• ベストアンサー

義父母との別居を望むのはわがまま?

私は、農家の長男と見合い結婚しました。義父母とは、同居です。 義母は、私の炊事、洗濯、買い物まで干渉します。初めは、良いようにとっていました。でも、私が、義母と違うやり方をすると「うちは違う」「うちにはうちの方針がある」と言って怒り出すのです。 それだけなら、まだ我慢できますが、自分の気に入らないこと(たとえば、2週間に一度夫婦で出かけようとすると)私たちがすると、「今まで頑張ってきて、どこにも遊びになんか行ってないのに、若い者が行くなんて、あつかましい」と言って怒鳴り散らし、ヒステリーを起こします。 夫は、義母のことを「子供の頃からよくヒステリーをおこすが、心の中はとても良い人だから」「親を見本として従ってほしい」と言いますが、私は、夫がいない時も一緒にいて、振り回され、疲れます。裏に何かを持っているような人ではありませんが、嫁は婚家に従うべき、とことあるごとに言われ、私は最近、監視されているような(被害者意識かもしれませんが)気がして、とても辛いのです。 「子供は親を見ていくのは当たり前」「見ないと罰があたる」と言う人ですから別居なんてとんでもないことです。もちろん、主人にも話をしたら、「別居は出来ない、最悪離婚するしかない」と言います。やはり、経済的なことももちろん不安だからでしょう。 でも、この先子供を育てる自信がありません。義父も義母のヒステリーは良くないと思っているようですが、考え方は同じです。 義父母は健在です。やはり、別居を望む私は、我侭でしょうか?やはり、離婚したほうがいいのでしょうか?みなさんの意見おしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

義母さまの態度は日本にとってはよくありがちな「過干渉」の最たるものだと思います。私の友人もまったく同じ悩みで日々私にグチを言ってきます(^^;;)。 ホントにいくら息子の嫁であって自分達の義娘でも他人は他人なんですよね。これは友達同士でシェアして住むルームメイトと同じルールが必要でしょうに。この辺が分かっていず、色々口出ししてきてご夫婦の結婚生活に干渉することが、かえってそのご夫婦にとって良くない結果になるということが分かっていないんですよね。 みな「自分達はそうしてきた」「うちにはうちのやり方がある」と、往年の自分達の生活を振りかざし、これからのtorataさん達のような若い夫婦を従わせようとします。でもこれは単に老人の感傷にしか過ぎませんよ。「今」は今の済みやすい工夫や気風やり方があるはずです。その流れに乗れずに、若夫婦の楽しそうな生活を見ると嫉妬しちゃうんでしょうね。何もかもがそうではなくとも何割かはそういう気持ちがあるのではないでしょうか。 一番一緒にいる時間が多く、あれこれの干渉を受けているtorataさんが一番割に合わない役回りですよね。だんな様はその辺をきちんと分かってあげなげればいけません。時間のある時にでもこういうお話を、冷静に問題を一つ一つあげていけば、きっと分かってくれるはずです。torataさんももう少し落ち着いてお話できるようにならなければいけません。感情的になっても何も解決はしませんよ。 より良い生活が送れるようにがんばってコントロールしていって下さい。だんな様を説得させるのも「妻」の努めではないでしょうか。

torata
質問者

お礼

コントロール、、、できたらいいですね。厳しい意見が多かったので、気持ちを分かっていただいて、うれしいです。悩んで、実家に帰っているのも子供っぽいかもしれませんが、そうでもしないと、いつか爆発してしまいます。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yasupee
  • ベストアンサー率30% (20/66)
回答No.7

私だったら即離婚します。 子供がまだいない状態で、自分にプラスにならない夫もしくは、尊敬できない親だったら一緒に住む意味が無いと思います。 仕事して、一人でいるほうがいいです。 というかストレスの元となる人間と一緒にいるだけで、時間の無駄。 まぁしばらく様子を見て、どうかんがえても相手側の人間性に不信を抱いたら、 「あっ失敗だった。」と思ってさようならです。 でも今だに、結婚したら自分の家に嫁が来ると考えている人って多いんですね~。 戸籍自体は別なんですけどね。 自分の妻よりも親の方を優先させる夫だったら、いつまでたってもこの問題は解決できないと思います。  親も大切だけれど、一番大切なのは妻だとはっきり言える男の方がいいですよ。

torata
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、親より私を大切にしてくれないと、大変ですね。これからも・・・

