• ベストアンサー

「ブラインド」について

こんにちは。 以前「ブラインド・タッチ」と言われていましたが 「ブラインド」が差別用語に該当するということで 「タッチ・タイピング」と言われるようになりました。 メールの「ブラインド・カーボン・コピー」の 「ブラインド」も差別用語に該当するのでしょうか? 該当するとしたら「タッチ・タイピング」のように 別の名称はあるのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crimson
  • ベストアンサー率40% (900/2202)
回答No.2

それを言ったら、「タチカワブラインド」なんかは社名 自体が差別だぞ、と思ったりするのですが…(^^;)。 本題。 BCCは事実上“独立した単語”と見られている向きがある ようで、差別用語云々…の話は今のところ聞いた覚えが 無いですね。今さら変えるのも難しいでしょうし。 ちなみに、かつてエリック・クラプトンとスティーヴ・ ウィンウッドが組んでいた“ブラインド・フェイス”と 言うバンドのCDは、現在でも廃盤となる事無く、定番の 域になっているアイテムです。

lehua
質問者

お礼

crimsonさん、どうもありがとうございます。 >「タチカワブラインド」なんかは社名自体が差別 おっしゃるとおりで。(^^ゞ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

「ブラインド」を差別用語だというのは、揚げ足取り・言いがかり・言葉狩りでしかありません。 日本語でも目が見えない人のことは「盲人」と表現し、それは差別用語でも何でもありません。英語の"blind"ももちろん同じことです。 おそらく、一部の心ない人達が使っていた「め××打ち」という表現があったので(もちろんこれは完全な差別用語)、これが問題になった続きとして「ブラインドタッチ」も標的になったのではないでしょうか。 或いは、「ブラインドタッチ」というのが和製英語なので、英語圏で標準的に使われている「タッチタイピング」という表現が多くなってきたのを、どこかの誰かが勘違いして広まった一種の都市伝説のようなものなのかもしれません。 いずれにしても、「ブラインド」という言葉を「差別的」だと安易に・短絡的に考えて「触れずにおこう」という行為自体が、めちゃめちゃ「差別的な」思考回路に基づいているし、本来の文脈などを全く理解せずにただひたすら「差別語」狩りを行うことは、決して差別解消にはつながらない・・・ということを、知って欲しいと思います。

lehua
質問者

お礼

DEMERARA151さん、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alphonse
  • ベストアンサー率31% (10/32)
回答No.6

「ブラインド」には「盲目の」という意味もあるため、目の不自由な方に対して差別に当たるので「タッチタイピング」に変わったと記憶しています。 「目が見えなくてもキーボード打てるよ」という感じに受取られたのでしょうね。 BCCについては本来の「見えなくする」という意味が明白なので、問題無いでしょう。

lehua
質問者

お礼

alphonseさん、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.5

> 以前「ブラインド・タッチ」と言われていましたが > 「ブラインド」が差別用語に該当するということで > 「タッチ・タイピング」と言われるようになりました。 「言われるようになりました」では、ないでしょう。「差別用語だから」と 騒いでいるのは、netnews やなんかで見たことはありますけど。 ブラインド → めくら → 差別表現 といった単純な図式なんでしょうね。言いがかりのレベルでしかないのは 他の方が書かれている通り。 また「タッチ・タイピング」という言葉はタイプライターの頃からあった 言葉ですが、見ないで打つことを指しているのではなく、それぞれの指に タイプする文字をきちんと割り当てて打つことを指します(→参考URL)。 だから、キーボードを見ていても「タッチ・タイピング」です。 # まあ、自然に見なくなりますけど :-) 「ブラインド・タッチ」は、和製英語なんでしょうね。少なくとも、 私は昔(20年くらい前)から聞いたことがあります。

参考URL:
http://www.dictionary.com/cgi-bin/dict.pl?term=touch%20typing
lehua
質問者

お礼

a-kumaさん、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kalmit
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

私も5年位前に目の不自由な方への配慮から「タッチタイピング」のほうが適切、と聞いたことがあります。 それは人から噂のように聞いただけですが。 そういう表現に敏感になっていた時期などがあったのでしょうか?根拠はわかりません。

lehua
質問者

お礼

kalmitさん、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arick
  • ベストアンサー率21% (84/382)
回答No.3

昔のパソコンなどはブラインドタッチで処理できない物が多かったので、その名前が定着していたのではないでしょうか。 私は、差別用語だと聞くのは初耳ですが… どこが差別にあたるのでしょう(^^;)

lehua
質問者

お礼

arickさん、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.1

以前「ブラインドタッチ」と言う言葉があったかどうかは知りません無くなった理由が差別に関係している云々も初耳です、一つの事実は、「ブラインドタッチ」という英語は辞書にありません、「タッチタイピング」はタイプが発明された時からかどうかは分かりませんが古くから英語の辞書に載っています。「ブラインドカーボンコピー」も英語的には、問題ありません、窓にかかっている「ブラインド」を差別用語の意味で批判した記事も見た事ありません。

lehua
質問者

お礼

Singlemanさん、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラインドタッチと言わないの?

