交通

全37569件中21~40件表示
  • 報酬付き

    名古屋から神戸に行くのに名神が工事渋滞

    ラジオ渋滞情報を聞いたので新名神に迂回 そしたら新名神も渋滞、下に降りて国道を走行しました。 国道も渋滞していたので県道迂回でようやく空いていた 軽自動車だから二輪と違いすり抜けることは不可 質問 平日の昼下がりでしたが、例え平日の昼時でも一カ所が渋滞すると渋滞情報がない周りにまで影響するのは当然ですか?

  • 関西で密室性の高い特急

    関西で、新幹線の次に密室性の高い特急て、どこになるでしょうか?(私鉄でも構いません)

  • こんなの嫌ですか?

    もしもe231系のトイレがこんな感じだったら嫌ですか?

  • たぶん乗り換えた方が早い?

    千葉から東京駅を経由して横浜駅まで電車を使う時、総武線横須賀線直通列車一本で行くか、東京駅で東海道線に乗り換えるのどちらが早いですか?

  • 羽田ー浜松町ー東京ー(新幹線)ー長野のルートで

    eチケットでICカードに新幹線のチケットを入れています。 その他の在来線等も使う予定なのでICカードにチャージしています。 羽田から浜松町はモノレールを使用します。 浜松町から東京までは山手線を利用します。 東京駅を正面から見たいので一度、東京駅を出ます。 再度東京駅内に入場し、北陸新幹線で長野まで行きます。 この、再入場は問題ありませんか?教えていただけと助かります。

  • 「のぞみ」の席を途中で変わる方法

    東京から岡山まで「のぞみ」で行くのに d・e席が空いてなくてc・d席になりました。 長時間不自由な席で疲れるので途中で例えば大阪からでも d・e席が空いたら移りたいのですが 車掌に頼めば可能ですか。お教え下さい。

  • 報酬付き

    首都圏の通勤型列車を?

    首都圏の列車を家族に例えると、総武線各駅停車がパパ、中央快速線がママ、埼京線が長男ないし長女、山手線が次男ないし次女、京浜東北線が三男ないし三女って感じで相応しいですか?   で、もうある程度、両親たちも高齢で子供たちもそれぞれ顔をあまり合わせず、自立した家庭で言うと、南武線が父親、武蔵野線が母親、常磐快速線ないし緩行線が長男ないし長女、京葉線が次男ないし次女、横浜線が三男ないし三女って感じが相応しいですか?

  • 東西線(東京都)の慢性的遅延について

    通勤に東京の地下鉄東西線を利用してますが、遅延しないでダイヤ通り運行されたことがありません。いつも15分~60分遅延が発生し一向に改善されません。添付した表を見てもらえれば分かると思います。 これだけ毎日遅延を起こしていて、国土交通省は指導しないのか、東京メトロは改善策を講じているのか、本当に疑問に思います。 毎日通勤の行き帰りに不愉快な思いをさせられ、乗り換えの電車にも間に合いません。これだけ多数の人に毎日迷惑をかけ続けていて、何のおとがめもないのが納得いかないです。 東京メトロに責任を取らせる方法はないのか考えています。車内で謝ってばかりですが、それもマンネリ化して全く誠意を感じません。機械的に言っているだけです。 なにかアイデアがあれば教えて下さい。

  • ターミナル駅

    JRのターミナル駅(八王子や大宮など)に側線がたくさんあるのはなぜですか。

  • 報酬付き

    E231系国府津車って何編成更新されたんですか?

    YouTubeで3年くらい前にアップされたe231系の発車動画を今日見たんですがタイトルには国府津車は今でも全編成未更新と書いてありました。動画は恐らく2020~2021年頃にアップされたと思われます。2021~2024年にかけて何編成更新されたんですか?

  • 飛行機料金について

    質問失礼いたします。 飛行機料金のサイトに、添付画像のとおりいろんな種類のものが表示されているのですが、これは往復の料金と考えていいのでしょうか。それとも片道の料金なのでしょうか。

  • 免許更新

    免許更新忘れていたと思ったら、更新期間の末日が土曜、日曜、祝日などの休日にあたる際はその翌日の直近の平日まで更新手続き可能とあるのですが、私の末日が土曜日という事は月曜日でも更新手続きが出来るという事でしょうか?

  • 海の近くを走る路線とは?

    神奈川の鉄道で海の近くを走る鉄道を三つくらい教えてください。

  • 報酬付き

    今でも来る?

    横浜線のE233系6000番台って今でも鎌倉車両センターに来ますか?

  • どっちが混む?

    横須賀線(総武線快速)と東海道線(上野東京ライン)のどっちが混みますか?

  • ロストバゲージ

    カンタス航空をオーストラリア国内線、トランジットありで利用しました。セルフチェックインのため、クレームタグを自分でつけたのですが、シールがちゃんと貼れていなかったようで、ベルトに乗せて動き出した時に剥がれてしまいました。すぐ係員さんに言ったのですが、もう行ってしまったしネームタグやスーツケースの特徴がなさすぎて探すのは難しいと言われました。 トランジット地でカンタスの荷物サービスの方に事情を話すと、最終目的地で受け取れると思うと言われましたが、最終目的地でも私のスーツケースは届きませんでした。見落としはありません。夜便だったためカンタスのカウンターはすでにしまっており、係員さんに聞くことはできませんでした。 一応問い合わせフォームは送りましたが音沙汰ないのでどうしたらいいか、どこにスーツケースがあるのかも分かりません。 あまり飛行機自体利用しないので分からないのですが、外国だとタグすらついていないなら捨てられてるなんてことも有り得るのでしょうか? ここからスーツケースを取り戻すにはあと何をしたらいいでしょうか?

  • 煽り運転について

    これって煽られる側にも多大な原因あると思います。ただ事故につながるような過激な行為は決して良くないですが、追い越し車線をノロノロ走って後続車が来ても退かなかったり、休日ドライバーなんかは前後左右も見ないで迷惑運転したりと、平日仕事してる車の流れを変えてしまう行為。本人全く迷惑になってる認識なし。このような迷惑運転が煽りを誘発させる原因になるんでしょうね。

  • 飛行機の到着地

    経由ありの便で行く場合に、その経由地で降りる人っているのでしょうか? 飛行機をあまり利用したことがなくて、降りる時に基本的に人の波について行くのですが、たまに勝手が分からなくなるので質問しました。

  • 雨の日の電車 傘問題

    今日、電車に乗っていて前の席が空いたので座ろうとしたところ駅から乗ってきた人?が後ろから傘で周りをかき分けてほぼ強引に座ってました..... 正直言うと傘が頭にあたったのでとても痛かったです。 こういう人って何考えてんでしょうか....? 席座るだけでこんなことになったの初めてです.... こういうときは遠慮なく緊急ボタン押していいんでしょうか?

  • 報酬付き

    常磐線の車両といえばどっち?

    常磐線の車両といえばe531系ですか?e231系ですか?