noname#21384
noname#21384
回答No.6

なんで、そのような家庭に嫁いでしまったのですか?ご自分の結婚なんですから、もっと相手や相手の家庭をじっくり見てから結婚を決めれば、そんな義父母や、あなたのことをかばわずに「別居するなら最悪離婚」と言い返すご主人に振り回されなくて済んだのに。 ちょっとご自分のご結婚を安易に決めすぎたとした言いようがないですよね。 はっきり言って自業自得な部分はあると思いますよ。 それにあまりこの件について「暇なときに回答ください」の困り度1なので、あなた自身、悩んでいないのではないでしょうか? 済んでしまったことなので前ふりはこの辺にしておいて、私は別居は当然だと思いますよ。いまどき、同居の方が奇特ですよ。世代が違うし、義父母なんか嫁のことを「最愛の息子を盗った女」ぐらいにしか思っていないですよ。息子に結婚をさせたのだって、いい年をした息子に嫁の来てがないと息子の名誉に傷がつくくらいにしか思っていないですよ。そんな人たちと暮らしても楽しいわけないでしょう。 別居しないと結婚しないという女性が多い中、同居してでも結婚されたというのは、失礼な言い方をさせていただくと、あなたもご結婚を焦られていて、誰でもいいから結婚したい・・・という考えだったからではないでしょうか? どうも文脈から推測してそうとしか思えないのですが・・・。 私の義父母もそうですが、嫁なんか死んだって息子さえ無事ならかまわないという態度です。だから、私も頭来て会わないようにしています。同居していたら、絶対別居するか、離婚すると思いますね。 東京ですらこれですから、田舎の農家なんて大変ですよ。保守的もいいところなんだから。義母だって姑にしごかれてきたでしょうから、自分も嫁をこき使わないと割りが合わないのでしょう。地方は男尊女卑が強いし。仕事だって旧態依然のやり方で、いい案を出しても袋叩きにされるし。 これから一生のことを考えたら、別居しないと一生、義父母に干渉されますよ。あなた自身が壊れてしまいます。お子さんは居るのですか?居なかったら、とっとと別れて、自分の人生を考えたほうがいいんじゃないでしょうか?一度の人生を、理不尽な年寄りに振り回されて幸せですか?あなたのことを理解しようとせず、両親ばかりを尊重するマザコン亭主と生涯を歩いていけるんですか? それを考えれば答えは出ると思いますけど。 経済的なことを考えて離婚を躊躇される女性は多いですが、今の世の中、いくら不景気でもなんとか生きていけますよ。コンビニの店員とかファーストフードの店員とか、都会にでれば仕事はあります。苦労して自分で生きていくか、いびられながら義父母やマザコン亭主に食べさせてもらうか、それはあなたが判断してください。最終的に決めるのは、あなたですから。

torata
質問者

お礼

私の質問の仕方が、何かご気分悪くしましたか?自業自得ですか、、、厳しいご意見ありがとうございます。きっとあなたのだんな様は、すばらしい方なんだと推測いたします。

  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.5

 これってよくあるケースだと思います。 不思議に思うのは、恋愛結婚ならともかくお見合いなのに どうしてこんな悪い条件の結婚相手を選ばれたのでしょう。 結婚までの間に相手のおかあさんがどんな方か見抜けなかったのでしょうか。 農家の嫁で、いくら農作業を手伝わなくてもいいと言われたからって 同居する限り、このようなトラブルは予想できたはずなのに。 もちろん別居を望むことはわがままではありません。 今の状態の最善の解決方法は別居でしょう。 でも、同居が条件で結婚したようですので 別居に踏み切るのはちょっと難しそうですね。 また、ご主人が「最悪離婚」と言い切っているのですからなおさらです。 もしもご主人に対して愛を感じないのでしたら、 さっさと離婚してやり直すのもいいかもしれません。 ただし、次に結婚するとしても、 今より条件が悪くなるだろうことはおわかりですよね。  でも、torataさんはこの質問を「暇なときに回答」にしていらっしゃる。 本心では離婚を望んでおられないのだと想像します。 お義母さんの過干渉にはうんざりしているけれども 離婚なんてしないで何とかやっていきたいと思っているのではありませんか。  私なりにアドバイスを考えてみました。 お怒りにならないで聞いてみてください。 お義母さんはヒステリーを起こすが 裏に何かを持っているような人ではないそうですよね。 表向きは親切そうなのに裏でねちねちやる人に比べればましだと考えましょう。 こちらも対応を変えて、うまくおだてるようにしてみるのはいかがでしょうか。 例えば、台所仕事で「それはうちのやり方じゃないわ」と言われたら 「まあ、さすがはお義母さま」とほめてみせて 全部やらせてしまえばいいじゃないですか。 私ってだめな主婦だわ、見習わなくては、とお気楽に構えてみましょう。 ご近所の皆さんには「うちの嫁は・・」と言いふらされるかもしれませんが 嫁の悪口は姑のストレス解消だと思って気にしないように。 そして、お義母さんの誕生日などにプレゼントとして 近場の温泉に一泊旅行(日帰りでもいいと思います)をどうぞ。 そして鬼のいぬ間に存分に羽を伸ばしたらいいじゃないですか。 どうしてお気づきにならないのでしょう。 お二人が出かけようとすると 「私なんて遊びにも行かないのに、あなたたちが行くなんて!」と ヒステリーを起こすそうじゃないですか。 本音では、お義母さんも遊びに行きたいんですよ。 なのに損な役回りばかり押しつけられて、と怒っているんです。 何かにつけて、おかあさま、おかあさまと大事にしてあげてください。 そういう振りでも構わないんです。 昔気質のお義母さんのような方なら 嫁に旅行をプレゼントされて自分だけ遊んできたことに負い目を感じて 文句を言うところをぐっとこらえるようになることでしょう。 そういうことを繰り返せばヒステリーはめっきり減ると思います。 いかがでしょう。やってみませんか。

