• ベストアンサー

軽音部・バンドについて

「高校に入ったら、バンドを組んで、ヴォーカルをやりたい」と友人に話すと、「じゃあ軽音部に入れば?」と言われました。 軽音部とは名前だけきいたことはあるんですが、具体的にどのような活動をするんですか? 曲をコピーするんですか? それともちゃんとオリジナル曲をやるんですか?? あと、なんの経験もないような人でも軽音部に入れるんでしょうか?? バンドをやっている側としては、どのようなヴォーカリストがいいですか?ヴォーカルのどんな部分をみてますか?? いろいろと質問が多くなってしまいましたが、とにかく不安なんです。 軽音部に入っている方もしくは軽音部にいた経験がある方、バンドやってるかたなどなどどうか教えてください><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-shi
  • ベストアンサー率15% (19/119)
回答No.6

 軽音楽でした。バンドを組む場合練習しますね?? 普通はスタジオといって有料で練習させてくれる施設 を使います。  軽音楽部は学校の教室をスタジオのように使い、練習 し、文化祭や定期ライブにむけて練習する部です。 曲はオリジナル、コピーはどちらでもOKですが、コピー が多いです。  活動ないようは学校によってまったく違います。 友人の学校は毎日集まり、先輩に教えてもらったり してます。定期的に体育館でライブをやり、立派な『部活』です。  しかしうちの学校はテキトウで、1バンド月に1回練習 できればいいほう、先輩後輩はただの顔見知り、ライブ は文化祭のみです。まったく『部活』らしくありません。  まず仮入部や見学をしましょう。活発な部かは学校に よって違いますが、楽しいはずです。  ボーカルですが、まず当然ながら『オンチ』で無いこと が条件です。(ピアノ経験とかあったりすれば、音感がいいのでGOOD) あと最近の音楽は(男性の場合)歌の音域が高いので、キーが高い曲もし っかり歌える人が好まれます。  さらに言うと、ギターが弾けるといいです(コード程度でも重宝します)  参考になりましたか??

bachiko_
質問者

お礼

学校だとタダで練習できるんですね! すごくうれしいです。なんか感動です!! 私もコピーのほうを中心にやっていきたいと思ってます。 私は毎日活発に活動したいんですけど、もしあまり練習をしない部だったら部とは別にバンドを組んだほうがいいんでしょうかね?? 自分で音痴なのかどうかはよくわからないんですけど、人並みの歌唱力はあると思います・・・きっと。。 ピアノを十二年弾いてるんですけど、これって役に立つんですね!!驚きです。 私はあまり女性の出す高いキー(私も女なんですけれども)は得意じゃないです。 どっちかというと、ma-shiさんのおっしゃる男性の方で少し高め、という音域がうたいやすいです。 けど女のヴォーカルとしてはやはり高い声のほうがいいんでしょうか・・・? ギターはあまり触ったことがないので、受験が終わったら練習したいと思います! とても参考になりました。ありがとうございます!!

その他の回答 (5)

回答No.5

軽音部ってのは学校によってかなり違うと思いますよ。 入ってからバンドをくむ部活、入る前に組まなきゃダメな部活。 先輩が楽器を教えてくれる部活、教えてくれない部活。 まずは仮入に行くことをおすすめします。 友達などと行けば緊張しないでいけると思いますよ。 高校に入ったらって事はまだ入ってないんですよね。 なら、今から気にすることは全くないと思います。 多分、ほとんどが文化祭に出るためのバンドだと思うのでどんなヴォーカルがいいでしょうかってのはほとんどの場合音痴じゃなければ大丈夫でしょう。 ただ、自分が歌いたいようなジャンルの曲がやれるかは回りの友達次第だと思います。 頑張ってください。

bachiko_
質問者

お礼

ありがとうございます!! 部に入る前にバンドを組まなければいけない、というところでしたらかなり難しそうですね・・・。 はい。とりあえずまずは仮入、ですよね!! 確かに、いまから不安がっていてもしょうがないのでとりあえず大きく夢を持つことにします 笑 がんばります!!

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.4

もうひとつ、大事なことがありました。 定期的にライブをすると思いますが、その準備&片付けには なるべく積極的に参加しましょう。使う機材のひとつひとつにも 関心を持てば「今日も頼むゼ!」ぐらいの気持ちになるでしょう。 そういう事が出来る・出来ないで、かなり差がつきますよ。 いろいろな意味でね。

bachiko_
質問者

お礼

定期的にライブ・・・ですか!! なんだか緊張してきました!!!! 音楽のことならなんでも興味があるので、きっと機材にも関心を持てると思います。 参考になりました。ありがとうございます!!

