社会

全457821件中19841~19860件表示
  • 相続放棄された空家

    二年前父親から田舎の不動産を3000坪相続しました。ほとんどが貸し宅地で賃貸料ははいります。そのなかで2件賃貸料の入らない空家がありますが、どちらも相続放棄された建物でした。今後このまま古くなり倒壊の恐れが出れば解体義務は誰になるのか、土地代金よりも解体費用が高い現状では私も負担する気はありません。放棄された不動産だから国で解体するのか?教えていただけないでしょうか?

  • 【新型コロナ】北海道の状況について

    北海道の新型コロナの感染状況についての質問です。 最初の緊急事態宣言が解除されてから26日後の4月16日、北海道は新たな緊急事態宣言の対象になった。 ・・・一度は封じ込めに成功した北海道に第二波が到来した理由は何だったのでしょうか?

  • 定年延長問題、何が問題ですか?

    芸能人まで参戦してる定年延長問題ですが、問題ありと主張している人がいる一方で問題ないと言う人もいます。自分的にはどちらが正しいのかよく解らないので質問させていただきます。 今回のことを問題だと思っている方に質問ですが、問題ではないと言う人に論理的にどのようことを言ってこれはそちらが間違っていると論破というか相手に知らしめさせますか?このように聞いた方が何が問題なのか一番解ると思ったのでこういう質問の仕方をしてみました。よろしくお願いします。 注意※定年延長問題を問題だと思っている人のみ回答お願いします。それとふざけた回答みたいなことは勘弁してください。

  • 困窮大学生への支援は大学がすべきではないですか

    大学4年生女子。実家から通っています。 ニュースで学費や生活費に困っている大学生の話を聞きます。 幸い私の両親は、学費や生活費のことは気にしないでいい、と言ってくれています。 困窮大学生に10万円配る、という話が出ています。多分私は該当しないのかな、と思うのですが、困窮しているかどうかってどうやったらわかるのかな? と思いませんか。国もそこまでわかるのかな?と不思議なんですけど、学費に困っているんだったら大学に相談すべきであって、何でも国にっておかしいと思いませんか? 国は大学を支援すべきだと思うのですが。 私は国立だけど、学費の高い私立大で10万円もらってもねえ、追加追加ってならないのかな、って両親と話しています。

  • 誰がアフリカ人を奴隷から解放したのか?

    人間というものは、げに恐ろしいもので 自分の利益のためなら他人の生存権を犯し、人間が人間を殺す 他の哺乳類には滅多と見られないド変態的な性質を持っている 軍人という非生産的な連中に優雅な生活をさせるためには 誰かの生活水準を奪わなければ成り立たない、簡単な算数だ 誰が奴隷制度に抗議し、誰がアフリカ人の能力が白人と同レベル あるいはそれ以上のものを持っていることを提議したのか? 知ってる人がいたら教えてちょんまげ https://www.youtube.com/watch?v=wXTcV0F4Dm0

  • やっぱり、見つからないですかね?

    山梨県道志村のキャンプ場で昨年9月に行方不明になった千葉県成田市の小学2年の事件です。本当に知ってる人とか手がかりないですかね??なんとかならないのか?? https://www.sankei.com/affairs/news/200512/afr2005120028-n1.html

  • 兵庫県長田区源平町の飯場

    兵庫県長田区源平町の飯場 以前、兵庫県の長田区源平町に飯場があったそうですが、その光景を見てみたいです いくらネットで写真や動画を検索してもみつかりません どなたかご存知の方いましたら教えていただけませんでしょうか よろしくお願いします

  • ネットの書き込みと表現の自由

    表現の自由があるからとネット上に好き放題書くのは ちょっと違うと思うのですが、世間一般ではどのように解釈されているのでしょうか? 特に、YouTubeコメント欄だったりSNSだったり。 第三者同士のやり取りなので私には無関係なのですが・・・

  • NHK は、看板女子アナウンサーを数年すると卒業さ

    NHK は、看板女子アナウンサーを数年すると卒業させ、新しい看板女子アナウンサーを起用して、ニュース番組を水槽の水の入れ替えの様に新鮮味を保ってます。 しかし民放は同じ顔のキャスターを使い続けますけど、どちらが好きですか?

  • マイナンバーカード申請の時、電子証明書は?