torata
質問者

お礼

手厳しいご意見ありがとうございます。賢い嫁って大変ですね。旅行もプレゼントしましたが、その時も他の方(同じバスの)と言い合いしたとかで、帰ってきてから文句言われまくりました。一筋縄では行きません。

  • sceana
  • ベストアンサー率40% (60/150)
回答No.4

わたしなら耐えられません。 わがままじゃないと思います。当然の事です。と、ここまで言っていいのかは分かりませんが。 わたしなら、旦那様に「別居はできない。最悪離婚しかない」と言われた時点で離婚してしまうかも。 別居できないのは分かるけど、ちょっと頭にきます。 自分達が苦労してきたから、若い人たちが遊ぶのが気にくわない?交際中はどうだったのですか? それならば、家族みんなで出かける機会も作っては? 農家なら難しいですよねぇ・・・。 離婚したほうがいいか・・・。 わたしはしたほうがいいと思います。 いままで努力をしてきた結果、この質問なのですよね? これ以上どうすればいいかわからないというのであれば、離婚したほうがいいかと。 旦那様への愛情が強ければ、耐えてください。 言い方は悪いですが、健在とはいえ先に亡くなる方。 旦那様がもっとtorataさんのことを考えてあげなければうまくいかない問題ですけど。 離婚を考えるくらいなら、決断の前にいまの気持ちを思いっきりぶちまけてはいかがです?旦那様にもお義母様にも。 あくまでも、嫁入り(同居)直前の第3者の意見でした。 もう少し経てばわたしも考え方が変わるかもしれませんね。

torata
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、夫への愛情の有無が大事なんですね。あんまりないかも・・・

  • miracles
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

私も,同居してきました。と入っても,自分の親ですが。 それでも,問題は,次々起こります。 自分親ですので,家風とかそう言う問題はなかったのですが いつまでも,私を娘としか見れないから,私もいつまでも,自立できない そこに,子供が生まれて,,子育てで,衝突は限りなく。 つい、母によく見て欲しいという,,子供としての私がいて、認められたい、 誉められていたい,,これでは,まるで,私は自分の産んだ子供のははになれないですよね。なのに,ジレンマのようにこの自分の葛藤に悩みました 別居することを何度も考え,そして,親にも伝えました でも,踏み切れなかったのは,私なのです 良いところは,もう,中学に行ってる息子が、おばあちゃんがいてたおかげで 心のやさしい子に育ってくれたこと。祖母の死を経験し,死とは辛いものだと ましてや,家族の死の辛さを体験し、人間らしい感情を持っててくれたことです でも,自分の親でも、こうなのですから、義母でしたら,問題は,大きいですね。 子供が生まれたら,もっと,トラブルだろうと予想は十分にできます これが,子供にも、あなたにもどう,影響していくか,,計り知れないですね まだ,子供がいないのでしたら、旦那さんと,もっと話して、 そして、臭いものに蓋はしないほうがイイとおもうのです 今,しっかり,話し合いをして、理解しあわないと、子供ができたら,もっと深刻になるだろうと,思います。わがままだとは,決して思いません むしろ,口に出してるあなたは,正しいと思います やってみないとわからないですものね。場合によっては,やり直すことも 勇気だと思います

torata
質問者

お礼

ありがとうございます。夫が、義父母に誉められたいと思っているのが、私にも解ります。しかし、理解が出来ませんでした。貴方のご意見を読み、親子関係では、あることなんだと、少し解りました。 私も同居のおばあちゃんっ子でした。両親ともに色々な苦労があったのかな、と今になって思います。今は体調がすぐれないと実家におりますが、婚家に帰ってみようかな、と思います。

