社会問題・時事

全158898件中19981~20000件表示
  • 自民党の結党時の党是は改憲?

    「自民党の結党時の党是は改憲」という言葉をよく聞いてきましたが、しかし河野洋平氏が「違う」と言っているのを知りました。 本当はどうなのでしょうか? 旧・自由党と旧・民主党が合流した時にそうなったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gesui3
    • 政治
    • 回答数6
  • 存在しない人を攻撃する人

    なぜ安倍首相は民進党の候補が出馬していない選挙区の応援に駆けつけて民進党への口撃をしてるんでしょうか? その選挙区での最大ライバルは都民ファと思うんですが、都民ファに関して何も言われなかったのは腑に落ちないんですが何ででしょうか?

  • 2050年に日本の高齢者の65歳以上の老人の割合は

    2050年に日本の高齢者の65歳以上の老人の割合は全人口の41%になっている世界が待っているそうです。 2050年はどんな社会、経済になっていると思いますか? 既に日本は幼児用おむつより高齢者用おむつの方が販売数を超えていると言われていますが、高齢者用おむつの種類は少なく品揃えも幼児用おむつより少ないラインナップなのはおかしくないですか? 幼児用おむつは何ヶ月ごとにサイズが違うので種類が多く多く扱っている印象があるだけでしょうか? 高齢者用おむつは大人だから体格だけのSMLの3種類で良いから売り場面積が小さいのでしょうか? 本当に高齢者用おむつの方が販売数が多いのか怪しいところですが高齢者用おむつの方が販売数は多いそうですよ。 2050年に41%が高齢者だと働き手は無茶苦茶少ないので会社経営者はアルバイトやフリーターやパートといった低賃金労働させる労働奴隷の確保が難しくなりますね。高齢者を労働奴隷に使うにしてもおむつをしている老人を使えるところが少ないですね。ファーストフード店やファミレスにはいますけど、携帯電話のスマホ操作が出来ない老人はコンビニではバイトは難しそうです。年金を渡したら働いてくれないのでいかに年金を蓄えさせないかが焦点になりそうです。

  • ‪逆に非正規雇用を推し進めて、少子高齢化人口減少と

    ‪逆に非正規雇用を推し進めて、少子高齢化人口減少という社会現象を作り出したのは自民党の方だ。‬ ‪自民党内には、雇用の安定と少子化は関係性がないと思っている国会議員も多い。‬ ‪賃金が不安定でも子だくさんはいっぱいいるというのが彼らの主張だ。‬ ‪でも、頭が普通の脳みそをしていたら、自分の年収以上の子供は産まない。‬ ‪年収を気にせず子供を産めと言うくせに、子供手当は毎年、政策転換によって支給金額が安定しない。‬ ‪収入が不安定だから子供を産まないという人のために作られた手当の支給が不安定とは皮肉なことである。‬ ‪手当が一定金額を10年スパンで継続するという話でないと誰も付いて来ないし、逆に無駄金になっていると言える。‬

  • ‪自民党のおかげで非正規労働者が増えて、少子高齢化

    ‪自民党のおかげで非正規労働者が増えて、少子高齢化人口減少になって、自民党のおかげで雇用が改善して来たのは自民党のおかげ?‬ ‪自民党が政策を間違わなければ、賞与もボーナスもない非正規労働者になって老後資金が枯渇して老後破産する者も生まれなかった。‬ ‪時代の流れで自民党が非正規労働化の派遣社員と派遣会社の増加を抑えていても、どちらにしても非正社員が増えてたのだろうか?‬

  • ニュースをわかりやすくて解説してくれる番組

    日本語を勉強中の中国人です。ニュースをわかりやすくて解説してくれるようなテレビ番組をご存知でしたら、教えていただけませんかんか。「池上彰のニュースそうだったのか」のようなものがいいですね。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 韓国人を日本で就職させることに賛成ですか。

    産経新聞によるとによると、韓国与党、「共に民主党」幹部でもある韓国国会議長の丁氏は衆院議長との会談冒頭から韓国の経済状態がよくないことを指摘して、「日本は景気がいいのだから、査証(ビザ)を簡素化して、韓国の若者を日本企業で引き受けてほしい」と要求したそうです。 出稼ぎ売春婦像を日本大使館、公使館の前に立てて日本を侮辱する行為を黙認しておきながら随分虫の良い要求で、図々しすぎると思いませんか。

