Webサービス・アプリ

全11421件中41~60件表示
  • Windows11グーグルフォトからワードにコピペ

    できなくなりました。以前はコピーの文字が右クリック出てましたが現在はリンクのコピーだけとなり、本当にそのままリンクが表示されます。どうしたらグーグルフォトからコピーしてワードに貼り付けできますか?

  • 報酬付き

    アプリについて

    こちらの録音アプリをアップデートしたところ、Apple ID連携をしないと開かなくなりました。 仕方なく連携したのですが個人情報など大丈夫なのでしょうか?メールアドレスは非公開で登録しました。

  • 報酬付き

    GOLIVECAST マイク音声にブツブツ異音

    GOLIVECASTでダイナミックマイクをキャノン接続でYouTubeで生配信しています。 音声にブツっと異音が声を出しているときに入ります。 声が大きいとき小さいときは異音に関係ないと思います。 あーーーーーと発生するとブツと異音が入るときがあります。 マイクのせいなのかケーブルのせいなのかと思い交換しましたがブツと異音が入ります。 なにか対策は考えられないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • このサイトのAIにだけ回答をもらいたい

    このサイトでAIにだけ回答をもらうことは可能でしょうか?よろしくお願いします

  • color noteについて

    カラーノートを便利で使っていますが、チェックリストを編集するときに編集を押すとチェックリストの頭に出るか後ろに出るか設定で変えられませんか? どなたかわかる方お願いいたします。Q&Aは英文なので日常会話程度では分かりません😅 お願いいたします。

  • 報酬付き

    chatgptのアプリについて

    昨日までchatgptのアプリで音声会話を利用していました(英会話練習のため)。 ところが今朝、いつもキーボードのすぐ右上にあったヘッドフォンのアイコンが消えていて、テキスト会話のみしかできないような状態になっていました。 これはなぜでしょうか?宜しくお願い致します🙇

  • 報酬付き

    硬貨・紙幣をCGモデリングにて作成した場合は違法?

    硬貨・紙幣をCGモデリング(Blender)にて 硬貨なら本物そっくりな厚さ・大きさの丸に、 紙幣なら本物そっくりな厚さ・大きさの長方形に、 実際にモデリング用に撮った硬貨・紙幣の写真のテクスチャを貼り作成し、硬貨・紙幣が一定時間で増えると言った動画を YouTubeにアップロードしたいのですが、 これは違法?合法?なのでしょうか? ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ 「デジタルカメラ等で撮影したこれらの画像データをホームページやブログに掲載した場合については、その行為自体は「通貨及証券模造取締法」の取締りの対象とはなりませんが、掲載した写真が印刷された場合には、同法に抵触する可能性がありますので、十分ご注意下さい。」 引用:財務省 https://www.mof.go.jp/faq/currency/07af.htm ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ ╶ 財務省のホームベージを拝見したのですが、 私の認識が正しいのか不安で分からず、ご質問させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 報酬付き

    YouTubeの音声をテキスト文字に

    YouTubeの音声をテキスト文字にする方法をご存知でしょうか よろしくお願いいたします

  • VR-6HD USB出力 解像度ダウン

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名===Roland VR-6HD === ▼Roland VR-6HDでZOOM等の配信を検討していますが、解像度が落ちる症状が出て困っています。 現状の解像度だと、ZOOMで画面共有した方が綺麗な状態です。 以下に接続状況や症状を記載させていただきます。 接続状況 PC映像 → VR-6HD(USB出力) → PC(ループバック)→ ZOOM配信 ①PCの画面を複製し、Roland VR-6HDに映像入力をしています。 ②Roland VR-6HDで認識したPCの映像を、USB出力でPCへ ループバックで入力しています。 PCは入力された映像をカメラとして認識し、ZOOMやYouTube等で 配信に使用できるようになっています。(USB3.0認識あり 16:9の画角 /ケーブルはUSB-ⅭtoC 10Gbpsを使用) ③ZOOM配信PCでの確認映像と、配信先PCの実際の映像を見ると解像度が落ちて画面が見ずらい状態になっています。(PCは4K動画編集を行えるレベルのPC / ZOOMの設定はHD等にチェックが入っている状態) ④ZOOMの画面共有でスライドを見ると、輪郭や境界線がしっかり出る状態です。またRoland VR-6HDのHDMI出力(USB出力と同じプログラムアウト)をチェックして見ると解像度の減少は感じられません。 PCの複製画面のスクリーンショットと、VR-6HD USB出力のループバック映像(ZOOMより)を並べた画像を作成しました。 細かい文字が並ぶスライド資料によっては、非常に見ずらい状態になります。 ZOOMの画面共有と、HDMIアウトできれいにみられることから、VR-6HDのUSB出力、またはPCのループバック入力で解像度が落ちているのではないかと推測しています。 VR-6HDを使用されている方々で、対応策が分かる方がいらっしゃればお教えいただけないでしょうか? 長くまとまりのない文章で申し訳ありません。 何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • スマホでとった写真をグーグルフォトで確認