  • tweetie
  • ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2

我が儘ではないと思いますよ。あなたがそれでがまんにがまんをかさねて、どこかで爆発したらどうします? ましてそれがお子さんの出来た後なら? 一番大事な旦那様との関係にもひびが入りかねませんよ。 結婚は確かに相手の家との付き合いも含めてのこと。ですが私は一番大事なのは愛し合っている相手との関係だと思います。その関係に影響がないなら同居も良し。でも二人の間のこと以外でその関係に悪影響があるなんて・・・絶対いやです。 私の場合、もしかしたらうまくいくかもしれないと思いましたが、どうやったって旦那以外の他人と住むのは私の性格上無理だと思ったので、最初からお断りしました。幸い先方もそういう考えだったのでスムーズでしたが・・・。 どちらにしてもあなたが強くならないといけないのでしょうね。耐えるにしても、お断りするにしても。まずは旦那様とよく話して、旦那様に一番の味方になってもらうことだと思います。

torata
質問者

お礼

強くなりたいです。根性座ってるような女性(少し表現が悪いでしょうか?)に憧れます。微笑みながら、言うべき事は言える女性は、尊敬します。 見ているだけでは、だめですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義父母と同居で悩んでいます

    30代後半、結婚2年目、夫の両親の家で結婚当初から義父母と完全同居中の者です。 田舎の農家で家族経営です。夫が経営者です。夫は長男で独立した弟が一人います 愚痴のようになってしまい読みづらい文章でしたら申し訳ないです。 ありがちな事だと思いますが、結婚した当初からずっと義父母との同居諸々でストレスを感じ悩んでいます。 まず義父(71歳)についてですが、常に偉そうで頑固で人を見下した態度です。体は高血圧がある以外は元気です。 家に帰るとテレビの前で寝て全く動きません。外ではすぐ疲れたといって休んであまり仕事もしませんが外には出ています。沢山ありますが理不尽なことでよくキレて怒鳴ります。(義母に対して) そして、お風呂に1か月に1回くらいしか入りません。周りにさんざん言われてやっと入ります。歯磨きもしているのを見たことがありません。 外で作業をしてもお風呂に入らないのですから、ひどい悪臭で臭いで吐き気もします。 夫によると昔からそうだったようです。 歯磨きしないためか常に舌でカスをとってるような不快音を鳴らしています。 なるべく近寄りませんが一緒に食卓でごはんを食べる時など特に苦痛です。 義母については同じく不潔、子離れしていない、おせっかいというのはありますが義父への嫌悪感よりはましです。不潔というか衛生観念が違うということだと思います。消費期限も古くても気にしない。 食事は親と子世帯それぞれ別に作るようにはしてもらっています。 お風呂はカビがすごくてカビ取りはします。換気扇をつけても義母がすぐに切ってしまいます。(夫から何度か言ってもらっているのですが。)最近は諦めました。汚いのであまり湯船につかれません。 結婚してから毎朝、義父が汚したトイレを掃除したりしていて、泣けてきたことがあります。 義父母は年金で月20万ほどあるのですが義父母の生活費も食費以外すべて夫が出しています。光熱費、税金、健康保険、義父母の車、祝儀など冠婚葬祭のお金など含めてです。少し納得いかないですがそれでやってきたからと言われどうしようもありません。そのほか仕事を手伝ってもらうので親に年に100数十万お給料を渡しているそうです。(私も手伝いますが無給です)自分たちの貯金はほとんどできません。 別居したいですが、仕事の都合もあり敷地内に家を建てたいと夫が以前から義父母に話しても取り合ってくれませんでした。 義母はそれなら私は出ていく!などといって逆上していました。(義母が仕事を手伝っているので夫は出ていかれると困る) ですが、最近になって義母は全部自分たちで費用を払えるんだったら家建てていいと言ったそうです。(もちろんそのつもりです) 1~2年後には敷地内別居ができそうになりましたが、全く尊敬できず軽蔑している、私からすると非常識な義父(それを許す義母や夫も)とこれからも暮らしていくことが苦痛で離婚も考えてしまいます。夫も両親は子供に幸せになってほしいと思うタイプではない、と言っていて親戚みんなそのようです。子は親の道具、のような感じもあります。 私の実家は遠いのもありますが、結婚時に結納はなく、義両親から実家への挨拶もありませんでした。私の親がこちらには来ました。行けなくてごめんね、などの言葉も一切なしでした。 実父母に相談はしていませんが、自分で嫁に行ったんだったらがんばれ!積極的に義父母と仲良くなって農家の仕事しっかりやれ!といつもいいます。 私は農家の仕事は嫌いではありません。どちらかというと好きです。 子供はいません。(セックスレスもあります) 夫は嫌いではありませんが夫の親との生活が嫌すぎて、離れたいという気持ちが強く悩んでいます。 夫に話すと、仕事がいっぱいいっぱいで今そんな事を考える心の余裕はない、俺も(義父が)嫌だけど言って聞くような人じゃない、気にしないようにしている、という返事です。 同居は嫌でしたが家は建てると言ってくれていたのもあり、深く考えずに結婚した自分が本当にバカだとは思っています。 農家に嫁に行ったらこのくらいの苦痛は乗り越えないとだめでしょうか?

