マネー

全273611件中19801~19820件表示
  • 扶養

    恥ずかしながら質問させて下さい! 8月いっぱいで仕事を辞めるつもりですが、7月に籍を入れる予定です。 約2ヶ月続けて仕事をする訳ですが、籍を入れてから、正社員で夫になる人の扶養に入るのは無理…ですよね?

  • 定期預金が満期になった後

    ゆうちょ銀行の定期預金が満期になったのですが どうしようかと迷ってます。 皆さんは、定期預金が満期なった時どうしていますか?

    • ベストアンサー
    • noname#228307
    • 貯蓄・預金
    • 回答数4
  • 託児所の保険

    この度初めて子どもを託児所に預けることになりました。 まだ小さい子ども(1歳半)なので怪我をするんじゃないか、させてしまうのではないかと心配です。そこで、託児所内の事故や怪我に備えた保険があれば教えてください。無知なので分かりやすく教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 社会保険について質問です

    現在、夫の社会保険(厚生年金)に妻が3号被保険者となっていると仮定します。 2014年・・・夫収入400万、妻収入0円 2015年・・・夫収入400万、妻収入300万(FXでの収入) 2016年・・・夫収入400万、妻収入0円(損失) 2017年・・・夫収入400万、妻収入10万(FXでの収入) 上記の場合、2016年に妻は夫の厚生年金の3号被保険者から抜けて 2017年に再度、妻は健康保険被扶養者(異動)届の手続きをして、 夫の厚生年金の3号被保険者に加入させて貰うのでしょうか? それとも、安定収入とはみなされず、3号被保険者からは抜けなくても良いのでしょうか? お手数ですがご回答お待ちしております。

  • ビットコインについて

    巷で話題のビットコイン。最近は高騰しているというニュースも聞きますが 儲けようとする場合、zaifなどで購入しそれ以上高くなったら売るという単純な仕組みなんでしょうか?それともなんか複雑な取引システムみたいなものはあるんでしょうか? ※ちなみに自分はやるつもりはないので危険性とかの説明はいらないです

  • PWが増えすぎて困ってます。

    PWが増えすぎて困ってます。あらゆものにPW、IDがあるので、 その管理に困っています。今はエクセルで管理してます。 300-500はあると思います。 このような困った経験があって、解決した経験、または、 あきらめた経験、主張、の助言をぜひお願いします。 片づけの新書も読むのですが、解決できていません。 よろしくお願いします。

  • 米国でのバイク保険について

    お世話になります。近々、米国ミシガン州の知人を訪ねます。車とバイクを使っていいと言われていますが、さすがに車で右側通行は恐怖です。バイクで田舎道をトコトコ走るのが精一杯でしょう。 さて、先方とは運転に関わる事故の保険についてやりとりしていないのですが(回答が遅い、電話に出ない)、国内の損保会社では海外でバイクを使用する保険はなく、海外で保険に入るころになります。14日間の滞在ですが、知人のバイクを私が運転して、対人対物、知人のバイクを私が保証することができる、米国の保険会社をご紹介ください。車種は、バイクというかスクーター、ベスパです。89才の老人が乗っているので、私の中型免許で排気量は問題ないと思います。

  • 正社員の年収600万に近い、個人事業主の売上は?

    今正社員として働いていて、年収600万です。 外国企業からお誘いいただいているのですが、 こちらは個人事業主としての扱いで、年収650万です。 もちろんケースバイケースだとは思うのですが、 一般論として、経費、税金、保険など、総合的に判断した上で 650万だと、実質年収が下がることになるのでしょうか? 交通費や直接経費は基本的に請求できるので、特に持ち出しはないという前提ですが、 税理士さんや社労士さん?はお願いしないといけないかなというイメージです。 完全素人ですので、情報が不足していたらすみません。 アドバイスをいただけますと大変ありがたいです。

