ダイエット・運動

全4362件中161~180件表示
  • 禁煙できない人はダイエットも成功しない?

    やはり禁煙できない人はダイエットも失敗する人がほとんどだと思いますか? まさにうちの家族二人がそうでして、禁煙できないわ、ダイエットする宣言してもいっこうに痩せる気配がありません。 しまいには食べてないのに痩せないという言い訳までしています。

  • トランポリンの使い方

    運動不足なのでトランポリンを買いました。トランポリンの正しい使い方がよくわからないのですが、隙間時間とかに10回くらいジャンプすればいいのでしょうか?また、トランポリンのデメリットがあれば教えていただきたいです。

  • 腕立て伏せのコツ

    週1である空手のトレーニングの1つに腕立て伏せがあります。 腕立て伏せの回数は帯が上がる事に増えていき、現在青帯の私は30回します。 空手は今年で2年目になるのですが腕立て伏せが本当にキツイです。 これからどんどん回数が増えていくとしたらゾッとします() 腕立て伏せが慣れるにはどうすれば良いでしょうか。 週1ではなく毎日すべきでしょうか。 コツなどがあれば教えていただけると幸いです。

  • 汗疹?背中の赤いプツプツについて

    ジムで筋トレを定期的に行っているのですが、終わってお風呂に入る際に、鏡で背中を見ると赤いプツプツが必ずと言っていいほど出来てます。 数にして大体10個程度で大きさは小さいものから2mm程度の物まで。 場合によっては胸周辺や僧帽筋辺りにも出来ます。 ジムを1週間ほど休むとほぼ消えるのですが、これは汗疹なのでしょうか? 痒みや痛みはありません。

  • 運動器具を自宅で使用することは難しい?

    踏み台運動器具を使った運動をしていたら親に、 「音が響いて近所迷惑になるからやめなさい」と言われました 僕はふつうに運動していただけで、時間も早朝や深夜などではない時間帯にしているのですが、 この器具を使った運動はやめた方がいいでしょうか?

  • ウォーキング

    昨日からダイエットと健康のため約30分のウォーキングをしています 間食を大幅に減らして、1週間、1ヶ月と続けていけば多少は変化あるでしょうか? ちなみに食事は比較的野菜多めの物が主流です(煮物など)

  • 僕って痩せてますか?

    胸、お腹はどうですか?

  • 40代疲れが取れない、どうケアしていくか

    43歳男です。最近、疲れが取れない気がしてます。 どうケアしていくのが良いでしょうか。 ・仕事はほぼ定時上がり。精神的にも肉体的にも、しんどくはない。 ・週2~3でジムで筋トレ、強度の高いランニングを実施 ・軽い食事制限で、減量中 朝起きると、だるいって感じではなく、大丈夫なのですが、仕事終わった後に、ジムで筋トレすると、気だるい感じがして、いつもはベンチプレス105kgを5回上げれるのに、3回が限界です。気だるい感じがしない時は大丈夫です。 軽い食事制限が原因であれば、食事を元に戻せばいいので、気にはしません。食事制限と言っても、ラーメン食べないとか、食べる物を選んで、腹八分で済ませてる程度です。最近、EAAが切れて、飲まなくなったのも原因の一つなのかな? 筋トレ後はプロテイン、毎朝、亜鉛とクレアチンも飲んでます。 おかげさまで身体は絞れてきて、体脂肪率は16%程度まで下がり、体も軽く感じるようになりました。身体をどうケアしたら良いでしょうか。

  • 長距離 吐きそうになる

    陸上部の短距離です。 短距離の練習では何本か走っても吐き気はしないのですが、なぜか体育の長距離中は吐きそうになります。吐き気がなくなる方法を教えてください。(明日1.5km走ります)

  • 太っているのでしょうか?

