社会

全457821件中19821~19840件表示
  • 給付金について(引っ越し)

    5月末に引っ越しを他県にします。引っ越し先でマイナンバーの変更をしてからスマホを利用して申請をしようと思いますが、調べてみると4月27日に住民基本台帳に登録されている方が対象となりますありますが問題ないでしょか?宜しくお願いいたします。

  • 歴史について質問です。

    歴史について質問です。 1. 原爆について 広島県と長崎県ではどちらの方が原爆の威力があり、どちらの方が死者が多かったのですか? 原爆といえば広島ってイメージなのですが原爆ドームがあるからですかね… なぜ原爆ドームは広島に出来たのですか? なぜ長崎ではないのですか? 2. 東日本大震災について 福島県と宮城県が主に被害が凄かったと記憶してるのですが、どちらの方が震度が強くてどちらの方が死者が多かったのですか? 個人的には震災というと福島県っていうイメージなんですが、原発事故は福島の原発だったからですかね… 数年間は風評被害で福島県産の米を買う勇気がありませんでしたが、味にこだわりがないので今は価格が安ければ買っています。 ただ、千葉県産の方が安いことが多いので千葉県産がメインですが… 神奈川県在住。

  • 安倍首相を上手く誉め殺す言葉を募集します!

    安倍首相を上手く誉め殺す言葉を募集します!

  • 民間テレビ放送の政治的中立性について

    放送法の第四条には、「放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。」として、「二 政治的に公平であること。」とあります。 また日本民間放送連盟の放送基準には、第2章(法と政治)に「(8) 国の機関が審理している問題については慎重に取り扱い、係争中の問題はその審理を妨げないように注意する。」また「(11) 政治に関しては公正な立場を守り、一党一派に偏らないように注意する。」とあります。 しかし、昨今のテレビの情報番組では、国会で審理中の案件でも「政権の批判」が頻繁かつ堂々となされています。 このような情報番組は、どのような免責事由(判例でもある?)によって、「政治への干渉?」が許されているのでしょう? 私は工学系の研究畑で生きてきた人間なので、「批判は、『後知恵』による『後出しジャンケン』だから、批判する方が優位になるのは当前。それを敢えてやるのは、良く言って『行儀が悪い』、悪く言えば『卑怯』である。だから、批判したいときは、『相手への助言』とか『客観的根拠を示した反論』の形をとりなさい」という躾をされてきました。それゆえ、昨今のテレビの情報番組でやっている「批判」に違和感を覚えています――上記について、どなたか御教授願います。

  • 売れない服屋さんはドーすべきか?

    栃木県宇都宮市に、小さな服屋さんがあります。A子さん30歳女性が経営しています。 さて、ソコソコ良い服なのかという気がするのですが、売れません。A子さんはドーすべきでしょう。 ・店舗は2千万円で一括購入した。自宅も兼ねて、そこで寝泊まりしている。 ・生地はユザワヤで仕入れている。 ・ミシンが得意で、縫製もしっかりしていて、オシャレだと思う。 ・スカート1着の売値が5千円、生地の仕入れが4千円が主な相場 ・ユーチューブやインスタグラムでも、商品宣伝している。ただ、チャンネル登録、フォロワー、いいねの数が1桁。 ・駅でクーポンの配布をしている。 ・楽天に出品すると売れ出したが、送料が店舗負担で、殆ど利益が無い。 生活保護ですかね? ただ、宇都宮市役所の福祉課みたいなところに行くと、 ・服が売れないって、そんなのあなたの責任でしょ。 ・店舗を売却したらドーだ? ・貴方は健康そうだし、ハローワークに行って自分でお金を稼ぎなさい。 ・何故ユザワヤで生地を買っている?そんなの自分で作れよ。 ・まだ生活保護を支給するには早い。 ・「この服は良い服です」って、自分で言ってるだけでしょ。評価するのは消費者なわけで、現に売れてないでしょ。 こんな感じになっちゃいますか? 働かざる者食うべからずって言葉あるじゃん。だけど、A子さんはイチオウ働いているんだよね。成果実績の類は乏しいですけど。カネの無い者食うべからずなら、シックリ来ますが。 「働かざる者食うべからず」は間違いですよね?宝くじで一発当てれば、働かなくともハンバーガーを買えるじゃん。逆に、A子さんは働いているけど、ハンバーガーを買うお金が危ういから、「貴方はハンバーガーを食うべからず」とマクドナルドは言っているんですよね。 仮に生活保護を貰ったとして、 ・それでユザワヤから生地を仕入れても良いですか? ・それでクーポン券をプリントしても良いですか? ・それでクーポン配りのバイトを雇って良いですか? 生活保護でお酒を飲んだりタバコを買うのは、良かったと記憶しています。だけど、事業の経費にすると、「生活保護返せ!」ってなっちゃいますか? A子さんが死んじゃっても、宇都宮市にはユニクロがあります。だから、必ずしも宇都宮市民はA子さんを必要としていません。 だけど、A子さんには職業選択の自由があるんですよね?ギョーザ工場でバイト募集してても、「ギョーザよりミシンが良い」と言うA子さんはワガママですか? たぶん、A子さんがギョーザ工場で働いても、 ・ニラとネギの違いが分からないかと。 ・異物混入させちゃうかと。だって、皮で包むと中身が分からないし。 普通に向いてないと思う。ギョーザ工場か服屋の2択なら、後者のような気がする。 生活保護以外に、オススメはありますか?A子さんは、服屋さんの店長を続けられますか? ※半分実話、半分フィクションです。

