• ベストアンサー

なぜ睡眠をとる必要があるのか?

人はなぜ、睡眠をとる必要があるのでしょうか? 疲れは、食べ物をとり、休憩をすれば問題ないと思います では、なんのために寝るのでしょうか? たとえば、睡魔を取り除けば、寝なくても住むのではないでしょうか?

noname#6448
noname#6448

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • heichan
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.6

”脳の内部での情報の整理のため”という説を聞いたことがあります。 実は肉体や脳みそのハードウェア自体は連続稼動にも耐えるようですが、 (睡眠中も立っていたり泳ぎつづける動物はいます) 睡眠の間に昼間五感を通して得た情報を整理する必要があるだというのです。 そのプロセスが”夢”なのだと。 具体的にどのような処理が行われるのかはまだ分かっていないはずですが。 ちなみに世の中には”夢なんて見ない”という人もいますが、 これも覚えていないだけで必ず一晩に何本も見ているそうです。 詳しくは専門家の方に譲りますが、もしこれが本当なら動物も虫も魚も、脳のある生き物はみんなそれぞれ夢を見ているはずで、何とも”夢のある話”ではあります。 以上、お粗末でした。

その他の回答 (6)

  • redbean
  • ベストアンサー率38% (130/334)
回答No.7

断眠実験によれば、睡眠をとらないようにして 4~5日経過すると意識混濁、幻覚、錯乱など の症状が現れるとの事です。 脳内物質の整理でもしてるんじゃないでしょうか。

noname#6448
質問者

補足

まとめて質問させてください 私が質問していた、休憩とは、食事をしっかりとり、寝転がり安静にする(目を閉じない)と言うことです。 生活パターンを産まれたときから変える(つまり、寝る習慣を付けない)ければ、寝なくても支障無く生きれるようになるのでしょうか? 脳が得た情報をなぜ整理しなくてはいけないのでしょうか?逆に言えば、情報を得なければ(無理だろうけど)、寝なくてもいいのでしょうか? というか、始めから整理して保存して欲しい気がしますが X-FILEを見てふと思ったので質問してます(^^; お暇な時に、気が向けば教えてください

回答No.5

うろ覚えですが、こんな話しを聞いたことがあります。 人の脳は起きているときでも脳の15%位しか使っていない、使われていない85%については解明されていない、睡眠中にも活動に波はあるが脳は活動している。実は、睡眠状態こそが人間が宇宙意志とでも言うような無意識下の世界で霊的に活動していて、覚醒中に現象界で行われる生活の方が陰の存在だ。 オカルト的だけど面白いなとおもいました。

  • hiro1001
  • ベストアンサー率21% (74/339)
回答No.4

人が何故睡眠をとる必要があるか。 それは基本的に人が動物であるからです。 地球上の動物は、地球の運行に併せて生活をしてきました。 その結果、人は明るいときに活動し暗くなると寝るという生活パターンを身につけたのです。 そして寝ている間に疲れをとり、明るくなってからの活動に備える様になったわけです。 ですから、睡眠をとることは必要です。 睡魔を取り除けば寝なくとも済むでしょうが、その唯一の方法は寝ることです。 しっかり寝てしっかり勉強をしてください。

  • dagakki1
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.3

こんばんは。 noaさんが質問欄でおっしゃっている 「休憩をすれば問題ないと思います」の 「休憩」とは、具体的にはどういう行動のことを 指すのでしょうか? また、どういう状態のことを休憩だと思いますか? 詳しい医学的なことは判りませんが、 僕はそこにヒントがある気がします。

  • kokiriko
  • ベストアンサー率22% (121/535)
回答No.2

脳を休めるためです。

  • BIGMAC
  • ベストアンサー率25% (624/2491)
回答No.1

いにしえの昔から、寝る子は育つ、と言われております。 つまり、寝ないと人間は成長しないのです。 成長ホルモンは、寝ている間に分泌される、というのは現代の医学でも証明されていると思いますが、私自身は確証はありません。 しかしながら、動物や植物や昆虫も含めて、あらゆる生物が成長する過程には、暗くて静かな時間が必要です。 それは、植物が発芽するのは土の中で、生命が宿るのは母親の子宮の中でというように、必ず暗くて静かな所であるということでわかると思います。 ということで、静かで暗いところ=夜寝る、ということになりますが、ダメですか?こういう回答は・・・

noname#6448
質問者

補足

思うのですが・・・ 成長ホルモンを、投与すればよいのでは?

