• ベストアンサー

里芋の種芋について

雪国の地で家庭菜園をやっております。今年、里芋(石川早生、土垂)の種を求め栽培いたしました。来年のために種芋として保存しておきたいと思っております。70cmほどの穴を堀り逆さまに埋めて春まで置くとよいとホームページで知りましたが、畑は川原の近くで表土が浅く20cmくらいしかなくこの保存方法は無理です。どなたかうまい保存方法を教えてください。収穫時期等も含め教えていただければ有りがたいです。貯蔵の場所は納谷などあります。

  • 農学
  • 回答数1
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.1

昔は床下に保存したり、山の斜面に掘ったた穴に籾殻を入れて保管したりしていました。都会では場所がないのでダンボールに籾殻または新聞紙をほぐして入れ、密閉せずに暗い所に保存すればよいでしょう。芋は保管中も呼吸する必要があるので窒息するような状態や高温になる場所は不適です。貯蔵温度は5~13度くらい。(倉庫や車庫などは寒くなりすぎる)たまに箱の中を確認し、腐りかけた芋は取り除いてください。

k10ijin
質問者

お礼

早速の御回答有難うございました。かなりお詳しいようで、里芋栽培なさっておられますか?大変参考になりました。後で亦栽培方法なども勉強したいと思います。その節には亦御指導ください。

関連するQ&A

  • 種芋用の里芋(青)とは?

    家庭菜園で里芋を植え、現在収穫中です。 良い小芋(青)を数個来年用として保存するつもりですが、どの様な小芋が種芋に適しているのか判りません。大きければ良いのか?芽が良く出ているのか良いのか全く知りません。恐れ入ります ご存知の方教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • サトイモのアクの少ない栽培方法は

    家庭菜園でサトイモを作っていますが、アクの少なくなる栽培方法を教えて下さい。 例えば、肥料の問題、水やりの問題、収穫時期の問題、サトイモの種類の問題など いろいろあると思いますが、教えて頂ければ幸いです。

  • 里芋の保存方法について

    今年は家庭菜園での野菜が豊作です。これから里芋を収穫しようと思いますが収穫適期と保存方法について教えてください

  • 里芋のタネ

     ご近所さんから里芋の収穫物を戴きました。 今年は天候不順で小さいとのことですが、わが家の初めての家庭菜園でも同じことが言えます。  さて、来年のことを考えれば、種芋を残す必要があります。大きいモノが普通は良いとされるのではないかと思いますが、それだと食べるのは小さなモノばかりということになります。  「芽が出てしまえばあとは自分の根力で伸びるので、小さいものを植えて、大きいモノを食べよう」というのは、間違った考えでしょうか? それとも合理的な考えでしょうか? 食い意地と節約根性との闘いという、いじましい質問ですみません。

  • ヤーコンについて教えて下さい。

    ヤーコンについて教えて下さい。 家庭菜園を楽しんでいます。今年、初めてヤーコン作りに挑戦しました。 5月に2本を植えて、多分順調に育ったと思います。先日、霜が降りたので堀上げました。 サツマイモの中型くらいのヤーコン芋が約8~10個/株、収穫できました。この時 株元に里芋の小芋状のものが5~6個付いていました。これって何?もしかして 来年の種芋になるの? 教えて下さい。

  • パイプ栽培の自然薯、「むかご」が付かないのは?

    パイプ栽培で自然薯を初めて栽培しました。が、「むかご」が全く付いていません。小さな白い花は 咲いたのですが、実が付いていません。 通販で種芋を10個入手して6本が育っていますが、どれにも、むかごが付いていないのです。 ご存知の方、教えてください。 また、収穫する時期は、いつごろでしょうか?1年目なので、堀上げないで2-3年育成した方が良いのでしょうか?(地中の芋は、腐れるって、聞いたことがあります)

  • 長いもの収穫量と栽培

    お世話になります。 今日長芋を食べて、来年は長芋も栽培してみたい! と思いました。 そこで気になるのが、費用対効果です。 ひとつの種イモから、中くらいのだと何個の長芋が収穫できますか? 1つの長芋から1個だと、種イモを購入する費用を考えたら、スーパーの安売りで 買った方が安上がりかしら、とも思うのです。 また、スーパーで買った、カットされている長芋は種イモとして使えますか? カットされている長いも(10cm~20cm)しか見たことがないのですが 1本まるまるの長いもって、どれくらいの長さなのでしょうか 長芋と栽培する場合、種芋と種芋の間(株間)は、何センチ開けたらいいのでしょうか

  • 教えてください!(イチゴのランナーと花芽の区別)

    教えてください!(イチゴのランナーと花芽の区別) 家庭菜園でイチゴ(宝交早生)を栽培しています。今が収穫のピークで毎日収穫していますが、収穫と同時にたくさん生えてくるランナーも養分が摂られるので切り取るようにしています。一方、まだ花から果実になるカンザシのような茎も同じく株元から出てきます。ここで質問ですが、ランナーとこの花芽から実のつく茎との区別がはっきりわからないので見分け方を教えていただきたくお願いいたします。

  • ジャガイモの栽培

    春も秋もあるのですが、ジャガイモを栽培し収穫する時、茎の根元にほかのよりはるかに色の濃い芋がついています。外の色が濃いだけで、中を切ってみても変わりはありません。もちろん腐ったようにもありません。通常の新しい芋は、色も明るくきれいです。 この芋って植えた時の種イモでしょうか? たべられるのでしょうか? 春に植えた時のは、貯蔵しているうちに腐ってしまいました。

  • ジャガイモの栽培方法と、収穫量

    趣味で家庭菜園を楽しんでいます。来年の春(3月上旬頃)に初めてジャガイモ栽培に挑戦する予定です。 栽培場所は関東で、ジャガイモは酸性が良いと聞いたので、PH5.5~6程度の場所に植えるつもりですが、他の野菜用に調整してあるPH6.5程度の場所では育ちが悪くなるものでしょうか? それと、知人や親戚に送る分を考えると、200kg程度の収穫量は必要になります。初めての栽培のため収穫量は少なめになると思いますが、大体でいいので、200kgの収穫量にするには種芋をどれだけ仕入れる必要があるか教えていただけないでしょうか。