• 締切済み

翻訳家

 翻訳家になるためには大学、専門学校など、どこに行くのが良いのでしょうか?

みんなの回答

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

大学の外国語学科へ進まれて、そこに来る 翻訳関係のアルバイトをどんどんこなすというのはどうでしょう。 私は電子系学校の出身者ですが、 電子系のバイトをどんどんやり、 製図と設計を覚えました。 お金を稼いでいると、業界?の様子がよく見えてきますし、 学生の内はまだ、完全には生活が掛かっていないので 利益を度外視した行動もできます。 同様の事が可能な専門学校を知らないのですが、 あるようでしたら、それでも問題ないと思います。 大学で教えているような古典的文章(たとえばシェイクスピア)と、 今雑誌が使っているような現代的文章の両方に触れていないと プロになるときにはつらいかも知れませんので、 この点も御注意ください。

1flower
質問者

お礼

それはイイ考えですね。とても納得できました。確かに学生の間のアルバイトで経験もつめますね。ありがとうございました。

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.4

文芸翻訳志望ですか。それならニフティの『文芸翻訳フォーラム』とか、そこのゼネラル・マネジャー(というのかな?)の小野仙内さんが自分のウェブ・サイトでやっている「翻訳マイクロ・テスト」とかいったもので、勉強しながら人脈を広げていくのが近道になる……かもしれません。志望者は無数にいて、デビューできるのはほんの一握り、という世界ではありますけど、「実力のある人はかならず世に出てくる」と言われる世界でもあります。がんばってください。

参考URL:
http://www.office-ono.com/ejmt/
1flower
質問者

お礼

 さっそくそのサイトを見たいと思います。ありがとうございました。頑張りますね。

回答No.3

練習用にお使いください。 こちらです▼

参考URL:
http://www.excite.co.jp/world/text/
1flower
質問者

お礼

 ありがとうございました。

  • neckon
  • ベストアンサー率45% (156/340)
回答No.2

学歴はあまり関係ないと思います。どういう分野の翻訳をやりたいのかによるでしょうが、実務翻訳ならその方面の企業に就職して、実務経験を積んでからのほうがたぶん何かと楽でしょう。文芸翻訳をやりたいなら、洋書和書を問わず、とにかくたくさん本を読むことでしょうね。出版社に就職して、編集者から翻訳家になるというコースもありかな? いずれにしても大学なり専門学校なりでの専攻は、とくに関係ないでしょう。実務にせよ文芸にせよ、翻訳家はある意味でオールラウンド・プレーヤーであることを求められますから、専攻にこだわらず、幅広く知識を吸収することに努めるのが一番ではないでしょうか。

1flower
質問者

お礼

 今のところ文芸翻訳をやりたいと思っています。本はヒマがあれば読んでいますが、今までと違った分野の本も読んだりして、とにかくたくさん読もうと思います。ありがとうございました。

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.1

 大学の外国語学部や文学部……専門の語学を含め幅広い教養を(しっかりやれば)身につけることができます。  外国語専門学校……専門の語学を磨き、場合によっては実践的な翻訳法を(しっかりやれば)身につけることができます。  大学専門学校問わずそのほかの専攻に進む……その上でしっかり外国語を学べば特殊分野の翻訳家になれます。機械の操作マニュアルの翻訳家などは一定程度需要があると聞きますが、工学の知識がないとできませんよね。  いずれにせよ前向きに積極的に努力することです。「翻訳家」というような職業は「私は翻訳家です」と思った瞬間なれますが、「これをやれば十分な経済的収入が得られるようになれます」というものはありません。はじめはアルバイトしながら、あるいはほかの職業で生活費を得ながら、自分で翻訳したものを出版社でもどこでも持ち込んでは門前払い、ということを何度も繰り返すような苦労が必要なのではないでしょうか。  

1flower
質問者

お礼

翻訳家は本当に多くの知識が必要ですよね。夢に向けて少しでも努力し、自分の能力をアップしていきたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 翻訳業について

     私は高校生なんですが、今翻訳業(本などの出版関係の)に興味を持っています。でも、翻訳業はなかなか仕事がもらえず、収入が不安定だと聞きました。翻訳業だけで生活するのは難しいのでしょうか?翻訳専門の大学や専門学校を卒業したほうがよいのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 翻訳者になるには