  • ichi-pei
  • ベストアンサー率45% (317/702)
回答No.3

今の私にとっては遠い昔の話題ですが、それではちょっとばかり。 これは学校によりますが、フォークソング部と区別している所があって、 大概が同級生で組んだバンド活動をする集まりになると思います。 演奏する曲のコピーまたはオリジナルかは、それぞれのバンドが 決める事だと思いますが、まあコピーをしながら段々オリジナルを 作って行くような流れが多いようですね。 経験が無い事に不安かも知れませんが、誰でもみんな最初だけは 初心者ですし、みんな先輩の演奏を見ながら育っていくものです。 (もちろん参考にならない人もいますが) ヴォーカルが志望のようですが、正確で広い音域を歌えることと、 リズムのトレーニングを積むことが、まず大事だと思いますよ。 私の友達は始め、高い音が歌えなかったのですが、布団にもぐって 「ハァ~ッ!!!」とやった甲斐あって、すごく良くなりました。 あまり長々と書けませんが、どうか今流行の音楽だけでなく、 ジャンルを問わずこれまでの偉大なアーティストたちのサウンドも 大いに吸収して、幅広く豊かな感覚を身につけてもらいたいと思います。

bachiko_
質問者

お礼

ありがとうございます。 好きなものだけでなく、さまざまなジャンルに挑戦していけたらなと思います。 誰でもみんな最初だけは初心者、という言葉にはっとしました。当たり前のことだけれどついつい忘れてしまうことってあるんですね・・・。 家ではあまり大声で歌えないんですけど、布団にもぐって「ハァ~ッ!!!」っていうのはいいアイディアですね 笑 さっそくやってみたいと思います!

  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.2

こんにちは。20年前に軽音部でした(苦笑)。あの頃が懐かしいなあ。 語源はわかりませんが、「バンド」部みたいなものです。 コピー曲もやりますしオリジナルもやるバンドもあります。へビメタやっても軽音です。 経験はあったほうがいですが高校入る前にバンド経験している人は少ないでしょう。 リズム隊(ドラム、ベース)は最低限の腕が必要だと思いますが、ヴォーカルやギターは多少下手でも個性が大事な気がします。上手に越したことはありませんが、上手過ぎると上級生の嫉妬を買うこともあります(苦笑)。あまりに音域が狭いとか声量が少ないのは問題外ですが。 例えヴォーカル専門でも楽器やPAの知識は多少あったほうがいいでしょうね。また作詞作曲ができると恐いものなしです。自然と人が集まってきます。 軽音部、楽しんで下さい。

bachiko_
質問者

お礼

ドラムやベースなどのリズム楽器もやってみたいと思うんですが、練習がなかなか大変ですよね、、(汗 わたしはどちらかというとコピー曲をやりたいです。 上手すぎると上級生の嫉妬を買っちゃうんですか・・・そんな存在になれたらいいですけど 笑 ayupapaさんの言うとおり、高校入学前にバンド経験している人って少ないですよね。全然気がつきませんでした! ヘビメタやってても軽音というのがおもしろいですね^^ アドバイスありがとうございました!!

noname#7896
noname#7896
回答No.1

経験がなくても入れましたよ!! 入部してから同じような音楽をやりたい仲間がいれば話は簡単です。 私が入ったところでは…入部すると先輩が付いてフォークギターを習います。その先はギターの弾き語りのみで行く人もいれば、文化祭でバンドをやる人もいます。私は両方やっていました。(ドラムなどは人数が少ないのでとても忙しい!)  オリジナルをやるかどうかは 結成したバンドの趣旨次第ですね。時間がなくて取り組む人はいなかったですが…ヒットした曲のコピーでオリジナルの編曲程度ならみんなやっていました。 軽音楽部以外にも吹奏楽部に入部した人などでバンド活動をやっている人がいて、部活とは別にいくつかバンドがありました。 ただ…学校によっては軽音楽部がバンドやギターとは関係ない音楽である場合も…(友人の学校ではマンドリンやマリンバが登場していました 笑) ヴォーカルについては…どんな音楽かで違うと思います。女の子だけのバンドだったのでヘタクソじゃなければ良かったし(これは私が言いだしっぺのバンドです)…パンクバンドはファッション重視だし、ヘヴィメタはギタリスト命だったし(ドラムだけ女子で他が男子という変な組み合わせでしたが…)~音程があってて一生懸命ならよいのではないでしょうかねぇ

bachiko_
質問者

お礼

お答えありがとうございます! 軽音楽と一言に言ってもいろいろあるんですね・・・。 マンドリンやマリンバの音楽っていうのも一度きいてみたいです 笑 趣味の合う仲間がみつかればいいんですけど・・・ 私の志望校は人数が少ないほうなんで、もしかしたら同学年に「バンドやりたい!」っていう人がいないかもしれません>< でもとにかく一生懸命頑張ってみようと思います!!

