マイナンバー・身分証明書

全370件中161~180件表示
  • 身分証明書の偽物について

    身分を明かしたくない時があるのですが、作ってもいい偽物の身分証明書ってあるんでしょうか? もちろん犯罪行為や有料の契約、何か確かな身分証明をして契約を交わさなければならないものに関しては使わないですが。 例えば、身分証を見せてって親しくなるつもりはない知り合いとかに言われてみせるとか、ホテルとかで念のため身分証明書を確認させてくださいとか言われた時ようです 運転免許証や健康保険証やマイナンバーやパスポートは、偽物を作ると確実に犯罪なのはなんとなくわかるんですが。

  • マイナカードを持ってる方は

    マイナカードを持ってる方は、健康保険証としても使えるようにしましたか? 私は、私のスマホでは手続きができなかったので、セブン銀行のATMで手続きをして保険証として使えるようにしました。 まあまだ対応している病院は少ないので、当分は病院に行っても今までの保険証を使います。

  • マイキープラットフォームのエラー

    よろしくお願いします。 自宅のパソコン(ウインドウズ10)よりICカードリーダライタ(SCR331DI-NTTCom)を使い保険証と公金受け取り口座の登録を済ませました。  今度は夫のマイナンバーカードを使い20000円分のマイナポイントを取得するためやってみようと思ったのですが、できなかったので市役所で済ませてきました。  できなかった理由はエラーMKCZ4A1Eで、 すでにマイキーID作成・登録準備ソフトが起動しています。 他の画面でマイキープラットフォームのページが開いていないか確認してください。とありました。  市役所でパソコンをお借りして、手続きをしてきましたので、申し込み状況を自宅パソコンで確認したいだけなのですが、先述のエラーが出ます。 他の画面でマイキープラットフォームの画面などは開いておりません。  エラーMKCZ4A1Eについて、インターネットでも調べてみましたが、対処方法が見つかっていません。  パソコンにはあまり詳しくはないのですが、できればわかりやすく教えてくださる方、あるいはわかりやすい説明がされているサイトなどご存じでしたら、是非教えてください。 週末でお忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。

  • マイナンバーカードICカードリーダライタ

    マイナンバーカードの公金受取口座・健康保険証利用申し込み、また確定申告を パソコンから申請する場合に、全てに対応できるICカードリーダライタのお勧めや型番等 を教えていただけますでしょうか。

  • マイナンバーの健康保険証申し込みICカードリーダラ

    マイナンバーカードの健康保険証利用申し込みですが、PCはありますが、ICカードリーダライタやスマートフォンが無いため、セブンイレブンで手続きをしたいと思っています。 その後のマイナポイントを取得するためにPCから手続きをしたいのですが、やはりICカードリーダライタが必要なのでしょうか。 以前、買い物してポイントを貰った時はPCからの申請だけで出来た記憶があるのですが。今回はどうなんでしょうか。

  • マイナポイントについて

    私は問題なく出来たのですが、妹が口座登録ができないそうです。 登録しようとしても元の画面に戻ってしまって堂々巡りだそうです。 私もマイナポータルからはできないでPayPayの方からできたので何か登録に不具合があるのでしょうか? (妹はauPayです。)

  • マイナポイント第二段についてわかりません!

    マイナポイント第二段について ①公的口座を登録する際、実際の通帳口座の登録はアプリ意外(オンライン以外)だとどこでできますでしょうか?(区役所や臨時出張所?) ②保険証登録は、マイナンバーカードと申請だけでポイント付くでよいのですよね? (どこかに保険証を提示しなければならないとかはないですよね?) すみません、なかなか思った回答記載されているところを探せず お分かりの方でも構いませんので よろしくお願いします!

