• ベストアンサー

楕円形赤血球症

去年、体調を崩し入院したのですが、その時病名とともに「楕円形赤血球症」 であるといわれましたがいまいちよくわかりません。 これであると何か弊害があるのですか?ちなみに現在も病院には月に1回通っていますが入院の直接の原因であった病気の経過は良好です。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sonorin
  • ベストアンサー率52% (351/671)
回答No.2

楕円形赤血球症は、遺伝性の場合は、常染色体優生遺伝形式を取りますので、ご両親のどちらか一方も同じ疾患を持っていると思われます。遺伝性の場合は、全赤血球中の50~90%が楕円あるいは卵円形を呈します。溶血性貧血等の臨床症状を示すものは少ないとされています。 また、遺伝性でない場合は、何らかの溶血性貧血や、酸素欠乏、ヘモグロビン異常等でも見られます。また正常でも少数の赤血球は楕円形を呈しています。 「楕円形赤血球貧血(卵形赤血球貧血)」という疾患では、先天性の赤血球膜成分の異常により、このような形の赤血球が増加し、赤血球の崩壊が亢進する溶血性貧血を起こします。ですが、貧血の程度は一般的に軽度で、多少の脾腫が見られます。 病院の直接原因となった疾患がなんであるかは分かりませんが、おそらくそれにより引き起こされた酸素欠乏症、あるいは貧血によって、楕円形赤血球が増加した可能性が高いと思われます。 赤血球はご存じだとは思いますが、両面の中央がへこんだ形状をしており、それは酸素との反応面を大きく取る目的があります。楕円形の形態を取るということは、正常の場合に比し、酸素との反応面が小さく、結合できる酸素が少なくなってしまい、結果的に貧血のような状態を引き起こすと考えられます。ですが、他の異形赤血球症に比して、臨床症状は比較的軽度ですので、心配はないでしょう。

kousagi
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございました。 入院中は貧血がかなりひどかったのですが 今は問題ないので心配ないということですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

つまり赤血球が楕円形をしているという事です。 貧血の人などで時々みかけます。 あと、生まれつきという人もいます。 とりたててこれによって困るという事はほとんどありません。 原因は赤血球の表面を作る物質の構造の異常です。 よほど変形が重度の場合に、脾臓や毛細血管などで赤血球が壊れやすくなるということはあります。 仮に生まれつきだとすると、今までがなんでもなかったんですから、これによって何か症状が出るということはまずないでしょう。 というわけでほとんど心配のないものと思いますが。

kousagi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり気にすることもないものなのですね。

関連するQ&A

  • 白血球について

    白血球の数についてなのですが、 白血球の数についてなのですが、 2ヶ月ぶりに血液検査をしてきました、(去年の8月から37度3分くらいの微熱がつづいているため、去年は心配で2週間ごとに血液検査をしてきましたが、特に異常はありませんでした。) 去年の8月から白血球は4000前後で最高4800、最低は3400でした。 今年の3月も2回採血して3800と4100でした。 しかし今回は3000と過去最低でした 大きな病気かもと心配で来週もう一回採血してみようかとおもいます やはり3000というのはひくすぎですよね?

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • 血液検査で白血球が多い(長文です)

    私の母のことなのですが、先週の木曜にたまたま行った皮膚科でアレルギー検査の為に血液検査を行いましたところ、白血球の数が18000と多いことを指摘され、 紹介状を書くので内科診てもらった方が良い、との診断を受けました。 土曜に紹介された日赤病院に行きまして診ていただいたところ、「本当ですね~、高いですね。じゃあ血液検査しときましょう。」とのことでその日は採血だけをして帰りました。 私も白血球の数が多いことを聞き気になったのでいろいろとネットで調べてみました。 白血球は少し風邪ぎみとかでも数値があがるようですが母は体調はすごく良いみたいで(しいて言えば少し頭痛があるようですが・・・。)怪我などもしておらず、なぜそんな数値が出たのか検討もつかないようです。 月曜に土曜に採った血液検査の結果を聞きに言ったのですがやはり白血球の数は高く、 「やっぱり高いね~。それに白血球の形も気になるね~。もう一回血液検査しましょう。」 と言われ、またその日も採血をして帰りました。 今度の検査結果を聞きに行くのは一週間後になっているのですが、こんなに(といっても3回ですが・・・)血液検査をしなければ病気の特定はできないものなのでしょうか? それに病院の先生がやけにのんびりしているのですが 1回2回の血液検査で白血病などの病気ではないという結果が出ているからなのでしょうか? (血液検査以外の検査はしてないし・・・。) ちなみに、去年の5月に採ったものも白血球が14000と基準値の上だったようです。(それより過去は6000や5000などの基準値でした。) コレステロール値も常に高いようです。 母は何か病気の疑いがあるのでしょうか? コレステロール値と白血球の数は関係があるのでしょうか? 長い文章でいろいろと質問してしまいましたが 何か分かることがあれば教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 白血球が減っていく。

    定期的に献血をしていますが今回、病院で検査を受けなさいと言われました。ちなみに、白血球と一緒に体重も減っています。 H15.12    白血球、5200 体重、78 H16.6    白血球、3100 体重、70 H16.12    白血球、2800 体重、61 体調は悪くは無いですが、本当に検査を受けたほうが良いのでしょうか?

  • 白血球値の異常について

    2ヶ月ほど前に自律神経失調症と診断されました。 その後もなかなか体調よくならないので昨日病院にいき血液検査をしてもらうと白血球値に異常があるといわれました。 体調がよくならないのは自律~だからでしょうか? それとも白血球値が原因でしょうか?

