ルーター・ネットワーク機器

全7715件中7601~7620件表示
  • モデムドライバ[Fujitsu LB LTMODEM V.90 56k]

    モデムドライバ[Fujitsu LB LTMODEM V.90 56k]を誤って削除してしまいメール、インターネットが使えません。コントロールパネルの中の「モデム」をクリックしても残っていません。復旧方法を教えてください。 メールを接続しようとすると「モデムを検出できませんでした。モデムは使用中か電源が入っていないか、または正しくインストールされていません」と表示されます。宜しくお願い申し上げます。WindowsNT/98 FUJITSU FM-V BIBLO NE923X

  • G-FORTでAirH"

    G-FORTにAirH"のCFE-02って利用可能でしょうか? もし使える場合は、ドライバはどこからダウンロードできるのでしょうか? カタログを見るとCE用のドライバは同封してないとかかれているし、 メーカのホームページにはないし・・・・。

  • モデムの接続速度

    私は56kモデムを使っているのですが、 何かをダウンロードするときには、 早くても5~6kbps 遅いときだと1kbpsとかだったりすることもあります。 これってどうしてなんですか? OSはWindowsで、右下のアイコンで接続状態を 確認すると、「42.666bpsで接続」ともなって いますが、ここでいう接続速度と、ダウンロードのときの 速度は違うんですか? だとしたら、この42.666bpsという速度は なんなんでしょうか? すみませんが、誰か教えてください。

  • アナログモデムの新規格「V.92」

    一年くらい前にアナログモデムの「V.92」という新規格が 開発されたというニュースを見て、結構期待していたのですが、未だに対応製品も見かけませんし、プロバイダが対応したという話も全く聞きません。 いつになったら規格化されるか気になります。 詳細をご存知の方はお教えくださいませ。宜しくお願いします。

  • ビジートーンを検出しない方法

    出張先でモデムを使ってメールを読もうとしてますが、交換機が接続までの間にビジートーンのような音を発するのでモデムカードがビジーと判定して接続をやめてしまいます。ヘイズATコマンドで「ビジートーンを検出しない」ためのコマンドを教えて下さい。

  • オンラインゲーム中回線が切れる

    Meを使ってオンラインゲームをしていますがゲームを始めてから一時間以内にかならず回線がきれます。ダイアルアップでテレホーダイを使用しています。

  • SOTECのモデムについて

    SOTEC(e-note M260TX3)Meを使っています。 内臓のモデム(HAMR56orSmartRiser56 modem)の事なのですが、ATコマンドのATI2の所が、SWVendor Ver2.82.09 Mo と出るのですが、何か普通はOKだけと聞きました。外国のモデムだと思いますが、普通に変える方法とかありませんか? このせいで動かないソフトとかあって困っています。 ISDN回線なので出来れば外付けモデムではなく内臓のモデムを使いたいのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • TAがあれば、モデムカードは不要ですか?

    現在ISDNを利用しており、当然TAを使っています。 今度新たにデルのPCを買おうと思い、ネットでカスタマイズをしていてふと考えてしまったのですが、モデムカードは必要なのでしょうか? TAがあればモデムカードをつける必要はないのでしょうか?

  • モデムカードの値段と性能の関係について。

    数年来、自分の使うパソコンは自作してきました。 使うモデムボードは通信速度だけ十分ならあとはどうでもいい、という感じで 一枚千円くらいのものを使ってました。 仮にモデムボードでバルク品の千円程度のものと、 数千円~一万円ほどするメーカー品のモデムボードがあったとして、 通信速度・方式が同じだとしたら、値段の差はなんでしょうか。 もし性能面で他に隠れた性能差が出るとしたら、それをご教示ください。

  • モデムを使って一般加入電話に電話をかけるには?

     タイトルの通りなのですが、インターネット経由の電話ではなく、モデムやターミナルアダプタを通して直接、一般加入電話に電話をかけたいのですが、どのような方法があるのでしょうか? 私のパソコンはAT互換機でOSはWin2kSP2とWin98SEでモデムは持ってなくて、ターミナルアダプターを使ってます。

  • 内臓モデムと外付けモデム

    パソコンに初心者の質問ですが、外付けのモデムをつけようと思っているのですが、内蔵されているモデムはそのままでいいのですか? また、ISDN回線なのですが、TAにどのように繋いだらいいのですか? (説明書が無いもので)

  • カード型のモデムで何かいいのありますか?