  • 白夜の時の太陽の動きは?

    太陽は日本では東側の海から昇って、西の山に沈むように見えますよね?これが仮に白夜の場合、西の山に沈み切らない太陽はそのあとどんな動きをするのですか?西の山に沈まず北側の地平線沿いををぐるっと回ってまた東側の水平線あたりを移動するように見えるのでしょうか?地上の人間から見て、太陽が1周するように見えるのでしょうか??

  • 高木啓の暴力について

    新型コロナウイルス蔓延の中、下記のメールが入ってきました。 高木啓衆議院議員の暴力について 高木啓衆議院議員に暴力をふるわれた秘書が、友人に相談したそうです。他にも暴力をふるわれた方がいましたら教えてください。 高木は、前回自民党が大敗した東京都議会議員選挙で落選し、直後の衆議院議員選挙で自分だけ比例代表に名前を載せてもらい、落選都議の中で一人だけ助かりました。 都議選で有権者から賛同を得られず落選したにも関わらず、増して暴力とは国民市民の代表としての意識が乏しいのかと思います。このまま議員で良いのでしょうか?

  • 暴君 ネロ

    暴君 ネロ 暴君 ヒトラー 暴君 安倍晋三 三大暴君として歴史に名を残すでしょうか?

  • 新型コロナウイルスで変わったあなたの新しい生活様式

    新型コロナウイルスで変わったあなたの新しい生活様式を教えて下さい。 新型コロナウイルス流行以前と以後の生活で変わったことを教えて下さい。 しかも新型コロナウイルスが終息しても続きそうな新しい生活様式を特に教えて下さい。

  • 新型コロナウイルスで起こりつつある良い社会変化を教

    新型コロナウイルスで起こりつつある良い社会変化を教えて下さい。 いい変化を教えて下さい。

  • マクロの問題です。

    マクロの問題でどうしてもわからない問題があるのでどなたか答えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • コロナ離婚はその程度の関係でしかなかったということ

    コロナウイルスの影響で在宅勤務を始めた、それで家にいる時間が多くなってもめごと起きたり喧嘩等で関係悪化して離婚するコロナ離婚というのが最近増えてるみたいです でもたかがその程度で離婚するなんて所詮その程度の関係でしかなかったということではないでしょうか? 家にいる時間多くなってもめごとや喧嘩で関係悪化とかそれ何のために結婚したのって思います そういう夫婦はコロナウイルスがなくてもいずれ離婚してると思います だってそういう家で過ごす時間多くなったという場合本当ならお互いに協力して支え合う助け合うべき状況です それが出来ないなんて所詮その程度の関係でしかないです コロナの影響で離婚したのではなく、コロナウイルスの影響で所詮その程度の関係でしかなかったというのが判明してコロナの影響で離婚が早くなっただけにすぎませんよね 助け合う支え合える夫婦たちは離婚しませんから コロナ離婚系のニュース記事のコメントにもこの程度で離婚するならいずれ離婚してる、とかコロナの影響で離婚が早まっただけみたいなコメントが沢山あります ほんと、この程度で離婚するなんてなんで結婚したんだろうって感じですよね その程度の関係なのになんで結婚したのでしょうかね 最初から結婚しなかった方が良かったんじゃないんでしょうか?