    短大英文科卒の者です。翻訳者になりたくて翻訳の専門学校にも通いました。色々と求人を見たのですが、専門性が必要ということが書かれていました。興味があるのは経済金融分野です。今後の進路を海外の翻訳・通訳学部へ進むかそれとも専門性を取り国内の大学の経済学部に進学するべきか迷っております。経済学部だと英語経済の授業をしている大学がいくつかあったので、そちらで十分に(基礎的なことについて)勉強できると思っております。アドバイスをいただけると幸いです。

  • 翻訳業者を見つけられずに困っています

    現在、日本語→英語の翻訳を依頼すべく、翻訳業者を以下の条件で探しています。 1、日本語→英語の翻訳で翻訳する日本語は、専門学校のシラバス 2、翻訳するシラバスは、学校が医療系なので医療という専門分野 3、依頼先は個人、業者問わないが最終的に英語に翻訳したその書類をアメリカの大学に単位の移行をするための正式な書類として用い、同大学に提出 本来、学校の方に英語のフォーマットがあれば良いのですが、ないので翻訳業者を探しています。医療系のシラバスということでとても専門的な文書から英語におこし、向こうの大学に提出し、向こうの大学にてこの書類を通して単位を何単位移行するか否かを判断する材料となるので、出来る限り明瞭かつ正確な翻訳を求めています。 ネットで検索すると十分な量の業者がヒットしますがその多くは、業者間での取引であったり、個人からの依頼を受けていても、いざ見積もりを頼むと「出来ない」ということで断られたり、或いはべらぼうに高い料金であったりと、なかなか見つかりません。 どこか、この条件に合致する業者、あるいは翻訳者さんをご存知でしたらご教授ください。よろしくお願い申し上げます。

  • 翻訳家になるには・・・。

    翻訳家になるには、狭き門で難しいことは知っています。でも、何もしないよりはチャレンジしたいので目指すために勉強をしようと思っています。 医療関係専門の翻訳家になりたいと思っています。近所に専門の学校がないので通信になるのですが、おすすめの学校があればどなたか詳しく教えてください。また、学校以外でもこんなわたしに翻訳に関して何か知っている方いらっしゃいましたら、どんなことでもいいので詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 翻訳家

    翻訳家になるには どうしらいいですか? 大学の進学を 希望しているのですが、 翻訳家になるための 専門学校もあるらしい ので、やっぱり そういうところに 行かないと厳しいものが あるでしょうか? 翻訳家になるためには 英語の能力はもちろんの こと、自国の言葉である 日本語の能力も相当 必要になりますよね? そのような能力は どのようにすれば 身につくの でしょうか? 少し質問が漠然と しているので わかりにくいところは 補足いたします。 ちなみに英検2級程度 です

  • 翻訳家になりたいと思ってるんですが・・・

    今まで勉強とか全然してないから英語力は全くないんです、受験のときに使ってた英語の問題集はあったので勉強始めてみたんですがこんなんではまだまだ遠いとは思うんですが翻訳家になるのってやっぱ専門学校に行ったり大学に行かないと難しいですか??みなさんはまずどんな勉強から始めましたか?こんな本読んでみるといいかもっていう本などあったら教えてください

  • 映像翻訳

    私は、今大学1年です。 ただ漠然とした夢をかかげ大学に入学してしまいました。 小学生のときから英語が大好きで英語塾に通ったりしていました。 中学、高校も英語が好きという思いは変わらないままだったのですが、将来の夢が全く決らなかったのです。 ただ漠然と英語を使った仕事をしたいという思いを抱きながら大学に入りました。 そして、大学に通っているうちに将来の夢が見えてきたのです。 それは映像翻訳の仕事です。 私は映画鑑賞が大好きで1人で映画館に行って映画を観るのが唯一の楽しみでした。 とくに洋画が大好きでアクションからロマンスから様々なジャンルの映画を観ます。 映画と英語が好きなら映像翻訳だ!と思い、将来の夢が見つかったのです。 しかし、映画関係の仕事は決して甘くなく狭き門だということは理解しています。 しかし、どうせ一度きりの人生なら、なれるものにならずなりたいものになりたいと思ったのです。 そこで映像翻訳の専門学校などに行く前に独学で英語を勉強しTOEICや英検などを受けてある程度語学力を身に付けてから専門学校に通った方がいいのでしょうか? ただ、映像翻訳は英語力はもちろんのこと日本語をきちんとできないといけないということも承知しています。 せっかく、なりたい!というものに出会えたので夢は必ず実現したいと思っています。 この業界は、実力がものを言う世界だと思っています。 またカナダの翻訳専門学校などあったので、日本の専門学校で学んだあと留学するのもありなのかなと思いました。 長くなりましたが、宜しければアドバイスをお願いします。 また、フェローアカデミーや日本映像翻訳アカデミーなどは有名とよく聞きますが、実際のところどうなのでしょう… 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 英語の翻訳家について

