農学

全5322件中81~100件表示
  • 青森のりんご大量廃棄、誰が電源切ったの?

    鳥インフルでニワトリ大量に殺処分。 牛舎の不自然な火事や牛乳余りで乳牛の殺処分。 着々と食料不足が演出されている。 青森のりんご大量廃棄、誰が電源切ったの?

  • 無農薬で麦を育てると、麦角菌が流行りませんか?

    無農薬だと麦の穂は黒くなりやすいですが、これが世に言われる「麦角菌」ですか? 機械で刈り取って精米してるのに、こんなものをどうやって取り除けるのですか? 今は農薬も有りますが、無農薬栽培だと、麦角菌が流行しませんか?

  • グリホサートについて

    グリホサートでは、畑にまけるグリホサートと、畑にはまけない非農耕地用のグリホサートがありますが、同じグリホサートなのにどうして違うのですか?

  • 農家の方の資格や研修

    プロ農家の方は、除草剤の使い方、安全性、リスク、など検定試験や専門的研修がありますか? それとも、店頭の説明やクチコミや人づてで適当に使用しているのですか?

  • 農業用マスクとは

    多くの除草剤のラベルに、農業用マスクをつけて散布することと書いてあります。農業用マスクとはどんなものですか? ウィルスを通さない医療用マスクと違いますか? 自衛隊の化学兵器処理部隊みたいなマスクですか? そもそもなぜ、除草剤撒くときに農業用マスクが必要なのですか? 

  • 窒素固定の固定という意味は?

    窒素固定の固定というのは何を意味している?

  • サクランボの木は?

    あちこちに桜の木がありますが、サクランボがなる品種が植えられなかったのはなぜですか?

  • ソ連かなんかの実験でどうぶつを殺すと別の場所で

    ソ連かなんかの実験でどうぶつを殺すと別の場所でその動物の家族がビクッとするて本当ですかよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • 1/2 MS培地のpH調整について

    調整前の1/2MS培地のpHはどのくらいですか。 pHの調整にはKOHもしくはNaOHを用いるとありますが、調整前のpH は目的の5.8を超えており、酸を使用するしかない状況です。 経験豊富な皆様、ご教授願います。

  • 農業で動植物にクラシックを聴かすと良いというのは

    農業で動植物にクラシックを聴かすと良いというのは本当ですかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • 剪定すると光合成に悪影響のような気がします

    剪定によって葉の数を減らすということは植物にとって苦しことではないでしょうか。樹にとってよいことがあるのしょうか。 剪定はあまり成長しないようにする意味があるのですか。

    • ベストアンサー
    • 1buthi
    • 農学
    • 回答数2
  • なんでラウンドアップだけ?

    グリホサートに害があるという情報を見たら、大概、ラウンドアップのことが書いてあります。しかし、グリホサートを使ってる除草剤は他にも色々なメーカーから出てます。 なぜ、ラウンドアップがやり玉にあげられるのですか? また、ラウンドアップには発がん性があるとの情報もありますが、他の除草剤の成分は安全なのですか?

    • ベストアンサー
    • ok8leaf
    • 農学
    • 回答数2
  • 除草剤の学習

    このたび、畑と空き地の管理をすることになりました。ところが全く農業の知識がありません。特に除草剤を学びたいですが、通信教育や公開講座で除草剤を学べるところはありませんか?

  • 砂糖の原料産地で、蟻は大敵じゃないの?

    素朴な疑問です。 サトウキビやテンサイ(サトウダイコン)の産地において、 蟻は大敵じゃないの? 殺虫剤でも撒いているの? というのは、ある日、2階のテーブルに置いていた コーヒー用のシュガーポットに壁づたいに 蟻の行列ができていたことがあり、 「蟻の嗅覚はすごいなぁ!」 と思ったから。 詳しい方、教えてください。

  • グリホサートについて

    市販されてる除草剤には、グリホサート系が多いです。しかし、ネットでみたら欧米では禁止されて日本でだけ販売されているとの書き込みを見ました。欧米で禁止されていたとしたら、欧米で許可して使われている除草剤はいったい何なのですか? わたしはグリホサート系、問題ないと思いますがどうですか?

  • アメリカのフィードロット

    アメリカのフィードロットはだんだんとコーンベルトから西に移動してきていると聞いたのですがなぜですか。

  • 除草剤と農業用マスク

    非農耕用除草剤では、農業用マスクはつけなくてのく、農耕地用除草剤では、農業用マスクつけろと書いてますが、これはなぜですか? 農耕地用除草剤のほうが毒性が強いのですか?

    • ベストアンサー
    • ok8leaf
    • 農学
    • 回答数4
  • にんじんからβカロテン抽出

    にんじんからβカロテンを抽出してハンドクリームに混ぜ、体に良い成分は肌にぬっても同じような効果は得られるのか、という研究をしようと思っているのですが、にんじんからβカロテンを抽出する方法があまりわかりません。🙇‍♀️

  • 農耕地用除草剤について

    家庭菜園があります。作物の周りや数メートル離れた草に除草剤をかけたいです。農耕地用の除草剤は水で薄めて噴霧器で散布するのがほとんどですが、うちに噴霧器はありません。 農耕地用の除草剤はなぜ水で薄めるのが多いのですが? 簡単にボトルからかけるのはありませんか?

  • 大谷川クレソンの質問

    クレソンは通常清水のところに生えていますが、大谷川クレソンは畑で育つとの事で苗を購入しました。確かに畑でもよく育ちますが、葉っぱが大きく、少し苦みがあります。若し、大谷川クレソンの事をご存じの方は、育て方、料理の方法(勿論、サラダとしては良く頂いていますが)等教えて下さい。