  • 義父母について

    夫と私は現在、別居中です。(近くなので逢いますが) 大きな別居の理由は夫のお金の問題です。 この引越しの費用も諸経費・電化製品の購入・雑費等、私の持ち金から出しました。 ここで、本題です。義父母から礼の一言もありません。 義父母はアパート住まいなのですが立ち退きになるので引越しの際、保証人は夫しか いません。(一人っ子なので)が、私達は離婚はしていないので、私に火の粉が飛ぶ可能性もないと は良いきれません。義父母が家賃を滞納し、夫が支払い義務を負った場合、夫には支払い能力は ありません。(婚姻分割をしており、大学の息子を抱える私がほとんどを握っています) 預金など共同名義のもの等を差し押さえられると、私に大いに関係ありますし、常識として 私に 「散々、息子が迷惑をかけて、さらに私達までごめんね 」 の一言くらいあっても良いのではな いでしょうか。 別居の際、私は義母に 「あんたのせいで息子の戸籍が汚れるわ」 と言われました。 夫にとっては、散々な目に遭っても親です。が、私は他人です。 わたしの我儘でしょうか。

  • 夫と別居中、子供を義父母に会わせるべきか。

    夫と離婚に向けて別居し、半年が過ぎました。 私は1歳半の子供と実家に住んでいます。 現在、公正証書に記載する内容を話し合っている段階で、話がまとまり次第離婚するということになっています。 子供の親権は私になる予定です。 離婚理由は、性格の不一致、夫の浪費癖です。 先日、夫から「両親が子供に会いたがっている」と連絡がありました。 私の個人的な気持ちは、絶対に嫌!です。 理由は、まず夫自身が子供と面会する日にちゃんと会わないこと。 「会いたい」と言っておきながら、曜日を間違えたり、時間を間違えたり、酔っ払って朝帰りして約束の時間に寝ていたり・・・ まだ子供は小さいですがだんだん物事が分かるようになったら、きっとショックを受けると思います。 それから義父母の私に対する態度。 別居中、両親を交えての話し合いをした際、 「あなた、なんでうちの子と結婚なんかしたの?こんなことになるなら結婚する前に振ってくれればよかったのに。」 「うちの子はあなたが怖いから、お金を使うことでストレスを発散していただけ。あなたがうちの子をこうさせたのよ。」と義父母に大声で怒鳴られ、罵倒され、顔を見るのも苦痛です。 そして、子供が義父母に懐いていないから。 義父母宅は車で1時間くらいのところにあります。 しかし、まだ夫婦仲がよかった頃、子供のお喰い初めに義父母を誘いましたが断られました。 子供の初節句に兜を購入し、一緒にお祝いしませんか?と誘ったところ、用事があるからと断られました。 別居してからも、お正月に子供を連れて挨拶に行きます、と連絡したところ断られました。 しかし、その5日後に何の連絡もなく、私の実家に押し掛け「○○ちゃんに会わせてくれないから」と言われました。 その時の子供の反応は、いわゆるギャン泣きでした。 よって、私と子供は義父母とほとんど交流がないまま過ごしてきました。 子供は義父母の顔を見ても誰なのか分からないと思います。 義父母はきっと私に会うのが嫌だったのでしょう。 結婚する前から当たりはきつかったので。 離婚したら養育費は支払うが、学費は支払わないと言われました。 それは、夫と私で話し合うべき内容なのに、なぜ義父母にそんなこと言われなければならないのか分かりません。 そこで今回の連絡です。 個人的には顔も見たくありませんが、子供にとってはおじいちゃんおばあちゃんであり、 せっかくの会う機会を私個人の感情で断ち切ってしまっていいのだろうか。 しかし子供はなついていないし、混乱させてしまうだけではないのか。 というところで悩んでいます。 連れ去りが心配なので、もし会わせるなら私も同行するつもりでいます。 夫には今後も月1回程度は会わせていきますが、義父母は会わせるつもりはありませんでした。 子供が「会いたい」と言えば話は別ですが、誰か分かっていない状態ですし・・・ 子供を義父母に会わせたくないというのはわがままでしょうか。

  • 義父母が脅されているようです

    義父は今までに3人と結婚しておりそれぞれ1人づつ男子の子供があります。(全員母親は違います) 私は3番目の母親から生まれた男性の妻です。 義父はバツ2の状態で義母とは現在も婚姻状態にあります。 長男は引き取ったようですが、次男とは理由はよくわかりませんが別居していたようです。 最近その次男が義父母に脅迫のようなことをして 金銭を要求していたことがわかりました。 今まで自分の面倒を見なかった義父母に対して 不満があるらしく電話をしてきます。 夜に電話を何度もかけてきて最後には「今から行って殺してやる」「火をつけてやる」などと言い 自分はヤクザの関係者だとも言っています。 実際義父母は一度何百万円かを「これで最後にしてくれるなら…」と渡しています。 また最近「会って話しがしたい」などと連絡をしてきているようです。 どこで調べたのか我が家にも夜に急にきたこともあり大変不安な毎日です。 義母の戸籍には入っていないので 義母は夫のこれからのことを考え離婚も考えています。 これからどのように対応すればいいのでしょうか? 困り果てております。なにか良い方法などご存知の方はどんなことでもいいのでアドバイス下さい。 よろしくお願いいたします

  • 義父により夫からの別居の生活費止められるかも

    質問を見ていただきありがとうございます。 こういう知識が無いもので、皆さんにお知恵を拝借できたら・・・と思い質問させていただきます。 長文になので間が不要でしたら、最後の2文だけでも見てお教えいただけたら・・・と思います。 夫・・25歳  妻(私)・・32歳  子供1人・・6ヶ月   結婚2年ほどになります。 約2ヶ月ほど前、離婚するとタンカを切り、夫が実家へ帰りました。 長くなるので、詳細は割愛させて頂きますが、義父と私の折り合いが悪く、どうにもなら無い状態です。 夫の実家は、義父が右を向け、と言っていれば、義母も夫もずっと右を向き続けているようなおうちで、義母曰く、「我が家でお父さんに意見するということは許される事ではない」そうです。 ちなみに夫は一応一人っ子ですが、外にお腹違いの子供が残り3人(ちなみに産んだ人も3人います。バツイチなので前妻との間の子1人、残りは結婚後好きになった人との子供だそうです・・・)おり、夫も結婚後にその事実を義父に知らされたようです。 上記の事実や他借金等も有り、私の感情的には 「不潔で気持ち悪い、己を省みず偉そうで傲慢な人」でありますが、それでも夫の親であり、子供にとってはおじいちゃんなので、それなりに孫を通してお付き合いしていければ・・・と思っていましたが、どうやら私のほうが甘かったようです。 自分色に染まらない私は、義父からしたら勿論可愛くなく、そんな嫁が産んだ子供も可愛くないようで、出産祝いはおろか、産まれておめでとうも無く、一切のイベントも初めてのお年玉も有りませんでした。 お金の問題ではなく、気持ちの問題で、ますます私の気持ちも離れていくなか、夫が義父の会社(義両親を含め全部で4名ほどの会社です)を継ぐと言い出しました。 恐らく、「こんな嫁をもらった父への償い」なのだと思います。 義父は勿論喜び、現在、義父がお膳立てした同業他社へ修行として勤務しています。 近い将来、夫は義父の会社に戻ると思います。 義父はきっと、夫の給料をアルバイトレベルの支給にして、私たちに生活費が渡らないようにしてくると思います。 実際夫がそのようなことを言ってました。(それを私に伝える夫の神経も疑いますが) 会社自体の業績は私は知りませんが、夫は、自分の家はお金持ちだと思っています。 浪費家の義父には借金が有りますが、内容を夫は確認しようともしません。 義父は、自分の思い通りにならない人間は、孫ごと排除したいのだと思います。 無かった事にしたいんでしょう。 本来夫は優しい人です。 私には、「家に帰って(私たち)3人で暮らしたい、離婚したくない」と言ってます。 夫は、義父にすっかり支配された元でギュウギュウ締めに育てられ、自分の頭で考える事が苦手になってしまった可哀想な人だと思います。 「お前を育てるのにどれだけお金がかかったか」「別居しているのは親を捨てたも同然だ(同居を強く望んでられましたが、結局車で10分ほどの距離に私たちは住んでいます)」といまだに言われてるようです。 だけど、彼も親になったわけですし、息子の父親として、本当に情けない限りです。 私は大人だし、嫁としてイエスマンになれない私も悪いのですからイジワルをされても我慢できます。 でも、子供に対しては許せません。 夫は子供が義父にイジワルをされても「仕方ない」と言います。 義父を怒らせたくないから、子供がいやな目に合っても「仕方ない」そうです。 そして、そんな夫に失望しつつあります。 万一、離婚、となったとき、養育費の取り決めはすると思うのですが、上記のように、義父が夫のお給料をコントロールして「払えない」と言ってきた場合も、無い袖は触れないと条件をのまざるを得ないのでしょうか。 また、このまま別居継続になった時、同様の理由で「生活費を渡せない」と言ってきた場合もどうなるのでしょうか?