    私には本当に叶えたい翻訳家の夢があります。 翻訳家になるためには専門学校に行った方が最善だと聞いたことがあります。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、お薦めの専門学校をご存知でしょうか? 場所はなるべくなら九州から京都までがいいです。 翻訳家になるためのお薦めの専門学校をご存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。 お願い致します。

  • 翻訳家を目指す場合

     どうも、こんにちは。今年受験の高校3年生です。  私は将来、出版翻訳か字幕翻訳かはまだはっきりと決めていないのですが、翻訳家になりたいと考えています。  そこで翻訳家の方に、翻訳家を目指す場合、大学はどういう選択をすべきかと尋ねたところ「大学時代がりがり英語をやり続けてもどうしようもない。翻訳家の勉強は卒業後に専門学校とかでもできる。学生のうちは、留学にしろ友達作りにしろ、やりたいことをすべきだし、興味のある学部を選ぶべき。そこで必ず将来役に立つものを得られるはず」という答えが返ってきました。しかし私は、大学でもやっぱり異国の歴史や外国語(特に英語以外の)が勉強したいので、外国語学を選択しようと思っていたのです。  ところが、ここで一つ疑問が浮かびました。大学に行って一番勉強したいのは、英語以外の外国語です。でも、英語はまだ高校卒業レベルしかできません。その上、翻訳家という職業は、外国語で書かれた文学作品を、日本語に訳す仕事ですから、当然日本語は人並み以上にできていなければなりません。となると、大学で第二外国語を必死に勉強して習得できても、3つとも翻訳に使えるほどのレベルに達しないような気がするんです。  翻訳家さんは上のように仰いましたが、大学を出て専門学校に入れるほど金銭面での余裕がない為、大学である程度学びたいと思っているんです。大学で英語を専門的に学んで将来に生かすか、第二外国語を学んで2つともあちらの小学生並には使えるようにするか、文学部で日本語の表現力をつけつつ外国語で2つのどちらかを勉強するか。と、いろいろ悩んでいます。  なんかイマイチわかりにくい説明で申し訳ありません。よろしければ、皆さんの考えを聞かせて下さい。 ※大学のカテゴリに書き込むべきだったかもしれません。申し訳ありません。

  • 翻訳家になるには?

    私は病院で働く社会人2年目です。 資格は放射線技師という資格で、病院ではレントゲン等の撮影をしています。 ずっと英語に興味があったので、家で子育てと両立できる在宅の仕事というところに引かれて翻訳家になりたいと思うように。 できれば自分の今の仕事を生かせるような翻訳をしたいと思っています。実務翻訳の分野でしょうか。でも、放射線技師は医者のしごととは違うので、医者ほど医学が詳しいわけでも、薬剤師のように薬に強いわけでもありません。多少、医療機器のことを知っている程度です。それでも、実務翻訳家として今の仕事を生かすことはできるのでしょうか? また翻訳家にはTOEICのテストを受けたほうがいいとか聞きますが、専門学校があったり、留学をしてなるという方もいるようで、いろいろな方法があるのでしょうか? 翻訳家になりたいのですが、どのようになったらいいのかがよくわかりません。やっぱり専門学校に入るのが一番なのでしょうか? 専門学校や通信でも、いろんな学校があって、それぞれどう違うのかもよくわかりません・・・。どんな基準で、決めるのでしょうか? 翻訳家になるにはどうしたらいいのでしょうか?