    差別用語になるのでブラインドタッチと言わなくなったと耳にしたのですが、本当ですか? 今は別の言い方があるのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 「ブラインドタッチ」は、差別用語か

    blind touch は和製英語であり、blindという単語には差別的意味は全くないと言われています。 (理由)盲学校をblind schoolと言う。 しかし、 (1) 文部科学省では、ブラインドタッチをタッチタイピングとして指導している。 (2) NHKでは、差別を連想させるとして使用しないようにしている。 (3) インストラクター業界(パソコン教室)では、差別用語として、使わないように指導している。 らしいのです。 みなさんは、ブラインドタッチを差別用語だと思いますか? 質問とは関係ありませんが、私は、「片手落ち」を差別用語だとは思えないのです。

  • ブラインドタッチとタッチタイピング

    以前似た質問をしたことがあるのですが、別の角度から質問させていただきますと。 ブラインドタッチと言うのは、「見ないでタイプする」と言う意味で、このタッチはタイピングと同じ意味だと思っていたのですが違うのでしょうか。そうだとするとタッチタイピングというのはタイピング タイピングということになって変ですよね。 ブラインドタッチのタッチとタッチタイピングのタッチは意味が違うのでしょうか。 あるいは、ブラインド タッチ タイピングというのが本来の英語なのでしょうか。

  • ブラインドタッチって?

    先日、誰かから聞いたのですが、「ブラインドタッチ」という言葉は差別用語だと聞きました 教育という立場から、子どもたちにブラインドタッチを奨励しているものとして、この言葉にはどのような意味が含まれるのか知りたいです。 また、差別用語だとすると、どのような表現が望ましいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • タッチタイピング

    アンケートです 1.ブラインドタッチは和製英語なのでタッチタイピングと言っている 2.ブラインドタッチは差別的なのでタッチタイピングと言っている 3.タッチタイピングということを知らなかった 4.その他

  • タッチタイピング 最上段が難しい

    タイピングの練習をしているんですが、最上段以外は全て分かります。 しかし、最上段がなかなか覚えることができません。 いい練習のやり方はありますか? ついでに→ブラインドタッチって差別用語らしいです。

  • ブラインドタッチってどういう風にしたら出来ますか?

    私は自己流でパソコンの資格を取ったのですが、 ほとんどタイピングが早い人はブラインドタッチなので気になってしまって… そういう方は特別な訓練を受け、取得しているのですか?

  • ブラインドタッチできるようになる必要はありますか?

    私はブラインドタッチが苦手です。 できないこともないですが、見て打ったほうが遥かに早いし正確です。 私は今大学1年生なんですが、学校でも「大学生のうちにブラインドタッチ練習しましょう」とか言われました。 今は画面とキーボードを見ながら打っていますが、ほぼ無意識で指が動きます。 「タイピング技能検定イータイピング・マスター」とかいうやつの模擬試験を受けてみたら、3級合格圏でした。 練習しても今よりうまくならなきゃ意味がないなぁーとやる気が起きないんですが、やっぱりブラインドタッチは練習すべきだと思いますか?

  • ブラインドタッチをマスターしたい

    以前、スクールでブラインドタッチの初級コースを受け、かなり遅いスピードならなんとかブラインドタッチ(ローマ字入力)ができるのですが、仕事で書類を作成するときは速さを要求されるので、どうしても手元を見て打たざるを得ません。これではいつまでたっても上達しないどころか、そのうち初級コースを受けて覚えたキーの位置も忘れてしまいそうです。かといって、仕事中ブラインドタッチしているとらちあかないし…。同じような境遇の方、克服された方、よきアドバイスをお願いいたします。また、冬休みに練習したいのですが、よい練習方法がありましたら教えてください。ちなみにタイピングソフト「特打」は持っていますが、ソフトで練習している時は見ないでも打てるのですが、いざ文章を打つ段になると、ほとんど身についていないことがわかりました。よいソフトの紹介以外にも、「こんな文章を打って練習してみるといい」というようなアドバイスもありましたらお願いいたします。

  • 事務職ではブラインドタッチは必須?

    現在、事務、経理職で6月の就職を目標に簿記とエクセルの勉強を しています。 パソコンの使用歴は長いですが、ブラインドタッチというものは 出来ません。というか、必要性に追われる事がなかったので挑戦 した事がないです。 事務職に限らず、パソコンを仕事で使うような人だと、 皆ブラインドタッチはマスターされてるのものなのでしょうか。 私はこれまでパソコンはネットやメール、ゲームくらいにしか使用 してなかったのですが、経理職を目指しているという事で、 ブラインドタッチくらいは出来ないと馬鹿にされてしまうだろうか、 それなら今からでも練習すべきなのかなと思ってます。 ホームポジションに構えてキーを打つ事をしてこなかったので、 今ちょっとやってみてもかなりタイピング速度が遅くなって しまいます。 ブラインドタッチ(ホームポジションでのタイピング)は覚える べきですか? 私のパソコンはXPですが、ビスタもキー配列は同じなんでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J4140nで印刷ボタンを押すと、ギギギという音と共に紙が詰まる現象が発生しています。詰まった紙を取り除いても同じ現象が繰り返されるため、対処方法を教えてください。
  • 使用環境はWindows10で無線LANに接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。電話回線はケーブルテレビJCOMの回線を使用しています。
  • DCP-J4140nの印刷トラブルでお困りです。印刷ボタンを押すと紙が詰まり、同じ現象が繰り返されます。ご教示ください。
回答を見る

専門家に質問してみよう