国際問題

全9195件中21~40件表示
  • カリブ海諸国から欧州へ謝罪要求の反応は?植民地支配

    14カ国と1地域が加盟しているカリブ共同体ですが、欧州五カ国から受けた植民地支配に対して、2013年に謝罪と補償を要求したようですね。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AA … https://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-08-10/2 … そこで思ったんですが、謝罪要求された欧州五カ国(イギリス、スペイン、フランス、ポルトガル、オランダ)は、何かしらの回答をしているんでしょうか? それとも黙殺しているんですかね? ちょっと気になりまして、ご存じの人や、あるいはおおよその想像がつく人など、皆さんからのいろんな回答を待っていますね。

  • ゼレンスキー暗殺計画は再び企てられる?

    ほかの国の要人に対しても常に同様の計画が実行される可能性があるのでしょうか。

  • 報酬付き

    「日本は移民を受け入れなければ」

    これほどアホな考えもないですよね。 移民を入れてやりたいことは日本国の破壊でしょう。 日本社会に恨みでもあるのでしょうか?

  • ミャクミャク=万博で爆発?

    ミャクミャクの体が被爆者のように溶けていますが、爆発や火災を暗示しているのでしょうか? 外国のブースが撤退する本当の理由はこれの現実化を恐れているからではないのですか?

  • 習近平と岸田は仲良しですか?

    習近平と岸田は仲良しですか?

  • 現時点でプーチン氏には弱点はないのでしょうか

    西側の弱点は構造的なもののようですが、プーチン氏にはないのでしょうか。

  • 西洋では靴を脱ぐと「足がくさい」と言われるのですか

    西洋では人前で靴を脱ぐと、「足がくさい!」と言われて嫌がられるのですか?

  • バイデンの日本人についての発言について

    彼の日本人についての発言わ日本人をバカにしている 根拠もないのによくいうよ 目的は日本を隷属させ植民地化させるのが目的では 林大臣の発言も喜んで隷属しますといつているようなもの 自民 岸田もアメリカに移住すればいい

  • サライの空へ いつか帰る=陰謀論のプロパガンダ?

    24時間テレビの「サライ」という曲は陰謀論のプロパガンダでしょうか?サライというのはペルシャ語で「故郷」、または昔実在した都市の名前ということですが、日本の歌の歌詞にペルシャ語を採用するのは奇妙ですね?日本人がそこに住んでいたことがないのに、移住させようと目論んでいる人々がいるのでしょうか? 歌詞を見ても6回も「帰る」と言っています: 「サクラ吹雪の サライの空へ いつか帰る いつか帰る きっと帰るから いつか帰る いつか帰る きっと帰るから」

  • 報酬付き

    クルド人

    クルド人てホントにトルコから弾圧されていないですか? よく聞くのは官僚もおるし対象は武装組織だけだからされてないが多いけど。

  • ロシアが日本に侵攻する可能性はある?

    もし、ウクライナが降伏したり、ロシアがウクライナに勝利したとします。 その後、プーチンは次にどんな行動に出ると思いますか? その行動の中に、日本への侵攻もあり得ますか?

  • 中国や韓国の権力者が好む趣味

    中国や韓国の権力者(階級の高い人間)が好む趣味って何がありますか? 例えば、ヨーロッパだったら、乗馬、ポロ、ハンティング、セーリング等のスポーツや、クラシックや絵画といった芸術鑑賞があります 乗馬、狩猟、セーリング、芸術はどこの国も共通しているイメージですが

  • 財務省はハマスのよう?

    先週、米国のイエレン財務大臣は、「為替は為替市場が決めるもの」といって為替介入をしないように言ってました。 しかし、財務省は覆面介入で、GWの薄商いの中の早朝の5時の30分間ほどの間に米ドル円を5円も動かしてしまいました。 米ドル円は【アメリカ政府が高い金利を払って】米ドルの価値をあげてインフレ対策としています。  しかし、アメリカの通貨高をねたんで、日本の財務省は米ドル円を夜討ち朝駆けのごとく覆面攻撃し、米ドル円の価値を5%近くさげました。 日本はイエレン米財務大臣が女性だから言うことを聞かないのだと思いますが、 米国大統領のバイデンは、日本はイスラム圏の考え方に近いと、暗に日本との関係の見直しを発信しました。 マーケットは尊重して敬意をもって育てていくもので奇襲攻撃のように価値を変えていくのは、ハマスのようですね。 どう思いますか?

  • ドイツのライヒスビュルガーのメンバーは?

    ドイツのライヒスビュルガーのメンバーは、ドイツをどういう国に、作り変えたかったんでしょうか?

  • プーチンは国際法を、どの程度理解している?

    プーチンは国際法を、どの程度理解しているんでしょうか?

  • フランスでヒエラルキーの頂点に立つ職業

    フランスでヒエラルキーの頂点に立つ職業って何ですか? 日本でいえば、国会議員、キャリア官僚、大企業経営者のような権力を持つ職業です フランスではそのような権力を得るためにはグランゼコールに入ることが必須ですよね?

  • 日本国憲法は日本国内でのみ有効ですか

    戦争するとかしないとかいうことも日本国内でのみ意味があるのでしょうか。外国に対しては何の働きもないのでしょうか。

  • 大統領選で、トランプが勝った方がいいと思いますか?

    大統領選で、トランプが勝った方がいいと思いますか?

  • ヨーロッパでヒエラルキーの頂点に立つ職業

    ヨーロッパでヒエラルキーの頂点に立つ職業って何ですか? 日本なら、国会議員、キャリア官僚、大企業経営者辺りですが 貴族や地主などの上流階級以外でお願いします

  • アジア諸国でヒエラルキー頂点の職業

    日本以外のアジア諸国でヒエラルキーの頂点・上位に君臨する職業は何ですか? 特にインド、中国、韓国が知りたいです 個人的なイメージでは 中国は社会主義なので国会議員や官僚 インドはカースト社会なので聖職者、国会議員、軍人 上記のイメージです 勿論、3カ国以外でも知ってる国があれば教えてください 因みに権力を持った頂点に君臨する職業です 日本なら、資本家、大企業経営者、国会議員、キャリア官僚辺りに該当する職業です