関連するQ&A

  • 軽音部をやめたい。

    大学一回生です。軽音部にはいりました。理由は地元でバンドを組んでいるのでギターを教えてほしかったからです。高校のときは、野球部でした。なので全くギターをできません。 遅くに軽音部に入ったので、みんなバンドをくんでいるので、余りの人手が足りないバンドに入りました。 ちょうどそこにゼミのクラスのやつがいたので安心しました。 しかし、ギターとボーカルがいないバンドでした。ギターを教わることができません。なのでギターはできないので、ボーカルになりました。 しかし僕がやりたいのはハードロックで、このバンドはビジュアル系です。全然歌うことができません。 僕以外のメンバーは高校が同じでかなりアウェイです。 このことをふまえてしつもんです。 正直軽音部をやめようと思っています。 ほかのメンバーはヤル気がすごくて、やめたいなんていえません。 どうしたらいいかものすごく悩んでいます。 いったい僕はどうしたらいいんでしょうか? もうちょっとで新入生ライブがあります。 それが終わってから言うのかもなやんでいます。 たすけてください。

  • 軽音部について。

    中学2年生です。 高校に入ったら、軽音部、または陸部(現在陸部)に入ろうと思っているんですが、、 軽音部ってどういった活動をするんですか? それに、パートがボーカルギターベースドラムキーボード程しかしらないのですが、 僕はドラムがやりたいのですが、それが何十人もいたら出来ませんよね? どういった構成で成り立ってるのかわからないです。 軽音部が60人くらいいたら、なにもできない気がするのですが…。 でも軽音部の活動の仕方自体知らない自分には説明のしかたもわからないのですが、 教えてください

  • 高校の軽音部について

    高校の軽音部について 聞きたいのですが、最近の軽音部はアニメソングが主流なのでしょうか? 僕のバンドはやる曲すべて「けいおん!」の曲で埋め尽くされて それを以外をやったことがありません。(まぁ、ほかのバンドは少しJPOPやっている んですが、少数です) 僕の音楽性としては、HR/HM志向なのでちょっと理解しかねています。 はっきり言って、盛り上がらないだろうし、自己満足の世界なので 引かれることが目に見えてます。 そしてバンド内に自分勝手な女の子がいます。 具体的に言うと、何の前触れもなしに突然自分の趣味の曲を渡してきたり それについて文句を言うと、無視をしてきたりします。 ほとんど、曲をやらせるためだけに僕はいるようです。 僕がミスをすると、イライラするくせに自分は(その子はベース兼ボーカル) 曲すらできておらず、まぁ、いいか。みたいな感じです。 最近の、軽音部というのはこんな自己満足というか、アニメの世界オンリーな 感じなのでしょうか?僕のイメージしていたのは、そればっかりとは言いませんが もっと、ロックだったり少なくとも、POPSが主流なのかなと思っていたのですが・・・ ロックを、一個もやらないところがあるとは思いもよりませんでした。 こういう形態は、今では普通なのでしょうか? また、僕の聞いているHR/HMなど、皆がすこし偏見的なものを持っているのですが どうしたら布教できるでしょうか?

  • 軽音部です!!

    私は軽音部でギターボーカルをやっているのですが、次の曲を決めるに当たってなんか考えてきて!!と、いわれました。しかし、全然思い当たりません。男性ボーカルでも女性ボーカルでも良いので何か曲を教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 都立高校で軽音楽部が盛んな高校を教えてください!!

    都立高校で軽音楽部が盛んな高校を教えてください!! 私は今中3で、高校生になったら軽音部に入りたいと思ってるんですが・・・ コピーだけじゃなく、オリジナルとかも作って本格的にバンド活動をしたいんです。 よろしくお願いします!!

  • 大学の軽音サークル加入と個人でバンドを組む際のメリット/デメリット?

    春から大学生になる者です。 高校1年からギターを完全独学(&完全自己満足)で始め、軽音部には入らず外で2組のバンドを組んだことがあります。 その2組とも、メンバーの集まりが悪かったりきちんと練習してこない人がいたり…と、満足に活動できる状態では無いまま自然消滅してしまいました。 いよいよ大学生なので、練習場所や人の集まりには困らなそうな軽音サークルに入れるぞー!と楽しみにしていたのですが、 入学する大学の軽音サークルは超巨大、そしてサークル内で1つの同じバンドを4年間続けるわけではなく、ライブ毎にやりたい曲が被った人達が集まって4年間を通して色々なバンドを組むそうです。 個人的には「やりたい曲(=コピー)」ではなく、オリジナルの曲をやりたいと思っていたので少しガッカリしてしまいました。 (以前ピアノで音大を目指していたので音楽理論も学んでいて、ド素人ですが簡単なデモ程度なら作れます) バンドを組む上で全てが自分の思い通りになるとは少しも思っていませんが、やはり「4年間で色々なバンドを組む」という所でどうしても引っ掛かってしまいます。 大学での勉強&バイト&バンド(学校とは全く関係ない)を上手く両立させるのはやはり相当大変な事なのでしょうか? また、このような形態の軽音サークルでオリジナルの曲バンドをやる事は可能なのでしょうか? 長々と分かりずらい質問ですみません。 回答頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 軽音部を辞めようか迷っています。(長文)

    はじめまして。 高2の女です。 私は音楽が大好きで 唄うことが大好きなので ボーカルに憧れて、 軽音部に入りました。 でも最近 部活を辞めようか、 すごく迷っています…… 少し前までは、 同じ部内の女子だけで ギャルバンを組んでいたのですが 私とメンバー間の性格が 合わなくなってしまって、 私はそのバンドを抜けました。 それ以来、 同じ部内の女子と 全く話せなくなって しまいました。。 ギャルバンを抜けてから 私は男子3人のバンドに入り 女子1人という中で ボーカルをやっているのですが 男子はあまり話してくれず、 バンド内でも ほとんど1人ぼっちの状態で 全然楽しくないんです。 部活で集まるときも 友達がいないので 孤立していて 正直、すごくツラいです… だからこの際、 バンドも軽音部も 辞めてしまいたいのですが なぜか…躊躇してるんです。 辞めれば、 もう人間関係にも悩まされず 自由に過ごせると思うんですけど でも、 後悔は残ります。 できることなら、 女子と仲直りして 普通に喋りたいし、 バンドメンバーとも 男女関係なく 仲良くなりたいです。 でも、 うまくいかないんです。 どうすれば いいんですか? 私はやはり 軽音部を辞めるべき なのでしょうか…? 自分ではまだ迷ってる 部分があるので ご回答いただけたら、 嬉しいです。

  • 軽音部に入るつもりですがコピー曲を決めるときに自分の好きな曲ができるかどうか

    私は神奈川県に住む中1の女子です。 高校で軽音部に入ろうと思うのですが、コピーする曲を決めるときに同じバンドの人とやりたい曲があわず、自分の好きな曲ができなくなるのではないかと不安です。 曲を決めるときにそういうことってありますか??

  • 大学 軽音サークルについて

    はじめまして、この春大学2年生になるものです。 大学の軽音サークルについて質問です。 私は高校時代軽音部に所属しており、ボーカルをしていました。バンド活動がとても楽しく、大学生になっても軽音系のサークルに入ってバンド活動を続けよう!と、大学入学と同時に軽音系のサークルに入りました。しかし、1年と経たずにやめてしまいました。 その主な原因は、サークルのメンバーとうまく馴染めなかったことです。 私が高校で所属していた軽音部は、練習をきっちりし、なおかつ勉強にも力をいれた者のみがステージに立てるといった真面目な部でした。しかし大学の軽音サークルは、練習・勉強は二の次、先輩にうまく気に入られた子だけがステージに立てるようなサークルでした。 私は見た目がとても真面目に見えることもあり、先輩に気に入られるようなタイプではありません。けれど、やはり大学生活でバンドをやりたいという気持ちは諦められません。 そこで質問なのですが、 都内で、あまり不真面目でなく(言葉を選ばず言うならチャラくなく)、真面目な見た目でも敬遠されないような軽音系のサークルはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 初心者ですが高校で軽音部に入ろうかと思っている15歳♂です。

    初心者ですが高校で軽音部に入ろうかと思っている15歳♂です。 僕はこれまで音楽関係に携わったことがなく、音楽の知識がない完全なド素人です。できればギターを弾けるようになってバンドを組みたいなと思っています。 でもギターを持っているわけでもなく本当に0からのスタートです。 歌には少しだけ自信があるのでヴォーカルとしてやることも密かに考えています。(笑)) 「初心者大歓迎」などと言っていますが、実際ほかの軽音部の人はそれなりに出来る人ばかりではないか、という不安もあります。 そんな僕でも高校から始められるでしょうか? よくある質問だと思いますが、お答えお願いします。

専門家に質問してみよう