    初めまして! 今中学2年生の女の子です。 私のクラスは太っている人が一人もいなくて、 軽い人で、175cm 50kg 145cm 30kgなどがいます。 私自身も体型が気になっているんですが、 太ってるんでしょうか? 何kgだと思いますか? 146cm/帰宅部/体力測定:50m走 9秒台            シャトルラン 64回            握力     25kg            反復横跳び  54回 運動もできるわけではありません。 ⚠︎部屋は隠してます!

  • ジム用の軽量のシューズについて

    ボクシングジムと、パーソナルトレーニングジムに通っているのですが、荷物がかさばり、ものすごく軽いトレーニングシューズを探しています。 おすすめがありましたら教えてください。

  • 何故ぽちゃっとした女性は性格が悪いのですか?

    ぽっちゃりというか、ちょっと線が太いなー程度の感じで顎などの輪郭線がちょっと丸い感じの皮が分厚い感じの女の人で性格いい人見たことないです。逆に細い子は明るかったり性格いい人多いです。何故ですか?

  • ジャンプ力上げる筋トレ

    ジャンプ力上げるならランジとブルガリアンスクワットどっちがいいですか? 今脚トレはハックスクワットとダンベルスイングスクワットとダンベルクラスターとレッグカールとシングルレッグプレスとシングルカーフレイズやっているんですがジャンプ力上げるならどれを削ってブルガリアンスクワットかランジ入れたほうがいいですか? レッグカールとレッグプレスとカーフレイズは自転車のスプリント力上げるためなんで残す方向で

  • 鉄棒のグリップの仕方

    ぶら下がり健康の鉄棒にぶら下っているのですが、鉄棒の握り方が悪いのかマメが出来ます。 上手く鉄棒を握るコツはあるのでしょうか?

  • 胃を守るための筋トレを知りたいです

    衣服の軽い締め付けですぐに胃が痛くなるのでお腹の筋肉を鍛えて、締め付けが直接胃に響かないようにしたいです。 胃を衣服の締め付けから守るにはどんな筋トレがいいでしょうか? ブラジャーやショーツ、ズボン、スカートなどお腹の上部から下部まで広範囲で締め付けに弱いです。 ですので、お腹を全体的に鍛えた方がいいとは思うのですが、腹直筋トレーニングで良いでしょうか? とにかく胃痛から解放されたいので、くびれ作りや引き締めなどダイエット的な要素は気にしていません。 オススメの筋トレがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 筋トレ 頻度

    筋トレについて質問です。 アメリカに住んでいて、マンションにジムがあるので先週から筋トレを始めたのですが、ダンベルフライ12×3とインクラインダンベルカールを10×3してるんですけど、1日このメニューだけで筋肉は大きくなりますか、? 僕自身細身というのもあって痩せる目的では無いのですが、腹筋はハッキリという程浮いてないので毎朝のウォーキング30分とこのメニューを筋肉痛がない日に毎日やっているのですが、腹筋を見せたければ腹筋も鍛えるべきですか?小さい筋肉だから鍛えなくても脂肪が減れば自然に出てくると書いてあったので、、 また特に食事制限もしていません!

  • 痩せる筈なのに体重が増える

    あすけんを使っています。 筋トレをしたり歩いたりして、2000カロリーを超えようと摂取カロリー<消費カロリーにして頑張っています。 摂取カロリーを消費カロリーが上回れば体重が減る、と聞いたのに、私の体重は一向に減りません。一度減って、300グラムずつ増えていって、67.0だったのに今や67.6です。 一生減らない気がします。心折れそうです。 便秘気味なのに原因があるんでしょうか? 増えた体重は戻りますか?

  • 体脂肪について

    普段から、カロリーは気にせず食事してて、あまり動かないで、夜ご飯食べた後に、体脂肪測ったら、19だったのですが、これはいいのか、悪いのか、普通なのかどうだと思いますか? 筋肉質では全然無く、触ったら柔らかい感じですが…。 ただ、147cmで38kgなので、太ってて柔らかいんじゃなくて、動かないせいなのかなとは思ってます。

  • 美体系になりたい。

    美体系になるためにはどんなことをすればいいのですか?

  • 小顔に

    なる方法を教えてください