    DYNABOOKを最近購入しました。 現在は電話線をPCに差し替えてインターネットに接続しています。 できれば、カード型のモデムで電話線を差し替えずに家の中なら どこでもインターネットに接続したいのです。 何かいいのありませんか? ちなみに今は大阪に住んでいます。

  • モデムの設定を教えてください

    先日OS(Win98)をPCに入れたのですが、「コントロールパネル」→「モデム」→「モデムを一覧から選択‥」でモデムが検出されず、FUJITSUのHPからドライバーをダウンロードしたのですが、手順どおりにやっていくと「モデムドライバの更新は必要ありません」との表示になり、そこでその作業は終了となってしまいます。ちなみにモデムのドライバは下記のページから落としました。 http://www.fmworld.net/product/lib/modem/fx52z1.html 機種は FJITSU DESKPOWER ME4 535 です。 どのようにしたらモデムの設定が出来るのでしょうか?

  • FAXについて?

    現在内蔵モデム(PCI)と外付けTAを使用しています、 外付けTAはインターネットに使用し、内臓はFAXに使用しています。 インターネットを見るには問題ないのですが、FAXとなると状況が一転し、TAが邪魔な存在になります、TAのER LEDがつきっ放しになり何も反応しなくなりますのでCADも使えないので、(その度にRESET、目を細めながら) すんなり行くときもあるのですが、3回に1回はRESETを押さなければなりません。 正常な時はER LEDが1度だけ点滅し内臓に指令が行くようです(多分?) それで考えたのがFAXサービスデバイスに接続されているモデムが二つ並んでいるのでTAを認識させなければいいと考えたのですが、やり方が解りません。 このままRESETを繰りかえすとPCがおかしくなってしまいそうです。 どうか皆様よろしくお願いします。 OS Win2000

  • ハードディスク交換後にモデムとポートを認識?しなくなる

    パソコンはデスクトップ,Gateway PERFORMANCEです。 OSは98SEです。 インターネット等で接続しようとすると,接続されていない旨の,トラブル630の文章が出ます。 購入時のモデムはTELEPATH PRO 56KPCIボイスFAXモデムが内蔵されていました。 しかし,ハードディスクが不調のため交換した後,プラグアンドプレイで認識して勝手にインストールするモデムはU.S. Robotics 56k voice winです。元のモデムはどこへいった?ちなみに一覧から選ぶところでも,このモデムは選択肢にありません。 そして,このモデムのプロパティでは,ポートはCOM2となっています。しかし、デバイスマネージャでは、ポートは通信COM1しか認識していません。マネージャ上で!や?マークがついているところはありません。症状としては,以前に質問が出ている下記のものに似ていますが, http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=145596 私の場合,差してあるポートも認識しないのはなぜでしょう? 他に必要な情報があれば補足しますので教えて下さい。 このトラブルに何日も費やして,かなり疲れました・・・。 ゲートウェイは日本撤退して人減らしをしたのか,サポートはいつも電話は平気で1時間2時間以上待ちだし,メールの回答は2週間くらい後で,大変なのでこちらに質問させていただきました。

  • ADSLモデムとパソコンの接続について!

    今ADSLモデムとパソコンを接続しようとしていますが、LANカードっていうのが必要なんですよね?私のパソコンは東芝 ダイナブックの2540S(Window98)ですが、どのタイプのLANカードにしたらいいのでしょうか。それともどんなLANカードでも大丈夫なのですか?急いでます。誰か教えてください!

  • ターミナルアダプタの故障?

    ターミナルアダプタの電源が入らなくなりました。 アダプタの電池を新しくしても動きません。 回線がつながらず、ネットも電話もできません。 最初、「PWR」が点滅しだしたので、電池切れだろうと推測して、 新しい電池を入れたら、点滅どころかウンともスンとも動かなくなってしまいました。 電池+-逆に入れたってことはないです… (点滅しだした時点で回線はつながらなくなってました) 使用しているアダプタはNECのAterm IT65Pro DSU です。 アダプタの故障ならば、買い替えを考えています。買い替えの際 留意しておいた方がいいこと、お勧めのアダプタなどありましたら、 ご教示ください。

  • モデムの設定を教えてください

    知っている方は、教えてほしいのですが....。(T_T) パソコンは富士通のノート型です。 内臓モデムを使って、データの送受信を行っています。 家がキャッチホン付の回線を使用しているため、通信が途中で途切れてしまいます。 キャッチホン付の回線の場合、モデムの設定か、もしくは、電話番号をかけるときに、あるコマンドをつけて通信を行うと、そのときはキャッチホンが無効になると聞いたことがあります。 どなたか、このコマンド??を知っていませんか?? OSは、WINDOWS2000を使用しています。

  • 「!modem device」とは?

    デバイスマネージャーに「!modem device」と表示されたのですがどうすればいいですか?

  • デバイスドライバを探しています

    SPEEDCOM社のRWS-56PCIというモデムのWINDOWS2000用のデバイスドライバを探しています。どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします