海外アーティスト

全32718件中161~180件表示
  • カーペンターズの青春の輝き

    京都橘高校が2018年にカリフォルニアのホールで演奏した際、途中、青春の輝きを演奏していて久々に聴いて感動しました(https://youtu.be/ChjAF7R506w の4:00あたり)。ところで、この青春の輝きなのですが、原題は、「I need to be in love」 となっています。この「I need to be in love」 が、邦題では、何故、青春の輝きになるのでしょうか?

  • 国境の南

    ナット・キング・コールやフランク・シナトラが唄っているようですが本当は誰の持ち歌なのでしょうか。

  • デビッド・シルビアンの曲

    デビッド・シルビアンの「Steel Cathedrals」というインストゥルメンタルの曲がありますが、途中から外国語でナレーションが入ります。 フランス語でしょうか?何と言っているのでしょうか?ご存じの方、教えて下さい。

  • 曲の和訳

    これ、本家?と違う歌詞みたいなところあるんですけど、和訳が見当たらないです。違う歌詞なら1番だけ和訳をお願いしたいです!英語苦手なのでもしかしたら歌詞違同じかもです。 https://m.youtube.com/watch?v=HcQJzFzZfVI

  • いつも、マイケルジャクソンの真似と言う母

    ※長文です。 母は、私が生まれる前からマイケルジャクソンのファンです。 私はマイケルジャクソンが嫌いなわけではなかったのですが、母に言われた言葉に傷つき、マイケルの名前を聞いただけでも眉を顰めてしまうほどになってしまい、そんな自分が嫌になります。 私が、推しの歌を聴いていたら母が「マイケルジャクソンみたいな歌じゃん、やっぱりルーツは全部マイケルなんだね。」と言ってきました。 推しの歌ったジャンルはラップでしたので、マイケルジャクソンとはほど遠い気がするのですが…。 さらに、私が推しのダンス動画を見ている時も「マイケルジャクソンみたいな踊りだね」と言ってきます。 それだけではなく、Mステなどで流れていた韓国アイドルなどの歌や踊りも「マイケルの真似」などと言っていたことがあり、イライラします。 以前にもこのようなことがよくあり、やめてと言ったのですが「だって全部マイケルの真似じゃん!」の一点張りで逆上していたので今は無視しています。推しの動画はイヤホンをつけ、自室で見るようにするなど対策をしているですが、私の気持ちがモヤモヤしてしまっているので質問したいと思いました。 ・母はなぜいつも、かっこいいダンスや歌を見るとマイケルの真似だと言うのか(ジャンルはK-pop、ヒップホップ、ラップなどの近代的な(?)歌やダンスを見た時です。) についてです。回答よろしくお願いします!

  • 洋楽のタイトルが思い出せません

    昔…80年代前後に発表された曲ではないかと思うのですが。洋楽で男性ボーカル。 有名なアーティストだと思います。 CMや映画に使われていたのではないかと推測しています。 イントロがピアノの高い「ターン↗︎ターン、タタ」です。 説明が不十分で恐縮です。 予想される曲名とアーティストを聞かせていただけたら嬉しいです。お願いいたします。

  • maxidentの発売日を教えてほしいです!!

    スキズの新アルバムのmaxidentの発売日が7日だったのですが、店頭に並んでおらず友達に聞くと韓国から送られてくるから店頭に並ぶのは遅くなると言われたのですが、だいたいどのくらい遅れるのでしょうか? 教えていただきたいです!!

  • 80年代ディスコ曲

    1987年〜88年頃にディスコMAHARAJAでかかっていた曲名が知りたいです。 ユーロビートや明るい感じの曲ではなく、シュールというか独特な曲調で、歌詞の中に「Monkey」が何度か入っていました。 男性歌手で低音ボイスです。 もし分かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Bon Joviファンの方のBest1

    表題通りです。 Bon Joviファン(大ファン)の方のBest1を教えてください。 良曲が多々あるBandなので難しいとは思いますが、 宜しくお願い致します。 因みに私は、散々悩んだ挙げ句、 やっぱりBorn to be my babyということになりました。

  • 黒人系女性歌手を探しています!

