拾ったら傍の洗い場で手を洗い、ペーパーで拭いてアルコール消毒しています。 毎回そうしているので、ボスのような先輩からは「また手を洗いにいくのか」というような顔をされます。 頻度は2時間に1回ぐらいです。 ちなみに床掃除は毎日、イージークリーンという薬剤をかけモップ掛けしています。 手は手袋をしています。 皆さんはどう思われますか? 食品メーカーで勤めておられる方はどうされていますか? 毎回手を洗うのは潔癖症なのでしょうか。

  • 障害者の宿泊拒否とは?

    宿泊拒否できる、宿泊拒否になる 障害者、精神障害者ってどんな方が当てはまるのでしょうか? 話が分からない方?話が毎回違う方? 予約とキャンセルを 繰り返しこちらの手を煩わせる、訳の分からない行動、する方? 払ってもないのに、○円返してもらってないんですけど、と自己完結して、こちらの話を 聞かない方? どういう人が当てはまるのでしょうか?

  • Amazon Flexで使用する車種とナンバーの色

    こんばんは。 疑問点2つあります。 1)エブリイワゴン(2022年式、PZ Turbo Special 4WD)はAmazon Flexで使用可能でしょうか。 2)現在ナンバーの色は黄色ですが、AmazonFlexで使用したい場合は黒ナンバーへ変更することは絶対条件でしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • jauto
    • 業界
    • 回答数2
  • 山崎製パン パン以外も売上1位?

    山崎製パンについて質問です。 和菓子、洋菓子など他の分野での国内売上も、パン同様に国内1位だったことがありますか? 何部門かが国内1位との噂を、かつてネットで見たような気がします。

  • 役員付運転手の待機時間

    役員付運転手の求人に応募しようとしています。 出動が無い時間帯が生じる場合があると聞きました。 その場合、何処で何をしているのでしょうか? また、自宅にいたり、プライベートで外出先にいたりしている時にでも急に呼び出されたりすることがあるのでしょうか? あと、運転中は役員から話し掛けられる事が無ければ、こちらから話し掛ける必要は無いのでしょうか? 年収は290万+時間外手当+休日出勤手当で、実際には多いときで360万~370万位になるらしいですが、大抵どちらの会社でもこんな感じですか? タクシーと違って給与面は無難な印象ですが、 それぞれ一長一短があると思います。 例えばどんな感じですか?

    • ベストアンサー
    • Youyou
    • 業界
    • 回答数2
  • わかりやすい会社名を考えてほしい

    事業内容は 採用支援 エンジニアリングサービス デザイナーアウトソーシング などが主です。 社名だけでサービス内容がわかるとベストだと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 出展料が返金されないのが普通?出展キャンセル

    とある クリエイターのイベントに申し込んだのですが 出展できなくなりました。 イベントは3か月後です。 30000円ほど出店料を払っております。 イベントはキャンセル待ちも出ている状況です。 ホームページを見ると、一度支払った出展料は返金なしとの 記載がありました。なぜかは明記されておりません。 少しでも返金されれば助かるのですが、 こういうものなんでしょうか?? 飛行機などでも一部戻ってきますよね>< 全く返金なしってキャンセルするのにもどうしようと なってしまいます ><

  • 自社製品、自社貨物、自社便輸送を担う特殊輸送の業界

    https://www.youtube.com/watch?v=NVgWaZh2KrM この動画で紹介されている「自社製品、自社貨物、自社便輸送を担う特殊輸送の業界」とは例えば何という会社ですか? また、それらの会社はいつでもドライバー求人があるのでしょうか? 出来る限り多くの事例を知りたいです。

    • ベストアンサー
    • Youyou
    • 業界
    • 回答数1