• 締切済み

至急!! 銀歯が取れた。

yuu06121961の回答

回答No.2

先生に来てここに書かれたことプリントできるならプリントして見せたら良いです。それで解決できないなら医師は変えないといけないと思います。

noname#247822
質問者

お礼

回答ありがとうございます やはり変えた方がいいのか... 考えてみますありがとうございます。

関連するQ&A

  • 銀歯

    歯医者さんで、小さな虫歯の場合白いつめ物でつめられたんですが。 奥歯にある虫歯の時、銀歯でした。 なぜこの場合銀歯なんですか? 白いつめ物じゃ無理なんでしょうか教えてください。

  • 銀歯が取れたときの処置について

    先日、銀歯が取れたので歯医者に行きました。現在は処置をしてもらっている途中です。ただ、これまでの処置に疑問があり、処置が正しいものなのか、きちんとした歯医者なのか、不安なのでご回答をお願いします。 経緯を説明します。まず、一回目に歯医者に行った時の処置です。銀歯が取れたところが虫歯になっているということで虫歯を削り、セメント?(真っ白いもの)で詰め物をされました。 次に、その二週間後に行った時の二回目の処置です。前回のセメントを削った後、新しい銀歯を作るために型を取りました。次に、型を取った後、材質は分かりませんが前回ほど真っ白ではない詰め物をされました(プラスチック?)。 疑問は次の3点です。(1)一回目の時のセメント(真っ白いもの)は必要だったのか。(2)一回目に詰めたセメントを削った時に痛みがあった。(3)歯を何度も削っているが、詰めるのはセラミックではなくて銀歯でよいのか。 (1)については、一回目の時にどうせ後で削らなければいけないセメントをわざわざ詰めずに、一回目の時に型を取っておけば良かったのではないかということです。 (2)については、二回目のセメントを削った際に痛かったということは、セメントだけではなく歯を削ってしまっているということであり、削り過ぎなのではないかということです。また、一回目の詰め物の時は生活していても痛みはなかったのですが、二回削られて詰め物をして以降、若干痛む時があります。このまま銀歯詰めて良いのでしょうか。 (3)は、今度虫歯になったら歯がぼろぼろになると思うのですが、耐久性を考えると、セラミックにせず銀歯でよいのかということです。 上記(1)、(2)、(3)について、お詳しい方のご回答をお願いします。近日中に歯医者に行かないといけませんが、すごく不安です。 また、銀歯を詰めた後、別の虫歯を削ると言われています。もし、疑問が残る歯医者さんなら別のところに変えようと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 銀歯の痛みに着いて

    10年くらい前から上奥歯が銀歯です。 数年前から奥歯で煎餅などの固いものを食べると必ず痛くなります。ごく稀に水やお湯で痛みを感じることもあります。 痛みがひどい時が続くと、2・3年に一度くらい銀歯をはずして虫歯になっていないか歯医者で見てもらうのですが、毎回虫歯になっていなくて再度銀歯にしてます。 毎回違う歯医者に行ってみてもらうのですが、はっきりした痛みの原因がわかりません。 ある歯医者では、奥歯がすり減ってるから歯ぎしりや食い縛りによって歯の痛みが出る可能性があると言われました。 確かに両奥歯のはすごく削れています。 もし、この歯ぎしりや食い縛りが原因だとするならば、痛みの解決法はあるのでしょうか。

  • 銀歯は何本くらいありますか?

    30代後半の主婦です。 先日、子供のころから詰め物をしていた奥歯が虫歯になって治療を 行い銀冠を被せてもらったのですが、以前に治療していたのと 合わせて奥歯がほとんど銀冠になってしまいました。 ほんとキラキラしてます! 数年前に前歯も虫歯で自費治療でセラミックの差し歯にしましたが びっくりするくらいの治療費が飛んで行きました・・・ 大笑いしない限り奥歯は見えないと思うので銀歯でもいいのですが 同年代の皆さんはどれくらい銀歯とかあるのでしょうか? 最近の子は虫歯が少なくなったそうですが、私たちの年代って 中学生になる頃には奥歯なんかは大抵の人が銀歯があったと思います。 歯医者さんにも「歯が弱い年代」って言われましたのですが同年代の 皆さんはやっぱり歯で苦労してますか?

  • 銀歯が取れてしまった!