    マイナンバーカードの申請をしようと思ってるんですが、その際電子証明書はとりあえず取得しておいたほうがいいんでしょうか、それとも、とりあえずはパスでもいいんでしょうか。 下の文章を読むとカードリーダーも必要となるらしく、なんか面倒になりそうな予感がするんですが、取得したおかげでなにか面倒になるということはありますか? 3. ICカードリーダライタ等   マイナンバーカードなど、ICカードに組み込まれた電子証明書をご利用の方は、電子証明書のほかにICカードリーダライタが必要になります。   また、マイナンバーカード以外の電子証明書をご利用の場合は、電子証明書を使用するための専用ソフトが必要になる場合がありますので、それぞれのインストールマニュアル等に従い、インストール及び設定を行ってください。   詳しくは、ご利用の電子証明書の発行元に確認してください。

  • 安倍首相は透明人間ですか?

    安倍首相は透明人間ですか? 野党の追及に「その指摘は当たらない」と常套句で、かわしますが。

  • 生きて行くには、お金が必要です。

    生きて行くには、お金が必要です。 お金を得るには、働かないといけません。 コロナを収束させるには、経済活動を抑制しなければ、なりません。 この相反する事を両立させるには、どういうアイディアがありますか?

  • 新型コロナヴィールスの発生原

    標記コロナヴィールスの発生原は武漢(A)だとずいぶん前の報道に接しました。 その病状などに警戒を呼び掛けた中国医師が中国人民共和国によって束縛され(B)、不幸にもコロナヴィールスに罹患して束縛の中で獄死(C)したとの報道もその後でありました。 【質問1】中国人民共和国政府は、この二点についてどう釈明しているのでしょうか? 【質問2】中国人民共和国政府は世界に対して責任を感じないのでしょうか? 【質問3】世界の人は中国人民共和国政府をどのように批判しているのでしょうか? 【質問4】(A),(B),(C)の事実は私の認識間違いでしょうか?

  • この新型コロナウイルスの混乱の中

    この新型コロナウイルスの混乱の中、どんな会社が勝っていくと思いますか。 できれば、具体的に社名とその理由を教えてもらえると助かります。

  • 愛国心のない人ってなんなんだろう

    ある知人が、どうも愛国心がないように見えるんです。 彼は、バリバリの左翼です。デモにも参加してます。 私は、日本の伝統、文化、文学、美術、演劇、映画、自然、日本人の国民性などを愛してます。 世界のどこの国へ行っても、きっと「ああ、やはり日本が一番いいなあ」と思うでしょう。 ただ、日本の政治と経済は、ダメだと思ってます。 その知人は、日本の伝統、文化、自然などにはまったく関心がなく愛してもいない、と言ってます。 ある調査では、日本人の愛国心はかなり低ランクでした。アメリカ、ヨーロッパの各国、韓国などと比較しても、かなり低いです。 この結果についてどう思うかとその知人に訊いたら「よいことだ」と答えました。 驚きました。 この人は、ほんとに日本という国を愛していないんだなと思いました。 彼は、日本人ではなく、コスモポリタンになりたいんだと思います。 世界を一つの国にするというワンワールドを目指しているのではないか、と。 私には理解できません。 日本という国を愛せない日本人ってなんなんだろうと思ってしまいます。 このような人をどう思いますか。 ご回答をお願いします。

  • 検察庁法改正案

    たくさんの芸能人がこの法案に反対されています。 もちろん芸能人だから政治に口出すなというのはおかしいと思いますが、芸能人の方が、コロナ始め他の問題に全く口を出さず、この相当渋い問題にのみ口を出されるのが不思議です。 なぜ芸能人はこの問題に必死になっているのでしょうか。芸能人に特に深く関係することがあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 景気は一気にV字回復ですか

    もう皆辟易しています。旅行や飲食に 出かけたいです。非常事態宣言解除後は 一気にV字回復ですか。

  • 今どこのお店でも店員さんとお客さんの間にビニールが

    今どこのお店でも店員さんとお客さんの間にビニールが天井からぶら下がっていますが、あれはお店がどこかから買うのですか?それともどこかが配っているのでしょうか?

  • 今ネットで検事長の定年延長に反対する、著名人を初め

    今ネットで検事長の定年延長に反対する、著名人を初めとする多くの方々がツイッターで一大ムーブメントが起こしてます。 実際のデモ活動では二の足を踏む人でも、顔の分からないネット参加でしたら意思表示を出来ますね! コロナでもっとも集会自粛ですけど。 安倍自民党も理不尽な事をやり放題ですけど、次の衆院選では年貢の納め時だと思いませんか?

  • ゴーンって、無罪放免なのか

    ウイルス騒動で一番喜んでいるのは、ゴーンでは、全く捜査にも行けず、ゴーンは毎日、日産からの財産で贅沢三昧、 もう、このまま、まぁいいっか で終わらせるつもりなのでしょうか