  • マイナポイント 実際の口座登録窓口知りたいです

    マイナポイント公的口座の登録ですが 受け取り口座の登録をしたいのですが マイナポータル非対応機種のスマホを使っています。 保険証登録と公的口座の実際の登録をしないところまでの登録は イオンの大きなコピー機みたいなので済ませており、 あとは実際の口座の登録のみとなります。 窓口などでできるのでしょうか? 同じくイオンとかではできないのでしょうか? すみません、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • マィナンバーカードの申請をカードリーダーでされてる

    マィナンバーカードの申請をカードリーダーして・・公金・登録と健康保険登録は出来ますが・・マイナポータル第2弾画面の申し込みを始めるの画面で①マイナンバーカードを読み取ります→①マイナンバーカードをICカードリーダライタにセットしてください。②「はじめる」ボタンを押してください←この画面ではじめるをクリックしたら ・・エラー[MKCZ346E]マイナンバーが読みと取れませんので・・・・ この画面が出て・・何回してもエラーですどなたか・・解決方法教えて下さい・・公金受け取り口座登録と健康保険登録は同じカードリーダーで登録済

  • マイナンバーカードについて

    マイナンバーカードを申請すべき否か迷っています。自自体のページには、「マイナンバーカードに記録されるのは、券面に記載された氏名、住所、個人番号などのほか、電子証明書などに限られ、所得などのプライバシー性の高い個人情報は記録されません。」とあり、それほど深い個人情報は無いように思います。ただ、銀行口座は1つだけ登録しないといけないようなんですが、これ以上の情報は、登録されないと考えてよろしいでしょうか?

  • マイナポイント貰いましたか?

    私は口座と保険証で15,000ポイント貰いました。 何か買おうかと思ったのですが、よく考えたら15,000円くらいなら普段使いで使っちゃいますね。 みなさんはマイナポイント貰いましたか?

  • マイナポイント目当てにマイナンバー?

    お世話になります。 監視社会が進行中です。 噂ではあの1984よりもっと進んでいると聞きます。 政府によるマイナンバー制度をすすめるためのマイナポイント。 何故そんなもので情報を提供しようとしてしまうのでしょうか。 だがマイナンバー制度は省庁毎の国民の情報管理を一元化して国民を統治して政府と一部の企業だけのものということはご存知でしたか?

  • マイナポイント紐付け

    個人カードを取得してすでに5,000ポイントを貰った方 個人カードに前回のポイント決済企業が紐付けされていました。 決済企業を変更しようとしても出来ませんでした。 変更出来た方いますか? また、紐付けに付いての記述がある所をご存じの方いますか?

  • マイナポイント

    保険証の紐づけはしたのですが、7500ポイントってどうやってもらうんでしょうか?

  • 国民健康保険証

    昔は世帯の家族が書かれ、どこで受診されたのかも紙に 書かれた気がします、現在の保険というのは、保険者 番号というのは、管轄する市町村の番号なのでしょうか 、個別の個人の番号のようなのは、マイナンバーカード 申請すると、マイナンバーカードの番号に変更されてし まうのでしょうか、そもそもカード申請すると、保険証 は届かなくなりますか、よろしくお願いいたします。

  • いまさら「マイナンバーカード」

    マイナンバーは既に全国民に付与されています。 その上で「マイナンバーカード」を持たせようとするのは、管理する側(地方自治体・国)にどんなメリットがあるのですか?

  • 社会党の福島瑞穂氏は帰化した外国人なのでしょうか?

    福島瑞穂の本名は趙春花で、弁護士資格を取得後1986年2月15日に帰化した人物だという情報が出てきます。これは本当なのでしょうか?もし本当であれば本人は嘘を言っていることになります。

  • 新しいマイナンバーカードの受け取りは何分くらいで

    更新する新しいマイナンバーカードや電子証明書を市役所で受け取りは何分くらいで完了するんでしょうか? 30分とか1時間とかかかることもあるんですか?あと書類に長々といろいろ書かされるのでしょうか?

  • 監視社会は進行中か?

    いつもお世話なります。 世界で監視社会は進んでいますか。 特に日本ではどうでしょうか。 マイナンバー、スマホ、スマートメーターなど。 電子決済。 いったいどうなっているのでしょうか。 お詳しい方にお答えいただきたいです。 お願い申し上げます。

  • ヨドバシクレカ誰でも?

    ヨドバシゴールドポイントカードプラスを作りました。家族で登録した別の人でも買ってもバレませんか?また、別の人が買ったらダメですかね