関連するQ&A

  • 睡眠薬について

    睡眠薬って頭をぼかすだけで、深い睡眠(=ノンレム睡眠)を増やすどころか浅い睡眠(=レム睡眠)を増やすんですよね? 睡眠薬を飲んで寝ても疲れがとれないし、ぐっすり眠ったことにはならないのではないでしょうか? やはり、ノンレム睡眠を増やすには規則正しい睡眠と日中の運動が必要条件ですよね?

  • 睡眠になぜ体力が??

    よく睡眠には体力が必要でお年寄りなどは早起きをしてしまうとありますよね。 でも疲れを取るために睡眠は不可欠であり、疲れたら眠くなりますよね? では、なぜ睡眠に体力が必要だと言われるのでか? わかる方がいたら教えてください。

  • 睡眠薬が効かない

    睡眠薬が効かない フルニトラぜバムを処方してもらい2、3日使いました。 ビールを飲みながら飲むとものの15分程度で睡魔に襲われるのですが、 最近、ビールをやめてウイスキーの水割りに変えたところ 全く睡魔が襲ってきません。 ・この状態でもう一錠のんでも良いですか? ・ウイスキーだと効果なくなったりしますか?

  • 睡眠不足?眠りが浅い?

    こんばんは。 睡眠不足?について質問します。 夜は7~8時間くらい寝ても、朝は眠くてしょうがないのです。夜は22:30から23時くらいに床につくようにしています。平日の朝は6時~7時に起きますが、疲れが取れているという感じがしません。 おまけに、午前中仕事をしているときに激しい睡魔に襲われる時もあります。日によっては、午後になっても睡魔が襲ってくることがあります。 質問は、 (1)これって睡眠障害というか、眠りが浅いのでしょうか?これは一種の病気なのでしょうか? (2)これが病気の場合、何科を受診すればいいでしょうか?精神科でしょうか、それとも神経内科でしょうか?心療内科でしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 睡眠時間の少ない人について

    4~5時間の睡眠で十分という人がいます。私なんか40歳ですが7時間ほどは寝ないと昼間は睡魔に襲われます。いったい何が違うのでしょうか?寝ることは大好きですが、ちょっと寝ただけで一日過ごせるなんて羨ましくも思います。

  • 睡眠障害?

    彼女の事なのですが昼夜問わず強い睡魔に襲われます。 例えば夜に部屋でまったりとテレビやDVDなど観ている時や自分が運転中に彼女の口数が少なくなってきたなと思ったら寝ていたり半分ねながら返事をしているような時もあります。 ほぼ毎日強い睡魔に襲われるみたいです。 平均5~7時間ぐらい睡眠は、とっているみたいですがどうしても睡魔に勝てないみたいです。 一緒に寝たりしますが無呼吸症候群では、ないみたいです。 これは、睡眠障害なのでしょうか? なにか対処方法は、ないでしょうか?

  • 睡眠薬が効かない!

    メンタルクリニックで処方してもらった睡眠薬が全然効きません。 2回ほどランク上げてもらったのですが・・・ 睡眠薬が効かない人っているのですか? ここで効かないというのは飲んで何時間たっても全然眠れないという意味で書いてます。 大体22時に飲んで2時くらいに寝れることは寝れるのですが、疲れが取れず仕事に影響するし、それより前は外に居ますので、外で飲むのは怖くて飲めません。 先生にもっと強い薬を要求したほうが良いでしょうか。 それとももっと根本的な問題が私にあるのでしょうか?

  • 睡眠の果たす役割・必要性について

    睡眠の果たす役割・必要性について教えてください。言い換えれば、人は何のために寝るのでしょうか?寝るのって全くの無駄な時間だと言うことはないですよね。長すぎもせず、短すぎもしない理想的な睡眠時間はどのぐらいでしょうか。

  • 睡眠をとっても眠い

    しっかり睡眠をとってるにも関わらず、睡魔が酷いです。…というか寝落ちしてしまいます。 午前中でも午後でも関係なくという感じです。 病院に行くのが早いと思って居るのですが、何科なのかも分からないです。 同じような経験の方はいますか??

  • 睡眠時間は減らせるか?

    私の睡眠時間は7時間~8時間程です。 6時間だと、仕事中あくび頻発、睡魔で目を空けていられないほど辛いです(デスクワークなので余計)。 人によって適正な睡眠時間は様々と言われてますが、睡眠時間は訓練すればある程度は短縮できるのでしょうか?可能であれば、その方法を教えて頂ければ幸いです。 睡眠時間3時間とか4時間とか極端な睡眠でなく、「6時間」睡眠を目標にしたいと思います。

専門家に質問してみよう