    1週間ほど前から、スマホでとった写真をGoogleフォトで確認できるまでにすごく時間がかかるようになりました。 外出先でたとえば今とった写真はすぐスマホ画面右すみに出ますので、それをタップするとその場で確認できていたのですが、そこにはグレーで山のようなマークがでているだけで、その場でとった写真を見ることができなくなりました。 何枚かその日に景色をとっていたのですが、1時間前の写真もGoogleフォト内にとりこまれていません。 再起動かけると、すべての写真がその時点でとりこまれました。 再起動しないままでいると、半日とか翌日確認するととりこまれているようで原因がどこにあるのかよくわかりません。 スマホはAndroid AQUOS SENSE3 です。 設定で特に何か変更した記憶はありません。 アプリ等のアップデートはこまめにおこなっています。 ご教示よろしくお願いします。

  • Lineの認証番号

    タイトルの通り認証番号が入力出来ていません。これって、PC等でいうデスクトップ画面の電話のアイコンの横のアイコンの、ショートメールの所で入力しないといけないのですかね。それともLineのアプリを開いて入力するのですかね。 先程、ショートメールのところでやってみたのですが、良く判りませんでした。やり方がまずかったかも知れませんが。認証されないとまずいですよね当然。すみません、どなたか噛み砕いて判り易く教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※ 当然ですが、ショートメールに認証番号は出ていました。

  • ユーチューバーが嫌いです

    ネットのニュースから削除することはできませんか? 悪いことしたと聞いただけでイライラする。

  • 詐欺?チャンネル

    最近『コンチャンギャツォ』とかいう 詐欺?チャンネルがあるそうですが どんなことされるんですか。 ちなみにこれ全員同一人物でした。

  • 報酬付き

    google検索結果表示について

    お世話になります。 自社HPのgoogle検索結果表示についてお尋ねいたします。 自社HPを作成し、「google search console」にてインデックス登録に必要な一連の設定をしました。同ページ内でインデックス登録の完了している旨、表記されており、またURL検査も結果問題はないようです。ところが同検索結果にHPが表示されません。Microsoft Edgeではキーワードに基づいた検索結果に反映されております。 登録してからもうかれこれ半月以上経ちますが、なぜgoogleでは検索結果表示されないのかがわかりません。 ただ、遡ること3か月ほど前に一度、同HPをサーバー上で非表示にしたことがあり、その際、googleの検索結果に表示されないリクエストをしたことがありますが、再開後、念のため同リクエストは削除しました。 このことについてその推定原因、及び検索結果に表示されるための手法などご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • VR-6HD 録画中にビデオプレイヤーが使用不可

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) ===VR-6HD=== ▼質問したい箇所などがありましたら、教えてください。(例:モニター・配信関連など) ===VR-6HDで「配信/録画」機能での録画しながら、ビデオプレイヤーでの映像の仕様が出来ず困っています=== ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ===VR-6HDで「配信/録画」機能からの録画をしながら、ビデオプレイヤーでの映像の仕様が出来ず困っています=== VR-6HDで録画機能を使用しながら、ビデオプレイヤーで映像を流そうとするとエラーメッセージが出て映像を流すことができません。 エラーメッセージは「配信/録画とビデオ・プレーヤーの合計リソースを超えています。フレーム・レートまたはビットレートを下げてください」です。 エラーメッセージに対応する為に、「配信/録画」の欄にある「目標のビットレート」を下げて、ビデオプレイヤーで映像を再生すると、ビデオプレイヤーの映像が一瞬 緑色になり、ビデオプレイヤーが操作不能になります。 VR-6HDで録画しながら、ビデオプレイヤーの映像を流したいと思っています。 対応策が分かる方はお教えください。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 報酬付き

    【VR-1HD】windows11で動作しない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:P-20HD・VR-4HD) VR-1HD ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ windows11PCに、USB Streamにて接続し、 ZoomでビデオをONにすると、カメラが固まり動かなくなります。 (ボタンを押してもスイッチングできない) windows10PCに接続すると問題なく動作するのですが原因がわかりません。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 映画のサブスクで完全見放題はありますか?

    一部見放題、他は有料ではなく、定額で全て見放題のサービスはありますか?

  • ニコ生の配信通知について

    ニコ生でフォローもしてない、サポーターにもなってない配信者から配信通知がくるのですが、どうすれば止められるでしょうか?よろしくお願いします

  • この効果音なに

    https://youtu.be/f1QBsghkHlw?si=uBdPXMo6RIz22jZO この動画の2秒にあるツッコミの効果音が何処でダウンロードできるか教えてほしいです。 できればリンクや効果音の名前もお願いします 検索してわからなかったので教えてください 投稿者に聞くことは失敗しております

  • 報酬付き

    ネカフェからのアクセス

    ネカフェのFANZAチャンネルはどうやって、ネカフェからのアクセスかどうかを判断してるの?