怪我

全2676件中161~180件表示
  • こんなことで学校を休んでも大丈夫ですか?

    質問です まぁもう休んでしまったのですけど… 私は昨日部活で足の甲を怪我してしまいました。昨日冷やしましたがまだすごく痛いです。ただ座っているだけだと少し違和感があるちょっと痛いかな?くらいです。足に体重をかけずに立つ(左を怪我してるので右足に体重をかけて左を少し浮かせる状態)だと立てるのですが、両足に体重をかけると経つことすら困難な状態です。部活が終わるのが遅かったので昨日は病院に行ってないです。歩けないし、万が一ヒビなどが入っていたら怖いので学校を休んだのですが、こんなことで休んでいいんでしょうか? 仮にただの捻挫だった時に凄いズル休みをしている感じがしてなんかちょっと… 周りからの目も怖いです

  • これ分かる人いますか?

    僕は中学2年生です。それで、足の親指の爪の右側がすごく痛いです。写真を見ると多分分かります。すみません。サッカー終わりなので、足が汚いです。 この写真の親指は巻き爪になっていますか?それとも違いますか?教えてくださいお願いします。

  • 腰痛改善・予防に向けて

    はじめまして、そろそろ30代に突入する男です。 最近転職し、重量物(25~30kg程度のもの)を膝下の位置から持ち上げて軽トラックの荷台に積むような仕事をしています。 最初は、大丈夫だったんですが、近頃、腰痛が酷くなってきてキツイです。(一応、仕事中はコルセット?のようなものを腰に巻いてはいます。) 別に、また転職しようと思う訳では無いのですが、腰痛が何とかならないものかと調べていると、懸垂が腰痛に良いと知りました。 しかし、懸垂と言ってもフォーム(バーの持ち方や、バーを持つ際の幅等)や回数(限界までやるのか否かやセット数、毎日やるのか間隔をあけてやるのか等)によっても期待される効果が違うようなので、腰痛対策としてはどのように取り組むのが良いのか分からず、質問いたしました。 また、腰痛改善に良いと思われる筋トレメニューやストレッチ、また腰痛予防がございましたら、そちらも伺いたいです。 何卒、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • yu-sya
    • 怪我
    • 回答数1
  • 指の関節

    指の関節炎すぐに治す方法ありませんか? 両手の指の親指と小指除く 6本関節炎になりました。 5月2日になり5月6日に病院行きました 痛み止めと湿布もらいました 今日、現在も絶賛炎症中です 25キロの袋帯 60ケ持ち上げ原料投入したりして なりました、ゴールデンウィーク前に痛みありましたが 指が痛いと言っても待て! 俺、膝痛いし肘痛いし腰痛いわって嫌味言われました ゴールデンウィーク後半前の2日に痛みの限界突破して 関節炎になりました 仕事は、先週と今週有給休暇もらいました。 もし有給休暇なかったらと思うと最悪です

  • 爪が尖って生えてくる

    昔から爪が三角型に生えてきます。そのせいで巻き爪になり肉の部分が昔からボロボロで少しでも食い込むと激痛です。何か爪の生やし方を変える方法はありませんか?

  • ムカデ競争は前屈みになるものなんですか??

    こんにちは!初めて質問します! 今学校の体育祭でムカデ競争を行っているのですが、一番前の人たちがいつも声を揃えて「前屈みになって!!💢」と言ってくるんです。 なぜみんなそう言うのかと言うと、私たちがよく転ぶからなんです。転ぶ原因 をみんなで考えていると、「後ろの人たちが前屈みじゃないから肩を引っ張っちゃって肩から手が外れちゃうからでしょ!」と言います。それもそうなんですけど、私から言わせてもらうと逆に前屈みすぎてて気持ち悪いです。本当に深いお辞儀ぐらい、角度70度くらい前屈みに前の人たちがしていて、200メートルのグラウンドを走るのも一苦労です。 私は去年もムカデ競争を行いましたが、クラスメイトや先生からも前屈みになるなんて聞いたことありません。 しかも、去年の私のクラスで行ったムカデ競争では一位だったんです。その時のみんなの体勢は全くもって前屈みではなく、むしろなにも意識せずに棒のような体勢でした。それもどうかとは思いますが、、、笑 それと、私の姉も今私が通っている中学卒業で、前屈みの話を言うと「一番先頭の人が少しだけ前屈みで、それ以外の人は普通の姿勢より本当に少し前にするだけでいい」と言います。 ジェスチャーしなきゃわからないと思いますが、本当にみなさんか想像してる以上に前屈みです。 こちらにも実績はあります。だからこそ言えることであって、別に人の意見に反対したいわけではありません。前屈みの意味はなく、むしろ転ぶ原因になっているのではないかなと思っています。 ムカデ競争の前屈みについてどう思いますか? できれば理由付きで結論を出していただけると嬉しいです☺️ 長々とお話ししてすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