  • 失業保険給付について

    会社を退職する際に離職票の請求をしておりましたが、退職日から10日過ぎても来なかったので会社に問い合わせをしたところまだ、申請していないとの事で3~4週間かかると伺いました。実は会社を辞める理由として次の会社が決まったからと報告していた為、担当者が申請する必要が無いと思ったとの事で、なんで必要なのかと聞かれ、次に決まった会社から確認したいと嘘をついてしまいました。 実はまだ仕事が決まっておらず、実際会社を辞める時にそのような嘘をつかないと辞めさせてもらえなかったのでそのように伝えました。 その後ハローワークへ離職票無しの仮登録について問い合わせをしたところ、離職の有無について会社に問い合わせをすると言われました。 そのような電話が会社にいってしまうと、嘘がばれてしまうのですが・・・ ハローワークからの問い合わせ無しで、離職を証明する方法はありますか? 仮登録は明日手続きをしたいと考えております。 また、仮登録は登録と同じ扱でしょうか? 現在就職活動中で、登録前に採用が決まれば、早期再就職支援金がもらえなくなるので焦っています。仮登録の段階でも頂けるものなのでしょうか? このようになってしまったのは自分の責任だと感じています。 嘘をついた事について何か処分はありますか? やはり、会社には素直に白状した方がいいのでしょうか? この後会社から退職金の手続きの書類や、確定拠出年金の書類が送られてくるのでそちらにも影響がでそうで不安です。 すみません、よろしくお願い致します。

  • 男性は38歳までに子供を持った方が良いのでしょうか

    男性の定年が60歳で 子供を持つとしたら大学卒業の22歳まで働く事を想定したら 男性は38歳までに子供を持った方が良いのでしょうか?

  • 給料日に,なぜ通帳を提出するの?

     友人にこのような人がいます。 給料日前日,又は当日に振り込み口座の通帳を会社に提出するそうです。 すると,規定の支払日に振り込まれていて通帳が戻ってくるそうです。何やら,昔からの付き合いで?信用金庫のやり方だそうですが,なぜなんでしょう?そのような形式をとっているところはマイノリティな,しかも個人からのし上がった会社がやっているシステム(システムと言いたくないですが)だそうです。  これってなんなんでしょうか?今回の質問の続きがあります。給与を受給する当事者が長期の怪我で出社できないことをわかっていながら「旦那でも祖父母家族でも通帳を持ってこい!じゃなきゃ払えない!」と恫喝する電話があったそうです。相談された方も理解できず,相談に至ります。  真面目に働いていて,このような対応をされるとは思ってもおらず,ただ意味もわからず怪我をしている身体を気にしながら泣きながら恫喝電話に謝罪したそうです。身勝手なシステム?恫喝に対して憤りを感じるのですが,ご存知の方,わかりやすく教えていただければありがたいです。よろしくお願い致します。

  • JAL JCBカードの支払い方法

    JAL JCBカードの支払いについて、マイルで返済出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 年金について

    新聞紙上で、年配の方の 年金受給にかんしてのお話で、海外赴任が長かったせいで 年金額が 少ないことを 述べてましたが、現在孫の海外赴任を 抱えているので、先行きの年金受領額が 心配になりました。 済みませんが 海外赴任関連の事情を ご存知の方上記の件 教えてください。 お手数おかけしますが よろしくお願いします。

  • 戦歴の株取引のプロ・BNFさんについて

    戦歴の株取引のプロ・BNFさんを御存知でしょうか? テレビ東京系・ガイアの夜明け等にテレビ出演をし、他には雑誌等にも 掲載されたことのある「ジェイコム男」と呼ばれた現在数百億円の資産を持つ 投資家です。 東京港区に4億円のマンションを購入し、現在は千葉県に住んでいる妻子ある そんなBNFさんですが、この方のトレードスタイルはスイングトレードで 主に逆張りで稼いでいるそうなんです。 ズバリ、このBNFさんのようになれるのはとても難しい事なのでしょうか?