  • 白血球。。

    クラスに病気の男の子がいます。 あんまりよくわからないけど、 『白血球が少ない』 『たまに血を吐くことがある』 といった状態です。 これってなんの病気なんですか? 最近は学校に来て、 部活も陸上なんですががんばっています。 でもたまに咳をするのを見ると、大丈夫なんかなぁと心配です。 血を吐いたり、体調の悪い日は学校を欠席しています。 大きい病院にも通院していると聞きました。。

  • 白血球の数値のこと

    1歳3ヶ月の娘のことで相談があります。 娘はRSウィルスに感染し、3週間前に4日間入院しました。病名は喘息性気管支炎とのことで、入院後1週間の外泊を経て退院したのですが、その間採血をし、検査をしたところ、採血するごとに白血球の数が増えていっているとのことで、経過観察のため、現在も1週間に1度通院しています。数値は入院時に、12000ほど、その後14000、16000と増加していっています。退院後比較的元気ではありますが、この1週間で2回ほど38.5度の熱をだし、今はロタウィルスに感染しているかもと診断をうけています。質問したいことは、白血球の数のことなのですが、この数値は、何かしらの細菌に感染していれば、決して異常な数値ではないのでしょうか?大げさかもしれませんが、白血病であったら・・・と思うと眠れないほどです。かかりつけの医師にも同様の質問をしましたが、はっきりした返事は聞けず、「血小板とかほかの数値は正常だからね・・・まぁ、一応経過を見たほうが・・・」と、いうことでした。気になりだすと、すべてが悪い方向にばかり考えてしまい、こんなに次々と(11月頃から2週間に1度は39度位の熱をだします)病気をするのはやっぱり白血病だから・・・そういえば他の子より異常にお腹が出てる気がする・・・など、気になって気になって仕方がありません。もしお時間があれば簡潔なもので結構ですのでお返事いただけると幸いです。

  • 赤血球増加症(多血症)

    初めまして。 只今、1歳半になるオスの黒猫ヴィンセントを飼っております。 ちょっと話が長いのですが、よろしかったらお付き合い下さい。 今月、1月7日に足取りがふらつきぼんやりした状態だったので、病院に行きました。 病院では緊張の為、足取りが治り、熱もさほど高く無かったので風邪の薬と抗生物質をいただいて帰ってきましたが、夕方から容態が急変。 血が混じる嘔吐をし、再び病院へ。ぐったりした状態でした。 血液検査の結果、赤血球が77パーセントもあり、カリウムも14と高い数値。 血がドロドロに濃い、 夜から入院させて、とにかく濃くなり過ぎた血液を薄める為にソルラクトを輸液していますが、8日の夕方で赤血球80パーセントを超えてしまいました。 血小板も少なく採血時の血が止まらないので血小板を増やす薬と出血を止める薬を入れてもらいました。 容態はよくなりません。 9日、病名が告げられました。 赤血球増加症(多血症) 骨髄が必要以上に血液を作りドロドロの状態らしいです。 人間用ですが、見れる方は詳しく載ってるのでみて下さい↓ http://www.nms.co.jp/naika2/blood/pv.html 大体2日に1回くらいの割合で80cc、注射器3本程の濃くなり過ぎた血液を抜き点滴で薄める治療になると言われました。 でも、やり過ぎは白血病になるらしいです。 完治不可な病気だそうです。 ちなみに一応治療薬はあるのですが、治療薬の骨髄抑制剤は抗がん剤です。 5日に1回くらい打たなくちゃいけないらしく、副作用が酷く飼い主さんは苦しむ我が子が可哀想で見てられなくて安楽死させる人が多いらしいです。 容態は相変わらずよくありません。 今は現実維持、経過観察中です。 血を抜く際の麻酔とドロドロ血のせいで寝ています。 体力の消耗が半端ないらしい。 この赤血球増加症、猫は殆ど症例がないため、先生も 「やっかいな病気になっちまったなぁ、俺も初めて見たよ。」 と言われちゃいました。 今すぐ死なないけど、長くないと思えと…。 何か有効な治療方や、民間療法、どんな事でもいいので何か教えて頂ければと思います。 また、体験談などもありましたらお聞かせ下さい。 長々と失礼いたしました、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 白血病・白血球・赤血球

    毎月血液検査をしたのですが、白血球が少しずつ減り赤血球が少しずつ増えています。 医者にはとくに何も言われませんでした。 白血球は1日の間でも変動がある、毎回同じことのがないということは聞きました。 検査した時間帯も朝から夕方とバラバラです。 ちなみに数値は 12月白血球69×10^2/μl 赤血球449×10^4/μl 1月白血球61×10^2/μl 赤血球457×10^4/μl 2月白血球54×10^2/μl 赤血球486×10^4/μl 何か病気などあるのでしょうか? 急性白血病や白血病ではないでしょうか? 基準値内だったら変動があっても正常なのでしょうか? いろいろ質問してすみません。

  • 白血球が少ないですが・・・

    もともと白血球がすくなめで3800~4500くらいしかありません。 (去年の8月から今まで月一のペースで血液検査した結果です。その前の記録は覚えてません><、身体に大きな異常はありませんが健康体か不安で医者に足を運んでしまう次第です) これは基準値の底ぎりぎりなのですが、とある質問をみていては血球がすくないと骨髄異形成症候群などの怖い病気になるとしりました。 一ヶ月前(5月17日)に血液検査したところ3000しかなく不安になってきました。ここ一ヶ月日中に眠くなることが多い気がします。(5時間睡眠じゃたりないのかな・・)貧血はあまりなったことがなく多分今もなっていないと思います。白血球以外は基準値でした。 明日朝医者に行こうと思ってますが似たような経験のある方アドバイスください。ちなみに22歳です