その他(暮らし・生活お役立ち)

全45417件中101~120件表示
  • 彼氏が無職

    今、彼が無職になって約2ヶ月経ちました。 最初は、就活などしていたのですが 週間くらい過ぎて 家でゴロゴロしたりゲーム(スマホや、Switchなど)したり、 の毎日が続いてます。 今は、同居してますが 以前と比べて家の事手伝う時がたまにありますが 経済的に厳しく現時点で 私が食べさせてあげてる状態です。 彼が仕事を辞めてから約2ヶ月経ち 私がダブルワークなどで ほぼ休み無しの状態が続き ついこの間 とうとう過労で倒れてしまいました。 色々考えないようにはしてるのですが あまりにも彼が行動起こしてくれなく アパートの支払いだけでなくお互いのスマホ代などもが膨れすぎて 大変な日々を送っています。 なにか解決策などあれば教えて頂けたら幸いです。

  • 玄関に綿?

    玄関の上にところどころ白いものが 夏にはなかったと思います とってみると綿っぽいです これなにかわかりますか?

  • 便利屋を利用しようと思うのですがお問合せする際偽名

    便利屋を初めて利用するのですが お問合せする際に偽名でも問題ないですか? 教えてください。

  • ほつれない布?

    先日生地を購入しました。 先ほど縫おうと思ったのですが、どうやら ほつれない生地のようです。 でふと、「ほつれないのはどうしてか」と 疑問に思いました。 その謎を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ハンドソープや石鹸の泡

    ハンドソープや石鹸の泡は汚れを吸い取る作用があるそうなので、手に泡を付ければ手を擦らなくても汚れを吸い取ってくれると思うんですが、どの位吸い取ってくれるんでしょうか?  知ってる方はいませんか? 

  • ウジ虫のような虫が大量発生しました、、、

    カテゴリーわかりませんでした! 写真フォルダに虫なんか入れたくないので画像はないですすみません 分かりにくいと思います。 ウジ虫のような小さい虫が大量発生しました。。 1㎝もないです。小さめのありみたいな大きさです。 抹茶飲もうと思って忘れてて、3週間ほどたって気付いたら大量に虫がいました。 コップの中なので酸欠にさせようと思いラップをつけて輪ゴムで止めています。ラップ嚙まれて逃げられたら困るので3重にしてます。 何の虫でしょうか?どれぐらいの時間で酸欠になるのでしょう?どうやって殺せばいいでしょう?気持ち悪すぎて全然何もできません。 教えてください;; 絶対親に怒られる、、、 馬鹿なことして馬鹿なことになってるのに質問してすみませんでした

  • 嫌いなお隣だった。

    嫌いなお隣にウーバーバックを見られたくなかったので コンパクトでたためられるバックではいたつをしたのですが 後は本来は必要としない雨用カバーもつけてました。 でも、もう引っ越しをしたんですけどね。 バレてますかね? 割とでかくないんですよ自分の代用バック 背中に大きさです。

  • 生活費って給料からもらえないのでしょうか

    私ではなく母のです 私の母は週に二回の夜父の居酒屋で働いています 生活費も月に10万円以上。 家賃などは別です 母親は 「働いていないのに給料もらってない。ただでお金が欲しい。エステやブランド物欲しい」 と言いますが生活費=給料じゃないのですか?

  • ガソリン価格

    レギュラーも200円越すかなぁ。 不思議な時代ですね。 倒産件数も増えてますね。 紙幣価値無くなるし。 1円玉、無くせばいいのにね。 どんな時代なのでしょうか? 過去には無い時代背景かと 思いますね

  • 自宅の灰皿の置き場所

    家の室内で紙タバコを吸わないようにしていてベランダや庭で吸っている方って、灰皿もベランダや庭においているのでしょうか?

  • 身長盛る方法

    身長を15センチ近く高くする方法はありますか? 相手は知らない人で会うのも1回だけです。 最悪バレても大丈夫です。 よろしくお願いします。

  • 靴下

    絶対蒸れない靴下ってありますか

  • 集まれば結局人の噂

    町内の女性懇親の場がありません。1年でも2年でも顔を見ないのはザラです。 このたび、「年寄りの女性だけの気ままな食事会を不定期に催そうと思うのでよかったら参加しない?」という誘いを受けました。 提案したのは教養のある優れた人で噂話はしない人ですがあとのメンバーを予想するに、噂ばなし大好き人間ばかりです。 噂ばなしは人の近況情報源であり、わたくしも聞く分には嫌ではないです。 近所にいながら顔を見ることのない同級生のことを知ることができています。 そうかといって自分の家庭内のことをしゃべるのは好まないので、人はうちの内部のことを知りたいはずです。話を進めていくうちにプライベートに関する質問が回って来ると思います。その点がネックになって返事に戸惑っています。 みなさんとおしゃべりしたり聞いたりしたいですし、それぐらいの付き合いはしても良いと思っています。 どうするのがよいのか教えてください。

  • 便利なものが無いと困る現象を英語で何というか?

    携帯電話が売られていなかった時代には、携帯電話無しでもぜんぜん不便を感じていなかったのに、今ではスマホが無いと非常な不便を感じているのですが、便利なものが無い時代には無くても不便を感じていいなかったのに、ある時代になるとそれが無いと不便を感じるという現象に英語で名称が付いていたと思うのですが、その英語の名称を忘れてしまいました。 その英語の名称を教えて下さい。

  • 口座振替依頼書の仕組みについて教えてください

    消費者から受け取った依頼書を事業者が決済代行会社へ送付し不備があった場合、事業者側は詳しい不備内容はわからないのですか? 決済代行会社も大まかな内容しかわからずどこが不備なのか詳しくはわからないそうです。 事業者→※決済代行会社→※消費者の提携銀行→※決済代行会社→事業者→消費者の流れであっていますか?※の部分でどんなやりとりになっているのかよくわかりません。 まず、決済代行会社とは銀行のことですか? 消費者が提携している銀行が不備を出していて、その内容は決済代行会社に詳しく伝えられないのでしょうか?

  • 靴下

    オーガニックコットンっていう靴下ってどこに売ってますか

  • ヘアバンド

    ヘアバンドで強く押さえるやつってありますか

  • 物質の組織や名称を調べたい時。

    何でも良いのですが、ゴミとか何かのかたまりとか、それは何なのか見ただけで判断できないとき、どっかに提出して調べてもらうみたいな組織、機関はあるでしょうか?? 例えるなら、何か事件があったら警察が物的証拠を鑑定に出すとか、医療でいう身体の異物検査をするとか、そういう感じの事を個人でどっかに申し出るところはありますか?って事です。

  • 水漏れ対応

    洗面台水道のポタポタ止めるために、止水弁右に回したけど 止まらない 洗面台下に止水弁があり、右側の上が止水弁 マイナス部を右に回したけど、水漏れ変わらない 写真載せてのアドバイスがありましたので、再度写真添付して 質問します 知見ある方アドバイスお願いします

  • 100均の食器(陶器)

    先日、TikTokで100均の陶器は高熱処理していないので、電子レンジなどで加熱すると鉛が溶け出す恐れがあると、説明がありましたが本当でしょうか、本当だとすると鉛は有害なので怖いです