  • 領収証

    領収証に購入年月日をいれないのはなぜですか

  • 土地、住宅

    お世話になっております。 会社員の私と、夫が理容師、4才の子供が1人の家族です。 夫が30代半ばとなり私は40を越えました。 子供も小学校まで2年を切り、住宅取得を考えていますがなかなか方向性が見いだせません。 旦那は現在雇われていて、住宅を取得するなら独立も一緒に考えて店舗兼住宅のほうが、テナントをかりるよりも出費が押さえられると思うのです。 しかし、店舗兼となると土地も大きくなり、場所も高めの所を選ばなくてはならなくなると私達の収入では新築はきびしいかなと感じています。大きめの中古住宅をリフォームして住む… 田舎のほうなら、土地代を押さえて新築もできるかも? どちらにしても、最初にどう動いていくべきなのかが全くわからず時間だけが過ぎていきます。 土地を探して行くべきか中古住宅を探すべきかどちらも並行して… 中古住宅をリフォームする場合、トータルの金額が新築よりもわかりにくい… 質問すらわかりにくいですがよろしくお願いします。

  • 解体のメリット

    空き家が増えていて、解体したほうがいいこともありますよね。 解体工事するメリットって具体的にはどんなことがありますか?

  • 今年1月から何日か派遣会社から日雇いのバイトをして

    今年1月から何日か派遣会社から日雇いのバイトをしてたのですが、その時1日の所得税が700円くらい引かれていました。 これは、年末調整というものをすれば返ってくるのでしょうか? そうするには、派遣会社から何か書類をいつ頃貰えば良いのでしょうか? ちなみに、現在は別の派遣社員でフルタイムの就業中ですが、その場合も貰えるのでしょうか? 無知ですみませんが、詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 英国株の買い方

    日本の証券会社で英国株を買えるところはないでしょうか。 SBI証券ではかなり多くの外国株を取り扱っていますが、なぜか英国株はありません。 三井三菱系などで扱っているところはないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#228584
    • 株式市場
    • 回答数1
  • オルトコインを指し値で取引できるサイト

    たびたびおじゃまします。 ZAIFでは、イーサリアム、リップル、ライトコインなどの上位オルトコインを扱っていないので、他のサイトを探しました。 そして、coin theckに登録しました。 coin theckでは、チャートの上で売り注文、買い注文ができるのはビットコインだけで、他のコインは「コインを買う」「コインを売る」しかありませんでした。 そこでは、見えない売り板、見えない買い板があり、ライトコインを「コインを買う」にすると、最初の元手がいきなり5000円くらい減ったのです。 なにかの間違いだろうと思い、問い合わせをしたのですが、coin theckは電話を受け付けようとせず、また、メールの返事もいまだありません。また、coin theckの都合でSBIネット銀行が一時利用停止になっており、送金がゆうちょ銀行に戻ってきたのですが、その分のゆうちょ銀行の手数料432円の返還も、問い合わせてもなかなか返事がもらえません。 資産額がいきなり5000円減ったのは、高く売ろうとする板の下っ端と、coin theckの資産評価額に乖離があるからだ、と気づきました。実際の送金額で、「コインを買う」にして、まるまるライトコインを買ったら、それがすごく高く売ろうとする板で、予定より少なくしか買えなかったのです。そして、その購買行動だけで資産評価額が5000円減ったのです。 さらに悪いことに、売ろうとする場合、今度は安く買おうとする買い板に「コインを売る」をぶつけることになるので、また同じくらい損をしてしまいます。つまり、「コインを買う」と「コインを売る」を同時間に一回やるだけで、10000円も損してしまうのです。 これは変なサイトです。完全登録して初めてすべての機能が使える、というから、チャートを見ながらZAIFみたいに取り引きできるようになるはずだとばかり思っていました。coin theckでは、ビットコインのチャートはZAIFと同じように使えるのですが、オルトコインのチャートは全部、ただ鑑賞するためだけにあるのです。 これはおかしい。 おかしいサイトを使ってしまったのは不運と諦めて、他の取引所にライトコインを送って、ZAIFのようにチャートで取引したいのですが、どこかないでしょうか? できたら、上位5位くらいまでのコインが揃っているサイトがいいです。海外のサイトは勝手がよく分からないので、できれば国内でお願いします。