  • 韓国国会議長が東京五輪に韓国人を行かせないそうです

    韓国国会の丁世均(チョンセギュン)議長が6月7日に来日し、8日に大島理森衆院議長らと会談した際に、弾道ミサイル発射実験を繰り返すなど北朝鮮情勢が影響し、訪韓する日本人観光客が減っていることを「よくない」と指摘。2018年平昌冬季五輪への日本人観光客訪問を求め、「もし少なかったら2020年東京五輪には1人の韓国人も行かせない」と述べるなど、不規則発言を繰り返して現場を混乱させていたことが30日、複数の同席者の証言で分かった。(産経新聞による) さすがに大韓民の国国会議長は偉いのですねえ。韓国人の誇りなのでしょうか。凄いですねえ。感心しましたか?

  • 下村さんの問題は野党に風になりますか?

    下村さんが文科省大臣在任時に後援団体が加計さんからお金をもらっていたという問題は野党にとって追い風になりますかね。

    • 締切済み
    • ithi
    • 政治
    • 回答数2
  • 天皇陛下

    やめたらどんなしごとするんですか

    • ベストアンサー
    • ki9074
    • 政治
    • 回答数2
  • 豊田真由子議員の件

    もちろん暴言はひどいし、暴力をふるったのなら犯罪だと思いますが、あの秘書の失敗もひどいと思いませんか? 政治家としての命でもある手紙を出し間違う、車で道は間違う。 普通会社でもあんな間抜けなことをしたら、こっぴどく叱られますよ。もちろん録音したらひどく聞こえてしまうが、あれに近く怒られている人多いと思います。 秘書の方についての失敗を誰も指摘しないことに不思議さを覚えるのはまちがいでしょうか。

  • ‪国会議員が国会で自分の担当でない議題の議論をして

    ‪国会議員が国会で自分の担当でない議題の議論をしているときは寝ていても良いと思う。‬ ‪自分が担当してる案件で忙しいのに、間の時間を作って国会に出席して自分に関係がない議論の報告を聞く場所であって、自分が関係がない議題のときは寝てても良いと思うんですがダメですか?‬ ‪自分の仕事が分単位で忙しいのに関係がない議論を真面目に聞く必要はあるのですか?‬

  • 稲田防衛大臣は何を撤回したのですか?

    東京都板橋区で開かれた都議選の自民党候補の集会で、稲田朋美防衛大臣は「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」と発言した。 この部分について、防衛省や自衛隊が特定の候補を応援してはいけないということを知らなかった、認識が甘かった、間違った発言だったので撤回する、ということなら話は分かりますし、潔いと感じますし印象がいいです。 しかし「誤解を招きやすい表現だったので撤回する」とのことでした。私は間違ったことは一切言っていない、表現が誤解を招きやすかったかもしれない、内容は間違っていないのにお前ら国民が勝手に勘違いしただけ、と主張しているのですよね。 ということとなると何を撤回したのかさっぱりわかりません。また、高飛車で国民をバカにするような発言の連続で腹が立ちます。 あの女は何を撤回したと言いたいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本国民が

    政治家に求めるもの、最優先に実現してもらいたいものは何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#232261
    • 政治
    • 回答数2
  • 残業の上限について

    今月70時間を越えそうです。 ここ数年は、うちの会社は毎月必ず60~100時間を越えていました。(旅館です) 深刻な人手不足で私自信も月2回しか休まなかったりしました。 何年もみて見ぬふりをされ、このスタッフ数ではやっていけないと資料も提出しましたが、何も改善されませんでした。 ですが、働き方改革が大きく報道されてからうちの会社も言うようになり、私は働きすぎだからと異動もありました。ただ、どこに移っても人手不足は一緒です。 1月~6月は、会社の建物工事もあり45時間は越えていません。 7月からは通常に戻りますので45時間は確実に越えます。 各部署、何も考えないで働いてる訳ではなく、できる限りやりくりしていますが、無理そうです。 何も分かってない上司(現場にはいない)は「45時間以内は法律で決まってんだよ、越えそうな奴は働かなくていい」 「全部捨ててでも早く帰れ」 「働き方改革の意味わかってるのか」 など、越えることは犯罪だと言われます。 分かってますが、お客さん目の前にしながら全て言う通りにできず。 36協定だったか?うちは45時間で納めますみたいな署名をしてるみたいです。 ただ、ネットで調べると色々あってよく分からないんですが、6か月未満なら80時間を越えられるのか? 45時間、70時間、100時間。。 色々な数字が出てきて整理できません。 働き方改革が出てきてから逆に業務がキツくなり、上からの圧力も強く、スタッフの品質を上げる&売上を上げる&残業時間を減らす&スタッフの数をもっと減らしたい。等と毎日言われ、皆退職を考えてます。 一緒に働いてる人たちはみないい人なんですが、このままなら辞めるしかないかなと考えてます。 その前にしっかり知っておきたいです。70時間を越えても労基に引っ掛からない方法あるんでしょうか? 乱文で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