  • 不織布マスクの市場動向について質問

    現在、不織布マスクの店頭やインターネット上で価格が氾濫しています。 つい最近までは一枚80円ぐらいしていたのが、今では一枚20円ぐらいまで落ちてきています。そして、店頭で徐々にではありますが、並び始めています。 6月に入ってこの不織布のマスクの値段はまだまだ下がるのでしょうか?上がるのでしょうか? ネットではは価格は暴落するのでは?と書かれていたり、原材料の高騰、マスクに対する規制強化のためまた値上がりするのでは?と書かれています。 皆さんはどう思われますか?まだまだこの不織布マスクの値段は下がりますか?上がりますか? 特にコンサルティングの人からのご意見を頂戴したく思います。 ご意見頂戴できれば幸いです。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • yoneo5
    • 経済
    • 回答数5
  • キャッシュレスの還元について

    スーパーなどでキャッシュレス決済で5%や2%還元とありますよね? 私はよく行くスーパーでこれを目当てにカードで買い物してました。 しかし還元がいつなのかがわかりません。 スーパーではクレジット会社によって還元時期が違うとの事でした。 ちなみにクレジット会社は楽天です。 どなたかわかる方教えてください。 宜しくお願い致します。

  • コロナ給付金申請について質問です

    コロナ給付金申請について質問です 先日迄は母親が世帯主で給付金対象子供 の二人でした給付金申請を代理人申請が 可能でしたが 世帯主分離をしてしまい同一世帯に 世帯主が二人同居する形になって しまいました 個々に給付金申請書が届いた場合 世帯主別に届いた場合でも 代理人申請は可能なのでしょうか? 元々母親が世帯主だったので子供が 代理人申請を考えていましたけど 世帯主を分離した場合でも同一世帯で あれば個別(母親)の申請書も代理人が 申請する事は可能なのでしょうか? 少し質問がややこしい感じになって 申し訳ないですが回答の程宜しく お願い致します。

  • コロナ患者って最強でないですか?

    イギリスやフランスでコロナ患者が、気に入らなかった奴に 唾をはきかけたら、かけられた40代女性2人共感染し、のちに死亡とか・・ イギリスあたりでは、こういったのが立て続けるおきているようですが コロナ患者って気に入らないやつに唾はきかけて、そいつも感染して死んじゃうとか・・・・

  • 収入減った大学生に10万円支給ってなめてるよね?

    収入減った大学生に10万円支給ってなめてるよね?働いたら負けってやつじゃん 関わりたくもないコロナのリスクがあるコンビニやスーパー、ネットカフェにドラッグストア、なか卯だとかモスバーガーだとか いっぱい、いっぱい学生の女の子とか働いてますよ、 関東はまだ高校も休みだから女子高生とかも多いのかな、 で、働かない人間が他の人の税金から金貰えて 働いている人は生活に困ってないからもらえないって バカなのかな? なんでコロナうつされるリスクがあるのに金の為に働いて、 失業したかどうかしらないけど、働かに人間の方には税金から金やるよって どうなんでしょうかね?

  • 日本ははやく人口削減するべきでないですか?私を除く

    日本ははやく人口削減するべきでないですか?もちろん私をのぞいて もともと、日本の適正人口は5千~7千万と言われていたので さいてい5千万は余剰な人口なわけですね。 他の先進国みればわかる通りアメリカ以外はどこも日本の半分以下です 半分以下どころか日本より1億ぐらい少ない国がほとんどです。 アメリカも人口密度でいえば日本の10分の1です。 アメリカトップの経済都市のニューヨークですら大阪と同じぐらいの人口密度で 東京23区と比較したら半分程度。 今後の新しい生活様式では、他人との距離は1,5m以上あけるなどが基本になるだろうし 日本の都市部なんて半数以上が住宅密度が過密すぎるので子供の騒音をはじめ 近隣住人の騒音トラブルなどが溢れている(警察への通報で一番多い) あまりに増えすぎたんだよ 100年前はヨーロッパの大国と同じぐらいの人口だったのに 戦後の貧しい時代に増えまくって。

  • 自粛警察だの本物の警察官が射殺しちゃえばいいじゃん

    自粛警察だの目障りだから本物の警察官が射殺しちゃえばいいのでないですか? アメリカとかなら、あんな目障りな連中なんて銃社会だし射殺しちゃうんでは。

  • 検察定年延長がもし国会で通過したなら、衆院選で自公

    検察定年延長がもし国会で通過したなら、衆院選で自公政権をひっくり返し、野党政権が成立した明かしには、法律を元に戻してしまえば良いと思います。 どうでしょう?