文房具・事務用品

全1145件中181~200件表示
  • ペリカン万年筆のコンバータ

    ペリカンの万年筆のコンバータを探しています。万年筆の型番がわからないので画像添付します。 今現在、金属のを使ってますが残量がわからないので透明なものが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • ダイソー、商品探し

    私の地域では、ワンフロアで、商品がこの場所付近にあると、思ってなかった場合、探すのに20分、30分かかります、スタッフもレジに一人しかいないので、レジ対応しているので、聞けません !都会のダイソーとかテレビで見てたら、3階、4階フロア全てダイソー、この店で、!商品をピンポイントでどのように見つけるのですか

  • このクリップを買いたい

    数年前に受け取った書類に小さなクリップがついていました。 コピー用紙を5枚くらい挟むのがmaxな小ささです。 これ、なんていう名前で、どこに売っているのでしょうか? クリップで検索しても出てこなくて…。 写真付けます。 比較対象に硬貨も置いています。 よろしくお願いします

  • 小数点第一位まで決まってる図の校正をしたい

    ある書類を校正しなければならないのです。 小数点第一位までの寸法を書いてある図を普通の市販の物差しで測ると、 3人が3人とも違う結果になり、 つまり、物差しが正確に作られていない、という事なのですが、 では、どうすれば良いの?という話なのです。 結構1㎜とか普通に違うのですが、 皆様ならばどのように校正されますか? 物差しさえ、正確な物があれば、 印刷物をコピー用紙いっぱいに拡大コピーして、 計測した物を拡大分ほど割れば寸法は近い物が得られると思うのですが、 基準となるような物差しは販売していますか? あまりにも高価だとそれはそれで買えないのですけど・・・

  • ボビン

    コクヨのマスキングテープを巻き替えるのは、違う大きさや 幅にも対応しているのでしょうか、マステはたくさんの種類 に対応していますか、よろしくお願いいたします。

  • 光らせたいです

    光るシールというのは、電気消しても物に貼って置けば、 暗くても位置が判明します、筆記具で書けば光るという のは、存在していますか、よろしくお願いいたします。

  • 再生紙の種類について

    自宅でけっこう大量にプリントするのですが、普通のA4コピー用紙だと白すぎるので再生紙を探しています。多少灰色がかった紙を探してますが、少し灰色の紙といえば再生紙になると思いますが、その色味の度合いというのは何種類くらいあるのでしょうか。調べてみると白色度という尺度があり、再生紙は68%が標準的のようです。これ以外にも白色度はあるのでしょうか。あればいろいろ見比べてみたいです。 アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 0.5mmシャーペンを0.3mm化したい

    三菱鉛筆のシャープペンシル「ピュアモルト(0.5mm)」で0.3mmのシャー芯を使えるようにすることは可能でしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、回答お願いします。

  • 海外製規格の文具を購入したい

    購入したい海外製規格の文具があり、取り扱っている(貰える)業者さんいないでしょうか、A5サイズ用で10穴のバインダーのリング部分だけの物(ルーズリング?)添附参照お願いします。

  • ボタ落ちのないボールペン 200円以内で

    ボタ落ちのない安価なボールペン を探しています。 お勧めの製品名を教えていただけますでしょうか。 参考情報です  https://komachi.yomiuri.co.jp/topics/id/422520/ 10年前の情報ですが よろしくお願いいたします。 .

  • 質の良いガラスペン

    万年筆が好きな彼へのクリスマスプレゼントで、前から欲しがっているガラスペンを購入検討しています。店頭で見ながら探したいのですが、田舎なので、なかなか実物を見て選ぶ機会がありません。そこで、詳しい方から知恵をお借りしたいです。 硬質ガラス、価格25000円ほどまで (インクはあります) 出来ればペン置き付きがいいです。 1.耐久性など国産と外国産どちらが良いですか 2.ペン先が付け替えられた方が良いですか 婚約していますが、コロナ禍、遠距離でなかなか会えないので、質の高いものを送りたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • 本文の情報から考えられる紙の種類名を知りたい

    裏に手を当てた状態で光に向けると影が透けて見えますが、光から外せば何も見えなくなります。表面はツルツルしていません。チラシに使われていました。

  • 吸音材について

    マンションで吸音材を上の階の人がの構造が鉄筋コンクリートの床に敷いてその下の階の人が天井にテニスボールを投げたとして下の階の人が聞こえる音の響き方も敷いていない時と明らかに違うのかを教えてください

  • 朱肉

    印鑑、朱肉をポーチに入れて保管してします。 朱肉を縦向きに保管しておいても問題ないでしょうか。 また、万が一裏返し(ふたが下向き)になったまま保管しておいたらどうなりますか。

  • 万年筆の顔料インクの片寄りについて

    セーラー万年筆に、顔料インクの「極黒」をカートリッジで入れて使っています。 インクが減ってくると、カートリッジの中でペン芯とは逆の方へ片寄ってしまいます。 顔料インクは、このような事になりやすいのでしょうか? 何か対策はありますでしょうか?

  • ハンコ(浸透印)について

    今はダイソーのハンコ(浸透印)を使ってます。 インクが薄くなったら買い替えてるんですが、今はそれで満足しています。 それでもシャチハタを買った方がいいというメリットって何かありますか? 本体もインクも結構高いですよね。それ以上のメリットってことです。

  • ハサミ

    動きが重くなり動かすのが困難になりましたので、CRC556をかけたら 軽くなりました、動きを良くするには何が最適なのでしょうか、そもそも ハサミにはメンテナンスは必要ですか、よろしくお願いいたします。

  • コトPOPの書き方

    食品スーパーで コトPOPを書いていますが、 パソコンで打つよりも、マジックよりも、 目をひくという意味で、 筆で書くのが一番味があると思いませんか?

  • 防水、耐水のメモ帳教えて下さい

    どこの会社で何という名前のメモ帳か しりたいです 大雨でも全く濡れず滲まないメモ帳 書くものは一般的なシャーペンや鉛筆、 ボールペンで大丈夫ですか 配達の時に客の家をこと細かくメモして おきたいんです 記号だと当方全く覚えられないので 消えたりすると困るので 実用的なメモ帳教えて下さい 手のひらサイズでお願いします

  • 4色ボールペン+シャープペン

    お世話になります。4色ボールペン+シャープペンの一体型を探しています。 おすすめありましたら、どうぞ教えてください。 条件: ・4色(黒、赤、青、緑) ・ボールペン…油性(刷毛タイプの修正液をはじくので、ゲルや水性は不可 ・ジェットストリーム…重いので不可 ・フリクション…不可 ・0.4mm ・シャープは0.5mmはok どうぞよろしくお願いいたします。