  • 傷口って唾液つけるとなおりやすい?

    なんとか成長因子っていう成分が唾液の中にあるみたいです。

    • 締切済み
    • noname#255567
    • 怪我
    • 回答数2
  • 派遣会社に

    派遣会社に下記文面送ると 既読無視されました。 仕事で重いものを持つから 両手中指(バネ指?)痛み  かなり腫れ 手首 腱鞘炎 痛み 腫れ 腰痛 になりました 腰サポーターは巻いてますが 部位で調べたら坐骨神経痛かな?お尻が痛い 休み中に痛みが治るかと思いましたが一向に良くならず 病院行こうと思います 仕事中の怪我なので 労災で治療受けたらいいのか? 社会保険使って治療費はもらえるのかどちらでしょうか? 明日、病院に行きます よろしくお願いします 既読無視されました 自費診療(健保)で病院いけと言う事でさかね?

  • 足の爪

    中一女子です 足の爪がなんか変で曲がってます(親指が 原因と治し方ありますかね

  • 指を曲げたら痛い

    指を曲げたら痛いんだけど 折れてる? 指、第二関節はバネ指で曲げたら痛いです。 第一関節が変色してる感じですがどうでしょうか? 中指と薬指です 人差し指は大丈夫です。 明日は病院行きますが…

  • 治療法(?

    鉄棒のやりすぎで、 右手の親指の関節の横のところ?の皮が剥けてしまいました。 正直、クソ痛いです笑 どうすれば良いでしょうか? 絆創膏を貼っても大丈夫ですか?

    • 締切済み
    • noname#256116
    • 怪我
    • 回答数2
  • 傷の痛みを和らげる市販薬はありますか?

    鎮痛剤、、、薬剤師経由じゃないと買えない?

    • ベストアンサー
    • noname#255567
    • 怪我
    • 回答数6
  • 仕事中、不注意で同僚に怪我をさせたかもしれません。

    昨日の事で、今日その同僚は休みでした。 もうすぐ私の仕事の時間が終わるという時でした。 カーゴ?(タイヤがついたカーゴの中に、商品が入っています)をエレベーターから出していたら、別のカーゴにあたってしまったようで、そのあたったカーゴの前にいた同僚のスネに別のカーゴがあたってしまったようで、すごく痛がっていました。 見ていなかったのですが、タイミング的に私だと思いすぐに何度「すいません」と言謝罪しました。 最後にもう一度「本当にすいませんでした」と頭を下げてその場は終わり、少しして帰りましたが、その時は痛がっていませんでしたが…分かりません。 今日もう一度謝ろうと思っていましたが、その方はお休みで、次に会うのは来週の火曜日になってしまいます。 その時に近くにいた別の同僚は今日もいましたが、何も言って来ませんでした。 しかし今日帰って来て聞けば良かったと、だんだん心配になって来ました(泣) もしスネの骨が折れていたら、立ったり歩いたりはできるのでしょうか? ヒビならばできそうな気がしますが、我慢できる痛さでしょうか? その時は大丈夫でも、後から来る事もありますかね? 昨日もいた上司も何も言って来ませんでした。 相手は5〜60代位の女性の方で、骨が弱かったらどうしょうと思います! 労災になるのかもしれませんが、まだ何とも言えないとは思うのですが… 青タンは確実にできているかもしれません。痛いと何度も言ってたので。 せっかくの休みですが、気になって憂鬱に過ぎてしまいそうです。 その方とは仲は良くも悪くもありません。電話番号は知りません。 その方は私より、就業時間が長いです。 もし何かあれば上司に言いますかね? 言いにくければ、その場にいた同僚(その方と私よりは話ています)に、何か言ったりしないでしょうか… 今後考えられることは、何がありますか? 青タンならもう一度の謝罪のみで、良いでしょうか? ヒビや骨折をしていたら、謝罪とお見舞金と菓子折りですよね? お見舞金はどのくらいですか? 菓子折りの値段はどのくらいですか? 不安です。まさかでした。気をつけます。ちゃんと止まったか確認するべきでした。タイヤがついていますが軽くはないので、そんなに勢いはついていないはずははずですが。骨が弱ければヒビが入ってる可能性もありますよね… 上司からの電話待ち?(シフト表ではその方は金曜日出勤です)、火曜日に朝一番の謝罪は必要ですよね?それとも様子見ですかね? 来ていたら骨折はないですかね…ヒビでは来るでしょうか?車ですが。 1ヶ月分の湿布と2〜300円位のチョコを持って行こうと考えていますが、そんな物なら持って行かない方が良いのでしょうか… 長くてすいません! よろしく、お願いします!!