    銀歯が取れました 今日は歯医者休みなので、明日まで我慢しなくてはいけません 明日歯医者に行く予定ですが、何かしておくことありますか? 奥歯なのですが、神経は抜いていないので、神経丸出しで、かなり飲み物さえ染みます・・・ 銀歯が取れた歯は、歯磨きなんて、絶対出来ない状態です 明日、歯医者に行くのですが、それでも大丈夫でしょうか? 大変なことになったりしないでしょうか

  • 銀歯を白の詰め物に詰め直してもらいたいのですが

    こんにちは。 以前行っていた歯医者さんは虫歯を治療した所に必ず銀歯を詰められました。 その先生が白い詰めもの(名前がわかりませんが)が嫌いなようで、どんな小さい穴にも銀歯が詰まっています。 最近行き始めた歯医者さんは「女の子だから」「小さい穴だから」という理由から、白い詰めものをしてくれます。 以前治療した銀歯もできることなら白い詰めものに詰め直してほしいと思っています。 銀歯って簡単に外れるんですか? 相談すれば可能なのでしょうか? 白い詰めものは取れやすいから銀歯の方がいいのでしょうが、どうしても口の中が銀だらけで悲しくなるのです。 何かアドバイスよろしくお願いします。

  • 銀歯について

    左下の奥歯の手前の歯の噛み合わせ部分に プラスチックの詰め物をしていましたが 詰め物が中途半端に取れて、取れた溝部分に 1mm程度の虫歯が出来てしまい 今度は銀歯をいれることになりました。 この前受診し噛み合わせ部分を削ってから 型取りし、仮蓋をしてもらったのですが つい先程仮蓋が取れてしまい、取れたところを 鏡で見てみたら虫歯がそのままでびっくりしました。 削られてる時もかなり染みて辛かったし、 てっきり虫歯も削ってくれているものと 思いこんでいたのでショックでした。 来週の月曜日に完成した銀歯をいれることに なっていますが、 虫歯削らずそのまま銀歯を入れてしまうパターンはあるのでしょうか。 型取りしてから虫歯を治すなんておかしいですよね。 もちろん先生には事前に確認するつもりですが、 銀歯自体が初めてなので不安です。

  • 銀歯について

    初めまして。 年始の休み中に、数年前?に治療した下の右側の奥歯に詰めてあった銀歯が取れてしまい、現在治療中です。 かなり大きな虫歯だったらしく(何とかギリギリ神経迄はいってない位?といった感じみたいです)、前回の治療では、昔治療した時の詰め物?を削って取って、仮の詰め物をして終了。 今日の治療では更に削って残っていた虫歯の部分等を全て取り除き、型等を取り、また詰め物(白っぽくて舌で触るとちょっとざらついた感じがあり、固める時に何かライト?みたいのを当てていました)をして終わり、次回銀歯をはめるみたいなんです。 大変恥ずかしながら、お聞きしたい事があります。次回の治療でどうやら銀歯をはめる予定みたいなんですが、大きな虫歯の時に銀歯をはめる場合、痛み等はあるのでしょうか? また、今日の治療で虫歯の箇所は全部削ったみたいなのですが、銀歯を詰める時に、また歯を削る事はあるんでしょうか? と言うのも、今日の治療の時に麻酔を何回かしたのですが、体質なのか過度の緊張のせい?なのか、麻酔の効きがあまりよくなく、最後の方ではかなりな痛みを感じながら削り、痛い思いをした為、恥ずかしながらいい年をしてすっかり歯医者が怖くなってしまい、また次回の治療の時今日と同じ思いをするのだろうか…と、考えるだけでかなり憂鬱です。 情けない質問で申し訳ないですが、どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご回答頂けると嬉しいです。

  • 銀歯について

    この間の祝日に、右上4番につめていた白い詰め物が取れてしまい、祝日に開いていた歯医者に行ってきたら、なんの説明もなく銀歯を入れられました。 入れた後も鏡で確認することもなく、職場のロッカーの鏡で自分の歯を見てショックを受けました。 歯医者に電話して確認したら、しみるかもしれなかったから銀歯にしましたと言われ、保険内の白い被せものにしてもいいけど、神経をとらせてもらいますよ!って言われてどうしたらいいかわからなくなりました。 明後日から旅行なので、せめて旅行中は銀歯をめだたせなくないです。銀歯をとって、そこに詰め物ができたらいいのですが、歯医者さんは無理といいます。神経はあまりとりたくありません。 明日朝一番でそこの歯医者に伺うよていですが、やはり神経を取るしかないのでしょうか。なんの説明もなくこんなことになったのが納得いかないのですが、歯医者さんは説明不足とは思ってないようです。

  • 銀歯の入れ方

    5歳の娘の歯に虫歯があったので、歯医者に行き治療をしています 娘の虫歯は、右上の奥歯2つと左下の奥歯に1つ、左上の奥歯に1つあります。 虫歯の進行はヒドイというまで、進んではいないのですが 銀歯を入れると言われました。 こんな小さい子に、銀歯を入れるというのはあるのでしょうか? それと、銀歯はどういう風に入れるのですか?銀歯を入れる時に痛みはあるのでしょうか? すごく心配です。