  • 離婚後、義父母に会わせなければならないのか?

    離婚してから、9ヶ月が経ちます。 2歳の子供がいて、親権は私が持ち、今は私と私の父母が育てています。 公正証書に、元夫と子供の面会は2ヶ月に1度と決めたので、それは仕方ないことと思っていますが・・・ 元夫から「父母が会いたがっているので、うちに泊まらせたい」というのです。 結婚中、元夫には借金や浮気のことで散々な思いをさせられた上、 離婚を検討中のとき、義父に「息子の借金癖や女癖は俺たち親が直す自信がないし、直らないと思う」と言われ、そういう考えの義父母には、子供を会わせくありません。 いまさら、何事もなかったかのように「泊まらせろ」という神経が私には理解できません。 それに、子供にとっては、「知らない人」で夫や義父母の記憶はありません。そういう家に2歳の子供を泊まらせることも酷だと思います。 (元夫も離婚後、彼の都合で1度しか。それも15分しか会っていないので。子供の中に記憶はほとんどありません) 法律上、夫にはしぶしぶ会わせますが・・・義父母に会わせる義務はあるのでしょうか?

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 義父母について

    義父(60代前半)義母(50代半ば) 夫 (30代前半) 私 (20代半ば、妊娠3ヶ月)長男(1歳) 同棲2年、結婚1年ちょっと経ちます。 同居はしていませんが車で10分の距離に住んでいます。 義父母は初孫ということもあり、子どもをすごく可愛がってくれて嬉しいですが… 義父は滅多に入浴しません。皮膚病があり、頭をよく掻いたり、頭皮をむしっています。着替えもあまりしません。足は強烈に臭く、つわりのない妊娠前から耐えられないほどです。煙草を吸いますが我慢できないと子どもの近くでも吸います。 義母は夜ではなく、朝シャワーを浴びます。時間がないと入浴しません。平気で同じ洋服を何日も着ます。また子どもに色々食べさせたがります。始めの頃はあげていいか確認してくれましたご今は私の目を盗んで甘いものや味の濃い煮物など食べさせます。私と目が合うと知らん顔されたり、子どもに話しかけて誤魔化しています。 夫の実家は犬、猫を飼っていますがペットが可哀想なくらい散らかり、ペット臭がすごいです。 私は毎日入浴し、1度着た洋服は洗わないと気が済みません。潔癖なところがあるのは自覚していますが毎日入浴も歯磨きもしない、そんな義父母に子どもが抱かれたり、食べ物をもらったりすることが気になります。不潔に思えて仕方がありません。煙草も甘いものや味の濃いものも健康を害します… 義母は孫は責任ないから楽しいとまで言いました。 また何故か私の生い立ちを義父母の親戚にペラペラ話します。病死した父についても… そんな義父母は孫に会いたいのと私の気分転換にと毎週末のように外出に誘ってくれ、有難い反面、こんなことが続き、ストレスです。 夫は私の見方でいてくれ、夫から話をしますが基本的に右から左で話を聞いていないので改善されず、夫もよく怒っています。 年末年始は義母の実家で過ごし、さきにご飯食べ終えた義母は私が食べている間私が見ると言ってくれ、断ってもいいからいいからと結局預けることになります。それ以外に抱っこするからおいでと子どもを呼びますが親戚がくると私ベビーシッターしてるのと言われます…普段は義父母で子どもの取り合いをしいるのに義父母のとちらかが長男を呼び寄せたと思ったら押し付けあったりとうんざりしてきました… 義父母と距離を置くにも夫の仕事の関係で難しいです。 今後どのように付き合ったらいいのでしょうか。 私が甘えているのでしょうか?

