自動車・運転免許

全1976件中101~120件表示
  • 友達乗せて2時間ドライブ

    免許取得後、2か月ほど経ち、30kmほど運転しました。 バック駐車も上手くできるようになりました。 これまで一人で運転するか、親を助手席に乗せて運転していたのですが、免許を持っていない友達を助手席に乗せて往復2時間のドライブをするのは危険ですか?

  • マニュアル車にずっと乗ってる人が

    オートマ車に乗り換えて「楽だわぁ」となるものですか? 慣れてたらならないですよね

  • 電車は将来衰退する?

    電車はうるさいし安定性はないし、すでに時代遅れの乗り物のように思えてしまいます。 将来的に、電車に取って代わるようなスマートな移動手段は発達するのでしょうか?

  • 学科試験の合格は教官へ知らされますか?

    自動車学校を卒業してから学科試験を受けに行くと思うのですが、合格したら担当の教官に知らせは行きますか?それとも自分で知らせなければ知らないですか?

  • 免許返納について

    今日の朝7時頃、仕事を終え家に帰る途中の交差点で信号が青になり右折しようとしたのですが、 疲れてボーッとしていたせいか前から左折の車が来ているのに気づかずそのまま右折して相手の車の前ギリギリに出てしまいました。 幸い事故にはなりませんでしたが、本当に相手に申し訳ない事をしてしまったし警察に言われて罰金を請求されても文句は言えません… 30代前半で危険かそうで無いかの判別もつかないクズ人間がこれから車に乗っては危ないと思うので免許を返納した方がいいと思っているのですが免許センターに行けばすぐに手続きはしてもらえるのでしょうか? 拙い文章で申し訳ないのですが、どなたか回答を頂けると助かります…よろしくお願いします。

  • 右手不自由での運転免許更新について

    右手が不自由となり車運転で右手がほとんど使えず左手で運転をしています。安全運転に徹して無事に運転できています。 来年12月に更新です。その前に高齢者講習を受ける必要が有ります。 右手が不自由で免許の更新をすることが出来るでしょうか? 出来るとすれば手続きやその他、必要のことについて教えていただけますでしょうか。

  • 前歴と点数がリセットされるのはいつ?

    免許停止が令和4年10月5日までだった場合、前歴と点数がリセットされるのはいつですか?令和5年10月6日午前0時でしょうか?令和5年10月5日23時59分59秒まで事故や違反をしなければだいじょうぶでしょうか?

  • 小型特殊免許の試験

    小型特殊免許の試験は、事前申請なしで試験場に直接行けばよいのですか?

  • 赤信号の下に矢印がついた信号

    赤信号の下にだけ矢印が一つついた信号がありますが、その矢印が点灯しているときは右折ができると思います。 では、この信号が青信号の時も、右折できますか?それとも青信号の時は左折と直進だけでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • キャンター

    キャンターのダブルキャブロング オートマを 中古15万キロを買ったのですが 止まるとに3速から2速にギアが落ちるとき ガクンと変速ショックみたいな感じになります また2速で徐行していて アクセルをちょっと踏み込み3速に入るときも ガクンとなります 買ったところに言ったら ブレーキの踏み方が悪い的なことを 言われたのですが本当でしょうか? 詳しい方よろしくお願いします

  • ペーパードライバーおすすめの練習場所

    ペーパードライバーで公道で練習したいと思います。兵庫県の南部でいいとこがないか教えてください。またペーパードライバーが気をつける点も教えてください

  • 路上でハザードランプ使っても良い?

    路肩に寄せて駐車ではなく、信号待ちのときにハザードランプをたいても法律的には問題ないですか?

  • 免許取得後 友達乗せて運転

    先週免許を取得して、1回親を助手席に乗せて運転の練習をしました。 1回しか練習していないのに、来週、免許取得していない友達を助手席に乗せてドライブに行くと、危ないですかね?

  • 警察に詳しい方お願いします

    警察が来て免許証の提示を求められました。 友達が免許を持っていなかったので、 「今持ってないです」 と友達が伝えました。 すると警察官が 「ほんまに免許は持ってるんやな?」 と聞いてきたので 『はい持ってます」 と伝えると 『なら早く再発行に行って。 ここから押して帰れとも言わんから 真っ直ぐ家に帰るんやで」 と言われていました。 名前と住所と電話番号、バイクのナンバーを控えられました。 でも、免許を持っているかの無線確認と 切られるはずの青切符が切られず、 後日出頭等も何も無しでした。 免許取得の確認や、青切符を切ると 後々連絡が来る事はあるのでしょうか。 また、その子は明日から教習です。 免許を取った後に、無免許がバレると どうなるでしょうか。 どなたか緊急でお願いします。

  • 運転免許 講習について、

    車両系建設機械運転技能講習の講習を受けるのですが、不安です。 ペーパードライバーですが、一応大型特殊免許持っていて(全然使ってない)14時間の講習みたいです。 実技ってどんなことしますか? 取れると思いますか?転職先でどうしても必要なのですが… 車全然乗らないので、回答お願いします。

  • ホームセンターの駐車場について

    普通のホームセンターの駐車場は何tトラックまで駐車することが出来るのですか?

  • マニュアル車と坂道

    自分自身ゴールドのマニュアル免許で11年ぐらい過ぎましたが、やっぱり未だに坂道は嫌だなと感じてしまいますし、街中の軽トラックとか見ているとよくエンストしないなと思います。 ニュースでもマニュアル車がエンストして後ろの車の事故って私は見たことないです。 案外エンストしないものなのか、それとも運転が上手い人しかマニュアル車には乗らないからエンストしないのでしょうか。

  • 再来年以降の原付免許

    再来年以降は排気量じゃなくて出力で決めて、普通二輪小型限定免許と原付免許は従来どおりですか。

  • 自動車のギア

    運転初心者なので、以下の問題についてわからず、教えていただきたいのです。 「オートマチック車は、走行中にアクセルペダルを一気に踏み込むと、自動的に一段下のギアに変速され、急加速ができるようになっている。」 この答えは、正解のようですが、ギアが一段下になるということは、例えば2だったものが1またはLになるということでしょうか。そうすると制御力が強くなり、急加速が抑制されるような気がするのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 世の中変化しています。

    宅配便の配達員不足で配達先とのトラブル、配達ノルマで残業、 ブラック企業になりはてた。タクシー運転手不足で2種免許不 要で運転ができる様になった。将来、2種免許を取らなくても 観光バスなど運転できるのだろうか。質問です。2種免許の位 置資格の意味はどうなるのでしょうか?