コンビニ・スーパー・百貨店

全3852件中181~200件表示
  • コンビニアルバイトワンオペ

    未明にコンビニでアルバイトがワンオペしていても辞めたいなら辞めても良いのにどうして辞めないのですか?

  • コンビニキャンペーン

    コンビニ各社は様々なキャンペーンを展開していますが、例えば対象商品を〇個購入で〇〇〇プレゼントが多いですが、私も以前にあるコンビニにて対象商品を3個購入でキャンペーングッズプレゼントのポップがあり、対象商品を3個買いましたが、キャンペーングッズは貰えず店員に指摘してキャンペーングッズは貰えました。 店員はコンビニチェーンでやっているキャンペーンを把握していないのでしょうか? 把握していないならば、お粗末な店・店員だと思いました。 キャンペーン全部把握するのは、やはり酷ですか?

  • 品番と品名

    画像にある住友ゴム(現ダンロップ)の運動靴の品名と品番わかりますか?これアル・プラザ平和堂中心に買ってます。

  • コンビニで

    サラダを買ったのですが、ドレッシング別売でした。 それでそのドレッシングを見ると私が買ったサラダには多い気がしたので 「このドレッシングってこのサラダに全部掛けても大丈夫ですか?」 と聞くと 「食べたことないので分かりません。」 と言われました。もうちょっと言い方ってもんがありませんか? しかも店長なんですよ。

  • 野菜の袋詰作業

    とあるスーパーの駐車場で。 野菜を運んできたトラックが店前に駐車しており、そのトラックの脇で野菜の袋詰作業をしていて、袋詰作業が終わった順に店舗に手運びし、陳列台に並べています。毎日この作業をしています。 野菜を運び込むスペースも、袋詰作業をするスペースもないためだと思われますが、食品衛生的にこれはどうなんでしょうか? 野菜はどこでどういう袋詰をしても問題ない商品なのでしょうか? このスペースの足りなさで精肉も扱っているので、不安になりました。

  • マイカゴカバーとマイカゴの関係

    マイカゴにマイカゴカバーをかけることがよくありますよね、保冷タイプとか。 マイカゴそのままだと買った商品が丸見えだし、衛生面でも不安です。 ところが、とあるスーパーで「マイカゴカバーをかぶせてあるマイカゴには商品を入れることができません。マイカゴカバーを外してください」と言われました。理由を聞いても教えてくれません。 なぜですか?

  • 0秒チキンラーメン!無い

    買えません、何処にあるのですか、都会の皆様は手に入るのですか、通販で送料出してまでは、買うのはイヤです、コンビニ、スーパー、皆様どこで、買われているのですか又!美味しいですか

  • 欅坂46「二人セゾン」

    セゾングループは西武系なのですか?

  • お願いします

    商品をコンビニでレジの近くまで持っていったのですがやっぱりやめようと思い引き返し商品を返しそのまま店を出たのですが怪しまれませんよね??近くのコンビニで買ったものが入っているレジ袋を持っていたので怪しまれていないか心配です、、、

  • 聖徳太子の1万円札の拒否

    昨日コンビニで聖徳太子の1万円札を使ったら使用を拒否されたのですがいいんですか?また拒否された場合どのような対応をしればいいですか

  • スーパーなどの駐車場で

    軽四専用があるのに普通車用に停めてる軽四は許せますか?

  • セブンイレブンのアールグレイ

    何故セブンイレブンはアールグレイの大きいのなくなちゃったのでしょうかよろしくお願いします。m(_ _)m

  • セイコーマートについて

    近日さいたまに行くのですが、いいセイコーマートはないでしょうか。できれば駅近(歩いても15分)・広い店舗が良いです。よろしくお願いいたします。

  • 生協(コープ)で買い物するということ

    生協=共産党だと聞いたことがあります。 自衛官の家族は生協で買い物するのは良くないのでしょうか? あと、生協で買い物=間接的にでも中国やロシアの肩を持つことになりますか?

  • レジ袋にてついて

    レジ袋を100枚くらい欲しいのですが、コンビニで買うのとダイソーやホームセンターで売ってるものを買うのとどっちが安いですか? そもそも、コンビニで100枚売ってくれますかね。

  • レジ袋有料化について

    レジ袋の有料化って義務ではないし、そもそも「紙袋」、「布袋」、「持ち手のないプラスチック袋」、「プラスチックフィルムの厚さが50マイクロメートル以上の繰り返し使用できる袋」は有料化対象外だそうです。 ところが「カルデ〇」のように紙袋を有料化(しかも結構高い)してますが、これって有料化対象外なんだからもっと安いレジ袋も併設しないといけないのではないのでしょうか?

  • 過剰包装

    ほとんどのスーパーでレジ袋が有料になってしまいましたよね。 そこで思うのですが、肉、魚や総菜などトレイに入れて水分吸収材ひいてラップしてとまあ手の込んだこと。 そこまでしなくていいからその分レジ袋タダにしてと言いたいです。レジ袋はゴミ袋などに使いまわしできるし結構役に立つんですけど。 皆さんどう思われますか。

  • コンビニ店員

    近所のファミリーマートの店員がクソムカつきます。 こういう場合、どこに連絡すればいいんですか?

  • セブンでPaypay支払いしたいのですが

    セブンイレブンでPaypay支払いするには、わざわざセブンのアプリを使わないといけないんですか? Paypayのアプリじゃダメなんですか?

  • コンビニの蒸し立て肉まんについて

    コンビニの蒸し立て肉まんと袋入りで売られてる肉まんどちらの方が美味しいですか?種類、好みにもよりますが、美味しかった感想、美味しくなかった感想、食感、味など知りたいです。自分であまり比較するきかいがないので気になりました。