  • 足の小指に振動を与えると痛いです

    靴のサイズがあってないのかわからないですが右足の小指が痛む時があります 触っても押しても痛みは無いですが靴を履いて靴をトントンとか振動を与えるとちょっと痛みがします なんの症状でしょうか?

  • 歯を折られました。慰謝料を取りたいです。

    わざとではなく、しゃがんでいた方が立ち上がりその際私が持っていたグラスが歯に当たりセラミックの前歯が2本粉々になり流血しました。 連絡先と名前を聞くと断られたので、警察を呼び、民事の為弁護士を通して個人間で費用を請求してくれというように言われました。 相手が支払いに応じない場合、裁判をして争うより、被害届を出した方が良いのでしょうか?

  • 指切断 配達員

    こんにちは。 京都府舞鶴市の路上に落ちていた指は、60代の配達員がスライドドアで切断されてしまったものと分かりましたが、指を切断されたら、出血も相当あるのではないですか。 しかし、周囲には血痕はなかった様子。 指を切断した手でお届け物を持って来られても、荷物に血液が付着してしまうのでは…。 ただ切っただけでなく、指先が無いのに配達を続けるなど、切った部分が心臓の様にドクンドクンしてしまわないのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • そら
    • 怪我
    • 回答数4
  • 中2男子鎖骨骨折

    2ヶ月前に柔道の練習中鎖骨を骨折し、ワイヤーで手術をしました。 6月の10日前後に試合があるため、中学3年最後の大会なのでどうしても出場したいです。 現在、骨のくっつきが7割くらいと言われているのですが、難しいでしょうか? 同じように経験された方、ぜひとも教えてください。 お願いします。

  • 歯の手術後口が変になった

    昨日、友達と遊んでいたら丸い手すりの所に転け、前歯をぶつけて血だらけになり、歯が欠けていました。その後すぐに歯医者に行ってボンド?で前歯を固定してもらったらしいのですが、その後家に帰ると明らかに鼻と口の間の?皮膚が前に出っぱって口ボコになってるんです。それと同時に笑顔を作ろうとすると前までは上唇がーって感じだったんですが∨って感じになってて、(分かりにくくてすいません)元から鼻と口と目がコンプレックスだったのですが笑顔を作ると涙袋も出来たので自分で言うとあれなんですがマシになる方だったんです。なんですが手術後、笑顔が下手になってしまい本当に笑ってる感がなくなってしまったんです。口ボコでゴリラみたいだし、本当にいやです。自分でマッサージとかしたら治るのでしょうか?来週の水曜にもう一度歯医者に行くのでその時に何か言えば良いのでしょうか?解決方法を教えて欲しいです。お願いします

  • 交通事故が原因で聴神経を損傷することはありますか?

    交通事故が原因で聴神経を損傷することはありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#255993
    • 怪我
    • 回答数2
  • 体育の授業が近い(汗)

    よく起こった時に人を傷つけたくなり、 仕方なくリスカするのですが今キズパワーパッドのあかぎれ用を3枚貼ってあります。まだ治ってもないのに体育の授業があり、暑くなってきたので半袖にならなければなりません。どうすればいいですか?男です。