デザイナー・クリエイティブ職

全7771件中7761~7771件表示
  • WEBデザイナー養成スクール選びについて

    私はWEBデザイナーを目指してます。 (ゆくゆくは企画などにも携わりたいです) 私は現在、WEBデザインの授業をやっているスク-ルを 手当たり次第探していた所、約5校~7校ほど興味を 持ち、それらの説明会に行くことにしました。 説明会に行けば、スクールの雰囲気、授業の大まかな 内容、受講システムはわかります。ですが ○そのスクールの評判 ○デザインの根本なことまで突っ込んだ授業をしてる か(例えば、配色などによって、人にどのような感じ を与えるか、不快を与えないか) ○スクールの経営状態はどうか? ○バックアップシステムはいろいろ充実してるみたい だけど、実際本当に役に立つの? こういったことは、スクールの職員さんに質問したら、 そりゃぁ都合のいいように答えるでしょう。 (まさかウチはそこまでレベル高くないとか、ウチは もうすぐ潰れそうなんだ、なんて言わないと思うので /笑) なので、もしこれらの疑問に答えてくださる方(実際 スクール通った経験のある方歓迎)がいらっしゃいま したら、どうかご協力お願いします。 また、お勧めのスクールや、体験談がありましたら教 えてください。 ちなみに、私はHTMLやDREAMWEAVER・FIREWORKS・ Photoshopはお遊び程度の知識です。 でもデザインセンス・企画構成力・根性は自信ありま すし、日々勉強のつもりで磨いて行きます。

  • グラフィックデザイナーの方を探しています2

    空手道場のシンボルマークをデザインの依頼ですが、マークそのものを日本風でなく、あえて東洋以外のデザイン(ブレザー等につける欧米のエンブレム等)もいいのではとも考えています。安くていい仕事をしてくれる海外のデザイナーにお心当たりのある方もぜひご連絡下さい。

  • 和紙・洋紙のサンプル画像を見れるサイト

    和紙・洋紙のサンプル画像を見れるサイトはどこかにありますか。デザインの参考にしたいのですが。注文もできるとなおベター。

  • コピーライトのマークの出し方

    コピーライトの「丸にC」のマークは文字として出すときはどうしたらいいのでしょうか。

  • Webクリエイター

    Webクリエイターになるにはどうしたらいいんでしょう? また、就職状況や収入などについて知りたいのですが・・・。

  • 行政書士の受験資格について

    行政書士の資格をとりたいのですが、高卒以上でないととれないのでしょうか?カテゴリーがわからず、こちらに投稿しました。高卒でなくても、とれるのであれば、その条件をくわしく教えていただければ、うれしいのでが・・。 よろしくお願いします。

  • 空間デザインを手がける会社

    私は住宅及び店舗等の、とにかく空間をデザインする会社で働きたいと考えています。 こういう仕事をされているのは、設計事務所になるのでしょうか?? また設計事務所の求人情報はどうしたら入手できるのでしょうか?? よろしくお願い致します。

  • 家具職人になりたい!

    家具職人(内装家具以外)になりたいのですが、未経験からでも働かせてくれる家具工房、または求人は出していなくても素敵な家具を作っている工房を知っている方いましたら、情報をください。 今は神奈川在住ですが、デザインなどの趣向があえば全国どこでもかまいません!(ちなみに宮大工の専門学校を卒業しているので、多少の木工経験はあります。) 宜しくお願いします

  • 色について

    仕事でデザインをする際に、目的に叶った色を的確に選択できるようになるような学習ができる書籍・ホームページなどをご存じでしょうか?  色の使い方について学習したいです。

  • CDのディスクへのトンボ

     CDのディスク面(円形)のデータをつくろうとしていて困っています。ディスクにはどのようにトンボを打てばよいのでしょうか??  どなたかご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてくださいませんでしょうか。  御回答おまち申し上げております。

  • ミニチュアを作る仕事

    在宅でミニチュアを作る仕事がしたいのですがどうすればいいのでしょう。