    こんにちわ。 3年前か4年前くらいに、YouTubeで偶然見つけて聴いてた黒人系女性歌手の名前とCD曲を探しています。現在はYouTubeで検索しても見つける事が出来ません。 曲調はR&Bかソウル&バラード調な感じで、少しスローな感じです。 名前はYouTubeで、LEE・Mitchellと書いて有りまた。(名前は違うかも知れません)年齢は20代半ばから30代くらいと思います。 同CD写真の黒人系女性歌手の名前とCD白黒ジャケット名を教えて下さい。 確かCDは10曲足らずの曲数です。 特に知りたい曲は写真CDの1曲目と2曲目です。 お手数ですが宜しくお願いします。 宜しくお願いします。 下記に写真を添付しておきます。 宜しくお願いします。

  • The Awesome Foursome とは

    The Awesome Foursome (素晴らしい4人組)と呼ばれたのは、ビートルズでしょうか。それともレッドツェッペリンでしょうか。 私が全く勘違いして、トンチンカンなことを質問しているかもしれませんが、お詳しい方、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 長い曲で有名なものは「ヘイジュード」が最初ですか?

    1950年代や1960年代のポピュラー音楽の曲は3分くらいの短い曲が多かったと思います。それはラジオ番組で流すためには曲の長さが3分から4分くらいが適当だからと聞いています。 もっと長い曲で有名になった曲は、ビートルズの「ヘイジュード」が最初でしょうか? もちろん無名の曲で長い曲はきっとあっただろうと思いますが、有名になった曲で長いものは、「ヘイジュード」が最初ですか?

  • プロコル・ハルム

    50代の男性です。プロコル・ハルムのおすすめアルバムはどのアルバムですか?私的にはグランド・ホテルは素晴らしい出来だと思っておりますが。 どなたか、他にもオススメアルバムあったら教えてください。

  • 女性ボーカルのお薦め洋楽アルバムを教えて下さい

    ブリトニースピアーズのTOXICのような曲が好きです。 洋楽に詳しくありません。 ノリが良くて、これは抑えておいたほうがいいよといった、曲の入っているブリトニースピアーズ以外のアルバムを是非紹介お願いします。 多いほど嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • これは口パクですか?

    https://www.youtube.com/shorts/hAXGSK_-Gfk

  • オリビア・ニュートンジョンさんと山口百恵さん

    先日、歌手のオリビア・ニュートンジョンさんが逝去して、オーストラリアで国葬になるというニュースが流れました。 オリビア・ニュートンジョンさんは、『フィジカル』という歌を歌ったとき、歌詞の内容が性的に大胆でしたので、山口百恵さんの『ひと夏の経験』のような受け止められ方をされたのでしょうか。

  • この動画の曲はなんですか

    https://www.youtube.com/shorts/q4iYpYxgXkQ この動画の曲はなんですか。TWICEです

  • おすすめの洋楽を教えて下さい!

    母に洋楽など英語の曲を聞くと、英語が聞き取れるようになると聞きました。英検を受けた時、合格したんですがリスニングが平均以下でボロボロでした...KPOPの韓国アイドルの曲は聞きますが、やっぱり母国の人の英語のほうがいいのかなって思って...簡単な英語だったり、聞き取りやすい感じの英語の歌を教えて下さい。できたら、レベルごとにおすすめの曲を教えてくれると嬉しいです。

  • おすすめの洋楽

    最近、Meghan Trainorの3amにハマっているのですが、似たような雰囲気のかわいい洋楽があったら教えて欲しいです!

  • 曲名を知りたいです

    サビが 「stay with me~」 の4回繰り返しで、男性ボーカルだった事は分かります。誰かわかる方いらっしゃいますでしょうか? ※サム・スミスではない事は分かります。