マンガ・コミック

全24437件中181~200件表示
  • ヒロアカの緑谷くんについて

    僕のヒーローアカデミアの緑谷出久はかわいいとよく言われていますが、原作者は可愛くしようと思って描いているのでしょうか。原作者は可愛いと言ったことはあるのですか?または、作品内のキャラクターが緑谷くんに対して言ったことはあるのでしょうか。 分かる方ご回答よろしくお願いいたします。

  • 「科学の及ばぬ生物」どんな意味?

    ワンピース扉絵の一つですが、「科学の及ばぬ生物」って意味がよくわからないです。

  • みかん絵日記というエロ漫画が読みたいです

    あたしンちの立花みかんをモデルにしたみかん絵日記という漫画が読みたいです。どこか読めるサイトはありますか

  • いろんな作品で

    神系のキャラが 信仰されると 力が強くなるっていう設定は 何か元ネタがあるんですか

  • 素性を明かさない漫画家

    メディアとか公共の場とか、顔や素性を明かさない漫画家は誰がいますか。例えば有名な吾峠呼世晴先生とか。情報は噂ですが恐らく女性だということくらいしか明かされていませんよね。

  • オススメの漫画

    「Toloveる−ダークネス」のように、エロい一般書籍の漫画って何かありますか?

  • 寝る前の漫画

    寝る前に読む漫画って4コマ漫画のほうがいいんですか? 4コマ系だとジャンル偏るんですがいいんですか?

  • ワンピース102巻の質問

    102巻の1030話の最後で共闘するローとキッド。 キッド:逃がせトラファルガー! ロー:命令すんな キッドの「逃がせ」ってどんな意味ですか? ビッグマムから手を放せ? それとも 能力を使って自分を瞬間移動してよ!って言うのでしょうか?

  • 昔読んだ成年雑誌を探しています

    タイトルとかは覚えていないのですが 公園で男性2人に犯されtいたところを影から見ていた主人公がその女の子を助けたあとその場でSEXしてしまい最後は実はAVの撮影だったという内容の話が載っていたのですがわかる方はいらっしゃいますか?

  • ワンピース100巻質問これはなんですか

    100巻1012話でナミとウソップがいるコマの中でアレはなんですか。

  • ワンピースの扉絵に関して

    ワンピースの扉絵のことですが普段は「扉絵リクエスト」と書いていますが、なぜ1009話だけは「参考にした扉絵リクエスト」と「参考にした」がついて書いているんですか?「参考にした」の意味がなぜかわかりません。

  • 漫画

    「ガチアクタ」の7、8巻の最後のページの おまけのようなページがあるのですが、その文字(恐らく作者の造語)を日本語に直してくれる方を探しています。自身で調べてみたりと試行錯誤したのですが、恐らく日本語(又は英語)を記号化しているものだと確信して送らせていただきました。もし協力してくださる方いましたら是非お願いします。 (画像は8巻のものになります。一応著作物なのでぼかしましたが、問題があれば削除します。)

  • 永井豪さんの漫画は残酷過ぎないか?

    永井豪さんが才能豊かな漫画家であることは十分理解しているし、私が好きな漫画もあります。 しかし永井豪さんの漫画は時として残酷過ぎることはないでしょうか? 私は永井豪さんの漫画は好きですが、残酷過ぎると思う点はあまり好きじゃないのですが、その認識は正しいでしょうか?

  • ゲオに返却したものが返却未処理のミス。方法を教えて

    ゲオで借りたDVDを、返却期限ないに返却ボックスに返しました。 しかし翌日ゲオアプリを確認したところ、まだその商品が未返却になっていて「返却期限を過ぎています」と注意文が表示されていました。 それで問い合わせたところ「返却処理ミスでした」という案内と謝罪を受けました。 数分後には返却処理されていたのでいいの問題ないのですが、私が気になるのは処理の方法です。 返却処理をミスした場合、店員さんは「返却日時を期限内に返却した」といったような処理をするのでしょうか? 返却した日時を修正するのでしょうか? この返却処理のシステムについて詳しい処理の方法が気になったので、質問しました。 もしこのようなレンタル関連の処理に詳しい店員さんなどがおられましたら、教えていただきたいです。

  • 元ネタが知りたいです

    とある動画でこのキャラを見つけて元ネタ探してみたんですが、なかなか見当たりません ご存知の方押してえ欲しいです(><)

  • ベングリオンは、お茶の水博士のモデルですか?

    イスラエルの初代首相ベングリオンは、お茶の水博士のモデルですか?

  • アニメにしろ、漫画にしろ、映画にしろ

    作中で最も立場が上の人間がいて、それに最も近い人物が、実はストーリーにおいてのラスボスである、そういったことが往々にしてあるのは、何か理由がありますか? 例えば官房長官とか、秘書室長とか、側近とか

  • 妹の漫画コンクール

    妹が『りぼん×ジャンプ 小学生まんが大賞コンクール』というコンクールに向けて漫画を描いてみたいと言っています。アナログの場合、原則B4の紙に描かなければならないそうですが、これはコピー用紙でいいんでしょうか?

  • 同人誌の順番が知りたいです

    にゅう工房という方が出してる「催眠なんてかからない!!!」という東方系の同人誌の順番が如月とか十六夜咲夜とか色々あるのでわかり辛くて困ってます。 誰か読んだことある人いたら教えてください

  • 昔の探偵漫画を探しています。

    15年近く前に祖母の甥の家で読んだ漫画のタイトルを知りたいのですが、覚えている箇所が少なすぎるため調べても出てこず… 僅かですが覚えているところのみ記載させて頂きますので記憶にある方がいれば教えて頂きたいです。 ・探偵(推理)系のストーリー ・主人公(男)は長髪でオールバックポニーテール ・ヒロインがいる ・主人公はカステラが好物 本当に、読んだことある人しか分からないくらいの物しか覚えておらずすみません🙇‍♀️