  • 義父母との断絶

    結婚して20年、夫、子供二人で暮らしています。 思えば、結婚前に義父母にひどい仕打ちを受けたにも関わらず結婚に踏み切ったことが、間違いだったのかもしれません。 子供にも手がかからなくなり、「これからは夫婦の時間を楽しんで行こう。」と夫から言われた時、嬉しい反面、どうしようもなく虚しい気持ちになってしまいました。 義父母との確執に一人、苦しみ続けた結婚生活。夫には決して苦しい胸の内は明かしませんでした。子供のために、夫婦を続けるために、義父母に対する思いを夫に打ち明けた瞬間、家族が壊れてしまいそうで。 私には死んで欲しいほど憎い人達でも、夫には大切な親。そんな親から生まれた人を夫に選んだのも私。自分にそう言い聞かせ、過ごしてきました。 でも、この先、私の人生にはもうこれ以上の義父母との関わりは辛すぎるのです。義父母も夫も、私がここまで義父母を嫌い憎んでいるなど、夢にも思っていないでしょう。常に自分の気持ちを押し殺し、義父母を立てて、よい嫁を演じてきました。 でももう気持ちの糸がぷっつりと切れました。夫に全て気持ちを打ち明け、私は今後絶縁したいと伝えようかと思っています。 夫は悲しむでしょう。私との結婚生活は何だったのか?と。夫には申し訳ないと思います。このまま耐え続けることが夫への愛情なのでしょうね。夫のことは今でも愛しています。が、こんな絶縁を考えるなんて、心の底から夫を愛していることにはならないのかもしれません。 このまま、夫と義父母が交流をもつ分にはいいんです。そこに私が居なければ私は満足なんです。でも、それは夫にとっては無意味なんです。私にも交流してほしい。そういう夫なんです。 離婚も頭をよぎります。子育ても一段落した今、自分の人生を悔いなく過ごしたい。 ただ、夫はこの問題を除けば、とてもよい夫です。酒、タバコ、ギャンブル、浮気、何もせず、共働きなのですが子育てのために育休も取得するような人。夫を悲しませたくない気持ち、義父母と金輪際関わりたくない気持ちの葛藤です。 みなさま、なんでもよいのでご意見アドバイスください。

  • 義父母と夫について

    敷地内同居をしている義父母の考え方とそれに対する夫の対応について相談させてください。 現在義父母の食費以外の生活費は全額私たちが払っています。昨日夫が電気代について話してきました。 「電気代がこんなに高額になってるとは思わなかった」と。 以前から高くなっているとは聞いていて、私はできるだけ部屋の電気もコタツもテレビもつけないようにしました。電気ポットも使いません。夫もそれを知っているのでさらに「節約して」とはいいませんでしたが、かなり頭を抱えていました。 しかし、高額になった理由は私は義父母だと思っています。義母はいつも私の節約を見て「節約なんてバカバカしい」と言う人ですし、一番の問題は、義父が夜は毎日居間のコタツで寝るようになり24時間電気、コタツ、テレビをつけっぱなしにしています。昼間でも部屋の電気はつけっぱなしです。 夫に「お義父さんはなんで布団で寝なくなったの?」と聞くと「ものすごく寒いらしい」ということです。「布団買ってあげたら?これからずっとこの電気代払うより寝心地のいい布団一枚買ってあげたほうが安いよ」と私が言ったのですが、「そんな余裕はないよ。自分たちで布団くらい買わせないと」と言います。でも義父は夫に「これしきの電気代大したことない」と言っていたらしいのでたぶん自分で買うことはないと思います。「だったら、義父母側の電気代は自分たちで払ってもらったら?バカバカしいとか大したことないとかいうのなら」と言ったのですが、夫は「自分の親なんだから、そんなことできないよ」としか言いません。同じ理由で義母にお金を要求されるだけ夫は私たちの生活費分を渡してしまってするので私たちの生活は苦しくなるばかりです。親側は「子が親を養うのは当たり前」夫は「育ててくれた親には従うべき」という考えがとても強いようです。でも私や子供たちはどうなのでしょうか。私個人は毎日イライラするばかりで、こんな自分が嫌になります。長くなりましたが、ご意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう