他人と比べることに疲れる私の対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 自分の周りの環境や状況を他の人と比べてしまい、卑屈になり疲れてしまうことがあります。夫からは逆に周りから羨ましいと思われる要素もあると言われますが、この思考に陥った時にはどのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 他人の芝生ばかりが美しく見えてしまう、自分の周りの環境や状況を他の人と比べてしまうことに疲れを感じています。夫からは逆に周りから羨ましいと思われる要素もあると言われますが、このような思考に陥った時にはどのように対処すれば良いでしょうか?
  • 自分の周りの環境や状況を他の人と比べてしまい、他人の芝生ばかりが美しく見えてしまうことに疲れを感じています。夫からは逆に周りから羨ましいと思われる要素もあると言われますが、このような思考に陥った時にはどのように対処すればいいのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

比較してしまいます。

「くだらない」と軽蔑されそうですが・・・・・。 自分の周りの環境や状況を他の人と比べてしまいます。 そんな事していても何の特にもならないとわかっているのに、気がつくと考えています。 「Aはいいなぁ。旦那さんお休みいっぱいあるし、ホワイトカラーだし。」とか「Bはいいなぁ。今頃楽しんでるんだろうなぁ。」といった感じで。そんな事考えてもなんにもならないし、卑屈になるだけなのに、他人の芝生ばかりがよく見えてしまいます。 とても疲れるし自分が嫌です。夫にそれとなく話すと、 「そんなの変だよ。逆に周りから羨ましいって思われる要素の方が多いんじゃないの?」と言われます。 なんだかもうわからなくなってしまいました。 こういう思考にはまりそうになった時、どんな風に対処すればいいのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1019
noname#1019
回答No.3

あなたも心の底では気が付いているかも知れませんが、自分だけがだめで、他人は自分より恵まれているなんてことは滅多にあり得ないことですよね。要は気持ちの持ちようと言うと、陳腐ですが、私の家内があなたと正反対の考え方をしているので、回答してみる気になりました。 私の家内は取り立てて美人というわけでもなく、背も低く(150cmくらい)、時々言葉の使い方を間違えたりして私に注意されたりしています。オナラも人前で平気で(彼女に言わせると我慢してたけど、出ちゃったの)してしまいます。そんな家内を私は可愛いと思っています。ちなみに家内は39歳になったばかりで、私たちは結婚して11年になります。 私が家内に「誰が一番可愛い?」と聞くと決まって「私に決まってるじゃない。」と笑って答えます。彼女はどこに行くのにもほとんどスッピンですが、出かける前に鏡の前で「なんて私はこんなに可愛いんでしょう!」と自分に言ってから出かけるそうです。世の中で一番大切なものは?と聞くと「自分」と答えます。誠実さや思いやりといった抽象的なことではなく、家内は自分の心の底で思っていることをそのまま口に出します。これらは家内の子供の頃からの性格だと言ってしまえば、身も蓋もないですが、私は家内の考え方からずいぶん学びました。 考え方や行動の仕方をちょっと変えてみるのです。自分を一番大切で可愛い存在だと自分に言い聞かせることで、徐々に本気でそう思えるようになってくるのです。 自分を愛せない人は他人も愛せないとよく言いますが、本当です。家内は一見「自己中」のように見えて、同僚や中国の留学生(家内は某女子大の留学生別科に派遣職員として勤務しています)に対していつも自分の思う通りに誠実に対応していて、仕事も真面目にやっているので、多くの同僚や留学生から慕われています。派遣で入って4ヶ月足らずというのに。 私は家内の言う通り、世の中で一番大切なのは、自分自身であると思っています。と言うか家内からそれを学びました。自分を大切に思えなければ、世の中が自分にとって都合の悪いことだらけに思えてきます。 こういうことは、「考え方を変えて見ては?」という抽象的なアドバイスだけでは、「そんなことわかってるわよ!」と思われてしまうので、あなたも是非最初は嘘でもいいから(失礼!)毎朝鏡の前に立って、ニコッと笑って「なんて私はこんなに可愛いんでしょう。」「なんて私はこんなに綺麗なんでしょう。」という習慣を身に付けてみて下さい。そうすれば、いつか自然と自分に自身が出できて、他人の芝生のことなんか気にならなくなりますよ。 長くなりますが、私は今うつ病の治療のためにカウンセリングを受けていますが、私の場合は子供のころからの劣等感に縛られていることが、うつ病発症の間接的かつ根本的原因になっているので、ワークという特別なカウンセリングを行っています。つまり私もあなたと同じ思考回路にはまってしまう性格なのです。 まず、部屋の端に立って壁なり窓の方を向きます。そこを現在だと思って下さい。で、後ずさりしながら自分が赤ん坊の頃だと思われる場所まで後ろに下がります。その時点から自分が嫌だった辛かった経験を目をつむりながら、心の中で、良い経験に変えていくのです。つまり、自分が小学校の頃いじめられていたとしたら、いじめた相手をこてんぱんにやっつけている自分を想像するのです。それを時代を追ってやりながら、現在の自分の時点に戻って来るのです。これだけでもずいぶん違います。私はこれを経験して、少しは自分の劣等感が気にならなくなりました。時々やってみるといいそうです。カウンセラーに言わせると、そういう風にして心の中で変えていった自分の過去は実際に経験したのと同じくらいの効果があるそうです。 一度試してみて下さい。 長々と失礼しました。素敵なあなたになって下さい。

tukiakari
質問者

お礼

素敵な奥様ですね。私もそんな女性に憧れます。 ただ、私の場合は「自分」というよりも「自分だけではどうにもならないような不毛な事」に対して、考えてしまう傾向にあります。いじめられた事もないし、愛されて育ってきたとも思います。ただのないものねだりなのかもしれません。親身なご意見、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

はじめまして、こんにちは。 くだらなくはないですし、おかしくもありません。 他人のものがよく見えるのはよくあることです。 そういうとい、私はよかったさがしをします。 「今日はきゃべつが50えんだった」 とかちいさなことでもよかったとおもうのです。 うらやましい気持ちは消えませんが そうしています。頼りなくてすみません。

tukiakari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「くだらなくない、おかしくもない」との言葉にうるっときてしまいました。頼りなくもありません。 シンプルさがかえってすうっと心にきました。私もよかったさがししてみよう♪なんだかハウス名作劇場(古い?)みたいですね!

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.1

回答にはなっていないですが、 バートランド・ラッセルの「幸福論」 に、人を不幸にする要因の一つに envy(ねたみ)が挙がっていたのを ふと、思い出しました。 ねたみの気分から気をそらす手もありますが、 逆に「人間にとってねたみとはなんだろうか」 とか、「ねたみがポジティブな結果を生むこと はないのだろうか」とか思いをめぐらしては どうでしょうか。 どっちにしろ、ねたみの感情を持たない人間 なんていないのですから、自分を責める必要は ないと思います。

tukiakari
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「妬み」・・嫌な言葉ですね。改めてそう思いました。私の本棚にはぼろぼろになった「アドラー心理学」があります。バートランド・ラッセルの「幸福論」。早速読んでみますね。何か見つかるかも。教えていただいてよかった!

関連するQ&A

  • ついつい他人と比較してしまうこと(もの)?

    「隣の芝生は青く見える」 「無いものねだり」 なんて言葉があるように、 人はつい、他人と自分を比較してしまいます。 皆さんが、ついつい他人と比較してしまう事(もの)は 何ですか? 教えてください。

  • 他人の評価で自分の幸せを測ってしまう

    私は他人からの評価で自分の幸せを測ってしまいます。 そしてそれが決して良いことではないことも解っています。 幸せは他人の評価で決めることではないことを解っています。 頭ではそれを解っていますが・・・ 心がそれを解ってくれません。 誰かから認められた時にしか幸せを感じることが出来ません。 誰かに賞賛された時にしか幸せを感じることが出来ません。 いつも他人と自分を比較してしまいます。 その中でしか自分の幸せを測れないのです。 10代で病気を患い、20半ばで結婚し、すぐに夫の浮気にて離婚。 現在32歳ですが、独り身です。 周りの友人が夫と子宝に恵まれている姿を見ながら、自分の惨めさを毎日感じずにはいられません。 早く私も皆と同じ線に立ちたい。けれど立てない。 悲しくて悔しくて寂しいです。 友人達がまるで自分を嘲笑っているように感じるのです。 病気をわずらい、夫に浮気され、離婚したなんて、虚しい人生を生きてる人間だと嘲笑っているように感じるのです。 私を嘲笑いながら、自分の人生の幸せさを感じているのではないかと思ってしまうのです。 実際にそう思ってる人もいると思います。きっと。 なんて卑屈な考えでしょうか。私の考えは。 自分でも卑屈過ぎて情けないです。 こうして他人と自分を常に比較しては、自分の劣っている姿をみて落ち込む日々です。 他人と比較して何になるのか? けれど、自分には解りません。それ以外の生き方や考え方が。。。 考え方を変えていきたいです。 どなたかお助けくださいませ。

  • 自分に相応しい仕事ではなかった

    仕事の面接を不採用になると、超プラス思考で、私に相応しい仕事じゃなかったんだ、だから不採用にしてくれた、自分では気付かなかった、守護天使が守ってくれたと思って気にしないようにしていました。 自分の気持ちが楽になるような考えでいるのは、いいことではないんですか? 自分なんて・・・社会に必要とされてないんだ・・って卑屈なマイナス思考になるよりマシだと思うんですが、マイナス思考のほうが他人から見れば心象がいくらかいいらしいんですが、本当ですか?

  • 自分の外見に自信を持つには。

    私は自分の外見に自信がありません。 顔もそんなに可愛くないし、ちょっとぽっちゃりしています。 今年の5月に結婚するので、 最近は彼の後輩や友達など色々な人に紹介されます。 やっぱり、彼の知り合いからは 「カワイイ彼女だね」とかお世辞でもいいので言われたいと期待していました。 ですが、そのような言葉は一回も聞けませんでした。 そのことを友人に相談したのですが、 友人からも「そんなことないよ、可愛いよ。」という言葉はかけてもらえませんでした。 他人に褒められるのを期待してはいけないとは思っています。 ですが、外見をすごく気にしているので、他人からの評価がすごく気になるのです。 そして、何も言ってもらえないと、 可愛くないというのを突きつけられた気がして、落ち込んでしまうのです。 最近では、「どうせ私なんて可愛くないから」と落ち込んで卑屈になっています。 更に、「また可愛くないと思われる」と思い、 誰かに紹介されることや結婚式まで憂鬱です。 このままではいけないと思い、 私なりにダイエットをしたり、キレイになる努力をしています。 ですが、なかなか気持ちは戻りません。 未だに落ち込んでるし、卑屈になっています。 落ち込んだり、卑屈になってると、表情まで暗くなり、 更に可愛く見えないので、悪循環です。 落ち込んだり、卑屈なのを治すにはどうしたらよいでしょうか? マイナス志向をなんとかプラス思考にし、結婚式を楽しく迎えたいのです。 気の持ちようだとわかっているのですが、なかなか自分では治りません。 アドバイスをお願いします。

  • 旦那さんの事を相方って?

    最近掲示板などで良く目にするのですが、 結婚されている女性の方で旦那さん(夫)の事を 「相方」と呼ぶ人が結構いるのを知りました。 私は夫の事を「相方」と呼ぶのはなんだか違和感があるのですが、 みなさんの周りで旦那さんの事を「相方」と呼ぶ方はいらっしゃいますか? あともし「私は相方と呼んでいます」という方がいらっしゃるのならば なぜそういう風に呼ぶのか教えて欲しいです。

  • 人と自分を比較する

    営業の仕事をしています。 実は、「他人と自分を比較してしまう」「自分は自分と思えない」「他人の事が羨ましく思う」という繰り返しで、何をやっても「不満」が口から出てしまいます。マイナス思考になってしまいます。 ツライです。 例えば、頑張ってお客さんのところに足を運び営業をしているのに・・・営業を大してしていない人が突然大きな案件を振られたり。 本当に真面目に営業をしている自分が虚しくなります。 下っ端の私が開拓しているのに、人の案件にぶら下がる先輩方がムカつきます。 後輩に仕事を渡しているのに、先輩方は私にそんなことはしてくれません。どうしても愛情を感じ取れません。 一番ダメなのが、それを口に出してしまって。 要領が悪いとか柔軟性がないとか、私の責任もありますが。 このままでは何をやってもツライかなと思っています。 そのようなことで悩んだ方はいらっしゃいませんか?

  • 自分の事を棚に上げて干渉したり密告したりする人

    こういう人ってどういう思考回路しているのですか? 自分が出来てもない事を相手に要求してくる人です。 例えば自分が仕事をしていないのに他人にはあれすれば、これすればと言ったり、他人が何をしてるのか気になるみたいでそういう噂を聞いては違う誰かにある事ない事吹き込んだり。被害者意識がとても強い、そういう人間が周りにいます。 物理的な距離を置きたいのはやまやまなんですが、ちょっとそれも厳しそうです。 はっきり言って二度と関わりたくはないのですが、仕方なく。 そういう人間の思考回路から何か回避法や良い関わり方はありますか?

  • 自分の子を‘ちゃん‘づけで呼ぶのは??

    先月、第二子の女の子が産まれました。 上は男の子です。 私が友人などと娘の事を話す時に 「○○ちゃんがね~」 とかちゃんづけで、つい話してしまうのですが 自分の子をちゃんづけで話すのって 恥ずかしい事でしょうか?? 例えば、夫の事を他人に話す時に 「ウチの旦那さんが・・・」 と言う風に自分の旦那にさんをつけるのって 何か違和感ありますよね?! ちゃんづけも、それと同類でしょうか?? 上はお兄ちゃんなので 家でも外でも呼びすてなんですが、 やっぱり、女の子。 つい、「ちゃん」をつけてしまいます・・ 女の子をお持ちの方どうですか??

  • 比較してしまう自分がいやです

    大学生です。 将来地方公務員になりたいので、2年生の今から勉強を始めることが最優先だと思っています。 そう分かっているのに自分が取得した資格を周りの友だちも取得しようと頑張っているのを見ると、「私ももっとほかの人よりも資格を取らないといけないのかな。」など余計なところに気が行ってしまいます。そんな風に自分と他人を比べる自分がとても嫌です。 友達の多く同じ地方公務員を目指していますが、他県なのでライバルではないです。それなのに、どうしても出し抜こうという汚い自分がどこかにあって本当につらいです。そして、私だけでなく友達間でもお互いさぐりさぐりな雰囲気です(もう勉強始めたの?とか資格は何持ってるの?とか何度も聞かれます) 自分の器の小ささが本当に嫌です。 どうかこの気持ちを捨てる方法はないでしょうか?

  • 呼び方の事

    結婚してから、他人に自分の夫の事を話すとき、どういう風に言いますか? 「主人」というのが一番フツウなんでしょうけど、なんだか違和感あります。 「ダンナ」というのもちょっと違う気がします。何か、しっくり来るほかの言い方ご存じの方、おしえて下さい。 それと、相手をずっと名字に「さん」付けで呼んでいたので、今更どう言えば いいのか、悩みます。彼は「あなた」とかファーストネームに「さん付け」して くれなどと言うんですが、私が照れちゃってダメです。 アホな質問でスイマセン。