  • 1.ニ階俊博の「お金払って新聞買ってんだ」の発言の

    1.ニ階俊博の「お金払って新聞買ってんだ」の発言の真意とは? 2.そもそも新聞をお金払って読むから何だって言うのか?新聞は図書館にあるので、別にお金が無くても 読めるが? だからどうしたのだろうか? 3.「新聞買ってんだ」の新聞とは? 自民党右派広報誌産経新聞と自民党の広報誌の経済新聞の事?? 4.自民党幹事長のニ階俊博の「お金払って新聞買ってんだ」は恫喝?脅し?脅迫?説教?暴言?対機説法? 忖度?斟酌?コーマシャル? 新たな文学的な表現?詩的な表現?報道人との戯れ? 5.「新聞買ってんだ」を言い放った 自民党幹事長のニ階俊博の政治家としての資質とは? 自民党幹事長のニ階俊博の今後の進退とは? ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 参照文献。 http://www.jiji.com/sp/article?k=2017063001282&g=pol https://www.google.co.jp/amp/www.asahi.com/amp/articles/ASK6Z633RK6ZUTFK01S.html http://www.sankei.com/smp/politics/news/170630/plt1706300033-s1.html https://mainichi.jp/senkyo/articles/20170701/k00/00m/010/135000c https://ja.m.wikipedia.org/wiki/二階俊博 二階 俊博(にかい としひろ、1939年2月17日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(11期)。自由民主党幹事長(第48代)、志帥会会長(第5代)、全国土地改良事業団体連合会会長。 https://en.wikipedia.org/wiki/Toshihiro_Nikai Toshihiro Nikai (二階 俊博 Nikai Toshihiro, born February 17, 1939) is a Japanese politician. He was the Minister of Economy, Trade and Industry. A member of the Liberal Democratic Party (LDP), Nikai is currently serving in his eighth term in the Lower House representing Wakayama's Third District.[1]

  • 大災害、大事故にモルヒネ活用すべきでは

    軍隊では戦闘で重傷を負った人にショック死の防止、激痛の緩和、鎮静のためにモルヒネを投与します。大災害、大事故で大量に重傷者が発生した時もモルヒネ投与を認めたほうがよいのではないでしょうか? 十分な医療設備がないところで大量の重傷者を処置しきれない時は戦場と変わらないと思います。助からなくても最低限苦痛の緩和にはなります。自分が同じ目に遭ったらそうして欲しいです。 https://www.youtube.com/watch?v=ZQtvMsQOAAU

    • ベストアンサー
    • noname#228037
    • 防災 ・災害
    • 回答数3
  • 福島第一原発事故

    テレビの題名を知りたいです。 福島第一原発事故の現場での対応で、事故の対応に追われた責任者が連日の激務(電話の回数や会話のやり取りを分析している場面あり)で体調不良で指揮権を譲りますと言って、引きずられるように退出していく場面が印象的でした。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • 0ttott0
    • 政治
    • 回答数1
  • 防衛大臣が女ってなんか終わってますね?

    また稲田防衛大臣が問題発言していますが、 数か月前も裁判に出廷してたのに、していないのかよくわからない事いって、 大臣おろされる寸前で、また今回。 安倍総理の任命責任も重いね。 女性活躍社会の一環として防衛大臣にまで女性を使ったのが間違いですよね。

  • 釜山市が出稼ぎ売春婦像を管理するそうです

    釜山市議会が出稼ぎ売春婦像を市が管理するように議決したそうです。 韓国は日韓合意を無視して釜山の出稼ぎ売春婦像を死守する積もりなのでしょうか。